八木ブラザーズと地酒を呑み倒せなかった回♪
清く正しいジャズファンの皆さまこんにちは。
気がつけば、一月もおしまいでっす。私生活はめちゃこかったのですが、ブログはおざなりでしたねぇ。
ジャズストリートから一週間がたちましたね。
今回は、個人的には不完全燃焼。
前後に余裕がなく好きな場所で観戦できずにワンスポットしか遊べなかったから。いろいろ、回って楽しめなかったし。(泣)
で、このバンドの場合、、やっぱり、邪魔にされながらも朝まで呑み倒すことが重要だっす。(爆)
まぁ、覚え書き。。。(って、覚えてないかな)
まずは、moments notice。とかかりとしては、
いい選曲。八木ブラらしく、適度なアレンジ、勢いなで観客つかむ。(汗)
とりあえず、みんなついてこーーーい!みたいなぁ。
以前、とあるバンドで端正なmoments notice聴いたことあるけど、全く別もん。でも、客席はもりあがってるかなー。
ちょっと、あったまたところで、ドングロ3曲かためうち。
まずは、闇の帝王のテーマ曲Heart of Darknessからね。さすがに、時々しか演奏しないといえ皆さんあの独特な曲調にはなれてきたようです。でっも、一筋縄ではいかないのがドングロ曲。
つうか、、、、、、むにゃむにゃ。。って、ちょっと高揚感あるOr Come Fog。ピアノに元気つけてもらって、ドラムにお尻たたかれて、ベースに守られて三兄弟もがんばりまっす。。で、ななんと、ここでfive bars。スローテンポでミステリアスな曲なのですが、ドングロらしくつかみどころないつうか。。。がんばりまし健闘賞。余談ですが、コレって五小節って、タイトルなんじゃね。だはは。トロンボーンフィーチャリングだすな。
で、1セットめ最後は、Nothing Personal。
ピアノとドラムのお膳立てよろしく、人間性皆無なフロント3人のソロが展開されておっしまい。次男にはジンカクにつうもんはないなぁ。
きゃーにしおぉぉ。(笑)阿部ベースご苦労さまっです。(爆)
げっぽママの黄色い歓声が最高!♪
Allanjuneallyではじまる2セット目。私的
最近のお気に入り曲。哀愁もある美しいテーマなんだけど、聴いてるより演奏は難しいむくわれない曲かもねぇ。。優雅にLi'l Darlin'。お兄さまフューチャー、兄弟の結束ハーモニー。気のせいか拍手が多い。前回の新曲ハバードの曲で、The Core。期待通りに次男のハードボイルドなソロでしたん。いろいろあるけど、エキサイティングだ、ヤンヤ!一転曲調かえて美しいメロディ、様式美も兼ね備えたオアシスPools。女神さまの美しいピアノでうっとりして三男の瞬発力を楽しみましょう、
最後は、Free Fall 。これはランディの曲です。スピード感あふれてスリリング、盛りあがって終わるのにぴったりだだぞ。次男、三男、ドラムのハイテンションリレーで終演。
アンコールの拍手もいただきながら残り時間一分で終了。
テに汗握る、璃事長ではありましたが、(笑)、やっぱり、ライブはいろいろハプニングがいいんだな。
このあとは、バンドのみなさまは仲良く恒例の古町朝までコース。
今回は残念ながら、私はさえこひめのおみやげもって、ウーロン茶のんでかえりましたとさ。。
いやいや、おもしろかったけど、なんだか、、あぶなかったなぁ。。。(爆)
つぶやく、、昼間のピットインそして、、新宿高野のプリン。。。。
んじゃ、退散!
