忘却の彼方から。。。音食編
1月21日(金) Step of Three Live @ Jazz Cafe 音食(ねじき)
細木久美(p) 東聡志(b) 八木義之(vtb)
雪はふるふる、、長岡慕情。。
訳あってちょっと早めに音食に来てたんだけど、六時になったら、こやぎ三男さまがいらしてしまった。
三男さまは午後にはついて、新築細木邸に行ってらしたそうで、いろいろお話など聴いてると、東さんがお仕事終わって駆けつけて来た、話に参加。「八木さん、仕事お休みですか!」って、うらやましそうな東さん。いいじゃん、いいじゃん。(笑)
で、何故かみなさま腹ぺこだそうで、3人でマスターにスパゲティお願い♪
「ライブ前に、リハするから」と、追い出されたわたし。。
「えーーーぇぇ・・・・・。。」
うん。郭公にいこう。。と、傘を借りてトボトボ歩いて一分♪
この時間のとまった感じ、、いいよねぇ。いつもの悪い癖で、このまま帰りたくなる。(爆)
意を決して、戻る。気がつくと、いい感じに人が詰まって来たねぇ。はやく、はじめるんだぁ!
なんと、始まりは大スタンダードI Love You。ストレートだなぁ。でも、3人で暖まっていく感じで、なかなかいい感じですよ。続くA Sleepin' Beeは、バピシュに。ほぉ、一応これもハロルドアーレンの作ったスタンダードですよねぇ。東さんが歌う、歌う♪
テンポよく、Come Rain Or Come Shine。3人でのバース交換をはさんで、だいぶ暖まってアグレッシブに決めました。
一転、しっとりとブルックマイヤーのThe First Love Song。ゆっくりかみしめる感じ。綺麗に添うピアノ。
東さんの情感こもったソロをはさんで、綺麗にまとまったね。
キースのCountry♪ウ~~ン、好きだなぁ。。この明るく前向きなメロディ。三男さまは力の抜けた感じ、ベースとピアノが超気合い入ってたかなぁ。キースのMy Songは大好きな一枚。いい曲がそろってるよね。。
ジョーヘンのRecorda Me。有名すぎるのは当然Page Oneだす。ジャズファンもおなじみなら、演奏者も?聴き慣れた曲なのかな?3人で気のあった楽しい演奏でした。これって、ベースカッコいいよねぇ。
ちなみにぃ。。Smokin' in the Pitの輸入盤ではボーナストラックでブレッカーさまがふき倒してますだ。すげぇカッコいい。
休憩じゃ♪
あれや、これやで、楽しいひととき。
いけっ、2セット目。
ものすごく楽しいそうなベースの演奏から始まったFive。各自がソロをとる間も他の2人がうまく絡んで、合い言葉モビリじゃね。よくできましたぁ。前回もやったオンオフが交互に来るLove for Sale。電気も入ってへそ曲がりなイケイケだねぇ。しかも、結構としつこい繰り返しでうけてました。(笑)
ちょっと仕掛けのあるLotus Blossom。全体に退廃的な異空間な感じがよくでてました。この曲、The First Love Songくらいトロンボーンによくあうです。はい。
出だしで、悩んだ(笑)、Just Being。おなじみヤンソンの曲です。いいな。このくらいのテンポは安心して聴けるし、悩んだ割には、ピアノ明るくはねてましたね。東ベースも子どもがスキップするようだし、三男さまも明るくはじけてました。
わぁ。。ありがとう、前回、ミュートつけたまま、不消化に終わったChange of Heart。やっぱ、いい曲だなぁ。前向きな曲なんだけど、うるっとしちゃうよねぇ。トロンボーンが気持ちよさそうに朗々と歌い続ける向こうでピアノとべーすもよかったけどねぇ。曲の魅力もありますが、三男さまはもちろんですけど、2人も、よかったと思うです◎。東ベースのアルコをフューチャーしたChan's Song。ご存じハービーが音楽監督した'Round Midnightにありますよねぇ。これも、大好きな曲です。本編に入ってからの東さん、楽しそうでしたよ。次回もアルコでお願い。やっぱ、これはアルコで入らなくちゃネ。で、ラストは、このバンドではおなじみのシールマンスの名曲Bluesette。これも、3人で手慣れたものですな。みんなよくうたってます。終演!
どうなんだろう、、あまりアレンジに奇をてらってない?演奏がよかった気がしますが、、で、選曲的に1も2もセットの後ろが好きかもねぇ。八木ブラではやりそうもないCome Rain Or Come Shineとか、スタダード楽しかったけどね。Just Beingからラストは、3人も観客も一緒に楽しかったです。わたし的白眉はChange of Heartで決まり♪
でで、、始まりも遅かったので、これでおしまい!
