どっしよかな 。。
困ったなぁ。って、感じなのです。はい。
楽天ブログに関しては、前から不満が沢山あったんだけど、何処のブログにも楽天からの自動引っ越しができないんですね。
わたし。。
ブログをしなくても、生活になんの支障もないのだけど、、
で、、で、ブログは、自己満足の部分が多いので、いろいろとこだわりがあるわけですね。
わたし?わたしですか??文章に書くとすげぇ、、胡散臭い感じですから内緒。(笑)
でも、独りでジャズをぼんやりと聴いていたときよりは、楽しい楽しいジャズライフなのです。(きっぱり)ブログのおかげで、いいも悪いも、、初体験なことを沢山経験させていただきました。
とても、ありがたいことです。。
先日、、朝起きたら、こんなメールに気がついたのですよ。
日付は「Tue, 12 Apr 2011 20:08:25 +0900 (JST)」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【楽●天】楽天ブログよりトラックバックの受付機能廃止のお知らせ[2011_04_12]
──────────────────────────────────────
【重要】トラックバックの受付機能を廃止いたします ・ 楽天ブログ StaffBlog

って、ブログ特有の機能をなんだと思ってるん。
本当に、「ブログ」を管理してるスタッフなのでしょうか。。
楽天のブログは、楽天市場に直結してものを売ることばかり考えてるから、
いやらしいブログの取り締まりはしないくせに、セキュリティは甘いし、動画は貼れないし、
追記 動画表示できるようになってました。m(__)m
アクセスしてきたipアドレスもわからんし。。
もっと、いえば、、最近なんて、ブログ内で検索しても、昔の記事は出てこないんですよね。。。
ええとね、mixi や Twitter 、 Facebookをけなすつもりはさらさらないのですヨ、、
それはそれで、楽しいのですが、そっちにリンクさせる為のあとからできた機能の優先の為に、ブログ特有の機能をストップさせよう、って、魂胆にしか思えないんですけど。。
ヘンチクリンなトラックバックが嫌なら、各個人の設定でトラックバックを禁止することは可能なのです。確かに、いらないって、人も多いかもしれないけど、それは自分で設定できるんです。
わたしは、トラックバックいるんですけど。
だって、ブログをリンクしてるもの通しで、共通の話題で繋がるのが、トラックバックなのです。
この機能を「自己顕示欲」のかたまりみたいにいってたブロガーがいましたけどね。。。
というか、、淋しがりとしては、、仮想空間で、ひとりぼっちにならない蜘蛛の糸だったのに。。
しかもですよ、、受付機能はなくすけど、発信機能は残すんですよ。
もう、何を考えてるのか。。
現在、わたしは、855件のトラックバックがついてるんですね。
一番最初は、Americana / Larry Koonseに来たエマカズヒロさまからのトラックバックです。(2005.02.03 18:45:32)って、ありました。目指せ、トラックバック1000個だったなのになぁ。もう、ブログは古いツールなのでしょうか。。
仮想空間に眠る化石になっちゃうのかなぁ。
さてと、、週末になりますね。新潟のジャズファンはこれで決まりですよね!

★「TRIO'」@ 新潟★
福田重男(p) 森泰人(b) 市原康(ds)

4月15日(金) 新潟市「JAZZ FLASH」
Open=19:00/Start=20:00 Charge=前売3,900円(1ドリンク付)/当日3,900円(ドリンク別)
JAZZ FLASH 新潟市中央区東堀通5番町440 昭和新道 小林ビル1F
TEL:025-224-4518
でもって、都内在住の方、遠くから追っかけオッケーな方(爆)はコッチで決まりですよね!