« 願いのかけら。。。? | トップページ | Trio Ostiko/Rosario Giuliani , Pippo Matino , Benjamin Henocq »
「JAZZ」カテゴリの記事
- 穏やかなれど高揚感あり 『Silent World / Wolfgang Haffner』(2023.03.15)
- ギター界の2刀流、ドミニク・ミラーがECMから新譜を出す!(2023.03.12)
- 『ジャズ批評 232号』がでました〜♪(2023.03.01)
- 登場人物の気持ちが音楽になった 『BLUE GIANT オリジナル・サウンドトラック / 上原ひろみ』(2023.02.22)
- 同じ時代に生きていることを感謝! 「Brad Mehldau in JAPAN 2023 @ 紀尾井ホール(2/4)」(2023.02.08)
コメント
« 願いのかけら。。。? | トップページ | Trio Ostiko/Rosario Giuliani , Pippo Matino , Benjamin Henocq »
TITLE: 一年ぶり
SECRET: 0
PASS:
ちらっとでしたがお顔が拝見できて良かったです。
打ち上げにワンポイントで参加させてもらって、あの伝説の長男様とお話しできたのが感慨深かったです。
投稿: タクオ | 2010年1月30日 (土) 08時13分
TITLE: Re:八木ブラザーズと地酒を呑み倒せなかった回♪
SECRET: 0
PASS:
おはようございます。
私の席は、トイレ側の後ろのほうでした。
ハプニングというかサックスの次男の人が強烈なブローの後、「あれれ?」になったのを思い出しました。あれだけ吹いたのですから、きっと酸欠だったのでしょうね。凄かったですね。
ライブには関係ないのですが、ドングロ特集の言い出しっぺ?であろう弟さんが、MCで彼の名前を言うたびにかみそうになるのがおかしかったです。
私は未だに曖昧です(笑)。
投稿: 中島 | 2010年1月30日 (土) 10時44分
TITLE: 八木ピア
SECRET: 0
PASS:
昼間のピットインにも八木さんってピアニストいますが・・ よいかんじですよ。
プリンご一緒したいな~
投稿: おぐち | 2010年1月30日 (土) 10時52分
TITLE: きたーーっ
SECRET: 0
PASS:
レポートありがとございやす。
FreeFallがかっこよかったです。前に聞いたFourSleepersがなくて残念。
因みにわたくし浮かれ兎は日本酒嫌いっす。
投稿: 浮かれ兎 | 2010年1月30日 (土) 17時03分
TITLE: ご無沙汰しております
SECRET: 0
PASS:
タクオさま、後でご挨拶できると思いこんでて、あの場でご挨拶にもいかずに申し訳ありませんでした。
タクオさまと「鑑賞」したかったです。はい。
>ちらっとでしたがお顔が拝見できて良かったです。
はい。一瞬目と目が。。
>打ち上げにワンポイントで参加させてもらって、あの伝説の長男様とお話しできたのが感慨深かったです。
あらぁ。。タクオさま的には昔の八木ブラザーズの思いでとかあるんですねぇ。
私も、タクオさまのドングロのお話ききたかったです。
夏はお仕事にかさなるのですよねぇ。
次回お会いできるチャンスは、、一年後ですかしら。。生きてるかしら、、私もブログも。
あ、、冬の織り姫と彦星みたいぃぃ。(笑)
またね。
投稿: Suzuck | 2010年1月30日 (土) 22時30分
TITLE: Re:八木ブラザーズと地酒を呑み倒せなかった回♪
SECRET: 0
PASS:
今晩は。
私は2セット目がよかったと思ってます。ただし、この一週間は仕事に追われてしまい、ジャズストーリートは既に夢物語のような気がしてます。
どこも、お客さんがいっぱいで新潟県人は全員ジャズファンかと思わずおもいました。
投稿: 雨で負け越し | 2010年1月30日 (土) 22時31分
TITLE: そうなんですかぁ
SECRET: 0
PASS:
中島さま、なんだか、毎日眠い。。。
>おはようございます。
はい。こんばんは。
>私の席は、トイレ側の後ろのほうでした。
あ、タクオさまがわだ。
私は真逆。
>ハプニングというかサックスの次男の人が強烈なブローの後、「あれれ?」になったのを思い出しました。あれだけ吹いたのですから、きっと酸欠だったのでしょうね。凄かったですね。
そうなんですねぇ。
なんせ、大きい分血液に供給しなくちゃならん酸素量が一般人の二倍なんだなぁ。。(嘘)
ジャズの好きなところって、きちんと正しい音や演奏ばかりが良いわけではない、って、とこなんで、いいんだ、あれで。
>ライブには関係ないのですが、ドングロ特集の言い出しっぺ?であろう弟さんが、MCで彼の名前を言うたびにかみそうになるのがおかしかったです。
そうですか。
MCとか、、なんか良い人そうに見えてうらやましいです。(爆)
私的には。。兄二人を翻弄する張本人だけど、なんか、人事のようにはなすのが、なんか、おかしいです。
>私は未だに曖昧です(笑)。
覚えても、、そんな得なことはないとおもいますので、、まぁ。。よしなにぃ。
ご来場ありがとうでした。
また、是非どうぞ。
投稿: Suzuck | 2010年1月30日 (土) 22時44分
TITLE: ぴあ、、かとおもうた
SECRET: 0
PASS:
おぐちさま、こんばんは。
>昼間のピットインにも八木さんってピアニストいますが・・ よいかんじですよ。
都内にご用事あるとき、昼間ライブやってればいいのになぁ。。
って、おもうのですが、昼間は誰も相手をしてくれないので、つぶやいてみました。
> プリンご一緒したいな~
な。。なんと、ちべたいもの、それからふるーーつなるもの、、結構。。にがて。。
だから、ぷりんなのじゃ。
平日の昼下がり、、まったりと、ぷりん。
ええでしょ?
