2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

音楽で拡がる輪

« ☆2011年 みっつの願い (*^_^*)☆ | トップページ | 冬の新潟ジャズストリート、、だけど、冬ごもり。。 »

2011年1月12日 (水)

Follow the White Rabbit / Yaron Herman Trio




わたしが育った関東平野の端っこも、時々、雪は降るのね。
ほんの少しつもっただけで、子供たちは大はしゃぎで雪遊びに霧中になる。
かまくらや大きな雪だるまは、作れないけど、小さな雪うさぎはいくつも作れる。
真っ赤な南天の実を目にしたかわいい雪うさぎ。。並べて、並べて。。。

と、ここからがかなりミステリアス。朝になると、必ず数が足りない。本当にいつもたりない。子供心に本物の白うさぎになって逃げたと思っていたんだけど。。。ずっと、黙っていたのです。
で、、つい最近、、うさぎの数のたりない理由に気がついた。(笑)
そう、大事なことは、なかなか直接聞けないもの。。そう、聞けないものですね。。


イスラエル生まれのYaron Hermanは、バークリーに留学したこともあるそうですが、そこは水があわなかったよーーであります。とっと見切りをつけたのか、哀しみに打ちひしがれて米国をあとにしたのかは、わからないけど、そのあとから現在まで、、彼はずっとパリにすんでいる。メンバー全員が20代。
タイトル、ジャケットから連想させるように、ルイスキャロルの「不思議の国のアリス」で、アリスを不思議の国に誘い込む白ウサギをイメージしたそうなぁ。14曲中8曲が彼のオリジナルでっす。

オープナーはタイトル曲。ミステリアスなムードで始まる即興の曲。が、寒色系だけれどメロディアスできれい。Saturn Returnsはどこかで聴いたことがあるような気がする。。壮大な視野が広がるようなダイナミックな感じを持ち合わせる演奏。3人の息の合った感じが聴き手を惹きつけます。スリリングでシリアスなTrylon。ACTレーベルが期待しているピアニストだけあって、ピアノとてもうまいです。振り幅が大きいというか、一つの曲の中でもいろんな顔が見え隠れする。
ニルヴェーナのHeart Shaped Box。心に渦巻く闇、闇と光、その両方を行き来して人はその日を生きる。ダークで躍動ある演奏。そういえば、The Time/Mozdzer Danielsson Frescoでも、ニルヴェーナの自殺しちゃったカートコバーンの曲を演奏してたな。。ヘルマンとモジュジェルは同じくらいの年代なのかなぁ。
Ein Gediはイスラエルの5.60年代に歌われたポピュラーソングなんだそうですが、透明感ある演奏と優しく美しいメロディに息を呑む。。
The Mountain in G Minorも、三位一体で果敢に攻め登っていく高揚感がたまらない。特にロックテイストが強いドラムがバッチシはまってル。

Cadenzaはソロ。わずか3分の演奏は、果てのない音楽の世界への旅路への決意を感じる。。って、オーバーかなぁ。(笑)

再び、3人に戻ってAirlines。甘さの全くない3人のたたみ掛けるようなやり取りが濃密で緊張感にあふれてる。ドラマチックなムードAladins Psychedelic Lamp。
そして、ロマンチックで柔らかな音色で奏でるはBaby Mine。ディズニー映画、「ダンボ」の曲。母の愛は永遠です。メカニカルにシステマティックにピアノを引き倒すだけでなく、抒情あふれる演奏はシンプルでも聴きこたえがあります。
リズム遊びのようなフリーの曲White Rabbit Robot。Clusterphobicは暗くシリアス、これぞ現代ピアノトリオと言う感じの躍動感。一分にみたないWonderlandは、一転、ご来光ののような希望の台頭。
終演は、メルドーが好きなレディオヘッドからの曲で、No Surprises。心の闇をかかえながらも平凡な幸せを求めるのが人の道。。穏やかな光りで物語はおしまい。