★放し飼い@オルガンジャズ倶楽部(沼袋)★
福永貴之org 八木敬之ts 西尾研一ds ゲスト平田志穂子vo

4月15日(金) オルガンジャズ倶楽部 MC\2,200
おやすみなさぁい。
んじゃ、退散♪
« The Interlochen Concert / Peter Erskine Alan Pasqua Darek Oles | トップページ | 歩いて帰ろう。。。 »
「超〜私的戯言、じゃれ事(なんでもあり♪)」カテゴリの記事
- (注)コメントへの返事となります。→解決しました。(2015.01.08)
- 櫻、桜、、さくら 咲く。。(2014.04.13)
- 「MOOMIN!ムーミン展」ムーミン原画がやってくる!!(2014.04.10)
- Crossroads Guitar Festival 2013 だったりするわけで。。(2013.12.15)
コメント
« The Interlochen Concert / Peter Erskine Alan Pasqua Darek Oles | トップページ | 歩いて帰ろう。。。 »
TITLE: そうなんですかぁ…
SECRET: 0
PASS:
いろいろありますね…
長く続けてこられたのにね…
わたしなんて あちこち さまよって やっと落ち着きましたけど ケ-タイからなのと ブログも まだ始めて1年くらいなので 機能もよくわからないのですが。
でも 楽天ブログで すずっくさんとJAZZに出会えたことは感謝 感謝です。
新潟に森さん 来られるんですね。
昨年、秋に『もっきりや』さんで聴きそこねたメンバ-だ(泣)
あっという間に 4月も真ん中ですね。
季節の変わり目 お体 気をつけて…
(^-^)/
投稿: マ-リン | 2011年4月15日 (金) 16時05分
TITLE: そうなんですねぇ…
SECRET: 0
PASS:
マ-リンさま、、
どっしよか、、な。。。って、思ってます。
とりあえず、他の場所で再びこっそりブログを作ってみようかしら。。とか、、いろいろ、少しづつ挑戦中。
よく考えた、、その上で、このまま楽天を続けるか考えます。
だって、六年もここにいるんだもん。。
>長く続けてこられたのにね…
うん。。
何でも、、やめるタイミングがつかめない人なのです。
嫌ならやめれば、って、いわれそうなんですけど、、随分といろいろな想い出があるので。。
>わたしなんて あちこち さまよって
マーリンさまは、セキュリティ高い場所がいいですよ。
とっても、女性らしい文章のブログだから、ストーカーがつきやすいのだと思います。
>新潟に森さん 来られるんですね。
うん。
今日なのです。でも、わたし、、別な場所に出かけなくてはならないのです。
森さま、つっちーなさま、、本当にごめんなさい。
投稿: Suzuck | 2011年4月15日 (金) 18時00分
TITLE: 楽天ってひどいですねぇ。
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん,こんばんは。もしや今日はあちらですか?(謎)
今回の一件って,楽天も自分の機能不足を棚に上げて,よくやりますよねぇ。TBはブログにとって不可欠の機能だと思うんですが。これはありえないでしょう。即引っ越しされることをお薦めしますね。でも引っ越し機能もないってう〜む。
投稿: 中年音楽狂 | 2011年4月15日 (金) 22時21分
TITLE: 出直しの人生
SECRET: 0
PASS:
すずっくシスター、こんにちはmonakaです。私は運命に翻弄されながら新しい人生をそっと歩みだす女性を応援します。過去など重たいだけかもしれません。
お引越しのときは是非お近くにいらっしゃることを希望しています。もちろんここら辺も万全ではありませんが。
TB先はこちらです。
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/1bab1dfb301f6854d313b199d83bc46b/df
投稿: monaka | 2011年4月16日 (土) 10時32分
TITLE: Re:どっしよかな 。。
SECRET: 0
PASS:
今晩は。
過去の記事を持って行ってください。それが不可能ならば、行かないで(シャンソン風)
投稿: 千の風 | 2011年4月16日 (土) 21時57分
TITLE: 幸せっていう奴はぁ・・・
SECRET: 0
PASS:
Suzuck様
お・・・
>今日なのです。でも、わたし、、別な場所に出かけなくてはならないのです。
>森さま、つっちーなさま、、本当にごめんなさい。
あいや、そんな。
またライブが有りますので、次回是非お越し下さいませ。
毎回ツアーがある度に、大切なブログに載せて頂いて
感謝感激でございます。
そして・・・お陰様で大盛況でした!
ああ、幸せを感じるには、山登りと同じようで、山あり谷あり。
よし上ったぞ!と安堵感に満たされて、下山の準備も始まります。
楽しい時はすぐ過ぎてしまうしぃ〜。
でもやっぱりライブは良いわ。
私、TRIO'の金沢ライブへ昨年の11月に行って参りました。
ライブ終了後にワークショップがあり、金沢の若いミュージシャン達のクオリティの高さに驚かされました。
街もとても素敵だったし・・・。
また行きたいです、金沢。
大好きなライブを見て、その街の良さも味わえるなんて幸せ〜。
ああ、完全に浮かれている♪
投稿: つっち〜な | 2011年4月17日 (日) 01時34分
TITLE: 浮かれすぎでした・・・
SECRET: 0
PASS:
Suzuck様のブログ、どこへ行かれたとしても
応援します!