投稿: Suzuck | 2010年1月30日 (土) 23時14分
TITLE: だから
SECRET: 0
PASS:
浮かれ兎さま、レポートなんてええもんでは、、ないわ。
>レポートありがとございやす。
ちがうって。
>FreeFallがかっこよかったです。前に聞いたFourSleepersがなくて残念。
はい。FreeFallとか、なんだかんだと、場の盛り上げ方はかんぺきだよねぇ。
>因みにわたくし浮かれ兎は日本酒嫌いっす。
あらぁ。。
家人もあまり好きではないの。
でも、お酒好きだと思われてて、、なぜか酒屋状態です。はい。
投稿: Suzuck | 2010年1月30日 (土) 23時32分
TITLE: ご来場御礼
SECRET: 0
PASS:
毎度毎度レポートどうもです。今回は比較的短いな(笑)。私も結局他のバンドはタクオさんのところをちょこっと見ただけだった。まあ飲んでたわけだが。
>中島さん
>強烈なブローの後、「あれれ?」
ええと、それは多分"Allanjuneally"だと思われます。結構我ながらいい感じでソロやってたのですが、ちょっと気を抜いたら完全に「ロスト」しました(爆)。要は、どこやってるんだかわかんなくなっちゃったんです。それでオロオロして、最後は無理やり終わっちゃったという。情けない限りであります。あの曲コードが非常に難しいうえに、小節数も普通じゃなくて(一小節余計)ついやっちまったと。まあ言い訳ですが。
実は他にも細かなハプニング(っていうか事故)はいくつもあったわけで、まあそれがライブの楽しみ・・・っていうのもいけませんね。反省いたします。
他の皆様も含め、ご来場いただきありがとうございました。これに懲りずにまたよろしくお願いします。
投稿: こやぎ@でかいほう | 2010年1月30日 (土) 23時43分
TITLE: そのお名前は
SECRET: 0
PASS:
雨で負け越しさまは、名前負けさま?
どーしても、負けたいのね?
んじゃ、、名前負けのほうがいいかも。。。
>今晩は。
こんばんは。
かぶりましたねぇ。
>私は2セット目がよかったと思ってます。ただし、この一週間は仕事に追われてしまい、ジャズストーリートは既に夢物語のような気がしてます。
それは、清く正しいとおもいます。
あまりの、瞬間だけじゃずらいぶだったので、福永の廃市みたいな気分。
>どこも、お客さんがいっぱいで新潟県人は全員ジャズファンかと思わずおもいました。
ですね。
沢山の観客の前でライブできるって、演奏者も至福ですよねぇ。
と、また、、いらしてください。。
眠い。。
投稿: Suzuck | 2010年1月30日 (土) 23時46分
TITLE: だからぁ
SECRET: 0
PASS:
レポートで、ないって。
でかいこやぎさま、こんばんは。
呑んでないけど、まよなかだす。
>毎度毎度レポートどうもです。今回は比較的短いな(笑)。私も結局他のバンドはタクオさんのところをちょこっと見ただけだった。まあ飲んでたわけだが。
短いって、、いうか、
覚え書きといってくれ。
曲順くらいしか、、、書いてないわりには長いかもね。
>>中島さん
>>強烈なブローの後、「あれれ?」
>
>ええと、それは多分"Allanjuneally"だと思われます。結構我ながらいい感じでソロやってたのですが、ちょっと気を抜いたら完全に「ロスト」しました(爆)。要は、どこやってるんだかわかんなくなっちゃったんです。それでオロオロして、最後は無理やり終わっちゃったという。情けない限りであります。あの曲コードが非常に難しいうえに、小節数も普通じゃなくて(一小節余計)ついやっちまったと。まあ言い訳ですが。
いいわけしたな。男らしさは、テナーのもちまえなのになぁ。
バンマスにおこられるぞぉ。
>実は他にも細かなハプニング(っていうか事故)はいくつもあったわけで、まあそれがライブの楽しみ・・・っていうのもいけませんね。反省いたします。
素直でよろし。
でもさ、なんつうか、いろんな状況の中でがんばったでござる。
>他の皆様も含め、ご来場いただきありがとうございました。これに懲りずにまたよろしくお願いします。
懲りたかどうだかわかりませんが、ちょっと思うところがあるので、、おいおいね。
って、いいじかんですね、
おやすみなさい。
投稿: Suzuck | 2010年1月31日 (日) 00時26分
TITLE: こんにちは!