60分で14曲という、、曲数の多さからか、少し、後半は少し散漫な印象もあったりするかなぁ。
でも、そこは、、やはり、その才能の素晴らしさを感じよしとしましょ。
で、アルバムの中で、1,5、10,14がきれいきれいなのですが、特に5,10は必ず手が止まる美しさ。。この後、ジャズ好きや演奏者でもBaby Mineはブームになったりしてね♪そのくらい素敵な曲で演奏でした。

1.Follow The White Rabbit
2.Saturn Returns
3.Trylon
4.Heart Shaped Box
5.Ein Gedi
6.The Mountain in G Minor
7.Cadenza
8.Airlines
9.Aladins Psychedelic Lamp
10.Baby Mine
11.White Rabbit Robot
12.Clusterphobic
13.Wonderland
14.No Surprises

Yaron Herman (p)
Chris Tordini (b)
Tommy Crane (ds)



★今週の金曜日は放し飼い+のライブでーす★

放し飼いトリオ+@オルガンジャズ倶楽部(沼袋)
開場19時 1st 20時 2nd 21時30分
仕方ひろむorg 八木敬之ts 西尾研一ds 八木義之vtb
ゲストヴォーカル 平田志穂子 いぇ~~い!
予約MC\2,200  当日MC\2,500

冬の新潟ジャズストリートは、日程が1日と言うこともあり、放し飼いは参加いたしません。
したがって、来週の、ジャズストリートの前哨戦、、とは、なりませぬが、、
最近、はまっているらしい?「ザヴィヌル」祭りを決行するらしい♪
と、二部には、かわいいけれど、、とっても上手な志穂子歌姫がフューチャーされたソウル放し飼いです。
どなたさまも、週末を放し飼いで楽しくお過ごし下さいね。

んじゃ、退散♪



« ☆2011年 みっつの願い (*^_^*)☆ | トップページ | 冬の新潟ジャズストリート、、だけど、冬ごもり。。 »

JAZZ( A Paris !)」カテゴリの記事

コメント

TITLE: こちらからもTBさせていただきます
SECRET: 0
PASS:
ロックのテイストも取り入れているいまどきのピアノトリオで、e.e.t.あたりを連想するのですが、60分で14曲はちょっと曲数が多かったですよね。

私としてはその辺がイマイチ音楽にのめり込めない要因でした。

でもヘルマンには確かなものを感じたので、今後も注目しようとは思ってます。

TITLE: こんばんは
SECRET: 0
PASS:


わぁ きれいな青空になってる♪

偶然 『アリス イン ワンダ-ランド』をレンタルDVDで観たところです。

大きくなったアリスは

強く生きていくことを ワンダ-ランドで学びましたね。

このアルバムも かわいらしい雰囲気とともに

強さもあるのかな…

好きなピアノ・トリオだけに 気になります♪

TITLE: TBさせていただきます
SECRET: 0
PASS:
けっこうメロディ(しかも美メロと言っちゃっていいのか)が浮き上がってくるようなピアニスト、好きなんですよね。今回が初聴きなんですけど、曲数の多いのもちょっと気になりましたが、エッセンスを凝縮した感じで、よかったんじゃないか、とも思えます。



次作にも期待したいと思います。時々出てくる誰風っていうのはだんだん自分のものになっていく段階なのかもですね。

TITLE: Saturn Returnsってミモーマモーみたくない!?
SECRET: 0
PASS:
Please after me!



