2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

音楽で拡がる輪

« ジ○ンメ○ヤ~がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ! | トップページ | Swedish Lullaby / Sidsel Storm »

2010年3月21日 (日)

おうちですること。。


昨夜は、雨ジャズのクリスさまが、新潟のキャッツハウス&A7にお邪魔するのにご一緒させていただきました。
以前、ご自身のブログで小さなお写真お見受けしていたのですが。。
とてもソフトでスマートな方でびっくり。おまけにとっても優しいパパぶりも拝見しちゃった。
風邪気味って、仰ってましたが、ご職業柄、、声が枯れてしまって、、とのお話しでしたが、、
もの凄く、良い声なんですよ。花村さまと意見が一致した。
そういう意味で、声の印象は閣下と正反対だなぁ。
閣下ももの凄く良い声なのです。とっても張りと艶がある。すごく男らしくて力強いのだ。

で、クリスさまは大学時代を新潟ですごされてるので、久しぶりの新潟ってことで、、カウンター越しに話されてる会話はとても楽しそうでした。

キャッツハウスでは、現物みながらみんなであぇでもない、こうでもない、って、健全なジャズのお話が続きまして、、
少し、お酒が入ってくると、誰かが、、「これがいい!」って、かけるものに、優しくだめだししながら(爆)、ジャズの奥義、、「ジャズファンとしての懐深き心構え」を(爆)を確認しながら盛り上がりました。
持って行った、Nicolas Folmer meets Bob Mintzerも聴かせちゃった。
あと、意外なところで、バリーマニロウの「2:00 AM Paradise Cafe」で盛り上がった。(爆)久しぶりにかけてみようット。


で、A7にもご一緒させて頂くことになり、、かなりのお邪魔虫な感じでございましたが。。
ここは実は私も20年ぶりくらいですわ。。
昔、近くに住んでいて、、何回か通いました。
夕飯のお買い物帰りに、、ピーターインドのルッキングアウトをリクエスしたことがあったのでありました。
このLPわけあって長年探していたのですが、キャッツハウスの花村さまのご尽力で三年くらい前にゲットしました。ちょっと、今宵のご縁を感じました。
学生時代の話に花が咲き、クリスさまはご満悦。マスターの記憶の良さに驚愕いたしましたです。ハイ。
あっと、いう間に時間が過ぎて、荷物を置いてきたキャッツハウスに戻って、グテグテの(笑)クリスさまにお土産のマカロンいただいてスキップしながらおうちに帰ったとサ♪

新潟は遠いね。
なかなか、次回もないでしょうが、、今度はご家族であちこち回られたら?
楽しい時間、素敵な会話、ありがとうございました。
あ、、新潟の特産品をあとでご自宅に送りますです。すみません、気が利かなくて。
しかし、、やはり最後は年齢の話になった。。。。。。。。


さて、、お彼岸なのですが、今日明日は、、おうちでお客様待ちの1日です。。

そう、そのクリスさまが先日ブログで
グリニッチ・ヴィレッジにあるジャズクラブ「 Smalls 」のライブ中継の話

を載せていました。わたしも興味津々で、のぞいてみたら。。

smalls の web site

なんと、ライブが中継されてたの。
残念ながらわたしのパソコンは今音がでないのですが。。
でも画面をみているだけでも面白い!
連休だけど、、おうちでのんびりしてる人。。是非のぞいてみてね!
コノブログ、、画面がはれなくて、、残念だわ。
海賊屋さま、、これは録画とか、、できないモンですかねぇ。。
って、そんなに観ている時間もないですねぇ・・。


★今日かけてた音楽★

Swedish Lullaby / Sidsel Storm
いろんなタイミングが悪くて、なかなか入手できないスウェーデン発の女性ヴォーカル盤。
そう、、わたしがヴォーカルなんて珍しいでしょ?わたし的にスウェーデンといえば。。ラーシュヤンソン!
彼が全面参加してるし、彼の曲が3曲入ってるのです。
で、わたしにもやっと月末には届くらしいのですが、、待ちきれずにお願いしてクリスさまに貸していただきました。そのうち、エントリーできるといいな。
やっぱり、素敵♪優しく囁きかけてくれます。Marionette、More human、Latourと3曲入ってるヤンソンの曲に彼女が詩をつけてます。どうーーもありがとうでした。


