2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

音楽で拡がる輪

« Gravity / Julian & Roman Wasserfuhr | トップページ | 黒百合が咲く。。 »

2011年5月21日 (土)

James Farm / Joshua Redman, Aaron Rarks, Matt Penman, Eric Harland



晴れたり、曇ったり、、暑くなったり、寒くなったり、、不安定な空。
お空も世情を反映する??今日この頃です。

Jamesと言えば、わたくし的には、絶対パットメセニーの名曲Jamesなのですが。。。
と、このメンバーを観て触手が動かない人は少ないと思いますが、逆に、その手の方は考えすぎであたまでかっちかも。。って、危惧もあったりするわけです。しかし、Invisible Cinema/Aaron Parksでも妖しい光を放っていたAaron Parksが、再び、ピアノの他に、いろいろな鍵盤楽器(celeste,pump organ,fender rhodes, hammond organ)を弾いておるのです。デューイ・レッドマンの息子、Joshua Redmanがデビューしたときにはぶったまげたものですが、天才にだって長い人生紆余曲折ありますわ。でも、結局、残る人は残るわけです。Matt Penmanと暴れん坊Eric Harlandに煽ってもらいましょう。。
ジョシュアが3曲、アーロンが3曲、美形のマットさまが3曲、暴れん坊が1曲で全10曲、すべて、オリジナル。
行けっ!

幕開けは、低音で煽るダークな曲調のCoax。不気味な静けさから来る予感は次第に的中、アーロンの発する蒼白い光とハーランドのプッシュでジョシュアのテンションがあがる。そのジョシュアの曲Polliwog、密度濃く固められた中で、ジョシュアの高速パッセージが踊る踊る。リズム隊に乗って吹きまくる、弾きまくるのですが、後半に口笛とユニぞったりして、音的にもなかなか綺麗にまとまった感じ。
少し、カントリー風なのどかな風景が浮かぶBijouはアーロン曲。朗々と素敵な音を響かせて歌心たっぷりなジュシュア。続く、Chronosもアーロンの中近東風な曲。各自独立しながらも四人の動きが緻密に重なり合って収束してる…。
ジョシュアのStar Crossed。彼の曲は奇をてらった感じはないけど、なんとなくかっこいいのです。途中から急速にテンポがあがってハードボイルドな展開へ。長尺で次々にフレーズが繰りだされたあとにマットのクールダウンのソロがはまります。
そのマットの曲1981、オープナーも彼の曲なのですが、現代的、無機的な感じの曲。チェレスタの音は妙にかわいいけど、クールに容赦なく吹きまくるジョシュア。
I-10は、暴れん坊ハーランドの曲らしく、ドラムにvocalizesって、のがかかっていてジャカジャカしたノイジーな音で脅迫するように煽るサウンドで、他のメンバーも場所によって音が加工されてたりして、がかっこええです。はい。Unravelは浮遊感のあるアーロン曲。
If By Airはジョシュア曲。サックスが好きなせいだろうか、年寄りなせいだろうか、やっぱり、王道な感じでジョシュアの曲がかっこいいと思ってしまいます。(^_^);;
終演は、マット曲Low Fives。彼のピチカートで始まるバラードは、夢の世界を漂うな切なさがある曲。ジョシュアはソプラノなのです。その音色、フレーズ、胸にじんとくるほど素敵。感情移入ばっちりで最後の1音まで、逃せません。。

いぇーい!これはねぇ、、かなりかっこいいと思いますです。はい。
わたくし的には、直球だなぁ。。バンドサウンド重視のアルバムなのですが、それぞれの持ってる技量が半端でないので、各自はかなり自由度の高いソロを展開してます。でも、バラバラになることはなく、ハーランドとマットが的確な音を存在させる事で、かなりきちんと収束してる。
ユニット名はメンバーの頭文字を使って、自分たち活動の場である創造の国に対してのネイミングなのでしょうか。。でも、録音がJames Farberなのは偶然でしょう…・・。
結構、お安いので買って損はしません。でも、国内版は、もう一曲、おまけがつくそうです。
そこまで、待ってられませんぜぇ。