サターン、リターンズ

ミモー、マモー



ほらね。



ど~も~。

最近はコレとミラヴァッシばっかです。

Saturn Returnsが好きですね。

何と申しましょうか「広がり感」?が素晴らしいです。

みなさんおっしゃるように長すぎて散漫ではありましね。

JAZZに限らず最近のアルバム全般にいえることですけど。

一枚30分台が理想ですね、年寄りには・・・

TITLE: 聴けば聴くほど。。
SECRET: 0
PASS:
このCDは聴けば聴くほど良くなってくる感じです。

彼のお国柄かヨーロッパテイストと言っても一味違う。

エキゾチックな要素。うさぎちゃんとは全く違う野性味が魅力ですね~。母性本能を刺激されるかと思うとワイルド。

TITLE: ありがとうございます
SECRET: 0
PASS:
naryさま、、



>ロックのテイストも取り入れているいまどきのピアノトリオで、e.e.t.あたりを連想するのですが、60分で14曲はちょっと曲数が多かったですよね。



曲数多くて気にせず聴けちゃうのもあるんですが、これは後半に短めなのが並んじゃってるんで印象がもったいない気がしました。



>私としてはその辺がイマイチ音楽にのめり込めない要因でした。



確かに集中する前に次に次にって、なると、散漫な印象になりますよね。



>でもヘルマンには確かなものを感じたので、今後も注目しようとは思ってます。



はいはい。

メンバー変わってどうなっていくのでしょう。

楽しみですね。

TITLE: こんばんはぁ
SECRET: 0
PASS:
マ-リンさま、、



>わぁ きれいな青空になってる♪



はい。

パソコンの画面も青なのであわせてみました。

それと、、この時期の実家から見える空の色。

マーリンさまのところもそうでしょ。



>偶然 『アリス イン ワンダ-ランド』をレンタルDVDで観たところです。

>大きくなったアリスは

>強く生きていくことを ワンダ-ランドで学びましたね。



あれでしょ。映画館でみたの。ものすごく濃い映像で美しいけど疲れました。

わたし、、白の女王、みたいな人、、怖い。。



>このアルバムも かわいらしい雰囲気とともに

>強さもあるのかな…



ある。

これは、かわいい感じのアルバムではないのです。

でも、だから、途中に入るダンボの曲がとってもいい感じ。



>好きなピアノ.トリオだけに 気になります♪



ピアノトリオは本当に沢山でてますよ。

ワンダーランドです。

TITLE: ありがとうございまーーす
SECRET: 0
PASS:
910さま、、



>こうメロディ(しかも美メロと言っちゃっていいのか)が浮き上がってくるようなピアニスト、好きなんですよね。



この人のソロアルバムも好きです。



>今回が初聴きなんですけど、曲数の多いのもちょっと気になりましたが、エッセンスを凝縮した感じで、よかったんじゃないか、とも思えます。



910さまの言うこともわかります。

本人、気合い入って、、彼の今のすべてを投入したかったのかもしれませんね。

若いっていいなぁ。



>次作にも期待したいと思います。時々出てくる誰風っていうのはだんだん自分のものになっていく段階なのかもですね。



まだまだこれからですよねぇ。

でも、これからってのも、、短い期間ですよ。。(意味深)

TITLE: うーーん。。
SECRET: 0
PASS:
ガイコツさま、、、

あれ、、お世話になります。

今度、ケーキおごりますから。



>Please after me!



