梅雨入りなんだって。。
梅雨入りなんだって。。
ほんとですか、、。。もう、そんな季節ですか。
なんだか、季節感なく過ごしてるなぁ。。梅雨なんて、遠い感じだったのに。。
遠いと言えば、、九月にある東京JAZZ 2011が呟きコーナーで話題になってました。
もうすぐ、東京JAZZ 2011のチケットが売り出されるらしい。
相変わらず豪華なメンバーなのですが、ネットのジャズ友の間では、、メインプログラムより、毎年、東京 JAZZ CIRCUITの方が話題になる。無料ってこともあるんだけど、日本では、ちょっとマイナーだったり、無名だったりするけど、、一度は聴いてみたいなぁ、、って、好きなものにはたまらない名前が並んでたりするのです。
そんなこんなで、一度は、やっすい冷たーい白ワイン片手に、、ぼぉーーと、、聴いてみたいなぁ。。って、思ってます。
まぁ、例によって、、どうせ行けないんだろうけどね。今年はどんなメンバーなんだろう、、って、考えるだけでも楽しみです。はい。(笑)
なんか、Jef Neve Trioも来るんですよね。Magnus Hjorthも、、あ、Eric Legnini も来るんだよねぇ。。
ピアノ万歳だよねぇ。
そんでもって、今ね、気になってるのはね、新譜のデリバリーが延期になってる Alex Sipiaginが、六月に奥方のMonday Michiru Bandで来るんですね。
6/15/2011 7PM Monday Michiru Band Billboard , Osaka Billboard , Osaka
Osaka
Japan view map
6/16/2011 7PM Monday Michiru Band at Blue Note , Nagoya Blue Note, Nagoya
Nagoya
Japan view map
6/18/2011 7PM Monday Michiru Band Billboard , Tokyo Billboard , Tokyo
Tokyo
Japan view map
うむ。。奥方は歌はうまいけど、やっぱり、インストバンドでスリリングに吹き倒す Alex Sipiaginが聴きたい。17日が空いてるから是非、、東京TUCあたりに予定が入らないかなぁ。
てな訳で、、ジョンスコ、ジョンスコになんだか魂を持って行かれちゃってるわたくしなのですが、、
呟きでone_for_elenaさまがかっこいい動画教えてくれたんですね。
Ari’s desire/Paolo Recchia
元アルバムは、、これですね。ええと、「シピアギン!」だぞ。確認済みだって。(羨ましい)
とりあえず、これで、頑張ってみますかね。
んじゃ、退散♪
« A Moment's Peace / John Scofield | トップページ | Natsukashii / Helge Lien Trio »
「超〜私的戯言、じゃれ事(それでも、JAZZ)」カテゴリの記事
- ジャズ批評 184号がでました〜♪(2015.02.25)
- 第25回 Niigata Jazz Street(新潟ジャズストリート)(2015.01.09)
- 随分随分 前に。。ジャズ批評181号がでました〜〜 汗(2014.09.05)
- 弱気な気分で、、ディスクガイド2冊。。(2014.03.08)
- 週末は、冬の新潟ジャズストリート♪(2014.01.15)
コメント
« A Moment's Peace / John Scofield | トップページ | Natsukashii / Helge Lien Trio »
今晩は。
そうです。風邪をひいてます。
シピアギンと仰る方ですけどね、かっこいいかな?どうかな。
んじゃ、退散♪
投稿: 千の風邪 | 2011年5月26日 (木) 22時32分
こんばんは
きのうでしたっけ 九州が梅雨入りしたようですね。
まだ 5月なのに…
9月の東京JAZZのチケットも もう発売ですか!
わたしは夏の予定を計画中なのに もう秋の情報が!
でも すずっくさん 今年の秋は行かれそうな気がします。
行かれたらいいですね♪
前の記事のコメント読んでたら ジョンスコのアルバム聴きたくなってしまいました♪
投稿: マ-リン | 2011年5月26日 (木) 23時03分
千の風邪さま、、お大事にね。
>今晩は。
はい。こんばんは。
>そうです。風邪をひいてます。
そうなんだ。風邪は、本当にはやってまして、、この気温差では仕方ないですよねぇ。。
>シピアギンと仰る方ですけどね、かっこいいかな?どうかな。
かっこいいじゃん。これでも、彼にしたら甘い方だと思いまっせ。
>んじゃ、退散♪
まねしましたね。。。
週末です。ゆっくり、、おやすみして、風邪を治してくださいね。
んじゃ、また。
投稿: Suzuck | 2011年5月27日 (金) 17時46分
マーリンさま、、
>こんばんは
こんばんは。
>きのうでしたっけ 九州が梅雨入りしたようですね。
>まだ 5月なのに…
なんだか、このまま予定通り、、梅雨入りすると、、観測以来2番目の早さ、、とか、、言ってたような。
なんだか、春がやっと来たような、、来ないような。。寒くて、、変なお天気よね。
>9月の東京JAZZのチケットも もう発売ですか!
>わたしは夏の予定を計画中なのに もう秋の情報が!
でしょう?
だから、わたくしなんて、出遅れるんだわ。
今年の夏は停電が避けられないとか、、節電対策してたら、、もう、秋の話題か!って、モンですよ。
>でも すずっくさん 今年の秋は行かれそうな気がします。
>行かれたらいいですね♪
うーーん。。あれがあれだからでしょう?(爆)
たぶん、今まで以上に難しい難しい問題が出てきちゃう気がするんです。
これは、、様子を見ていかないと、、何とも言えないんですが。。
>前の記事のコメント読んでたら ジョンスコのアルバム聴きたくなってしまいました♪
今回のジョンスコは、女性ファンにも絶対大丈夫。
だからといって、安易な作りではないのでご安心を。
機会があったら、、是非。
投稿: Suzuck | 2011年5月27日 (金) 17時54分
スズックさん、こんにちわ。サーシャです(笑)。
こちらではお久しぶりですね。敢えてエレナでコメント書かせていただきます。こうなるんであればペンネームも呟きのアカウント名にしちゃおうかな、なんて思ってますが。
あっ、昨日はだいぶ呟かれてましたね、しかもハッシュタグ入りで(笑)。思わず嬉しくなっちゃいました。
Sipiagin観たいですね、聴きたいですね〜。新譜も楽しみですね〜。
僕もインスト&TUC、大賛成です!
投稿: one_for_elena | 2011年5月30日 (月) 15時44分
one_for_elenaさま、、こちらにコメントをありがと。。
>スズックさん、こんにちわ。サーシャです(笑)。
こんばんは。すみません、あっちではいつも対応遅くて。
って、ここも遅くなってしまった。。
>こちらではお久しぶりですね。敢えてエレナでコメント書かせていただきます。こうなるんであればペンネームも呟きのアカウント名にしちゃおうかな、なんて思ってますが。
そうなんですか。
なんだか、すっかり、この名前が親しみやすくて、、
>あっ、昨日はだいぶ呟かれてましたね、しかもハッシュタグ入りで(笑)。思わず嬉しくなっちゃいました。
はい。おかげで、月、火と大あわてでしたが。(爆)
ダーリンに、なんでいつもギリギリなの、って、大目玉。
>Sipiagin観たいですね、聴きたいですね〜。新譜も楽しみですね〜。
大声で、サーシャと叫びたいです。
>僕もインスト&TUC、大賛成です!
呼んでみるか。。なんちゃって。
どうも、ありがとうございました。
投稿: Suzuck | 2011年5月31日 (火) 23時22分