Jazzitaliano Live 2009だよん。

Jazzitaliano Live 2009が買える。某イタリアサイトのニュースレターの案内に入ってきた。
毎度お馴染みになってきた、 このローマは「Casa del Jazz」のライブシリーズ。
順調に?回を重ねており、めでたく2009年盤が買えるようになりマスタ。
書きかけのすべての道はローマに通ず。シリーズの2006年版のように、すべてを買うことはなくなってしまったのですが、やっぱ、買った。(笑)つうことで、、

★今日のおっそわけ情報★

Jazzitaliano Live 2009が買えまーす!
Enrico Rava Jazzitaliano Live 2009/01
Roberto Gatto Jazzitaliano Live 2009/02
Rita Marcotulli Jazzitaliano Live 2009/03
Fabrizio Bosso Jazzitaliano Live 2009/04
Javier Girotto Jazzitaliano Live 2009/05
Paolo Fresu Jazzitaliano Live 2009/06
Stefano Di Battista Jazzitaliano Live 2009/07
Danilo Rea Jazzitaliano Live 2009/08
Pietro Tonolo Jazzitaliano Live 2009/09
Flavio Boltro Jazzitaliano Live 2009/10
って、ことで、きっと日本の通販サイトでもすぐに売り出されるでしょう。
どれにするか、ヨーーク考えてみて下さいね。
わたしが何枚買ったかは、、内緒。でも、何故か、閣下がご存知です。(爆)
とっても、紳士な閣下は、すずっくさン、売り出されてるよ、って、教えてくれたのです。
でも、、既に買ってたンだけど。恥ずかし、、もんです。。
そう、先日のブログのタイトルは、繋がりゆくものでした。
その反対、、繋がらないもの。。って、ものがありますです。
閉ざされた心、、遠く離れた気持ち、、高い壁の内側、、なぁんて、大きな問題でなくて、、
わたしのパソコンから遊びに行く、goo ブログなんです。
もう、ある日突然、goo ブログに繋がらなくなって、随分立ちました。
いろんなお知恵を拝借したけど、たぶん、このパソコンのセキュリィティ関係で、遊びに行けないんではないかなぁ。。って。でも、わたし自身は、このパソコンをいじることは禁止なので、まぁ、あきらめたのです。
リンク先は、携帯から、時々、眺めてるけど、正直、遊びになかなかいけないのです。
その繋がらないもの筆頭のgoo ブログから、ナリーさまの「Jazz&Drummer」がめでたくfc2ブログにお引っ越しされた。「Jazz&Drummer」ね。
おかげで久しぶりにパソコンでナリーさまブログと繋がったのです。はい。
そして、もーもーたんさまの「繋がらないもの」は、松永誠剛さまにリクエストしておきますね。
ただ、彼は既に東京にいらっしゃると思うので、繋がるようになるのに時間がかかるかも。
新潟のジャズシーンと繋がり続けたライブハウス、大好きなジャズフラッシュがめでたく33年目に突入なんだって。やっほ。
祝 32周年!
ジャズフラッシュ@新潟 万歳!!025-224-4518
9月17日(金) pm7:30~3,500円
高橋 知己 (TSax)、津村 和彦 (G)、工藤 精 (B)、斉藤 良 (Dr)
(テーマ、キーワードはコルトレーンですか?ン?)
9月18日(土) pm8:00~ 2,000円
山口 亮志 (G)、大竹 奏 (Vn)
(なんと、アイルランドのケルトをデュオで聴かせてくれるんだって!すごくない??)
