いろいろ、お知らせ~♪

気がつけば、あっという間に、、11月が終わろうとしています。
わたしは既に忘年会シーズンに突入してしまいました。。
写真は、随分前の某公園の午後のお散歩の時のもの。
我が家のブナや山帽子、夏椿、、等々、、既に、、枯葉♪状態。。
落ち葉を拾う今日この頃です。。タイヤも冬タイヤに代えちゃいました。。
さて、もう一週間後になってしまった、長岡は音食でのライブのお知らせ。

★Fabio Bottazzo TRIO@JazzCafe 音食(ねじき)★


12 / 5 (SUN) 16:00~ \2,500 (1D付き)
Fabio Bottazzo (g) 東 聡志 (b) 八木 義之 (vtb)
JazzCafe 音食(ねじき) 0258-36-7655
東さまとファビオさまはデュオを出してる仲良し。八木三男さまと東さまは「Step Of Three」で細木さまも一緒に仲良しこよし。つうことで、あっちこち仲良しこよしをくっつけてこんなユニットのスタートです。東さまのお膝元、長岡でのライブだそうですが、昨日からやっと告知、って状況。
師走のはじめの日曜日の午後、忙しいのはわかってますが、4時からちょこっと聴きにきて下さい。
ギターのトタンペット入りトリオは、それなりにあるのですが、トロンボーン、しかも、バルブトロンボーンって、珍しいよ。わたしが頭に浮かぶのは、「Trio Sketches/Rob McConnell Ed Bickert Neil Swainson」なのですが、でも、ファビオさまのギタースタイルを考えるともっとモダーーンなサウンドを期待しちゃったりして。
とにかく、森さまのベースで感動しまくった東さまの粘着力に期待してます。
あ、誤解がないように言っておきますが、「Step Of Three」もジャズスト前にライブを考えてるそうですからね。
そして、、2週間後、、それは、クリスマスの企画があります。

★Jazz Loverのクリスマスイブ★


12/12 (Sun) 15:00 ~ (\2,000 1D付き)
& Christmas Jazz Live ! 16:40~ 佐藤祐一 (p)
CATS HOUSE 025-224-1667
[ジャズde聴くクリスマスアルバム]
CATS HOUSE の12月CD会は「クリスマスアルバム特集」です!
ジャズのクリスマスCDのお薦めの他、クリスマスのいろいろな話題を提供します。
そして、スペシャルな企画は、、
三条のSATO'S BARのオーナー、ジャズピアニストの佐藤祐一さんのソロピアノによるミニライブ!一足早いクリスマス気分間違いなし!
そして、、お土産付きですぞぉ。。(太っ腹だぁ)
★ Suzuck特製クリスマスプレゼント付き! ★
作製の都合上12/5までにご予約いただいた方限定です!m(__)m
つうことで、月末でバタバタのお知らせでしたァ。
そう、、猫屋の花村マスター、、わたしを「イヴェンター」って、呼ぶのはやめてね。
自分で、イベントの企画したことなんてないし、、なんか、、その響き、、。。。
宜しく!
んじゃ、退散♪
« それは偶然ではない。。 | トップページ | Toots Thielemans / European Quartet Live »
「超~私的戯言、じゃれ事(それでも、JAZZ)」カテゴリの記事
- 弥生三月、、桃色春心。。(2011.03.09)
- 愛ある2月♪(2011.02.06)
- ☆2011年 みっつの願い (*^_^*)☆(2011.01.02)
- 明日の日曜日は、音食のライブに行こう~♪(2010.12.04)
- そして、クリスマスは終わったぁ。。(2010.12.26)
コメント
« それは偶然ではない。。 | トップページ | Toots Thielemans / European Quartet Live »
TITLE: Re:いろいろ、お知らせ~♪
SECRET: 0
PASS:
にいがた なう!やっほー(笑)
長岡のライブは惜しかったな。
投稿: 元万代太郎 | 2010年11月26日 (金) 20時11分
TITLE: Re:いろいろ、お知らせ~♪
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん、お久しぶりです。長岡の音食のライブも楽しそうですね。写真のせてくださいね。
クリスマス会なんて中学生いらいかしら。がんばってください。
投稿: だこだ | 2010年11月27日 (土) 13時39分
TITLE: 絶対いかなきゃ!!
