2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

音楽で拡がる輪

« メデゥーサになりたい。。 | トップページ | Live in Tokyo/Brad Mehldau »

2010年3月28日 (日)

遅ればせながら、、Wiiが来たぁ。。


テレビゲーム、って、やったことありますか?
テレビが嫌いなわけではないけど、ネットして音楽三昧してるわたしには時間が無ーい。
だから、独りの時テレビをつける習慣は無いのですけど、家族は違う。
そして、特に家人C、Dはテレビもゲームも大好きな人達。
反射神経が鈍いせいか、ゲームって面白い、って思ったことが無いのでやったこと無いのです。

で、、、もぉ、、唐突にWiiが欲しくなったの。
去年の暮れくらいから運動不足を解消したいなぁ、、って、思うのですが、
通勤、って、言ってもお仕事先まで歩いて5分だし、そもそも、最近は苦しいことは避けることにしてるしぃ。
体力衰えてるよねぇ。。。って、ひしひし感じてたのだ。
つうことで、ふと、、年末のチラシにあったWiiを、ダーリンにおねだりしていたのである。
「これで、寝たきりにならないように、老化防止の運動するし、、」みたいに、言って。。
でも、、「へぇ。。」みたいな興味なさそうな感じであったので、、すっかり、、忘れていましたら。。。

な、、なんと、昨日Wiiがやって来た!!
ええと、Wiiフィット プラス&カラオケ。やっほぉ。でも、なんでカラオケも??
唐突なのは我が家ではよくあることなのですが、、、なんで急に?って、きいたんだけど。。返答は無い。(爆)

つうことで、、とりあえず、リビングのテレビのつけ方から覚えないと。(汗)
で、、次回から我が家で行われる「居酒屋ごっこ」は、、
古町の場末に存在する、、「カラオケスナックのママサン」って、設定になるようである!!(爆)
スンゲェ音痴だけど、情にほだされやすい、、「フレンドリー」なママさん!!
がんばらなくちゃッ♪

春の足音が駆け足のように、わたくしのところにも欲しかったアルバムが届いてます。
次のレビュー予定があったのですが、、つまみ食いしてたら、、
なんと、予想外のアルバムにひっかかってしまった。。


★予想外にはまった音楽★

Highway Rider/Brad Mehldaul
二枚組のこのアルバムは、メルドーの新譜。
メルドーって、昔はあまり好きでは無かった。まぁ、、嫌いなほう。。だったな。(スマン、閣下)
今でも、めちゃくちゃ好きでは無いのだけど、何故か今更、、なのだが、、距離が縮まっているのである。
Live in Tokyoで、その気配を感じ、Day Is Doneでそれは決定的。
愛聴盤であったりするのだ。もちろん、二枚組のLiveも買ってるだが、ブログにあげることができなかった。
二枚組って、質量多くて書ききれないんだもん。。
とは、、いえ、、もっと好きなミュージシャンのアルバムが目白押しだったので、、後回しにするつもりだったんだけど、、
ちょっと、かけたら、、ズルズル引き込まれてしまった。今は、あなたしか見えない、って、状況です。(爆)
やはり、尋常な才能では無いですよねぇ。。こういう人達って。
もう、めちゃくちゃ大好き♪こいつ!!(爆)なんて、感じです。
でも、二枚組ってなかなかブログにあげられないのだ。。

既に、ナリーさまは☆4つ!そして、ブラザー最中もそれなりに(笑)評価されてました。


そして、某御方からお借りした鳥類学者のファンタジア/奥泉 光をやっと読み始めた。これも予想に反して面白くて、ズルズル読み進んでます。

って、ことで、お休みは楽しく過ごせましたか?
わたしは、この週&来週のキーワードはお引っ越し。
そう、、肉体労働です。ハイ。
それなのに、、地元では面白そうなライブやらイヴェントやらがあって、、どうしたモンか。
まずは、
第38回 スカンジナビアン・コネクション4月6日(火) pm8:00~
森泰人トリオ with マリア・リランデル@ジャズフラッシュ
今回も北欧の素敵な歌姫とピアニストを聴くことができます!
全国ツアーなので、お近くでライブがあると良いですね!
新潟では、ジャズフラッシュ!です。\3,900円です。
あなた、遠く北欧の歌声、ピアノが我が町で聴けちゃうんですよ。。
こりゃ、お得ですよねぇ。。
でも、、これが、、引っ越しと重なっているんです。。。。

