2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

音楽で拡がる輪

« Live at smalls/Steve Davis Quintet | トップページ | Pathways / Dave Holland Octet »

2010年4月 8日 (木)

この週末、、お花見する?それとも。。。♪


週末のご予定はいかがでしょうか?
始まりの季節も一段落、、家族や仲間とお花見?
東京はどうなんだろう?もう、散ちゃったかしら。
大丈夫、大丈夫、、もっと、楽しい時間が過ごせるものを2つ!
まずは、東京地方(爆)限定、放し飼いのライブ。

放し飼いトリオ + @オルガンジャズ倶楽部
4月10日(土) 20:00〜 当日\2,500 予約2,200円 03-3388-2040
仕方ひろむ(org) 西尾研一(ds) 八木敬之(ts) 八木義之(vtb)
ゲスト:平田志穂子(vocal)

ナ〜〜なんと、土曜日!平日は無理、って、方もこのチャンスに是非♪ 
だってネ、いつも木曜日とか、、平日なんです。
オルガンジャズ倶楽部はハモンドオルガン常備のとっても設備の整った素敵なライブハウスなのですが、
場所が沼袋なんです。
まぁ、西武新宿線高田馬場より各駅停車利用4つ目→沼袋駅北口より徒歩20秒、って、リーズナブルな距離(爆)なんですが、お仕事終わった後に駆けつけるには、なんか気合いがいりますよね。
でも、土曜日なら、、ぶらぶら気分でお出かけできる!!
どう〜〜〜だぁ!この機会に是非放し飼い初体験を!

と、チャレンジャーな精神はそのまま、最近は、かわいくてパンチのある(って、古すぎるキャッチだ)平田志穂子ちゃんがついてくる!!
ジャズヴォーカルでは無いけど、放し飼いのようなバンドには、エラやサラはいらない。
センスがよくてリズム感のいいヴォーカルはピッタリです♪

でも、これは遠く東京のお話し。
んじゃ、新潟の皆さんはどうしますか?
これも、心配ない。雨が降っても大丈夫。こっちも、、ちゃんと屋根もある屋内イヴェント。(笑)


舟田敏のマイベストアルバムを聴く会@Cats Hous
4月11日(日) 15:00〜 \1,500(1D)025-224-1667

当然、前回同様お土産付き!
ジャズ、欧州ジャズにもとても造詣の深い舟田さまのマイベスト10を聴きまくろう!って、ひとときです。
三時間ほどを予定してるらしいのですが、かび臭さのない、ジャズピアノトリオの美味しいところを存分に聴けると思います。
と、、来れば、、、なんとなく、お土産が何か、、察しがつきますよね?
大人の事情で、大きな声では言えませんが、、たぶん、あなたが思ってるものです。ハイ。
ちなみに参考までに、ジャズ批評154号にのっていた舟田さまの2009年マイベスト5(ピアノトリオ)の中の3つはわたしもブログで話題にしたり、取り上げたりしてます。

3つ一緒に、、話題にしてるのがあった。
花ごよみ。。。
そのものズバリも二枚あった。
European Standards / Jan Lundgren Trio
Dream Dance/Enrico Pieranunzi

ねぇ?他に何が出てくるかは、、当日のお楽しみ♪
きっと、あなたの愛聴盤が見つかると思いますです。
と、、、試聴会?なんて思っている、そこの美しき姫。
美しきピアノトリオの名演をゲットできるチャンスですぞぉ。


さて、新潟はこれからお花見ですよねぇ。。?
わたしは、先日一足早いお花見をひとりで敢行。(爆)
ホテルからすぐ近くにあった、茶屋から富山市内を流れる松川のお花見遊覧船がでていたのです。


ぼやけてますが、、これは、腕では無くて、古くて壊れそうな、、携帯のせいじゃ。
この時は、三分咲き位でしたが、場所によっては六分咲き位で、結構満喫できました。
30分の息抜きでございました。。


★今日かけてた音楽★

Pathways / Dave Holland Octet
やっぱり、スティーーヴのヴァイヴが決めてダワン。


んじゃ、退散♪



« Live at smalls/Steve Davis Quintet | トップページ | Pathways / Dave Holland Octet »

超〜私的戯言、じゃれ事(それでも、JAZZ)」カテゴリの記事

コメント

TITLE: どうもどうも〜
SECRET: 0
PASS:
理事長、宣伝ありがとうございます!理事長はやっぱり放し飼うほうですよね(笑)!なんかY木次男氏はあまりに忙しくて、会社のみんなとやってきて会議しながらサックス吹くらしいですよ(爆)。それを見逃す手はありません!