★今日先ほど届いた音楽★

French Suite/Thomas Savy
Unlikely Stories/Lage Lund
1枚目はビルスチュ&コリーって鉄壁のリズム陣でフランスのバスクラの名手の作品。昨夜、閣下がレビューしてた。ずっと、、待ってたんだよねぇ。。
2枚目もビルスチュ参加のノルウェー出身のLage Lundの最新作!これも、すげぇ期待します。
って、ことで、、そのうち、、ブログにあがると思いますが、、いつになるかしら。。
がんばれ、がんばれ。。(って、声が小さく甦ってます。。)

んじゃ、ゆるゆる退散♪


« ジ○ンメ○ヤ~がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ! | トップページ | Swedish Lullaby / Sidsel Storm »

超~私的戯言、じゃれ事(それでも、JAZZ)」カテゴリの記事

コメント

TITLE: 自覚してます。
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん,こんにちは。



crissさんとは私も一度お会いしたことがあるのですが,「声の印象は閣下と正反対だなぁ。」というのはまさしくその通り。見た目も全然違いますね。crissさんがソフトでスマートなら,私は...とこれ以上書くと自虐的になるのでやめておきますわ。



crissさんと共通しているのは子煩悩と音楽的な嗜好(全部ではないでしょうが,結構かぶっている)でしょうかねぇ。

TITLE: すみません。。
SECRET: 0
PASS:
音狂閣下、、こんにちは。

父の実家の親戚がいらしてました。



>すずっくさん,こんにちは。



ハイ。こんにちは。





>crissさんとは私も一度お会いしたことがあるのですが,「声の印象は閣下と正反対だなぁ。」というのはまさしくその通り。見た目も全然違いますね。crissさんがソフトでスマートなら,私は...とこれ以上書くと自虐的になるのでやめておきますわ。



これね、確かにクリスさまは細身ですよねぇ。

でも、わたしが言いたかったのは、英語で言うところのクール、ってヤツ。

そういう意味では閣下もクールです。つうか、、ジャズのお仲間は基本的に皆さまクールな感じ。

体格はさておき、わたしは閣下も大変クールですが見た目強面で、こりゃお声にピッタリかと。やっぱ、Sean Conneryでございましょう。。



>crissさんと共通しているのは子煩悩と音楽的な嗜好(全部ではないでしょうが,結構かぶっている)でしょうかねぇ。



そういえば、お二人とも遅めのお子様で、お一人、って共通項ありますよね。

閣下の話題にもなったんですよ。

決定的に違うのは、女性ヴォーカルの趣味。

閣下のブログには、ジャズの女性ヴォーカルの話題はほとんどあがらないし、時々あがる女性のヴォーカルはかなりディープなお声の持ち主です。




TITLE: もう桜咲いてます
SECRET: 0
PASS:
いや~暖かいです。



「Swedish Lullaby / Sidsel Storm」の国内仕様?、アマゾンで2回も延期になり、私もヤキモキしてます。他と抱き合わせでたのんで、しかもギフト券使ったら、キャンセルもできない・・・・

Sidselったら、きっとツンデレなんだわ!!

TITLE: smalls
SECRET: 0
PASS:
映像はともかく、録音のアーカイブがありますな。というわけで、クリポタ入りJoe Martinバンドを発見、今ナニしております。エアジンとかやってる。メルドーじゃなくて、グリゼットだけど。

TITLE: Re:smalls(03/21)
SECRET: 0
PASS:
あ、例のアルバムの1曲目が始まった。なかなか良い。

TITLE: ひぇぇ。。。
SECRET: 0
PASS:
がいこつDXさま、、なんとも、、



>いや~暖かいです。



新潟は風が強くて。。



>「Swedish Lullaby / Sidsel Storm」の国内仕様?、アマゾンで2回も延期になり、私もヤキモキしてます。他と抱き合わせでたのんで、しかもギフト券使ったら、キャンセルもできない・・・・



そう、、当初早くデリバリされるはずだった、アマゾンにしたんです。

海外はダウンロードしかなっかったし。。



そうしたら、、延期なんだもん。

やんなる。



>Sidselったら、きっとツンデレなんだわ!!



