Silver Pony / Cassandra Wilson
青い空と同じくらい、ピンクが好きなことに最近になって気がついた。。
でも、生まれてから今まで、、とってもおてんばに育ってしまったので、、ピンクのように「女、女した色」は何となく気恥ずかしくて、身につけたことがない。。つうか、「好きな色ピンク」って、言う女性って、わたしのまわりには少数な気がする。だってさぁ、ピンクって、何となく男性に媚びている色みたいな感じがしちゃって。。(幻想だよな。。)
でも、今はそんな風に、単なる色にさえある種の差別意識を思ってた自分が情けないヤツだと思ったりする。
が、、しかし、、残りの人生で、ピンクをうまく着こなすセンスを磨くのは、、結構、難しいかもね。(笑)
Cassandra Wilsonは、ミシシッピー州生まれの黒人ヴォーカルです。1990年代のはじめにブルーノートとから出しているアルバムを2枚持っているだけなんだけど、深く広がる低音の声質は大好き。で、いわゆる黒人独特の歌い方に、彼女の強い個性も加わってちょっとわたしが普段リビングでほっと一息、って、お気に入りのヴォーカルとは一線を置くので最近はアルバムを買ったことがなかったのですが、、。このアルバムは、ジャズ批評の一次選考に入っていたので購入。
もう、一発で、陥落でござった。
スタジオ録音とライヴ音源を組み合わせた構成で、バンドメンバーとの合作オリジナル等が3曲、スタンダードの他、レノン・マッカートニー、スティビー等の曲で、11曲。
拍手と彼女の挨拶の言葉で、ライブ録音とわかるオープナーは、何が始まるのだろう?と、期待が高まる導入が流石、深海から眺める青空のようなのカサンドラのLover Come Back to Meとドラムとピアノをフュチャーした演奏は、不思議な疾走感があり1曲目から引き込まれる。互いの位置関係は、インストのバンド的でメンバーに相づちを打たせて、ソロを回すような一般的な感覚とは全く違う世界。続く、Went Down to St.James Infirmaryもライブ音源。ルーツでありアイディンティである黒さを全面的に押し出しためちゃくちゃかっこいい演奏。インスト曲、A Night In Sevilleでバンドの収束力を実感していると、そのままの感覚でスタジオ録音のBeneath A Silver Moonへ。タイトルそのままの深く静かな雰囲気に、この曲にだけゲスト参加しているRavi Coltraneのサックスが加わる。結構と難解なフレーズのラヴィを相手に併走するカサンドラもすごい。
再び、カサンドラの曲紹介が入って、ライブへ。ギターのマーヴィンがうねるチャーリーバットンのSaddle Up My Ponyは、ぎんぎんのブルース。マーヴィンブルージィなギタープレイをたっぷり堪能。そのかっこよさに対を張るカサンドラのヴォーカルはドッキドキものですぜぇ。
と、いきなり泣かせるのは、スティビーワンダーのIf It’s Magic。シンプルに、ギターとピアノと歌いあげる。
うまいなぁ。。テクニックバッチリの彼女が奇をてらわずゆったりと歌いあげるIf It’s Magic。多くの人の心の扉をそっと開けるでしょう。やっぱり、魅力的で説得力のある声ですね。
一転、ファンキーにジリジリと感情がヒートアップしていくForty Days and Forty Nights。いぇ〜〜い。
タイトル曲、Silver Pony。短いインスト曲は、場面展開のキーポイント。ジャケットのかわいいイラストは、彼女の幼い頃の写真を元にしたもので、その写真はこのアルバム作成にあたって重要な存在のようです。
拍手で始まるA Day In The Life of a Foolは、カニーバルの朝でした。思いっきりディストネーション?かけたギターは、深く漂うカサンドラのヴォーカルと相乗効果を生み出し、哀愁の一言ですまされる事が多いこの曲で別世界に誘う。歌が始まってあれ!って、思うBlackbird。カサンドラの重力から解放され宙に漂う自由な感触、いいですねぇ。ピアノも好演。
最後は、アンコールに応えるような雰囲気で始まるWatch The Sunrise。R&BのJohn Legend をゲストに迎え、彼とデュオでちょっと切ないバラード。。
このたった3分程に、濃い感情移入してしまうのはわたしだけではないでしょ。。
こんな時に?こんな時だから?いえいえ、永遠の課題です・よ・ね。。。終演。
大地と呼応するような、心の奥でこだまするような素敵な声ですよね。
でも、ジャズヴォーカル、って、くくりで買うと、肩すかし食らう感じかもですよね。
ジャズの世界でも、「唄伴」と言う言葉があるくらい、ヴォーカルはある意味特別な領域だと思ってます。
彼女の場合、簡単に言えば、バンド志向、バンドと一体型なのですが、だからといって、ヴォーカルの持つ最大の力、「言葉の持つ力」を放棄してるわけでもなく、唯一無二のカサンドラの世界と言っても決して過言ではありませんぜ。
バンド志向も単にメンバーの演奏(ソロパート等)を自分の歌の合間にフィチャーしているだけでなく、メンバーの演奏の中でインスト的な絡みで進行しつつ、歌詞の持つ世界も保っている、高レベル。
去年の新譜ではありますが、ちょっと興味がわいた人は、是非、お手元に。