1. Coax
2. Polliwog
3. Bijou
4. Chronos
5. Star Crossed
6. 1981
7. I-10
8. Unravel
9. If By Air
10. Low Fives

Joshua Redman (ts,ss)
Aaron Parks (p,etc)
Matt Penman (b)
Eric Harland (ds)

このアルバムもね、1聴。。めちゃかっこよくて、困ってしまったのです。
ランディ、クリポタ、ジュリアン&ローマンって、わたし的ド壷が続いてまして、本来ならばもう少し、、間を開けたいところなのですが、今月は興味津々盤で仕入れたものにわたくし的外れが少なくて、めちゃ濃い月間となってルんですね。
現在、手元にあるものも唸りまくるものが多いのだ。しかも、リリースが遅れてこれから来るであろうものもから考えると、ワッツのアルバムみたいに書き損なったまま月日が流れることは必然。(ソンナンばかりなのですが。。)
心を鬼にして(爆)聴きまくった次第です。はい。
では、では。。

んじゃ、退散♪

« Gravity / Julian & Roman Wasserfuhr | トップページ | 黒百合が咲く。。 »

JAZZ(Born In The U.S.A. )」カテゴリの記事

コメント

すずっくさん、こんにちはmonakaです。
珍しくまだ起きています。明日は新しい人が年老いたわたしの母親に挨拶に行ってくれた、亡き父のお墓参りも一緒に行く事にしました。
そしてわが家にきて食事しましょうということで、明日の分の記事書いています。
オクサンは渡米まで数回しかこない彼女専用にスリッパを買ってきました。
おっとアルバムですが、このような農場をものつくりする者は大切にしなければいけませんね。TBさせていただきます。

お早うございます。
大荒れのお天気ですね。出掛ける予定をキャンセルして家でまったりとしてます。
James Farm は分かりませんが、Joshua Redmanの名前は知っています。このCDを買ってみようかと思いました。

ブラザー最中さま、、
あのね、iフォンで遊びに行けるんだけど、やっぱり、トラックバックのアドレスをとるのは難しいのです。アドレス、教えてください。すみません。
これ、ちょっと、違う方法でどうにかしようと思ってます。もう少し、ご協力してください。

>すずっくさん、こんにちはmonakaです。

はい。

>珍しくまだ起きています。明日は新しい人が年老いたわたしの母親に挨拶に行ってくれた、亡き父のお墓参りも一緒に行く事にしました。

そうなんですか。優しいお嬢さんですね。

>そしてわが家にきて食事しましょうということで、明日の分の記事書いています。

今日は、大安ですものねぇ。
皆さまに幸せが沢山降り注ぎますように。

>オクサンは渡米まで数回しかこない彼女専用にスリッパを買ってきました。

そう。。かわいいスリッパなのでしょうねぇ。
奥さまの気持ち、よくわかりますよ。

>おっとアルバムですが、このような農場をものつくりする者は大切にしなければいけませんね。TBさせていただきます。

これ、めちゃかっこよかったですよね。
アーロンのトリオを聴いた友達は、もう一つだったって、感想を述べてましたが、、
このアルバムでは、とても素晴らしかったと思ってます。

つうことで、トラバアドレス、、お願いいたします。

中島さま、、

>お早うございます。

こんにちは。

>大荒れのお天気ですね。出掛ける予定をキャンセルして家でまったりとしてます。

わたしは、合間をぬって草取りをしました。

>James Farm は分かりませんが、Joshua Redmanの名前は知っています。このCDを買ってみようかと思いました。

難解さはあまりなく、なかなか、熱い場面も沢山ある痛快なアルバムですよ。
やっぱ、シーマスよりジョシュアかっこいいなぁ、とか、言うと、みんなに怒られちゃいそうですね。
つうことで、聴いてみてくださいね。

こちからもTBさせていただきます。
私の方も5月に入ってから5つ星に値する素晴らしいアルバムが続いてますが、その中でも本作はメンバー各人の音楽性が実にいい形で融合していて大いに気に入りました。
なんでJamesなのだろうとずっと考えていたのですが、4人の頭文字を取ったというのがアタリでしょうね。