つうことで、どなたさまも、ジャズフラッシュにいきませう。
わたしですか?うむ。。たぶん、、週末、でかけるんですよね。。
それがなければ、、うむ。。
んじゃ、退散♪
« Mirror / Charles Lloyd Quartet | トップページ | なんの問題もないけれど。。 »
「超~私的戯言、じゃれ事(それでも、JAZZ)」カテゴリの記事
- 弥生三月、、桃色春心。。(2011.03.09)
- 愛ある2月♪(2011.02.06)
- ☆2011年 みっつの願い (*^_^*)☆(2011.01.02)
- 明日の日曜日は、音食のライブに行こう~♪(2010.12.04)
- そして、クリスマスは終わったぁ。。(2010.12.26)
TITLE: Re:Jazzitaliano Live 2009だよん。
SECRET: 0
PASS:
おー2009年盤、当たりが多いことを祈ります…
Reaは賛否両論かもです、fabrizioのこのメンバーでブルーノートに来ますので、恐らく演奏はこの中身に近いかも「かも」です
投稿: rhodia | 2010年9月15日 (水) 20時28分
TITLE: Fabrizio Bosso
SECRET: 0
PASS:
rhodiaさま、、女神さま、、
>おー2009年盤、当たりが多いことを祈ります…
だよねぇ。。
まじ、たのみまっせ。
>Reaは賛否両論かもです、
え、さすがだなぁ。もう、きいちゃってるの?それとも、ようつべ天国?
このかた、もともと、賛否両論がうずまくかたですよねぇぇ。
>fabrizioのこのメンバーでブルーノートに来ますので、恐らく演奏はこの中身に近いかも「かも」です
そだね。
会場で売られるかもしれないね。
いいなぁ。。こんどこそは、って、おもったんだけどなぁ。。
コットンくらぶならば、、日帰り可能なのにな。。。
ありがとうございました。。
投稿: Suzuck | 2010年9月15日 (水) 21時52分
TITLE: Re:Jazzitaliano Live 2009だよん。
SECRET: 0
PASS:
Reaはローマで3ユーロで買ったんで…(笑)
投稿: rhodia | 2010年9月16日 (木) 08時14分
TITLE: おはよん
SECRET: 0
PASS:
rhodiaさま、、
>Reaはローマで3ユーロで買ったんで…(笑)
おぉ!
でも、3ユーロの運賃ありますものね。
イタリアに知人がお出かけしてるのですが、お願いすると大荷物だなので(爆)、飛ばすことに決めましたよ。
そう、女神さま、、からだ鍛えるの?
投稿: Suzuck | 2010年9月16日 (木) 08時46分
TITLE: Re:おはよん(09/15)
SECRET: 0
PASS:
Suzuckさん
鍛えます。運動不足でむくみも気になるし、しかもウエストがなくなってきたからです(爆)
>rhodiaさま、、
>
>>Reaはローマで3ユーロで買ったんで…(笑)
>
>おぉ!
>でも、3ユーロの運賃ありますものね。
>イタリアに知人がお出かけしてるのですが、お願いすると大荷物だなので(爆)、飛ばすことに決めましたよ。
>
>そう、女神さま、、からだ鍛えるの?
-----
投稿: rhodia | 2010年9月16日 (木) 14時24分
TITLE: マッチョな女神♪
SECRET: 0
PASS:
rhodiaさま、、
>鍛えます。運動不足でむくみも気になるし、しかもウエストがなくなってきたからです(爆)
ひぇ。。あんなに細くてスタイルいいじゃん!
でも、それと別に体力は大事よね。
がんばって下さいね。
わたしは、、世捨て人ですから。。はい。
投稿: Suzuck | 2010年9月16日 (木) 21時10分
TITLE: 今度は紳士ですかい?
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん,こんばんは。TBありがとうございました。Brad Mehldauの左手に惚れ直した私です。
メルドー狂いとか,とっても紳士だとか,読者の方はきっと混乱するでしょうなぁ。謎のキャラ「中年音楽狂」!!(爆)
しかし,現地のサイトはラテン系にしては商売のやり方がきっちりしていて,好感持てますよねぇ。ここはやっぱり直販でしょう。
ということで,こちらからもTBさせて頂きます。
投稿: 中年音楽狂 | 2010年9月17日 (金) 00時53分
TITLE: え、なんでスカイ?閣下!