SECRET: 0
PASS:
★ Suzuck特製クリスマスプレゼント付き! ★
?!?!?!
そりゃ絶対にいかなかきゃ!!!!
ポイントつきますか??もしついたら
ヤマダ電機のポイントカードにつけてください(・・)
投稿: sabu | 2010年11月27日 (土) 13時44分
TITLE: 今晩は。
SECRET: 0
PASS:
土日に出かけることが多いと家庭持ちは大変だよね。今年は思い切って会社の付き合いを全部断ってみようかと思ってます。で、で、土日で独り旅行を考えてみようかな、などと思案中…
ライブだ、イベントだと楽しそうですね。今年は雪がすくないといいですね!
投稿: 千の風 | 2010年11月27日 (土) 20時38分
TITLE: ほぉ。。
SECRET: 0
PASS:
元万代太郎さま、、新潟ですか!
>にいがた なう!やっほー(笑)
はい、昨日はすごくいいお天気でしたね。
今日は、寒くて雨です。。が。。
>長岡のライブは惜しかったな。
って、どうぞ、はるばるいらっしゃって下さいな。(笑)
長岡はわたしだって、遠いのよ。よっこらっしょ、って、感じです。はい。
投稿: Suzuck | 2010年11月28日 (日) 07時57分
TITLE: お久しぶりです
SECRET: 0
PASS:
だこださま、新潟は、、冬模様ですね。
>すずっくさん、お久しぶりです。長岡の音食のライブも楽しそうですね。写真のせてくださいね。
って、カメラもってかなのです。
わたし、、写真下手だから。でも、携帯でとれたらそのくらいは。。
って、だこださま、、長岡までいかがですか?
>クリスマス会なんて中学生いらいかしら。がんばってください。
はい。佐藤さんにクリスマス曲だけお願いします、って、言ったら、、すげぇ、びっくりしてた。
これぞ、ほんとうのクリスマス ジャズ ライブです。(笑)
投稿: Suzuck | 2010年11月28日 (日) 08時01分
TITLE: ご予約ありがとっ☆
SECRET: 0
PASS:
sabuさま、、プレゼントはポイント付きでっす。(嘘)
>★ Suzuck特製クリスマスプレゼント付き! ★
> ?!?!?!
>
>そりゃ絶対にいかなかきゃ!!!!
これね、、クリスマスアルバムではない、クリスマス、って、ところが、コレクター的なこだわりです。はい。
>
>
>ポイントつきますか??もしついたら
>ヤマダ電機のポイントカードにつけてください(・・)
当店は、2500以上のお買い上げからポイント加算です。零細企業なんでゆるされたし。(笑)
つうことで、もう、、すぐ、、くりすます。。
長岡もイルミネーションがきれいだろうなぁ。。
投稿: Suzuck | 2010年11月28日 (日) 08時14分
TITLE: おはようございますですねぇ
SECRET: 0
PASS:
千の風さま、、
>土日に出かけることが多いと家庭持ちは大変だよね。今年は思い切って会社の付き合いを全部断ってみようかと思ってます。で、で、土日で独り旅行を考えてみようかな、などと思案中…
そうなんです。
つうか、、我が家はダーリンがお休みの夜はおでかけしにくいです。
でも、このところ、土日にいろいろ集中しちゃって、、頭さげまくってまっす。
彼も結構飲み会がはいってますので、相殺されてますが、、でも、年末年始は今年もどこにもいかず、ずっと、いっしょだし。
>ライブだ、イベントだと楽しそうですね。今年は雪がすくないといいですね!