ナリーさま、、

>私の方も5月に入ってから5つ星に値する素晴らしいアルバムが続いてますが、その中でも本作はメンバー各人の音楽性が実にいい形で融合していて大いに気に入りました。

わたくし的には、アーロン買いだったのですが、メンバーが全員素晴らしいのですが、、やはり、ジョシュアの存在感は大きいなぁ、って、思いました。
次々に、若手でうまいサックス出てくるのですが、やっぱ、残る人は違いますよねぇ。

>なんでJamesなのだろうとずっと考えていたのですが、4人の頭文字を取ったというのがアタリでしょうね。

うん。四人の名前を連記して、そうかぁ、って、気がつきました。
どうも、ありがとうございました。

すずっくさん、こんにちはmonakaです。
失礼しました。うっかりしてしまいました。

http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/a7b6670a8deea510f509ab1013cf1a68/df

ブラザー最中さま、、こんばんは。

>すずっくさん、こんにちはmonakaです。

はいはい。
クラムチャウダー、わたしもよく作りました。
大好きだった人がいなくなちゃったんで、ずっと作ってなかったけど、、。

>失礼しました。うっかりしてしまいました。

ありがとうございます。
どうやれば、iフォンでうまくコピーできるんでしょう。。
面倒で、ごめんなさいね。キーボード買おうかなぁ。。って、思ってるんですが。。

すずっく様

こんばんは。
これ、良いですよね。
演奏も良いのですが、このある意味現代的の典型のような楽曲がいつもより響くのです。それもこのメンツの腕によるところなのかなぁなんて考えてます。ではではトラバさせていただきます。

すずっくさんはJamesという曲からパット・メセニーを連想されたようですが、私の方は、そのサウンドの音世界(ストーリー性?)から、表現は違うけれどもパットを連想してしまいました。

難しいことをこのメンバーだからやっているのでしょうけれども、メロディーが分かりやすくてすんなりと頭に入ってきました。そういう意味でも強力なメンバーだな、と思います。こういうノリが続くのもやはり現代ジャズですね。気に入りましたです。

TBさせていただきます。

ki-maさま、、

>こんばんは。

はい、こんばんは。

>これ、良いですよね。

うん。もしかしたら、頭でっかちで実験的なことばっかし、、かも?
なんて、思ってたんですが、このメンツ観たら聴きたくて、聴きたくて。
もう、のっけから、うはうは(ナリーさま状態)、才能は才能を呼びます。はい。

>演奏も良いのですが、このある意味現代的の典型のような楽曲がいつもより響くのです。それもこのメンツの腕によるところなのかなぁなんて考えてます。ではではトラバさせていただきます。

そうなんですねぇ。
各自の違いが面白いし、つうか、歌心やメロディなどと違ったおもしろさに溢れてる曲も良いですよねぇ。

910さま、、

>すずっくさんはJamesという曲からパット・メセニーを連想されたようですが、私の方は、そのサウンドの音世界(ストーリー性?)から、表現は違うけれどもパットを連想してしまいました。

おぉ。なるほど、、ストーリー性って、感じでは、メルドーのハイウェイライダーに感じが似てるかなぁと思います。って、誰かが書いてた気もするけど。

>難しいことをこのメンバーだからやっているのでしょうけれども、メロディーが分かりやすくてすんなりと頭に入ってきました。


そうなんですよねぇ。
これって、かなり緻密な計算された世界でもあるんだと思うんですけど、阿吽の呼吸とかでは言い表せないような厳しさもあるんだろうけど、そういうのって全然感じないよねぇ。

>そういう意味でも強力なメンバーだな、と思います。こういうノリが続くのもやはり現代ジャズですね。気に入りましたです。

そうなんですよねぇ。
半期に一度!みたいなアルバムなのですが、最近、そういうのが多くて多くて。
どーする。。すずっく、って、感じ。。

こちらからも、トラバいたしますね。
ありがとうございました!