SECRET: 0
PASS:
音狂閣下、おはようございます。
新潟は、雨です。寒いです。風吹いてます。
>すずっくさん,こんばんは。TBありがとうございました。Brad Mehldauの左手に惚れ直した私です。
よんできました。
CDにならないかな。って、やはり、その場にいた方は最高ですね。
>メルドー狂いとか,とっても紳士だとか,読者の方はきっと混乱するでしょうなぁ。謎のキャラ「中年音楽狂」!!(爆)
うーーん。メルドウ狂いだけど女性には紳士な閣下!
>しかし,現地のサイトはラテン系にしては商売のやり方がきっちりしていて,好感持てますよねぇ。ここはやっぱり直販でしょう。
既に、飛ばされたようですよね。
大昔、教えてもらった時ははもっと個人的な感じのサイトだったのですが、かなりキッチリしたサイトになりましたよね。
もう少し、安いといいな。
>ということで,こちらからもTBさせて頂きます。
はい。ありがと。
興奮は冷めましたか?
人間時々興奮したほうがいいのかもしれませんねぇ。
お疲れのところ、、ありがとうございました。
投稿: Suzuck | 2010年9月17日 (金) 08時05分
TITLE: 追伸
SECRET: 0
PASS:
そう、、10枚ある中で同じ写真でびっくりしました。
でも、お好きなラヴァのジャケットはイマイチだよね。
あらあらカシコ
投稿: Suzuck | 2010年9月17日 (金) 08時07分
TITLE: Re:Jazzitaliano Live 2009だよん。(09/15)
SECRET: 0
PASS:
ラーシュききましたよね?スタンダードつうことで躊躇したけれど正解でした!
投稿: satoru | 2010年9月17日 (金) 14時42分
TITLE: Re[1]:Jazzitaliano Live 2009だよん。(09/15)
SECRET: 0
PASS:
satoruさま、、
聴きましたよ。。ラーシィは、ラーシュですね。
で、なんか、若く力強くなった気もする。
と、もっと、聴き倒します。
投稿: Suzuck | 2010年9月18日 (土) 13時07分
TITLE: Re:Jazzitaliano Live 2009だよん。
SECRET: 0
PASS:
fabrizioのブルーノート、初日から超良かったです♪皆コンディションも良くて、初日だからか良い意味でトライ&エラーがあって1stと2ndにかなり違いがありました。1stはカーサデルジャズの中身が中心。2ndはトランペットレガシィから2曲演奏して1人ずつのソロが長くて延長でした。suzuckさんにも見て欲しかったあ!
投稿: rhodia | 2010年9月21日 (火) 00時41分
TITLE: そうなの
SECRET: 0
PASS:
rhodiaさま、、女神さま、、
呟き、、みました。全部、制覇!ガンバれぇ!!
>fabrizioのブルーノート、初日から超良かったです♪皆コンディションも良くて、初日だからか良い意味でトライ&エラーがあって1stと2ndにかなり違いがありました。
はいはい。文面が踊ってますよ。
みているだけで楽しいです。
>1stはカーサデルジャズの中身が中心。2ndはトランペットレガシィから2曲演奏して1人ずつのソロが長くて延長でした。suzuckさんにも見て欲しかったあ!
そうなんですか。
ボッソ、、追いかけ回して、、もう、ずいぶんになるので、、どうにか今度こそは、って、思いましたが、、
しかたないや。たぶん、予約してあってもいけなかったもん。
コットンクラブだと、ファーストだけならドニかなるんだけど。。
まぁ、無理すると、、この秋が台無しになるかもしれないから。。
いつも、リアルな情報ありがとう。。
この秋は、聴きたいミュージシャンが目白押しデ、、何処かで上京したいな。
女神さまも、からだに気をつけて、がんばって!
投稿: Suzuck | 2010年9月21日 (火) 18時24分