ハーーイ。



>サターン、リターンズ

>ミモー、マモー



サターン、リターンズ

ミモー、マモー



>ほらね。



・・・。



>ど~も~。

>最近はコレとミラヴァッシばっかです。



ミラさま、、大好きなんだけど、、まだ、未聴。

次は、ムタン兄弟関係かドラムのおじいちゃんか、にいちゃんか。。。



>Saturn Returnsが好きですね。

>何と申しましょうか「広がり感」?が素晴らしいです。



車の中で家族Cが好きだと言ってた。



>みなさんおっしゃるように長すぎて散漫ではありましね。

>JAZZに限らず最近のアルバム全般にいえることですけど。



CDになってから全般的にいえるよね。



>一枚30分台が理想ですね、年寄りには・・・



ほぉ。。。

わたしは、45分かなぁ。。。

年寄りですから。

TITLE: ありがとうございまぁす。。
SECRET: 0
PASS:
madameさま、、



>このCDは聴けば聴くほど良くなってくる感じです。



確かに、爆音にようございます。



>彼のお国柄かヨーロッパテイストと言っても一味違う。



そうですね。ヨーロッパテイストありつつ、って、感じですか。



>エキゾチックな要素。うさぎちゃんとは全く違う野性味が魅力ですね~。



そう、エネルギッシュですよね。でも、米国の感じとも違う。



>母性本能を刺激されるかと思うとワイルド。



はいはい。

つうことで、うさぎ目当て買うと痛い目に遭うかもね♪

TITLE: TBさせていただきます
SECRET: 0
PASS:
だいぶ**風の雰囲気が減ってきたかなぁと言う感じで、今後が期待できる状況になってきたと思います。(偉そう)

でも、この干支を意識したようなジャケってのは、意図的なのかたまたまなのか。。

(バニーガールじゃないので、許容という意見もあり)



TBありがとうございます。逆TBさせていただきます。

TITLE: 絶対次です
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん、こんにちはmonakaです。

再度のヘルマン、とても現代的ですが、アッと言わすのがっ次のような気がしてしょうがありません。

ACTとぴったり合えば、前よりかいいと思う、すごいことが起こっていくと思います。

TITLE: Yaron Herman
SECRET: 0
PASS:
すずっぺ様 こんばんわ! (って、いいんでしょうか? いいんですよねっ?! ということでw) いきなり調子よすぎの つきっぺ です♪ 「ディズニー育ち」なもので、ディズニーもののナンバーが大好きです。「Be Mine」。良い曲ですね。ダンボに乗って空を飛んでみたいです(^^)

Yaron Hermanは私のツイッターでよく登場する「ジャズマニアの弟」が大絶賛してます。何回か海外でライブを聴いているそうなのですが、去年の秋にドイツかフランスで聴いた現在のトリオのライブはとても良かったそうです。

私はジャズだと最近はBrad Mehldauのような「左手が強い ピアニスト」が好きなので、試聴した感じではHermanも気に入りそうです。うさぎちゃんジャケットもかわいいから、マニアの弟が持っていなかったら買おうと思います♪ ご紹介ありがとうございました!

TITLE: Re:Follow the White Rabbit / Yaron Herman Trio
SECRET: 0
PASS:
ことよろでーっす。僕はこのピアニストはあまり好きではないっ。がんも、ダンボの曲はよかったです。

姐貴!この一年もぎゃんばってくらはれ。

TITLE: バニーガールですか。。
SECRET: 0
PASS:
oza。さま、、

お返事遅くなりまして、すみません。新潟は雪に埋もれてます。



>だいぶ**風の雰囲気が減ってきたかなぁと言う感じで、今後が期待できる状況になってきたと思います。(偉そう)

メルドウのような時代の寵児って言うのは、多かれすくなから若い世代に影響があると思いますよね。



>でも、この干支を意識したようなジャケってのは、意図的なのかたまたまなのか。。

って、干支はないでしょう。

アリスですよ。アリス。

そういう意味では、世代を超えて、国を超えて人気のあるジャケットかも。



>(バニーガールじゃないので、許容という意見もあり)



うむ。。



逆トラバ、、おいしくいただきました♪

TITLE: 次ですかぁ。。
SECRET: 0
PASS:
monakaさま、、ブラザー最中さま・・。。

お返事遅くなってすみません。



>すずっくさん、こんにちはmonakaです。



はいはい。



>再度のヘルマン、とても現代的ですが、アッと言わすのがっ次のような気がしてしょうがありません。



まぁ、こういうサウンドは最近はありがちといってしまえばそこまでなのですが、でも、ピアノの実力がないとできない気もしますが。。



>ACTとぴったり合えば、前よりかいいと思う、すごいことが起こっていくと思います。



まぁ、移籍第1弾ですし、、

このメンバーとも1枚目ですし。。

どうも、皆さまの情報からだと、このメンバーのライブはかなりすばらしいようですし。。

今後も期待しちゃいましょうね。

ありがとうございました。

TITLE: 左も、右も。。
SECRET: 0
PASS:
つきっぺさま、、、お返事遅くてごめんね。



>すずっぺ様 こんばんわ! (って、いいんでしょうか? いいんですよねっ?! ということでw) いきなり調子よすぎの つきっぺ です♪



ええです。(きっぱり)