すずっくさま

おはようございます。
こんな早い時間?にコメントするのは、私としては異例です(笑)。

これはメンバーを見てちょっと悩んで買いました。
私もパークス買い。ジョシュアは賛否がある人なのでちょっと悩んだのです(笑)。
前作『コンパス』の時、私の周りでは色々ありましたから(笑)。
”James”と言えば私もメセニーの曲に直結しています。
なるほど!4人の名前の頭文字とは、naryさんの鋭い指摘。
さすがにこのメンバーなので完成度の高い現代ジャズでしたね。
私的にはもう少し尖がったものを期待していましたが、これはこれで良しとしました。
ジョシュアって基本的に優等生なんですよね(笑)。
シンセかと思ったのですが、チェレステとか弾いていたんですね。

トラバさせていただきます。

いっきさま、、

>すずっくさま
>おはようございます。
>こんな早い時間?にコメントするのは、私としては異例です(笑)。

おはようございます。
わたくしは、この時期朝一でガーデニング(って、草取り!!)するんで、すでに、疲れ切ってます。(爆)

>これはメンバーを見てちょっと悩んで買いました。
>私もパークス買い。ジョシュアは賛否がある人なのでちょっと悩んだのです(笑)。

ジュシュアって、頭よすぎるんでしょうねぇ。
って、クリポタも充分頭いいですけど。
何たって、お父様がデューイレッドマンって、サックス吹きにはかなり重たいですよねぇ。

>前作『コンパス』の時、私の周りでは色々ありましたから(笑)。

え?そうなんですか。

>”James”と言えば私もメセニーの曲に直結しています。

ですです。もうすぐ、新譜でますね。

>なるほど!4人の名前の頭文字とは、naryさんの鋭い指摘。
>さすがにこのメンバーなので完成度の高い現代ジャズでしたね。

はいはい。

>私的にはもう少し尖がったものを期待していましたが、これはこれで良しとしました。

その辺の塩梅って、難しいですよネ。
感じ方は人それぞれは当然なんですが、、感覚って、ドンドンエスカレートしていきますよね。
刺激って、同じ刺激では満足できなくなって行く。。

>ジョシュアって基本的に優等生なんですよね(笑)。

つうか、彼の曲を聴いてると、やっぱ、サックス道の王道の人なんだ、って、思いました。

>シンセかと思ったのですが、チェレステとか弾いていたんですね。

つうか、celeste,pump organ,fender rhodes, hammond organ、って、書いてあります。
こちらからも、トラバいたしますね。
ありがとうございました。

トラバさせていただきます。

投稿: いっき | 2011年6月 4日 (土) 09時56分

suzuckさん、こんにちは。

聴けば聴くほど、この盤、良くなってきました。
細部までよく練り上げられた楽曲って、やっぱり飽きないですね。
ジョシュアも今までよりも腰が据わっているというか、
重心が低いというか、今までと違って聞こえます。
いままではpassage やアーテキュレーションの面白さで
ひきつけていたようなところがありましたが、
今回は音、そのものの説得力、魅力があるように思います。
マット・ペンマンのベースもメチャクチャカッコいいし、
言うことないです。

ということで、こちらからもTBさせていただきます。

crissさま、、こんにちは。

今日は、新潟は暑くなりました。
東京は、いかがですか。

>suzuckさん、こんにちは。

はいはい。

>聴けば聴くほど、この盤、良くなってきました。

わたくしは、プリズムといい勝負で好きです。

>細部までよく練り上げられた楽曲って、やっぱり飽きないですね。

何処まで決めごとなのでしょう。。と、思ってしまいます。

>ジョシュアも今までよりも腰が据わっているというか、
>重心が低いというか、今までと違って聞こえます。

そうかぁ。
力強さと男らしさを感じましたよぉ。
と、最後のソプラノサックスが素敵だった。

>いままではpassage やアーテキュレーションの面白さで
>ひきつけていたようなところがありましたが、
>今回は音、そのものの説得力、魅力があるように思います。