・・・というか、私がお世話になりっぱなし。
素敵なCDを沢山紹介してもらえるので、有り難いです。
なんというか・・・竹を割るように、すぱっと決断も素敵ですが、
思い悩むというのも、また良しですな。
投稿: つっち〜な | 2011年4月17日 (日) 01時46分
TITLE: 閣下、お返事遅くなりました
SECRET: 0
PASS:
音狂閣下さま、、
>すずっくさん,こんばんは。もしや今日はあちらですか?(謎)
違いますよ。野暮なんだけど大切なご用事がありまして。。。
>今回の一件って,楽天も自分の機能不足を棚に上げて,よくやりますよねぇ。
ですよねぇ。
ツイッターで文句いったところで、あれなのですが、、、
とっても便利な機能のツイッターで、どうせなので、毎日三木社長に文句を呟き続けてみるのもいいかなぁ。と、思ったりするこの頃です。
>TBはブログにとって不可欠の機能だと思うんですが。これはありえないでしょう。
スタッフの感覚麻痺もここまで行くと「馬鹿」としかいいようがないと思うんだよねぇ。(きっぱり)
>即引っ越しされることをお薦めしますね。でも引っ越し機能もないってう〜む。
だからねぇ。。以前にもあちこちよさそうなブログ探しましたが、全部が一からやり直しなのですよねぇ。
ブログは旬の話題も命ですが、管理人にとっては昔の記事も大切な想い出の一部なのですよねぇ。。
でも、どこかで見限らないといけないかもしれないとも思うのです。写真とか、アルバム状態な感じなんで、ここを閉じてしまうのは。。わたしが寂しいのねぇ。。。
投稿: Suzuck | 2011年4月17日 (日) 14時24分
TITLE: 出直しといいますが。。
SECRET: 0
PASS:
monakaさま、、
出直し、って、わかるんですけど、、、
わたしが悪いわけではない、って、ところで、なんで出直さなくちゃならないのだ、って、思うわけです。
だって、重たい過去も(って、ちと大げさな。。。)わたしの人生でっせ。
って、最中さまに、、怒ってるわけではないのですよ。本当に、迷ってるのです。
だから、そうに思ってるけど、引っ越しするかもしれない。。しないかもしれない。。
あのですねぇ、、願いが叶う、って、言葉は嫌いなんです。
でも、願わなくては叶わないことも事実です。
でも、多くの現実はどこかであきらめなくてはいけないこともあるわけで、、相手が変わってしまったのなら、、そっと離れるのがいいのかもしれない。って、、思うのでありますけど。。
>私は運命に翻弄されながら新しい人生をそっと歩みだす女性を応援します。過去など重たいだけかもしれません。
でっも、ブラザー最中さま、重たい過去を葬り去ると、人は結構空っぽな感じ、、なんにもなくなると思いませんか?
>お引越しのときは是非お近くにいらっしゃることを希望しています。もちろんここら辺も万全ではありませんが。
gooブログには、このパソコンからアクセスすらできないんです。
これも、どうにかしたいな。。
つうことで、トラバいたしまました。
投稿: Suzuck | 2011年4月17日 (日) 14時29分
TITLE: 秘密のお部屋は
SECRET: 0
PASS:
千の風さま、、
>今晩は。
>過去の記事を持って行ってください。それが不可能ならば、行かないで(シャンソン風)
秘密のお部屋は、秘密のアルバムみたいなもので、、ここを封鎖するのは忍びないのですよ。
どうするのが、「わたしにとって」一番いいのか、、思案中なのです。
答えがなかなかでないのは、、いつものことなので、、
呆れてください。
投稿: Suzuck | 2011年4月17日 (日) 14時39分
TITLE: ほんのり桜色。。
SECRET: 0
PASS:
つっち〜なさま、、
貴女は何となく、そんな感じかな。
で、、ここでは、細かいこと気にしなくていいいです。
ものすごく、幸せな気分で浮かれちゃったとしても、、たまにはいいじゃん。
わたしは人の幸せをうらやむほどねぢれてないです。大丈夫、、だよ。
>そして・・・お陰様で大盛況でした!
いぇ==い。
って、沢山義援金が集まった、って、ことでもあって、良かったね。
当然、柏崎にもいったんでしょ?