わたしのリンク先や友達は、インスト志向が多いのですが、その手の方々にもばっちりですね。いぇ〜〜い。
1. Lover Come Back to Me
2. Went Down to St.James Infirmary
3. A Night In Seville
4. Beneath a Silver Moon
5. Saddle Up My Pony
6. If It’s Magic
7. Forty Days and Forty Nights
8. Silver Pony
9. A Day in The Life of a Fool
10. Blackbird
11. Watch The Sunrise
Cassandra Wilson (vo, synth,bass drum)
Marvin Sewell (g)
Herlin Riley (ds)
Reginald Veal (b)
Jonathan Batiste (p)
Lekan Babalola (per)
Ravi Coltrane (ts)
John Legend (vo)
ええと、ジャズ批評の大賞の選考の時に、このアルバムわたしは、初回推薦はできなかったのですが、最終選考では、わたし的には3位をつけました。1,2位は、自分の推薦したアルバムへの自信と責任もあって順位を崩セなかったのですが、、このアルバムは敬意も含めて堂々三位ですね。普段と嗜好が違うヴォーカルなのですが、この仕上がりには脱帽です。
んじゃ、退散♪
« 灯りをつけなくちゃ。。 | トップページ | もう、、四月だもんなぁ。。 »
「JAZZ(Born In The U.S.A. )」カテゴリの記事
- 孤高を感じる、仄暗く冷んやりした空気…捨て曲なし! 『Moondial / Pat Metheny』(2024.09.01)
- 自由に飛翔するスリリングな白熱の演奏が満載! 『Celebration, Volume 1 / Wayne Shorter』(2024.08.24)
- アーロン・パークスの新譜がブルーノート・レコードからでる!(2024.08.17)
- 超満員の客席を熱く揺さぶる 「Kurt Rosenwinkel's The Next Step Band @ 丸の内 Cotton Club (7/29 1st)」(2024.07.31)
- それぞれの持ち味を堪能できる 『Together / Eric Alexander & Mike LeDonne』(2024.07.28)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Silver Pony / Cassandra Wilson:
» Silver Pony/Cassandra Wilson [ジャズCDの個人ページBlog]
久しぶりの新譜です。カサンドラ・ウィルソンは以前から好きなヴォーカリストだったで [続きを読む]
» やっぱりCassandra Wilsonは最高だっ! [中年音楽狂日記:Toshiya's Music Bar]
Silver Pony Cassandra Wilson(Blue Note) Cassandra WilsonつながりのMarvin Sewellが参加したKellylee Evansのアルバムを昨 [続きを読む]
TITLE: 桜の時期にピンクですなぁ...
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん,こんにちは。
私はこのアルバム,大して聞いてもいないジャズ・ヴォーカル部門ではベストに推しましたが,記事にも書いたとおり,ジャンルなんて超越していますね。これは素晴らしい作品でした。ジャケは私の趣味ではないですが(爆)。
ということでTBさせて頂きます。
ところで,私,4/1よりコンサルティング部門の会社に出向を命じられました。そんでもってこれまでの職場の私の後任はこやぎって...。いや〜,悪いことはできませんねぇ(大爆発)。
投稿: 中年音楽狂 | 2011年4月 2日 (土) 12時48分
TITLE: そうですよ
SECRET: 0
PASS:
音狂閣下さま、、
>すずっくさん,こんにちは。
はい。こんにちは。
我が家は、これからごはんですわ。
>私はこのアルバム,大して聞いてもいないジャズ・ヴォーカル部門ではベストに推しましたが,記事にも書いたとおり,ジャンルなんて超越していますね。
はいはい。
皆さんが、お気に入りなのはわかってましたが、、どうしても、手が伸びなかった。(笑)
でも、まぁ、買わなくちゃいけないことになりまして、、聴いたら、びっくり。
もっと、売れてほしいですわ。
>これは素晴らしい作品でした。ジャケは私の趣味ではないですが(爆)。
すごく、素敵です。
カサンドラが大好きな女性の友達のことを思い出しながら、今は聴いてます。
>ということでTBさせて頂きます。
はい。
ありがとうございます。
>ところで,私,4/1よりコンサルティング部門の会社に出向を命じられました。そんでもってこれまでの職場の私の後任はこやぎって...。いや〜,悪いことはできませんねぇ(大爆発)。
出向って、東京都内なの?