いつも、ほめすぎだそうなので、ここまでじゃ。(笑)
撤収して、ちょっとお話ししたら、新幹線の最終に間に合うよう駅に向かってゴ~♪
明日は、からかみ屋さんからだぁ。。って、ことだす。
はい、チーズ♪

1セット目
I Love You
A Sleepin' Bee
Come Rain Or Come Shine
The First Love Song
Country
Recorda Me
2セット目
Five
Love for Sale
Lotus Blossom
Just Being
Change of Heart
Chan's Song
Bluesette
んじゃ、退散♪
やったねぇ。。サッカーーおめでとう!
« 週末はジャズ三昧♪ | トップページ | 忘却の彼方から。。。からかみ屋編 »
「JAZZ」カテゴリの記事
- 穏やかなれど高揚感あり 『Silent World / Wolfgang Haffner』(2023.03.15)
- ギター界の2刀流、ドミニク・ミラーがECMから新譜を出す!(2023.03.12)
- 『ジャズ批評 232号』がでました〜♪(2023.03.01)
- 登場人物の気持ちが音楽になった 『BLUE GIANT オリジナル・サウンドトラック / 上原ひろみ』(2023.02.22)
- 同じ時代に生きていることを感謝! 「Brad Mehldau in JAPAN 2023 @ 紀尾井ホール(2/4)」(2023.02.08)
TITLE: Re:忘却の彼方から。。。音食編
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん、おはようございます。
日本優勝しましたね。おめでとう!なんですが、眠いです(笑)。
キースのヨーロピアンカルテットは、いいですよね。ジャケットも好きです。
投稿: 千の風 | 2011年1月30日 (日) 09時09分
TITLE: お久しぶりです。
SECRET: 0
PASS:
夏のジャズストリートで、コメントした「キング・めとろん」です。冬のジャズストリートは、仕事で行けませんでした。
このバンドもライブしてたのですね。ジャズストリートに名前が会ったFabio Bottazzo Trioのライブも聞いてみたかったです。
しかし、延長は辛かったですよね。
投稿: キング・めとろん | 2011年1月30日 (日) 17時38分
TITLE: 優勝でしたね
SECRET: 0
PASS:
千の風さま、、
>すずっくさん、おはようございます。
はい。こんばんは。
>日本優勝しましたね。おめでとう!なんですが、眠いです(笑)。
そう、、わたしは早起きしなくちゃならんかったのですが、おこされました。
>キースのヨーロピアンカルテットは、いいですよね。ジャケットも好きです。
-
うん、当時のECMのジャケットって、きれいなものが多かったきがしますが、、。
って、ありがとうございました。
投稿: Suzuck | 2011年1月30日 (日) 23時37分
TITLE: おお。。。
SECRET: 0
PASS:
キング・めとろんさま、、ふたたび、コメントありがとうございます。
>夏のジャズストリートで、コメントした「キング・めとろん」です。冬のジャズストリートは、仕事で行けませんでした。
土曜日1日なので、そういう方もおられますよね。
>このバンドもライブしてたのですね。ジャズストリートに名前が会ったFabio Bottazzo Trioのライブも聞いてみたかったです。
はいはい。
また、らいぶがあるのか、わかんないけど、あったら、是非♪
ドラムレスって、とこは一緒ですが、やっぱ、個性は違います。
それぞれに良いとがありますので、是非、両方ごひいきにしてね。
って、ホーンのほうは、まだいいけど、べーすはこの構成で二晩つづくのは、つらいかもね。
>しかし、延長は辛かったですよね。
はい。。。と、家人も、、そうもうしておりました。(爆)
投稿: Suzuck | 2011年1月30日 (日) 23時44分
TITLE: 雪がぁ~ 大丈夫ですか
SECRET: 0
PASS:
こんにちは
すてきな3人ですね
選曲もすてき
『Lotus Blossom』って
どんな曲ですか?
なんか いい香りがしてきそう~*
夏を楽しみにしてます。今から(笑)
投稿: マ-リン | 2011年1月31日 (月) 17時46分
TITLE: そちらこそ。。
SECRET: 0
PASS:
マ-リンさま、、こんばんはぁ。
新潟市内は大丈夫なの。
>こんにちは
>すてきな3人ですね
そうなのね。
演奏してるときは三人すてきだぞ。
やっぱ、雰囲気にでるよねぇ。
>選曲もすてき
>『Lotus Blossom』って
>どんな曲ですか?
ビリーストレイホーンの曲。
まったりした感じで、わたしすきです。
つうか、ビリーストレイホーンの曲すきだ。
>なんか いい香りがしてきそう~*
この場合、無色無臭な感じがよーーにでてました。
>夏を楽しみにしてます。今から(笑)
夏か。。
ヴァカンスのきせつなんだけど。。。
ちょっと、思いついたことがあって、、
猫屋に相談したい。
投稿: Suzuck | 2011年1月31日 (月) 23時47分