某姫が柏崎に行きました、って、メールくださって、嬉しかったです。
>楽しい時はすぐ過ぎてしまうしぃ〜。
>でもやっぱりライブは良いわ。
ライブ、って、空間も非日常ですから。
こうやって鼓舞した気持ちも日常生活の粛々に必要な訳ですから。
ライブもそうなのですが、BBBの新譜のCDほしかったんだよねぇ。。
なんと!コールポーター集はACTレーベルからでたんだよねぇ。
>私、TRIO'の金沢ライブへ昨年の11月に行って参りました。
わたしは、最近金澤にお友達ができたの。
それから、もっきり屋さんに前からいきたいの。
で、、、金澤にはドラムの上手な知り合いがいるの。
一度は、ゆっくり行ってみたいところなのですが、、
>なんというか・・・竹を割るように、すぱっと決断も素敵ですが、
>思い悩むというのも、また良しですな。
ありがとう。
白黒つけなくてもいいものには、とことん白黒つけない性格なのです。
とりあえず、ブログが終わる訳ではないので、くたくたなやみます。
トラックバックはつけられるので、そっちは今までどおり、、
で、相手側のトラックバックは意思表示があれば文章内でリンクさせようか、、って、思ってます。
で、とりあえず、二つほど他のブログをこっそり練習してみようと思ってます。。
なれないと、難しいので時間ばかりかかって、面倒なんだなぁ。。
って、ことで、春ですね。
投稿: Suzuck | 2011年4月17日 (日) 14時43分
TITLE: こんにちは
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん つっち〜なさん
金沢に ぜひぜひ お越しくださいませ。
桜はもう満開だけど 次は かきつばた が咲きますよ。
もっきりやさんも 最近は いろんなジャンルのライブをしていて
今のところ これっていうのがないのですが…
ちょっと遠いけど
ぜひ いらしてくださいね♪
ブログも すずっくさんが よ〜く考えて納得いく答えがみつかりますように…
わたしも すずっくさんのブログのファンですから(^-^)
投稿: マ-リン | 2011年4月17日 (日) 16時13分
TITLE: こんばんは
SECRET: 0
PASS:
マ-リンさま、、
>すずっくさん つっち〜なさん
ハイハイ。
>金沢に ぜひぜひ お越しくださいませ。
>桜はもう満開だけど 次は かきつばた が咲きますよ。
はいはい。
もしかすると、、暑くなってからいけるかも。
でも、自由時間は2時間くらいかなぁ。
>もっきりやさんも 最近は いろんなジャンルのライブをしていて
>今のところ これっていうのがないのですが…
そうなんだ。
でも、行ってみたい。で、ジンジャエール飲むんだぁ。
>ブログも すずっくさんが よ〜く考えて納得いく答えがみつかりますように…
どうも、、ありがとう。
今日は、何もできなかったけど、もう一個ブログこさえた。
>わたしも すずっくさんのブログのファンですから(^-^)
そうなん?
どうもありがとうございまーす。
わたしは、マーリンさまが好きです。はい。
投稿: suzuck | 2011年4月18日 (月) 18時41分
TITLE: Re:どっしよかな 。。(04/14)
SECRET: 0
PASS:
>suzuckさん
こんばんは。お久しぶりです。
なんか、悩ましいことになっているようですね。いっそ、このブログは、そのままアーカイブとして残しておいて(コメント受け付けないモードにして)、新たなブログを立ち上げた方がすっきりするかも。
最後の記事を「ブログを引っ越しました」として、URLを記しておけば、みなさんそっちに来てくれるだろうし。で、「過去」にもちゃんとつながるように、新しいブログに、旧ブログへのリンクを記載しておくようにすれば、いいんじゃないでしょうか。
投稿: ヨシカワ | 2011年4月18日 (月) 21時08分
TITLE: ヨシカワさま。。
SECRET: 0
PASS:
ヨシカワさま、、ご無沙汰しております。
わたしも、グロスマンの新譜聴きましたよ。
いつか、日記にあげますね。
>こんばんは。お久しぶりです。
はい。
>
>なんか、悩ましいことになっているようですね。いっそ、このブログは、そのままアーカイブとして残しておいて(コメント受け付けないモードにして)、新たなブログを立ち上げた方がすっきりするかも。
そうなんですよねぇ。。
過去のトラックバックも綺麗に削除されて、、
なんだか、決心がついたと思います。
でも、誰も来なくなる場所に想い出の品々を残していくのも忍びなくて。。