すずっぺ的には、呼び捨てでもええです。





>「ディズニー育ち」なもので、ディズニーもののナンバーが大好きです。「Be Mine」。良い曲ですね。ダンボに乗って空を飛んでみたいです(^^)



ほぉ。。あなた様とは、、年代はずいぶん違うと思うのですが、、

わたしが初めて買ってもらった雑誌はディズニーの雑誌です。はい。穴が開くほど、、眺めてました。

ついでにいうなら、バンビの整理ダンスをもたされて、独りで祖父母と暮らしてました。。高校まで使ってました。(笑)



>Yaron Hermanは私のツイッターでよく登場する「ジャズマニアの弟」が大絶賛してます。何回か海外でライブを聴いているそうなのですが、去年の秋にドイツかフランスで聴いた現在のトリオのライブはとても良かったそうです。



って、、つきっぺも十分充分、、ジャズマニアですよねぇ。

で、弟さまは、ウッチーなんて、名前では、、ないですよねぇ。知り合いにいるんですよ。。。似たような人。。



>私はジャズだと最近はBrad Mehldauのような「左手が強い ピアニスト」が好きなので、試聴した感じではHermanも気に入りそうです。うさぎちゃんジャケットもかわいいから、マニアの弟が持っていなかったら買おうと思います♪ ご紹介ありがとうございました!



メルドウさまがお好きなのですね。

では、知り合いの音狂閣下の「中年音楽狂日記:Toshiya's Music Bar」にいってみて。怖くないから。(爆)

彼は、メルドウのコンプリ目指す、オタクです。

TITLE: 嫌い嫌いも。。
SECRET: 0
PASS:
satoruさま、、今年もよろしくね。

嫌い嫌いも好きのうち、、って、セクハラによく使われますね。



>ことよろでーっす。僕はこのピアニストはあまり好きではないっ。がんも、ダンボの曲はよかったです。



がんも、、って、おでんでしょ?

でも似てるね。。



Please after me!



ダンボ、、

ガンモ、、







>姐貴!この一年もぎゃんばってくらはれ。





ええと、お母さんでええから。

ぼちぼちと、がんばります。

TITLE: お返事ありがとうございます
SECRET: 0
PASS:
すずっぺさま、こんばんわ!



丁寧なお返事をいただきましてありがとうございます。うれしいです。つきっぺ、さらに調子に乗ってます♪



>ええです。(きっぱり)

>すずっぺ的には、呼び捨てでもええです。



そりゃああ、いけませんです。リスペクトさせていただきたいので「さま」や「さん」の敬称をおつけさせてくださいねっ(^O^)/ 敬語に自信がないので時々変なのはお許しくださいませ。。。



>>「Be Mine」



って、偉そうで意味不明。。自分で書いておいて「何の曲ざまあす?」と思ってしまいました^^; 失礼しました、「Baby Mine」です。

ディズニー育ちというのはアメリカで少し暮らしていたことがあったので。。女の子だとプリンセスをはじめとしたディズニー文化とは切ってもきれないところはあるかなと思います。





>って、、つきっぺも十分充分、、ジャズマニアですよねぇ。

>で、弟さまは、ウッチーなんて、名前では、、ないですよねぇ。



旭川城のお殿様に「ド阿呆マニア」というありがたい位をいただいたので、開き直ってそれでいこうと思います(笑)。影武者の弟は、名前に「ちぃ」をつけると「コッチー」になります。そんなカッコ悪い呼び名の男子はご存じないですよネ^^; 弟はマニアで間違いありませんが。。