TITLE: おしいなぁ
SECRET: 0
PASS:
もてもてどらまーにしょーさんま、、元気になったの?



>理事長、宣伝ありがとうございます!理事長はやっぱり放し飼うほうですよね(笑)!



って、璃事長でっす。惜しかったねぇ。。

で、いきたいけど、、無理だなぁ。

つうか、、次はかなりさきかもしれないのです。(泣)



>なんかY木次男氏はあまりに忙しくて、会社のみんなとやってきて会議しながらサックス吹くらしいですよ(爆)。それを見逃す手はありません!



んわぁ。。

そりゃ、、すごいわ。会議に参加できるなら行こうかな。(爆)

って、ライブの集客は、こんなちっこいぶろぐなんかより、、人脈だよねぇ。。。

ごめんねぇ。


TITLE: 花見
SECRET: 0
PASS:
Suzuckさんこんばんは。

僕は先週タップリ花見してきました。

桜ってなんとも特別な感動を与えてくれますね。

東京の桜をtbさせていただきます。

TITLE: 東京は
SECRET: 0
PASS:
とっつぁんさま、、おしまいなのね。



>Suzuckさんこんばんは。



ハイ。



>僕は先週タップリ花見してきました。

>桜ってなんとも特別な感動を与えてくれますね。



ハイ。

花筏を意味なく追っかけた子どもの頃が懐かしい。。。

桜は、本当に良い日は1日くらいですよね。

白く光り輝きますね。



>東京の桜をtbさせていただきます。



ハイ。

ぼやけた、桜をトラバしてきました。。

たぶん、近日中にまたお邪魔いたします。ハイ。

TITLE: どうもどうも
SECRET: 0
PASS:
毎度毎度宣伝ありがとうです。



それにしても無駄に忙しい、さすがに店で会議はしないけど、終わってから会社に戻るとかいう荒技がでてしまうかもしれない。



さて、明日は1部ドロドロジャズ、2部ファンキーソウルシリーズで行きたいと思います。予約のほうが飛び込みよりちょっとチャージが安くなるらしいので、万が一ご来場を予定されている方は直前でも是非ご予約を。



さて、気合入れて・・・寝るか。曲は明日考えよう。

TITLE: がんばれぇ。。
SECRET: 0
PASS:
でかいこやぎどん、、応援に行けなくてすみません。



>毎度毎度宣伝ありがとうです。



はいはい。

まだ、応援団長も解任されてないようだし。(爆)





>それにしても無駄に忙しい、さすがに店で会議はしないけど、終わってから会社に戻るとかいう荒技がでてしまうかもしれない。



え〜〜、店で会議も乙だよ。

って、戻ってお仕事が許されるなら、がんばって。



>さて、明日は1部ドロドロジャズ、2部ファンキーソウルシリーズで行きたいと思います。予約のほうが飛び込みよりちょっとチャージが安くなるらしいので、万が一ご来場を予定されている方は直前でも是非ご予約を。



う〜〜ん、お疲れのようなので、、ドロドロで、倒れないように。

酸欠にならないように。



>さて、気合入れて・・・寝るか。曲は明日考えよう。



つうか、、レパートリーそんなに多くないだろう。。(爆)

つうか、いざとなったら、好きな曲をひとり1曲づつソロッテことで。

なんちゃって。



皆さま、これは冗談でござる。

サラリーマンとしたら(爆)、極上のサウンドが期待できると思います。是非♪

TITLE: こちらにも
SECRET: 0
PASS:
ライブ終了しました。お客さんすくなかったけど面白かったな。久しぶりに7.5とかJamesとか、新企画でStablematesとか、2部は完全にソウルバンドだし(笑)。



次回は7/15@沼袋です。ジャズストの前哨戦だな。またよろしくです。

TITLE: お疲れさまでしたァ
SECRET: 0
PASS:
でかいこやぎさま、今日もお仕事なんだそうで。

社奇人としての使命も全うしてくだされ。



>ライブ終了しました。お客さんすくなかったけど面白かったな。



1人、、増やせなくてすいません。



>久しぶりに7.5とかJamesとか、新企画でStablematesとか、2部は完全にソウルバンドだし(笑)。



面白そうだね。

また、何処かにアップしてくださいね。



>次回は7/15@沼袋です。ジャズストの前哨戦だな。またよろしくです。



そういえば、、去年もそうだった気がしますけど??

違った?

夏、、いけるかなぁ、、って、先のことなので、考えないでおこう。。ット。

状況がいろいろ変わるかもしれないしね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: この週末、、お花見する?それとも。。。♪:

« Live at smalls/Steve Davis Quintet | トップページ | Pathways / Dave Holland Octet »

無料ブログはココログ