緑の風。。。
今日はいきなりクイズでっす。これ、なぁンだぁ!

とりあえず、、考えてみてね。
とっても、便利で、、これからの季節重宝いたします。(って、もしや、、有名なものか??)
今日はジャズネタはほとんどないです。ハイ。
連休になってお天気もよく、早起きして庭に出る日が続いてます。
宿根中心のお庭なので、この時期、、まだ、ちょっとさみしいのですが、、
それでも、この後秋まで、、次々お花が咲いて、、庭いじりが楽しい季節です。
そして、この時期、、よ〜〜〜く観察して、隙間に新しい苗を植えてあげるのです。
地面にまだなにもでてなくても、球根が植わっていたりする可能性もあるので、結構、、慎重に地面を掘って苗を植えてあげるンですが、、この花が咲いて、あの花の間にこの花が咲いて、、丈は30センチくらいだから、、こコに植えるとあれが見えなくなる、、なんて、小さな脳みそフル回転です。
10年たったら、なにも植えなくても良いお庭になることを目指してます。(爆)
こういうのって、お料理してるときにも通じるものがあって、あれを切って、あれを炒めてル間に、あれを煮て、、みたいなのは女性は得意なんじゃないかなぁ。
風薫る五月といいますが、、風の色が見えたら昨日、今日は緑でしょうねぇ。
淡い緑、、ブナの葉っぱが開いてすぐの頃のあの色がぴったりですねぇ。

我が家では、桜、こぶしが終わって、今は利休梅がとてもきれいです。
去年移植したので、ちょっと花付きが悪いのですが、とても好きな花木の一本です。
ローズマリーも藪に茂って、、かわいそうな気がしたけど、、ブルベリーが日陰になりそうなので、半分に伐採!

だから、今日はデッキ窓を開けると、、ローズマリーの香りがむせかえってます。
夕方、、夕飯までここのわきで、、ビール飲んじゃうんだぁ。

★連休にかけてた音楽★

Chambertones/Jesse Van Ruller
Jesse van Ruller(g)、Joris Roelofs(cl, as) 、Clemens van der Feen(b)
ジェシヴァンルーラーの新譜。ドラムレスの新譜は、先日のサビーのサウンドとは対極を行くような、、ゆる〜〜い感じです。でも、お休みの日にはぴったりだよ。昨日は、ダーリンの許しもでて、これを聴きながら夕暮れタイムでした。
これを買ったのはねぇ、、ジェシって事はもちろんですけど、、なんと、、オルタのBeijro Partidoを演奏してるんですねぇ。尖り度なしなので、とにかく、ゆったりした空間でゆったり聴いてね。
ぎんぎんに冷えた白ワインとかにも似合います。ハイ。
Beyond The Missouri Sky (Short Stories) / Charlie Haden&Pat Metheny
ジェシの1曲目はカントリーっぽい感じで、なんとなく、このアルバムを想い出す人は多いと思います。
前に書いた感想。。
季節限定ではないけど、秋色って、書いてた。って、今は、緑色♪(爆)
風に吹かれながら、聴いてたら、、いろんな事を想い出しちゃいました。
良いなぁ。。。今日も頼んでかけてもらおう。。っと。
These Rooms / Jim Hall Trio with Tom Harrell
こっちは、辛口の白ワインかな。
ジムホールって、地味なフレーズなんだけど、複雑だけど、、すっきりきれいにまとまってますよねぇ。
トムハレルのフリューゲルでぼんやりしてました。好きなアルバムなんです。
持ってなかったのですすが、随分前に、、中古で買いました。
最後にクイズの答えです!

答えは簡易ワインクーラー!
VACUVIN ラピッドアイス シルバー
冷凍庫で冷やして使うんですが、、水が垂れたりしなくて、よく冷えて便利。
まぁ、、高いワインには向かないかもしれないけど。
シャンパンタイプだと、したまで入らないけど、でも、結構冷えてますよ。
ただし、我が家ではこれで冷やす、っていうより、冷やしたワインの温度を保つ、って使い方なんだけど。
リラックマ似のマクッ太は、もう、、22歳。すげぇ、、若く見えるでしょ?
つう事で、、そろそろ、夕飯のお支度です。
皆さまも引き続き、、楽しい連休を!
んじゃ、退散♪
« French Suite/Thomas Savy | トップページ | ”7/8 ”(SETTE OTTAVI OST) / Paolo Fresu Quintet »
「超〜私的戯言、じゃれ事(なんでもあり♪)」カテゴリの記事
- (注)コメントへの返事となります。→解決しました。(2015.01.08)
- 櫻、桜、、さくら 咲く。。(2014.04.13)
- 「MOOMIN!ムーミン展」ムーミン原画がやってくる!!(2014.04.10)
- Crossroads Guitar Festival 2013 だったりするわけで。。(2013.12.15)
コメント
« French Suite/Thomas Savy | トップページ | ”7/8 ”(SETTE OTTAVI OST) / Paolo Fresu Quintet »
TITLE: Re:緑の風。。。
SECRET: 0
PASS:
今晩は。
私もそのワインクーラーを持ってます。ワインだけでなく、冷酒にもグッとです。
友達に貰ったのですが、便利なのでもう一つかいました。ようは保冷剤なんですよね。
でも、暫く禁酒!3月、4月は飲みすぎで3キロちかくも太りました。気持ちよさそうだから夜散歩行ってこようかな。
投稿: 中島 | 2010年5月 3日 (月) 21時41分
TITLE: 一仕事終えましたです
SECRET: 0
PASS:
中島さま、おはようございます。
草取りして、花殻摘んで、、家人達を見送ったあとは、窓全部明けてお掃除♪
レースのカーテンひいてコーヒーノ飲んでましたよ。
>今晩は。
>私もそのワインクーラーを持ってます。ワインだけでなく、冷酒にもグッとです。
おぉ。。って、4合ビンならオッケイだすね。
最近、冷酒のビンはお洒落だよねぇ。
>友達に貰ったのですが、便利なのでもう一つかいました。ようは保冷剤なんですよね。
保冷剤?うん。。
なんつうか、氷らせても固くならない、ヤツね。
あ、アイス枕?みたいなのね。
って、二つ目を我が家でもゲットするつもりです。
通販で探してみました。
ラピッドアイス、っていうのね。
http://www.amazon.co.jp/VACUVIN-" target="_blank">http://www.amazon.co.jp/VACUVIN- (バキュバン)-3880350-ラピッドアイス-シルバー/dp/B0000DE7JL/ref=pd_cp_k_1
これ、cd一枚分の値段だけど、うむ、、我が家もしっかりもととりましたね。
>でも、暫く禁酒!3月、4月は飲みすぎで3キロちかくも太りました。気持ちよさそうだから夜散歩行ってこようかな。
げげ。。
実は、、わたしも、、すっかりWiiはすっかり三日坊主なの。
で、、、人生最大の体重領域に入ってます。
やばいよねぇ。。
投稿: Suzuck | 2010年5月 4日 (火) 08時56分