サックス奏者として、違うステージに立った感じでしょうか。

>マット・ペンマンのベースもメチャクチャカッコいいし、
>言うことないです。

ですねぇ。
この4人の方が、プリズムよりは来日の可能性はあるのでしょうか。
と、騒いでいても来日しても、結局いけないことが多いわけですけどね。(笑)

>ということで、こちらからもTBさせていただきます。

はいはい。
今回も、無事到着しています。
ココログとFC2が相性が悪いのではないんですよン。
ブログを決めるときに、いろいろやってみたんです。

FC2と@nifty接続会員向けではないココログフリー(わたしが居るところ)は大丈夫なんです。
@nifty接続会員向けのココログ ベーシック・プラス・プロが相性が悪いんです。
と、ここもいつまでも相性がいいとも限りませんが。。。

では、また。。

これだけのメンツだと頭でっかちな演奏を心配するというのも判らでない(個人的にはそう言う発想がでなかった)ですが、そんな心配する必要全然なしの、聴いてみれば

>いぇーい!これはねぇ、、かなりかっこいいと思いますです。はい。

ということにつきますね(^^)

TBありがとうございます。逆TBさせていただきます。

oza。さま、、

>これだけのメンツだと頭でっかちな演奏を心配するというのも判らでない(個人的にはそう言う発想がでなかった)ですが、

そうですか。
性格が素直なんですねぇ。
ジョシュアって、なんとなく、頭使い過ぎって、感じがあったものですから。

>そんな心配する必要全然なしの、聴いてみれば

>>いぇーい!これはねぇ、、かなりかっこいいと思いますです。はい。

>ということにつきますね(^^)

はいはい。
ありがとうございます!
しっかし、ジョシュアはかっこよかったんです。

>TBありがとうございます。逆TBさせていただきます。

ありがとうございます。
到着しててよかったです。

これから、夕飯の準備ですが、暑くて嫌だなぁ。。

すずっくさん,おはようございます。暑いです~。

このアルバム,記事をアップするのに時間が掛かってしまいましたが,それは私がJoshuaが苦手だからというのが一番の要因です(きっぱり)。しかし,そんな私でもこの作品のよさはわかりました。私の場合,JoshuaのサックスよりもAaron Parksの方に耳が行っていたというのが事実ですが,この4人というのはなかなかいけていると思いました。

是非このメンツをレギュラーとして活動して欲しいものです。

ということで,こちらからもTBさせて頂きます。

音狂閣下、、お返事遅くなってすみません。

>すずっくさん,おはようございます。暑いです~。

暑さもですが、、汗かきななので、、湿度に弱い。。わたしです。

>このアルバム,記事をアップするのに時間が掛かってしまいましたが,それは私がJoshuaが苦手だからというのが一番の要因です(きっぱり)。

いいって、きっぱりしなくたって。(笑)

>しかし,そんな私でもこの作品のよさはわかりました。私の場合,JoshuaのサックスよりもAaron Parksの方に耳が行っていたというのが事実ですが,この4人というのはなかなかいけていると思いました。

わたしもAaron Parksはいいと思ってますって。
本当だって。
でも、なんか、ジョシュアだったんだもん。

>是非このメンツをレギュラーとして活動して欲しいものです。

そうですよね。
とりあえず、ライブを目の前で聴いてみたいものです。

>ということで,こちらからもTBさせて頂きます。

はい。トラバが表示されてななくて、すみませんでした。
何が原因なんでしょう。。

Suzuckさん、こんばんは。今日は暑かった!今日は猛暑日でコンクリートジャングルが恨めしかったですよ。外ではiphoneでノルウェー方面のヒンヤリした音色のピアノを聴いて、気持ちだけは涼んで紛らわせてました。

この作品のいい意味で破綻のないまとめ方はやっぱジョシュア・レッドマンが実質リーダーなんだなあと感じてました。なんというか、曲は粒ぞろいだし、何げにジョシュアのサックスも木管のいい音を感じられるし、アーロンの滲むようなタッチもいいし、暴れ方が少ない割にメンバーのプレイはいい感じに楽しめるし、いいですねえ。