これって、、なぁーーに?



でね、、これって三枚開きのデジパック仕様なんですが、、

開くとピンク色なの。でねぇ、、まるで桜雲のようだなぁ。。って、眺めてたのよ。

だから、びっくりしちゃった。。。

TITLE: あーーかいぶ。。。
SECRET: 0
PASS:
でかいこやぎさま、、こんばんは。

あれ?らいぶに乱入する日ではないの?

明日だっけ?



>映像はともかく、録音のアーカイブがありますな。というわけで、クリポタ入りJoe Martinバンドを発見、今ナニしております。エアジンとかやってる。メルドーじゃなくて、グリゼットだけど。





って、、作成してる?って、、ことかな。

ダニグリもええピアノでっすよねぇ。。

クリスクロスの一枚よかったです。



むむ、、音がでて、、中継がみたいです。




TITLE: Re:おうちですること。。
SECRET: 0
PASS:
はじめまして。

桜の話題によばれました。わたしの桜もピンクです。お見せしたいです(微笑)。

TITLE: 一昨日はどうもありがとうございました。
SECRET: 0
PASS:
suzuckさん、おはようございます。



一昨日はお疲れ様でした。

飲み過ぎたせいで二日酔いがひどくて、アパホテルのチェックアウトぎりぎりまで寝ちゃいました。



自宅に帰ってからも、子供と遊びながらも頭ががんがん痛くて早々に床に就いた次第です。



今日はすっかり元気になって朝早くから撮った写真の整理などをしています。どの写真も手ぶれがひどく出鑑賞にはたえられませんでしたが。



それにしても、楽しかったな~。

花村さんもスズックさんも大井さんもみんなイイ人で、ほんと嬉しかったです。



ちょくちょくとはいきませんが、また行きますね。

では、また。

TITLE: コメント見て笑ってしまいました。
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん,こんにちは。今回のコメントの中の下記の部分を見て,我ながら爆笑してしまいました。



「決定的に違うのは、女性ヴォーカルの趣味。閣下のブログには、ジャズの女性ヴォーカルの話題はほとんどあがらないし、時々あがる女性のヴォーカルはかなりディープなお声の持ち主です。」



はい。まさしくその通り。当たり過ぎで笑う以外ありませんでした。女性ヴォーカル,ほとんど持ってません。大御所かCassandraぐらいならちょぼちょぼありますけど。例外はAnn Burtonぐらいかなぁ。的確なブログ観察具合に敬服致しました(笑)。

TITLE: はじめまして。。
SECRET: 0
PASS:
桜子さま、、こんばんは。



>はじめまして。



はい。



>桜の話題によばれました。わたしの桜もピンクです。お見せしたいです(微笑)。



桜もいろいろないろがありますよねぇ。。



我が家はそめいよしのなので、、淡いぴんくでっす。。

TITLE: こちらこそ
SECRET: 0
PASS:
crissさま、とても楽しかったです。



>suzuckさん、おはようございます。



はい。こんばんは、





>一昨日はお疲れ様でした。



遠くからご苦労さまでした、

いろいろ、、大変でしたね。。



>飲み過ぎたせいで二日酔いがひどくて、アパホテルのチェックアウトぎりぎりまで寝ちゃいました。



あらら、、

最後、結構飲んでましたよね、





>自宅に帰ってからも、子供と遊びながらも頭ががんがん痛くて早々に床に就いた次第です。



やっぱり、子煩悩ですね。

かわいいですよね。





>今日はすっかり元気になって朝早くから撮った写真の整理などをしています。どの写真も手ぶれがひどく出鑑賞にはたえられませんでしたが。



そうですか。。

よかった。(笑)





>それにしても、楽しかったな~。

>花村さんもスズックさんも大井さんもみんなイイ人で、ほんと嬉しかったです。



私はともかく、、クリスさまも含め、、皆様いい人です。はい。





>ちょくちょくとはいきませんが、また行きますね。

>では、また。





そう?