そのあとにあるのが
舟田敏のマイベストアルバムを聴く会4月11日(日) pm3:00~
Cats House
舟田さまは、新潟在住のお方です。
めちゃくちゃジャズに詳しい方ですよ。しかも、欧州のピアノトリオとかにも造詣が非常に深い。
ジャズ批評に寄せられてたマイベスト5はほとんどわたくしもおきに入りのアルバムです!!
ピアノトリオお好きな方、特に女性のリスナーにはとても参考になるアルバムをご紹介くださると信じてます。
で、、こっちはワンドリンク&お土産付きで\1,500円!
日曜日の午後、ワンドリンク&(お菓子なんてあるともっと良いなぁ~~)で、最新ピアノトリオの情報を♪
でも、、これが、、お出かけと重なってるんです。。。。
帰ってくる日になりそうなので、どうにかなるかなぁ。。



さて、昨日のクイズの正解!
それは、ニコラのブログエントリーにコメントがつかなかったって、ことです。
SINTETICさまはほぼ正解なのです。
正確には、、一年半くらいの間、次のエントリーあげるときには前のエントリーにコメントがついてたのです。
でも、昨日のエントリーの時に、ニコラのアルバムにコメントついていなかったのだァ。
がんばれ!ニコラ♪



今日は、うそっこパエリアです。
んじゃ、退散♪


« メデゥーサになりたい。。 | トップページ | Live in Tokyo/Brad Mehldau »

超~私的戯言、じゃれ事(それでも、JAZZ)」カテゴリの記事

コメント

TITLE: 物に頼るな...
SECRET: 0
PASS:
運動不足解消は歩くのが一番なんだけどね。



こういう健康グッズは、手に入れた時点で目的を達成したと、

勘違いしやすいんだよね。

あっ!これ、我が家の話ですよ。

TITLE: いいですよ~
SECRET: 0
PASS:
我が家には昨年暮れにwiiがまいりました。

おうちでカラオケ、いいですね~。



wiifitplusに一時すご~~くはまったんですが、

春は仕事が押しておりますもので

毎朝の体重測定マシーンと化しております^^;

GWをめどに再開する予定ですが果たしてどうなることでしょうか。

TITLE: 継続は力なり・・・と思いつつ・・
SECRET: 0
PASS:
Suzuckさん、こんばんは。

我が家は今日鯛でした。今が旬ですね。

我が家のWiifitは2年前にかみさんの健康のために調達したんですが・・今はヨガマットと共にオブジェと化してます。継続していれば背筋くらいは鍛えられたのに・・。継続は力なりとはよく言ったもので恨めしいことわざと感じつつ、意志の弱さを実感する日々です。(懺悔)

TITLE: うぇ~ん
SECRET: 0
PASS:
うぇ~ん、4月6日にSuzuckさまにお会い出来ないなんて・・・悲しい。

そうなんですよ、わが町で北欧のジャズを聞けるチャンスですから、是非色々な人達にも聞いて頂きたい。

梅は咲いたか、桜はまだかいな。

TITLE: そりゃぁ、、きほん
SECRET: 0
PASS:
TAKASHIさま、、清く正しいなぁ。

って、こんばんはぁ。



>運動不足解消は歩くのが一番なんだけどね。



だ、そうだが、、田舎って歩かないっす。

もう少しするとガーデニングはじまっちゃうし。あれ、中腰なんでつかれますうけど。



>こういう健康グッズは、手に入れた時点で目的を達成したと、

>勘違いしやすいんだよね。



そうかもねぇ。。

ま、ゲーム機として最後は脳とれに専念するかも。





>あっ!これ、我が家の話ですよ。





はいはい。

あ、我が家にはこわいインストラクターいるんですよ、(笑)


TITLE: どっちの話
SECRET: 0
PASS:
スズック妹、こんにちはmonakaです。

メルドーの話かwiiの話かどっちにしよう。

wiiスポーツのテニスはプロ級です。もはや敵がいなくて駆っても点数が上がりません。

他ではペンギンがピョンピョンする奴がお気に入りです。

メルドーのほうは、ここのところよく聴きました。

メルドーに慣れてきた感じがします。

TITLE: いいですかぁ
SECRET: 0
PASS:
ハルちゃん、お久しぶり♪お返事おくれてごめんね。

今朝は、新潟は雪でまっしろだったよ。



>我が家には昨年暮れにwiiがまいりました。



おぉ。。



>おうちでカラオケ、いいですね~。



どうなんでしょう。。。

防音してるわけではないし、同居母がおるんです。ハイ。



>wiifitplusに一時すご~~くはまったんですが、

>春は仕事が押しておりますもので

>毎朝の体重測定マシーンと化しております^^;