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん、ライブにお出かけできたのですね。
よかったですね。
冬の八木ブラザーズもたくさんのお客様で盛り上がったみたいでよかったですね!
写真ものせてください。
投稿: だこだ | 2010年1月31日 (日) 12時38分
TITLE: かっこいいバンド…
SECRET: 0
PASS:
今晩は。家内が出かけてて独りの日曜です。たまになら独りもいい(笑)。
3管は華やかで聴いているほうはわくわくします。
八木さん
ロストが良いとはいいませんが、無難にまとめる柄でもないでしょう?いいじゃないですか。しかし、兄弟の血は争えませんね(笑)。
また、言い訳しに来てください。
投稿: 中島 | 2010年1月31日 (日) 19時17分
TITLE: どうもどうもどうも~
SECRET: 0
PASS:
理事長、今回もいろいろありがとうございました。なんかその後のいろいろ(笑)は収束しましたか?
> げっぽママの黄色い歓声が最高!♪
げっぽで朝3時半にいただいたとん汁は超強力でしたよ。あれが今回のナンバーワンでした。女池菜と雑煮にありつけませんでしたが、あれでおつりが来ました。ビバ新潟ー。
> "Allanjuneally"
> いいわけしたな。
本人が思っているほどコケタ感はなかったと思うぞ。あのくらいのコケは日常茶飯事ではないか我々(笑)。あの場合、誘発したのは自分である。ちょっと遊びたくなったのである。すまん。じゃない、いいわけしてはいかんな。
ではまたよろしく~
投稿: にしょー | 2010年1月31日 (日) 21時15分
TITLE: おじゃま
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん、こんにちはmonakaです。
八木ブラザースにはまだ遭遇していませんので、貴女の活躍に入ることが出来ません。
新潟ジャズ・ストリートの活動は外から見ていても素晴らしいと思います。横浜と繋がっているのではと思います。地元のボランティアの方にエールを送ります。
さて何でこれ、書き始めたんだっけ、新宿の昼間おいでって言う誘いでした。
投稿: monaka | 2010年1月31日 (日) 21時54分
TITLE: こんばんは
SECRET: 0
PASS:
だこださま、ありがとうございます。
>すずっくさん、ライブにお出かけできたのですね。
>よかったですね。
はい。
直前まで危なかったのですが、一瞬の逆風にのって参上いたしました。
おかげでマイミクさまにご迷惑かけちゃった。
>冬の八木ブラザーズもたくさんのお客様で盛り上がったみたいでよかったですね!
うん。
入場制限にでてましたです。。
>写真ものせてください。
はい。
私は一枚もとってないんで誰かからもらい写真しないと。
ジャズイン新潟さんかなぁ。
だこださまは、楽しいご旅行でしたか?
投稿: Suzuck | 2010年2月 1日 (月) 00時13分
TITLE: たまになら
SECRET: 0
PASS:
中島さま、たまになら1人は気楽です。
でも、最近は1人だとすぐネットに繋がりたくなるんで微妙です。
>今晩は。家内が出かけてて独りの日曜です。たまになら独りもいい(笑)。
夕ご飯どうしたの?
>3管は華やかで聴いているほうはわくわくします。
この後、、どうするか、バンマス的には構想があるんだか、、ないんだか、、あるんでしょ。(笑)
>八木さん
>ロストが良いとはいいませんが、無難にまとめる柄でもないでしょう?いいじゃないですか。
甘やかさないでください。((爆))
>しかし、兄弟の血は争えませんね(笑)。
これって、あれかな。。それかな。。
どれかな。。
>また、言い訳しに来てください。
どうかしら。
そのうち、、わかるかなぁ。
中島さまは、優しいな。
投稿: Suzuck | 2010年2月 1日 (月) 00時27分
TITLE: おしいなぁ。。
SECRET: 0
PASS:
にしょーさま、璃事長だす。
>理事長、今回もいろいろありがとうございました。なんかその後のいろいろ(笑)は収束しましたか?