>では、知り合いの音狂閣下の「中年音楽狂日記:Toshiya's Music Bar」にいってみて



さっそくお邪魔してきました! ぬぬぬう。。日本には、すずっぺさんをはじめとした素晴らしい音楽ブロガーの方がいらっしゃるのですね。ツイッターを始めるまではあまりブログを見なかったので、知って吃驚です。今はこうやって素晴らしいブロガーさま方と出会えてほんとうにうれしいです。



あらあら。調子に乗り過ぎて長く書いてしまいました。失礼いたしました。。。



すずっぺさまの次のおすすめCDのご紹介を楽しみにしています♪

TITLE: つきっぺさま、、おはよぉ
SECRET: 0
PASS:
つきっぺさま、、そちらのお天気はどうですか?



>すずっぺさま、こんばんわ!



はいはい。

つきっぺさま、おはようございます。

雪かき&ワインであっという間にねちゃったすずっぺです。



>丁寧なお返事をいただきましてありがとうございます。うれしいです。つきっぺ、さらに調子に乗ってます♪



いえいえ、、つきっぺさまたちのやりとりはみているととても楽しいです。って、まとめ読みなので対応できなくてすみません。





>リスペクトさせていただきたいので



うむ。。つきっぺさま、これはちょっと恥ずかしい。

でも、わたしのリンク先は、わたしがパソコンでいけないグーブログも含めかなり強力な方々です。で、その先のリンクもすごいですよ。



続く

TITLE: 続きぃ
SECRET: 0
PASS:
>失礼しました、「Baby Mine」です。



全然、気がつかないわたし。

誰でも思いこみや間違いはありますわ。(自嘲気味)

何せ、誤字脱字の女王ですから。



>女の子だとプリンセスをはじめとしたディズニー文化とは切ってもきれないところはあるかなと思います。



ですよねぇ。

と、プリンセス物語はあんまりはまらなかったかも。

キャラが似合わなかったのですよ。わたし。。

でも、今ではそっくり変身グッズまで売ってますよね。



>旭川城のお殿様に「ド阿呆マニア」というありがたい位をいただいたので、開き直ってそれでいこうと思います(笑)。影武者の弟は、名前に「ちぃ」をつけると「コッチー」になります。そんなカッコ悪い呼び名の男子はご存じないですよネ^^;



かっこわるくはないけど。。ないッ。(きっぱり)



>弟はマニアで間違いありませんが。。



姉弟で仲良くできてええですね。

音源の貸し借り簡単だし。







>さっそくお邪魔してきました! ぬぬぬう。。日本には、すずっぺさんをはじめとした素晴らしい音楽ブロガーの方がいらっしゃるのですね。



うん。強者だす。

もちろん、他のブロガーの方々も。今回は、メルドウさまのお話だったので、閣下に振ってみましたが、他にも専門職を(爆)もっていられる方は沢山おるのです。はい。



>あらあら。調子に乗り過ぎて長く書いてしまいました。失礼いたしました。。。



いいえ。またいらしてくださいね。



>すずっぺさまの次のおすすめCDのご紹介を楽しみにしています♪



はいはい。

と、次回の予定は未定なのですが、ベースがリーダーですが

Scenes From A Dream / Chris Minh Doky

これなんて、いかがですか。

http://plaza.rakuten.co.jp/mysecretroom/diary/201011200000/" target="_blank">http://plaza.rakuten.co.jp/mysecretroom/diary/201011200000/

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Follow the White Rabbit / Yaron Herman Trio:

« ☆2011年 みっつの願い (*^_^*)☆ | トップページ | 冬の新潟ジャズストリート、、だけど、冬ごもり。。 »

無料ブログはココログ