って、でかいこやぎさまが後任ですか。。
それって、職場の方々は、「引き続き」大変そうですよねぇ。。
って、未だにあなた方のお仕事を理解してないわたしです。
おめでとうございます。
投稿: Suzuck | 2011年4月 2日 (土) 13時00分
TITLE: 追伸
SECRET: 0
PASS:
音狂閣下さまに、、リクエスト。
Watch The Sunriseを歌ってくださいませ。
よろしくね。
投稿: Suzuck | 2011年4月 2日 (土) 13時10分
TITLE: TBさせていただきます
SECRET: 0
PASS:
このアルバム、まさに彼女の世界ということで、ジャズを飛び越えてインパクトありますねえ。当初発売された半年ぐらい前に出る予定だったのが延期になって、ということで首を長くして待っていた記憶があります。
ところで、数ヶ月前に彼女の幻の日本制作デビュー盤(JAL制作)を中古でゲットすることができました。ちょっとお高めでしたが、ン十年越しに探し続けて半分あきらめていましたので、ラッキーでした。
投稿: 910 | 2011年4月 2日 (土) 14時07分
TITLE: 夕方になりましたね
SECRET: 0
PASS:
910さま、、とらばありがとうございます。
>このアルバム、まさに彼女の世界ということで、ジャズを飛び越えてインパクトありますねえ。当初発売された半年ぐらい前に出る予定だったのが延期になって、ということで首を長くして待っていた記憶があります。
なんだか、頭でっかちの小難しいもんじゃないのかなぁ、、って、勘ぐってたんですが、ものすごく、たのしいアルバムでした。
>ところで、数ヶ月前に彼女の幻の日本制作デビュー盤(JAL制作)を中古でゲットすることができました。ちょっとお高めでしたが、ン十年越しに探し続けて半分あきらめていましたので、ラッキーでした。
そうなんですかぁ。
910さまは、きちんとしてますよねぇ。
わたし、ほしいアルバムあっても、すぐに忘れちゃって、、
思い出す頃には、高嶺の花になってたりします。
あきらめちゃうことが、、おおいです。
かサンドラを生で聴きたいと、おもってるのですが、、
来日しないかなぁ。。。
ありがとうございました。
投稿: Suzuck | 2011年4月 2日 (土) 17時47分
TITLE: こちらからもTBさせていただきます
SECRET: 0
PASS:
ヴォーカル対バックバンドという普通のヴォーカリストの構図とは違い、カサンドラの場合はバンドと一体化して歌っているところが大好きです。
それはピアノを弾きながら歌っているダイアナ・クラール等、本来が楽器弾きだった人にも共通するのですが、バンドとしてのオリジナリティに関しては、やっぱりカサンドラがずば抜けた才能を持っているなあと、ウィントン一派のレジナルド・ヴィールとハーリン・ライリーのリズム隊が揃って参加している本作を聴いても感じました。
もちろんヴォーカル自体も、声質はいいしテクニックも素晴らしくて最高だったです。
投稿: nary | 2011年4月 2日 (土) 19時02分
TITLE: ピンク似合うと思いますよ*
SECRET: 0
PASS:
こんばんは
タイヤ交換もして いよいよ春本番です。
ヴォ-カルは あまり分からないのですが
すずっくさんの解説、読んでると なんか聴きたくなってきます。
楽しそうなアルバムですね。
メモしておきますよ♪
φ(.. )
ほんと すずっくさん ピンク、 薄い、それこそ桜色 似合うと思うなぁ。
投稿: マ-リン | 2011年4月 3日 (日) 00時12分
TITLE: すみませんでした
SECRET: 0
PASS:
naryさま、、なんだか、トラバにいってぐだぐだ書いてしまった。
>ヴォーカル対バックバンドという普通のヴォーカリストの構図とは違い、カサンドラの場合はバンドと一体化して歌っているところが大好きです。
そう、でもってこのアルバムは、ジャズでないけど、、って、知ってる曲が多くておもしろかったです。