あ、でもねぇ。。

体重って毎日測るだけでも、多少の効果あるようですよ。

自分の体重を知ってるってことが大事みたい。



>GWをめどに再開する予定ですが果たしてどうなることでしょうか。



って、へんな目標作らないで、できるときに再開しちゃうのが手かなぁ。。って。

お互いがんばりませう。。(笑)



おそくなってごめんね。

TITLE: 継続。。
SECRET: 0
PASS:
とっつぁんさんさま、、お返事おそくなりました。ごめんなさい。



>継続は力なり・・・と思いつつ・・



って、わかってはいますが、、

ブログは続いてるのですけどねぇ。。



>Suzuckさん、こんばんは。



ハイ。丸2日たってしまいましたが、こんばんは。



>我が家は今日鯛でした。今が旬ですね。



そうなんですか。旬だとわりとお手頃でいい形が手に入りますよね。

あ、桜鯛って、言いますよね。

我が家は鯛飯にするときは、割って貰った頭は半分塩焼きでダーリンがおつまみにします。

太った鯛ははしゃぶしゃぶも美味しいですよねーー。



>我が家のWiifitは2年前にかみさんの健康のために調達したんですが・・今はヨガマットと共にオブジェと化してます。継続していれば背筋くらいは鍛えられたのに・・。継続は力なりとはよく言ったもので恨めしいことわざと感じつつ、意志の弱さを実感する日々です。(懺悔)



そっか。。

んじゃ、もしかしたら叫べば、中古が安くてには行ったかもね。(笑)

わたしねぇ。。左右のバランスがわるいひとなんです。

姿勢のいい人になりたいなぁ。。。

背筋がぴぴーーんとのびた人。。



お返事おくれてごめんなさい。


TITLE: 泣きたいのわたし。。
SECRET: 0
PASS:
つっち~なさま、、そうなんですよ。

とにかく、新潟にいれば、、ちょっとはどうにかなるんだけど。。

ちと、、遠いところにいるんですよ。



>うぇ~ん、4月6日にSuzuckさまにお会い出来ないなんて・・・悲しい。



ごめんねぇ。

わたしも新潟のスカンジナビアンコネクションはすごく楽しみにしてるんです。

かげながら、、ずっと応援してるんだなぁ。。



だいたいね、、交通費はなしだし。

ジャズフラッシュにまえもって予約すればワンドリンクついちゃうし。

お得なんだよねぇ。



>そうなんですよ、わが町で北欧のジャズを聞けるチャンスですから、是非色々な人達にも聞いて頂きたい。



うん。そうなんですよねぇ。

やっぱ、生だ生。。





>梅は咲いたか、桜はまだかいな。



今朝は雪だったね。


TITLE: うむ。。。ここ
SECRET: 0
PASS:
ブラザー最中、、こんばんはぁ。



>スズック妹、こんにちはmonakaです。

はい。

トラバありがとうございます。

お返事おくれて、ごめんなさい。



>メルドーの話かwiiの話かどっちにしよう。



はいはい。



>wiiスポーツのテニスはプロ級です。もはや敵がいなくて駆っても点数が上がりません。



うむ、、強者ですなぁ。

対戦式のゲームって、ぜんぜんだーーめぇ。



>他ではペンギンがピョンピョンする奴がお気に入りです。



なに。それ、おもしろそう。。

っていうか、かわいいですねぇ。

いっっしょにはねちゃうぞぉ。





>メルドーのほうは、ここのところよく聴きました。



わたしねぇ。。雪をみたら東京らいぶがとってもききたくなって、、

遠回りしちゃってます。。。



>メルドーに慣れてきた感じがします。



また、ちゃんと、新譜にもどります。

でも、ソロアルバムであそんでしまったです。。


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遅ればせながら、、Wiiが来たぁ。。:

« メデゥーサになりたい。。 | トップページ | Live in Tokyo/Brad Mehldau »

無料ブログはココログ