つうか、やはり、ものすごくこのブログに愛着があって、寂しいです。でも、ご提案のようにしていくのではないか、、と、、思います・
>
>最後の記事を「ブログを引っ越しました」として、URLを記しておけば、みなさんそっちに来てくれるだろうし。で、「過去」にもちゃんとつながるように、新しいブログに、旧ブログへのリンクを記載しておくようにすれば、いいんじゃないでしょうか。
そうなんですよね。
それで、いいんです。妙に、、思い入れが強くて。。
それと、新しいブログの移転先を迷ってます。
もう少し、使ってみて、使い勝手のいい方にしようと思います。。
投稿: Suzuck | 2011年4月19日 (火) 18時32分
TITLE: Re:どっしよかな 。。(04/14)
SECRET: 0
PASS:
suzuckさん
これだけ長く続けたら、愛着もひとしおですよねぇ。
このブログを「アーカイブ」化するときには、ぜひ、以前のサンタクロースがちょこちょこ歩いてくる、あのデザインに戻してくださいね。
2005年のお正月に出会って以来、あのサンタ氏には、妙に「愛着」がありますので。
新しいお引越先が、快適な場所になりますように。それでは、また。
投稿: ヨシカワ | 2011年4月19日 (火) 19時34分
TITLE: ありがとうございます
SECRET: 0
PASS:
ヨシカワさま、、
>suzuckさん
はいはい。
>
>これだけ長く続けたら、愛着もひとしおですよねぇ。
はい。
どうも、優柔不断な性格なのですが。。
少しづつ、整理がついてきたかなぁ。。って。
>このブログを「アーカイブ」化するときには、ぜひ、以前のサンタクロースがちょこちょこ歩いてくる、あのデザインに戻してくださいね。
はいはい。
リクエストは、受け付けました。
でも、1%くらいの可能性で、ここに残るかもしれませんよ。
>2005年のお正月に出会って以来、あのサンタ氏には、妙に「愛着」がありますので。
はい。
随分、、長いおつきあいになりました。
ヨシカワさま、、って、わたしの前世知ってました?もしかして??
>
>新しいお引越先が、快適な場所になりますように。それでは、また。
はいはい。
何処にいることになっても、お知らせいたしますのでね♪
投稿: suzuck | 2011年4月20日 (水) 18時39分
TITLE: トラバ機能をなくすなんて・・・
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。
トラックバック受信機能をなくすなんて無茶ですね!
今まで動画も貼れなかったとは。
トラバ全部けされちゃったんですって・・・唖然。
無茶苦茶すぎます。横暴です。
他人事とは思えない悲しさです(涙)。
引っ越してもしっかりついていきますので、よろしくです。
まっ。ここは心機一転リニューアルということで。
そう簡単に割りきれませんよね・・・。
そういえばブログデザイン買えていたんですよね。
今の春らしいピンク、素敵なのに、残念。
投稿: いっき | 2011年4月20日 (水) 22時59分
TITLE: ごめんなさい
SECRET: 0
PASS:
いっきさま、、ごめんなさい。
なぜか、お返事が入ってなかったですね。
もー一度ね。
>こんばんは。
はい。こんにちは。
>トラックバック受信機能をなくすなんて無茶ですね!
うん。きっと、そのうち、発信機能もなくしますよ。
つうか、、変じゃない??
だって、スパムになりそうなブログ放置しまくってるんだよ?
>今まで動画も貼れなかったとは。
すいません、これは訂正。
いつからかわかんないけど、できます。
>トラバ全部けされちゃったんですって・・・唖然。
>無茶苦茶すぎます。横暴です。
>他人事とは思えない悲しさです(涙)。
ですよねぇ。
トラバって、わたしのところに表示されるけど、トラバしたのは相手ですから。
>引っ越してもしっかりついていきますので、よろしくです。
>まっ。ここは心機一転リニューアルということで。
>そう簡単に割りきれませんよね・・・。
うん。でも、トライしてみます。
インポート用にファイルを書き出せそうなので。。
暫くは、ここを閉鎖せず、残しておくし。。
閣下は、ものすごく、きっぱりした人なんで、代わりにめちゃ怒ってくれたし。。
少し、吹っ切れたかも。。
>そういえばブログデザイン買えていたんですよね。
>今の春らしいピンク、素敵なのに、残念。
うん。葉桜の壁紙にしてみました。
投稿: Suzuck | 2011年4月22日 (金) 12時29分