JAMESで来日するんでしょうか・・。そんときはエリックハーランドになんとかぶちかましてもらいたいもんです。

TBありがとうございました。こちらからもTBさせていただきます。


TBありがとうございました。

とっつぁんさま、、

>Suzuckさん、こんばんは。今日は暑かった!今日は猛暑日でコンクリートジャングルが恨めしかったですよ。

そうですよねぇ。すみません、柔なモンで、すぐばてます。はい。

>外ではiphoneでノルウェー方面のヒンヤリした音色のピアノを聴いて、気持ちだけは涼んで紛らわせてました。

ノルウェーのひんやりって、トルド?ブッゲ??
って、ひんやり感は、ピアノもいいけど、フェンダーとかもいいですよねぇ。。

>この作品のいい意味で破綻のないまとめ方はやっぱジョシュア・レッドマンが実質リーダーなんだなあと感じてました。

だすだす。そうだす。

>なんというか、曲は粒ぞろいだし、何げにジョシュアのサックスも木管のいい音を感じられるし、アーロンの滲むようなタッチもいいし、暴れ方が少ない割にメンバーのプレイはいい感じに楽しめるし、いいですねえ。

暴れてる、って、感じはないけど、かなり綿密な感じですよねぇ。
こんな密なことを、決めごとしてできちゃうのも凄いなぁ、と、思ったりして。

>JAMESで来日するんでしょうか・・。そんときはエリックハーランドになんとかぶちかましてもらいたいもんです。

そう。。
ぶちかまして、って、よーーくわかりますけど、。
暴れん坊将軍に、ライブなら火がつくかもね。
でもって、ジョシュアを破綻に追い込むって、結構、面白い気がする。

>TBありがとうございました。こちらからもTBさせていただきます。

ありがとうございました。

>TBありがとうございました。

いえいえ、、ご丁寧に。なんちゃって。(笑)

 suzuckさんおはようございます。
 本当、かっこいいユニットの作品ですね。
 4人の演奏が一塊となって迫ってきます。今、まさに最先端なジャズをやっちゃってるユニットですね。気持ちがスカッとします。
 トラバさせてくださいね。

Suzuckさん
こんにちは
James FarmがDOWNBEAT誌で三つ星との評をよろしくない!とおもっている同志が本国アメリカにもいらっしゃるようでそのことを一寸拙ブログで書きました
ご笑覧よろしくです

kumacさま、、
何度かトライしたのですが、なんだか、トラバが届かない気がします。

>suzuckさんおはようございます。

はい。こんにちは。

> 本当、かっこいいユニットの作品ですね。

ですよねぇ。
どうも、あのDB誌の評価は納得できん。。

> 4人の演奏が一塊となって迫ってきます。今、まさに最先端なジャズをやっちゃってるユニットですね。気持ちがスカッとします。

あんだけ小難しそうなことやっても。めちゃくちゃなことにならないって、凄すぎますよねぇ。

> トラバさせてくださいね。

はい。どうもありがとうございます。
コニッツもトラバだけ試みたんですが、なんか、両方届いてない気がします。
いまも、チャレンジしました。。だめだわ。。

HamaVenturiniさま、、

>Suzuckさん
>こんにちは

はい。こんばんは。

>James FarmがDOWNBEAT誌で三つ星との評をよろしくない!とおもっている同志が本国アメリカにもいらっしゃるようでそのことを一寸拙ブログで書きました
ご笑覧よろしくです

これ、読みましたよ。
きっと、わたしもドンさまと気が合うと思いますよ。(爆)
でも、挨拶もできないと思うけど。

毎日、暑いですね。。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: James Farm / Joshua Redman, Aaron Rarks, Matt Penman, Eric Harland:

» 創造する農夫たち  JAMES FARM / J Redman A Parks M Penman E Harland [JAZZ最中]
このメンバーを見て何も感じないという方はそれはそれで幸せかもしれません。 好き嫌いは別にして、そして実際買う買わないは別にして、老若男女もとわず、どんなサウンドなのかは知りたいと思うでしょう。 ジョシアを除く3人は2007年のペンマンのアルバム「Catch of ...... [続きを読む]