らいぶ、、どうぞ、いっらしゃいませ。
いつも、ありがとうございます。
投稿: Suzuck | 2010年11月28日 (日) 08時25分
TITLE: Re:いろいろ、お知らせ~♪
SECRET: 0
PASS:
今晩は。雨でしたね。
私は、仕事柄山間部にもいきますのでタイヤは早めにかえています。
師走は休みなしでして、クリスマス会もライブも参加できませんが冬のジャズストリートは観戦する予定です。クリスマスプレゼントはなんだろうな(笑)。
投稿: 中島 | 2010年11月28日 (日) 18時48分
TITLE: それがぁ、、、
SECRET: 0
PASS:
中島さま、、こんばんはぁ。
>今晩は。雨でしたね。
今日は、、なんだか、おもしろい日だったきがします。。
お仕事が終わらなくて、ばたばたしたけど、、。
>私は、仕事柄山間部にもいきますのでタイヤは早めにかえています。
はい。実家にいつでもいけるようにタイやかえました。
>師走は休みなしでして、クリスマス会もライブも参加できませんが冬のジャズストリートは観戦する予定です。クリスマスプレゼントはなんだろうな(笑)。
今はね、冬のじゃずすともね絶対いきたいなぁ、、って、おもってるのですが、、
どうなるかなぁ。。来年のことなんて、、わかんないよねっ。
とりあえず、来週いけるといいなぁ。。いけなかったら、つまんないな。
絶対おもしろいとおもうんだなぁ。。。
中島さま、、すずっく特製クリスマスプレゼントは、あれでそれです。(笑)
投稿: Suzuck | 2010年11月28日 (日) 22時36分
TITLE: こんにちは
SECRET: 0
PASS:
まだ タイヤ変えていないマ-リン家です
今朝から 雷ゴロゴロ&みぞれで 早く変えねば…
楽しいイベントがたくさんですね♪
冬のジャズスト行けそうもないけど
夏のパンフ この間 いただいて 規模の大きさにビックリ!
さすが JAZZの街 新潟ですね♪
もう 今週は外山さんのライブです♪
ちょっと 緊張
(*^_^*)
ファビオさまの時は すずっくさんがいてくれたけど
今回 ダンナサンと二人なので…
でも 楽しんできます♪
ダンナサン、お正月は 仕事なので 今のうちに いい音楽聴いて ストレス、からっぽにさせてあげないとね♪
では また(^-^)
投稿: マ-リン | 2010年11月29日 (月) 10時22分
TITLE: こんばんは
SECRET: 0
PASS:
マ-リンさま、、
>まだ タイヤ変えていないマ-リン家です
え。。って、主人は代えてません。(爆)
>今朝から 雷ゴロゴロ&みぞれで 早く変えねば…
そう、、今週末って、最初言ってたんだけど。。
ムム。。
>楽しいイベントがたくさんですね♪
>冬のジャズスト行けそうもないけど
>夏のパンフ この間 いただいて 規模の大きさにビックリ!
>さすが JAZZの街 新潟ですね♪
そうなのです。
面白いけど、ビッチシ観ようと思うと疲れるのだ。
>もう 今週は外山さんのライブです♪
>ちょっと 緊張
>(*^_^*)
大丈夫。
ほんと、あのまんまのひとだから。
>ファビオさまの時は すずっくさんがいてくれたけど
>今回 ダンナサンと二人なので…
わたしも行きたいんだけど。。
>でも 楽しんできます♪
>ダンナサン、お正月は 仕事なので 今のうちに いい音楽聴いて ストレス、からっぽにさせてあげないとね♪
>では また(^-^)
そうなんですか。
我が家は、普通におやすみなのですが、最近はお正月はお家で過ごしてます。。。
投稿: Suzuck | 2010年11月29日 (月) 18時26分
TITLE: 大好きな季節
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん、こんばんわ。
公園の落ち葉の様子、良い感じが出てますね。
今の季節、鮮やかな紅葉に、ついつい見とれてしまい、わき見運転してしまう私です。
思わず、Jazz Loverに、お!
Jazz Liveにも、きゃっ!でした。
びっくりしました。あえて、言いませんが、私の視覚に、JLの頭文字が入ると、反応してしまうから、本当に困っています。
Jazz Loverってタイトルは、初めて見ました。
なんか、このコンサートを聴いたら、温かい気持ちになれそうで、いいわぁ。
投稿: ひまわり | 2010年11月29日 (月) 22時41分
TITLE: おはようございます
SECRET: 0
PASS:
ひまわりさま、、
> すずっくさん、こんばんわ。
はいはい。
>公園の落ち葉の様子、良い感じが出てますね。
これは、とても綺麗だったのです。
紅葉の季節も好きなのですが、落ち葉舞い散る頃も好きなのです。
葉っぱがみんな落ちて、樹形だけのお姿とても好きです。
とにかく、並木道も毎日その雰囲気が変わり、なんとなく地球は宇宙の回転の中に居るんだなぁ、、って、心が浮き立ちます。
>今の季節、鮮やかな紅葉に、ついつい見とれてしまい、わき見運転してしまう私です。
あぶないですね。わたしもつい、なんで、この気だけまだ緑?とか、余計なこと考えちゃいます。
> 思わず、Jazz Loverに、お!