>それはピアノを弾きながら歌っているダイアナ・クラール等、本来が楽器弾きだった人にも共通するのですが、
あ、そうですよねぇ。
彼女、ピアノもうまいですよねぇ。
でも、、素敵なんだけど、たいがいオケが入ってて想像できるサウンドなので、ちょっともったいない気もしてます。
容姿もすばらしいけど、、素敵な声なのにな。
>バンドとしてのオリジナリティに関しては、やっぱりカサンドラがずば抜けた才能を持っているなあと、ウィントン一派のレジナルド・ヴィールとハーリン・ライリーのリズム隊が揃って参加している本作を聴いても感じました。
そうですねぇ。
路線が違うと言えばそこまでなのですが、、、
でも、何となく、大きく差がついてる感じがわたしの中ではありますねぇ。。
>もちろんヴォーカル自体も、声質はいいしテクニックも素晴らしくて最高だったです。
そう。。
歌素敵ですよねぇ。これがそもそも、かなりずば抜けてるから、、こういうことができるんでしょうが。。
ありがとうございました。
投稿: Suzuck | 2011年4月 3日 (日) 12時03分
TITLE: そうかしら
SECRET: 0
PASS:
マ-リンさま、、
んじゃ、グレイピンクあたりから、挑戦してみようかなぁ。。
>こんばんは
>タイヤ交換もして いよいよ春本番です。
我が家も、午前中にわたしのタイヤを変えました。
>ヴォ-カルは あまり分からないのですが
>すずっくさんの解説、読んでると なんか聴きたくなってきます。
>楽しそうなアルバムですね。
>メモしておきますよ♪
はいはい。
わたしもヴォーカルが嫌いなのではなくて、お金と時間が回らないので、、最近は滅多に買いませんでしたが、、
でも、たぶん、普通の方々からしたら、、ヴォーカルアルバムも持ってる方だと思います。
だから、言ってしまうと、カサンドラは結構癖がある方だと思います。もしも、買うなら好きなラーシュが参加してるシーネさまとか、、そっちが先が良いのではないかなぁ。
あとね、ちょっと話題にでたダイアナクラールとか、、、。
>ほんと すずっくさん ピンク、 薄い、それこそ桜色 似合うと思うなぁ。
そうですか。。
結構、、わたしに間違ったイメージをお持ちの気もしますが。。
が、歳をとるとピンクに返る、、って、言いますから、、正解かも。(笑)
わたしが思うには、マーリンさまは、ピンクがぴったりだと思います。色がとて白いし、髪の色も茶色だったし。。
最中さまのお薦めのキースのアルバムは、ワタシモ大好きです。
ここのキースも優しく、、「歌ってる」って、思います。。
投稿: Suzuck | 2011年4月 3日 (日) 12時12分
すずっくさん,トラバ復活応援団ってことで。こちらにも入れますね。まぁ,機会を見て他の記事にも入れますね。
投稿: 中年音楽狂 | 2011年4月30日 (土) 11時50分
閣下、ありがと。
沢山、入れてください。
前は、800以上あったんだもん。(笑)
しかし、閣下のアクセス数は凄いなぁ。
投稿: Suzuck | 2011年4月30日 (土) 13時02分
すずっくさん,私のアクセス数ですがどうなんでしょうかねぇ?べにこさんのおかげで爆発的に伸びたこともありますが,最近は記事の更新もいい加減になっているので,昨今は1日平均600~800PV,多いときで1,000PVを越えるって感じでしょうかねぇ。まぁ,素人にしてはそこそこなんでしょうけど,別に多いって感じはしませんよ。ココログ広場のランキングでも大したことがないってのはわかってますから(笑)。
まぁ,所詮はオタクの世界ですからね(自虐)。
投稿: 中年音楽狂 | 2011年4月30日 (土) 13時25分
>1日平均600~800PV,多いときで1,000PVを越えるって感じ
わぁ。凄いなぁ。
それって、素人じゃないと思うよ。
>ココログ広場のランキングでも大したことがないってのはわかってますから
だって、ジャズじゃ仕方ないよ。所詮はマイナーな音楽なんじゃ。
やっぱ、ベニコさまは偉大じゃ。
投稿: Suzuck | 2011年5月 3日 (火) 16時21分