機会がありましたら、、また、いらしてくださいね。


TITLE: やっと。。
SECRET: 0
PASS:
音狂閣下、、ご飯だわ。

今日は、鯛飯なんだよ。



>すずっくさん,こんにちは。今回のコメントの中の下記の部分を見て,我ながら爆笑してしまいました。



うけました?(笑)





>「決定的に違うのは、女性ヴォーカルの趣味。閣下のブログには、ジャズの女性ヴォーカルの話題はほとんどあがらないし、時々あがる女性のヴォーカルはかなりディープなお声の持ち主です。」



>はい。まさしくその通り。当たり過ぎで笑う以外ありませんでした。女性ヴォーカル,ほとんど持ってません。大御所かCassandraぐらいならちょぼちょぼありますけど。例外はAnn Burtonぐらいかなぁ。的確なブログ観察具合に敬服致しました(笑)。



アンバートンが純粋なる女性ヴォーカルか、、それって、、あるでしょ。

だから、、カサンドラでしょ。。

って、今きがつきました。

きっと、自分の声質に近い人が好きなんじゃないかしら。。。




TITLE: なんでやねん
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん,こんばんは。鯛飯いいなぁ。



「って、今きがつきました。きっと、自分の声質に近い人が好きなんじゃないかしら。。。」



なんでやねん!でも確かにディープ・ボイスが多いなぁ(苦笑)。ジャズ以外でもそうかもなぁ...。でも昔のJoni Mitchellは違いましたけどねぇ。まぁいいか。

TITLE: だって、、ねぇ。。
SECRET: 0
PASS:
音狂閣下。。



鯛飯。。

昨日も、来客でバタバタだってけど、、そんなとき、便利です。最初、炊き始めの時だけ、、一手間あるけど。

あとは、楽チン。で、その合間に、これまた、楽ちん&便利な茶碗蒸しだよ。舞茸のお汁に、お浸しで、お腹いっぱいでござーーる。



>すずっくさん,こんばんは。鯛飯いいなぁ。



是非♪



>「って、今きがつきました。きっと、自分の声質に近い人が好きなんじゃないかしら。。。」

なんでやねん!でも確かにディープ・ボイスが多いなぁ(苦笑)。ジャズ以外でもそうかもなぁ...。でも昔のJoni Mitchellは違いましたけどねぇ。まぁいいか。



ふと、、クリスさまの声&好みとか、、重ねあわせると、、そんな気がしたんですよ。

TITLE: 「 Smalls 」の音源等について
SECRET: 0
PASS:
Joe Martin Band featuring Chris Potterのライブ音源ゲットしました。もちろん他の音源も獲得可能です。

Live Videoはある有償ソフトを使えば生ストリーミング放送を記録できます。次はKenny Wernerの音源でも狙おうかな。

TITLE: そうなんですかぁ
SECRET: 0
PASS:
さすがだなぁ。。かいぞくばんやさま。。

こんばんは。



>Joe Martin Band featuring Chris Potterのライブ音源ゲットしました。もちろん他の音源も獲得可能です。



なるほど、、って、よくわかってませんが、成功はいいことです。ハイ。



>Live Videoはある有償ソフトを使えば生ストリーミング放送を記録できます。次はKenny Wernerの音源でも狙おうかな。



もしや、Kenny Wernerもスモールズでライブするんですか。

あとで、スケジュールチェックしてみよ。。


TITLE: 続「Smalls 」
SECRET: 0
PASS:
フリーソフトを利用し、「Smalls 」の生ストリーミング放送の録画に成功しました。画質は良好ではありませんが、DVD-VIDEO形式に変換することも可能です。好きなアーチスト出演時は年次有給休暇を行使し、録画したいですね。

Kenny Wernerの音源は同サイトのLive Archiveというところにいろいろありました。

ライブ音源の宝庫であるため、様々なライブボックスセットが作れるのではないでしょうか。ゲットしましたJOE MARTIN BAND編集を早速始めました。(笑)