>Jazz Liveにも、きゃっ!でした。
>びっくりしました。あえて、言いませんが、私の視覚に、JLの頭文字が入ると、反応してしまうから、本当に困っています。
わぉ。さすが、筋金入りのファンですね。
>Jazz Loverってタイトルは、初めて見ました。
ジャズファンですよ。わたしみたいな。。
ジャズ愛好者、って、言い方あるでしょう?
あれですあれです。あまり、深く考えないで。(笑)
>なんか、このコンサートを聴いたら、温かい気持ちになれそうで、いいわぁ。
うん。わたしのおしゃべりと、cdからは数曲、、
で、猫屋さんには、ピアノがあるので、ソロでクリスマス」メドレーをひいてもらって盛り上がっておしまい、って、感じにしたいです。
とりあえず、持ってるクリスマスのCDをなるべく沢山持って行っクノデ、ジャズファンでも、そうでない人でも、、観てもらうだけでも、、それなりに面白いと思うのです。
ひまわりさまも、カモン!(笑)
投稿: Suzuck | 2010年11月30日 (火) 09時41分
TITLE: カモン!
SECRET: 0
PASS:
なんか、とっても元気になりますね。
カモン!って、久し振りに聞きましたが、いい言葉ですね。私も、使ってみます。
落ち葉の季節、私も好きです。
たぶんカエデの類だったと思いましたが、以前、落ち葉がくるくる回転しながら落ちるのを見た時、ずっと見とれていたことあります。
毎日見ていた街の落ち葉が、ある日、バサって、音を立てて落ちるような日がありますよね。
そんな時は、ウルってきますし、ハラハラ落ちる落ち葉にも、ジーンとします。
葉っぱのフレディを初めて読んだ頃は、涙まで出そうな気持になったこともあります。
すずっくさんもおっしゃるように、落ち葉がすべて落ちてしまった木々を見るのも好きです。
冬の晴れた日、真っ青な空に届きそうに伸びた枝をみると、スッとした気持ちになります。
ふと、大貫妙子さんの、プリッシマのアルバムを思い出しました。
必ずと言っていいほど、風景に音楽が付いてきます。
投稿: ひまわり | 2010年11月30日 (火) 23時35分
TITLE: ひまわりさま
SECRET: 0
PASS:
ひまわりさま、、お返事遅くなってすみません。
> なんか、とさまっても元気になりますね。
>カモン!って、久し振りに聞きましたが、いい言葉ですね。私も、使ってみます。
いやぁ。。歳がばれますかしら。
> 落ち葉の季節、私も好きです。
そうなの。
ここの母は、一年中緑色の芝生を植えればよかったのに。。
って、言うんですが、わたしは、秋の風景には茶色の芝生が似合うと思うのです。
茶色の芝生に、舞い落ちる枯葉は綺麗です。
>たぶんカエデの類だったと思いましたが、以前、落ち葉がくるくる回転しながら落ちるのを見た時、ずっと見とれていたことあります。
そうなんですよねぇ。
風や空気の流れも影響して、重力に従いますねぇ。
>毎日見ていた街の落ち葉が、ある日、バサって、音を立てて落ちるような日がありますよね。
はいはい。
真夜中の何が起きたんだろう、ってね。。
>そんな時は、ウルってきますし、ハラハラ落ちる落ち葉にも、ジーンとします。
日本的情緒が詰まってる、、って、思いますが。。
世界各国のミュージシャンが奏でる枯葉を聴いてると、世界共通なんでしょうね。
>葉っぱのフレディを初めて読んだ頃は、涙まで出そうな気持になったこともあります。
そうなんですよねぇ。
ヘソマガリなので、最初は抵抗があったのですが、年月を経てすんなり読めるようになりました。
100万回生きたネコの時も同じだった。。
>冬の晴れた日、真っ青な空に届きそうに伸びた枝をみると、スッとした気持ちになります。
はいはい。
>ふと、大貫妙子さんの、プリッシマのアルバムを思い出しました。
>必ずと言っていいほど、風景に音楽が付いてきます。
あ、教授と全国ツアーしてますよね。
新潟にも来てました。
お出かけが多くなって、、出先の夜の風景はクリスマスムードになってきました。。
投稿: Suzuck | 2010年12月 2日 (木) 17時15分