» Joshua Redman, Aaron Rarks, Matt Penman, Eric Harland / James Farm [Jazz&Drummer]
Joshua Redman(Ts, Ss) Aaron Parks(P, Key) Matt Penman(B) Eric Harland(Ds) Rec. August 26-29, 2010, NY (Nonesuch 7559-79778) 超強力なメンバーによるJames Farmなる新ユニットの登場。おろ... [続きを読む]

» James Farm/James Farm [音楽という食物]
ちょっと頭でっかちというのがJoshuaのここしばらくの印象。 デビューから3作目までは大好きでしたがそれ以降はピンと来ず。ジャズの未来を背負っている気負いか、音まで息苦しい物になってしまった様な気もしてました。でも毎回即買いしてしまうのはなんなのか。 ...... [続きを読む]

» James Farm/Joshua Redman, Aaron Parks, Matt Penman, Eric Harland [ジャズCDの個人ページBlog]
何やらスゴいメンバーだなあ、と思って、高度な技を駆使して難解なことをやっているん [続きを読む]

» 精鋭を集めて作ったジョシュアの新譜 [「いっき」のJAZZあれこれ日記(ブログ)]
今日は 甲府「桜座」 に大西順子トリオが来ます。2年ぶりだったかな?もちろん観に [続きを読む]

» Joshua Redman Aaron Rarks Matt Penman Eric Harland / James Farm [雨の日にはジャズを聴きながら]
James Farm ( amazon.co.jp ) 2011 Nonesuch Records Joshua Redman (ts,ss) Aaron Parks (p, key) Matt Penman (b) Eric Harland (ds) 説明するのも面倒くさくなってくるくらい実績と... [続きを読む]

» James Farm James Farm [JAZZとAUDIOが出会うと。。。]
Joshua Redmanの新作は、個人名義ではなくJames Farmというユニットの名義となっております。 が、メンツがとんでもなく凄く、期待感はかなり高いものとなっております。 Jamesというのは、各人の名前の最初の字を繋げたJAMEに由来しているようですね。 なので、書く順番もこれ例外はダメな、メンツは以下の通り。 Joshua Redman(Ts,Ss)、Aaron Parks(P)、Matt Pennman(B)、Eric Harland(Ds) 演奏曲は、4人そ..... [続きを読む]

» James Farm:Joshua Redmanが今イチ苦手な私もOKの快作 [中年音楽狂日記:Toshiya's Music Bar]
James Farm James Farm(Nonesuch) このアルバムを新譜と呼ぶにはリリースから随分と時間が経っているのだが,私の中ではまだまだ新譜ということにさせてもらおう。もっと早い時期に [続きを読む]

» Joshua Redman Aaron Parks Matt Penman Eric Harland / JAMES FARM [とっつぁんの日記帳]
Joshua Redman (sax) Aaron Parks (p) Matt Penman (b) Eric Harland (ds) Rel:2011 NONESUCH 526294-2 Recorded Aug 26-29 ,2010 at The Clubhouse,Rhinebeck,NY 2009年後半くらいからこの構成でバンドとして活動はしていたようです。ジャズの今の空気を表現するアーティストでは筆頭にあげられる面々が勢揃いしたっていう、やっぱ買っちゃいますよっ..... [続きを読む]

» Joshua redman『James Farm』 [kumacs Jazz]
 ジョシュア・レッドマンっていつもいいドラマーとユニット編成していますね。音が硬くて、叩きっぷりがいいです。推進力があります。この作品『James Farm』は録音が2010年8月26~29日です。約1年前に録音された作品です。ジョシュア・レッドマンの新作というにはちょ... [続きを読む]

» James Farm Didnt Let Me Down/ドンさんの投稿 [灼熱怒風 ]
大阪から戻って、こちらも梅雨明け 届いたばかりのDOWNBEAT 8月号は表紙を飾るJason Moran が59回批評家投票で見事3冠達成!... [続きを読む]

« Gravity / Julian & Roman Wasserfuhr | トップページ | 黒百合が咲く。。 »

無料ブログはココログ