TITLE: ひぇ~~♪
SECRET: 0
PASS:
かいぞくばんやさま、、段々、、職業になっていってまっせ。



>フリーソフトを利用し、「Smalls 」の生ストリーミング放送の録画に成功しました。画質は良好ではありませんが、DVD-VIDEO形式に変換することも可能です。好きなアーチスト出演時は年次有給休暇を行使し、録画したいですね。



ええと、年次有給は、もっと大事な時にィ。(爆)



>Kenny Wernerの音源は同サイトのLive Archiveというところにいろいろありました。



おぉ。。。彼は全然ビジュアル系では無いけど、動いてるつうか、ライブ中の彼をみてみた。



>ライブ音源の宝庫であるため、様々なライブボックスセットが作れるのではないでしょうか。ゲットしましたJOE MARTIN BAND編集を早速始めました。(笑)



ひぇ~~。。

なんつうか、破竹の勢いって、感じねぇ。。。

で、使い方はあっているんだろうか。。(爆)


TITLE: 音源
SECRET: 0
PASS:
というわけで、クリポタ入りJoe Martin4セット(二日分、Seamus Blakeバンド2セット(一日分)落としました(爆)。

TITLE: キミも
SECRET: 0
PASS:
でかいこやぎさま、、こんにちはぁ。



>というわけで、クリポタ入りJoe Martin4セット(二日分、Seamus Blakeバンド2セット(一日分)落としました(爆)。



君は、練習なさい。

なんちゃって。



実は、シーマスは電気かけすぎてるのはそんなにすきじゃない。

イタリアライブはいいとおもうのだけど。

つうか、、。。。

公には語れないことがある。(笑)

ねぇ、もちあん先生聴いた?

ホランド閣下は?


TITLE: シーマス
SECRET: 0
PASS:
練習しなきゃなんだけど。寒いんだな。



>実は、シーマスは電気かけすぎてるのはそんなにすきじゃない。

今回ゲットした音源は全く電気使ってなくてバリバリ吹いてます。あのライブのカルテットにギターが加わったメンバーかな。キコスキもビルスチュもいる。電気物は例のトリオでEWIやってるからいいんじゃないかな。



>公には語れないことがある。(笑)



なんだなんだ。





>ねぇ、もちあん先生聴いた?

>ホランド閣下は?



両方とも聴きましたよ。モチアン先生は相変わらずとらえどころのない音楽で、もう少し聴き込みたいものが。といいつつ新しい音源が目白押しで時間がないのですが。閣下はスモールビッグバンドでクリポタの出番があんまりなくて残念。



この間のオフィシャルブートレグは聴いた?

TITLE: いぇ~~い!!
SECRET: 0
PASS:
でかいこやぎさま、こんにちは。

こやぎくんも中国にまた行くの?



>練習しなきゃなんだけど。寒いんだな。



そっか、、。

春は寒いのだよねぇ。。。(遠い目)





>今回ゲットした音源は全く電気使ってなくてバリバリ吹いてます。あのライブのカルテットにギターが加わったメンバーかな。キコスキもビルスチュもいる。電気物は例のトリオでEWIやってるからいいんじゃないかな。



ウェ~~~、、スンゲェメンバーだねぇ。

そりゃ、こやぎさまのど真ん中行きそうだねぇ。。



>なんだなんだ。



小さな声で。。(見た目がまったく受け付けない。。すまん素人なんで許せ。)



>両方とも聴きましたよ。モチアン先生は相変わらずとらえどころのない音楽で、もう少し聴き込みたいものが。



あの世界は嫌いでは無いのですが、クリポタ起用となると、、先生渋いよねぇ。。





>といいつつ新しい音源が目白押しで時間がないのですが。閣下はスモールビッグバンドでクリポタの出番があんまりなくて残念。



うむ。。。これもビッグバンドの時とか、結構似たような感じを持ったのだ。って、今日届いたのですが、まだ聴いてない。





>この間のオフィシャルブートレグは聴いた?



聴いた!

こっちは、文句なし!!


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おうちですること。。:

« ジ○ンメ○ヤ~がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ! | トップページ | Swedish Lullaby / Sidsel Storm »

無料ブログはココログ