今回は、ほんと何もできんかったねぇ。
いろいろは収束つうか、、拡散つうかぁ。。あはは。
>げっぽで朝3時半にいただいたとん汁は超強力でしたよ。あれが今回のナンバーワンでした。女池菜と雑煮にありつけませんでしたが、あれでおつりが来ました。ビバ新潟ー。
にしょーさま、新潟でおいしいテンションあがるよねぇ。
70歳でモテモテどらむで、新潟の食研究家になってくだされ。
>本人が思っているほどコケタ感はなかったと思うぞ。あのくらいのコケは日常茶飯事ではないか我々(笑)。あの場合、誘発したのは自分である。ちょっと遊びたくなったのである。すまん。じゃない、いいわけしてはいかんな。
うむ。。。腕が。。むにゃむにゃ。(笑)
持つべきものは友。ちぎりはえぞ菊。(爆)
>ではまたよろしく~
はいはい。
忘れちゃおりませんぜ。。(笑)
明日の横浜らいぶがんばってね。
投稿: Suzuck | 2010年2月 1日 (月) 00時40分
TITLE: あれれ
SECRET: 0
PASS:
コメント書いたのにきえちゃった。
もっかいね。
>すずっくさん、こんにちはmonakaです。
はい。ブラザーこんばんはぁ。
>八木ブラザースにはまだ遭遇していませんので、貴女の活躍に入ることが出来ません。
はいはい。
でも、外山さんで活躍です。
>新潟ジャズ・ストリートの活動は外から見ていても素晴らしいと思います。横浜と繋がっているのではと思います。地元のボランティアの方にエールを送ります。
新潟は、いわゆる大物アーティストを呼ぶやりかたではなく、清く正しい「ジャズストリート」の道を選択しているようです。
>さて何でこれ、書き始めたんだっけ、新宿の昼間おいでって言う誘いでした。
新宿のピットインですか。
それとも高のかな。(笑)
ありがとうございます!
投稿: Suzuck | 2010年2月 1日 (月) 00時55分
TITLE: こんばんは。
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん、お忙しそうですがお元気ですか?
早いもので2月になりました。冬のジャズストリートも面白かったですね。何処も混んでました。
八木ブラザーズも夏に引き続き大活躍でした。最初から最後まですごかったです。ありがとうございました。
投稿: サトウ | 2010年2月 3日 (水) 20時45分
TITLE: 夜ですねぇ
SECRET: 0
PASS:
サトウさま、私も最近時の曲がれがはやいです。
今日も気がつけば、この時間です、
>すずっくさん、お忙しそうですがお元気ですか?
いえいえ、忙しい、、って言うか、普段がぼぉ、、って、してるだけです。
でも、今日は雪の中あちこちいきました。。
>早いもので2月になりました。冬のジャズストリートも面白かったですね。何処も混んでました。
年々盛況なのでしょうか。
>八木ブラザーズも夏に引き続き大活躍でした。最初から最後まですごかったです。ありがとうございました。
うーん、、他での活躍はどーーなんでしょ。
でも、ジャズフラッシュでのライブは、がんばってましたよね。
なんか、すごいなぁ。。って、最後の曲で思ってましたよ。
サトウさまは、どちたにおすわりでしたか?そういえば、、めずらしく、女性の率が低かったきがいたします。。
夏には声かけてくださいね。
投稿: Suzuck | 2010年2月 3日 (水) 23時37分
TITLE: 大雪…
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん、こんにちは。
全国ニュースにのるほどの市内の雪は記録的だそうです。
これがジャズストリートの時でなくてよかったですね。
お写真はお手すきの時でかまいません。
投稿: だこだ | 2010年2月 6日 (土) 15時38分
TITLE: こんばんは
SECRET: 0
PASS:
だこださま、すごいゆきでしたねぇ。。
>すずっくさん、こんにちは。
はい。
>全国ニュースにのるほどの市内の雪は記録的だそうです。
そういえば、家人がそんなこと言ってましたねぇ。
>これがジャズストリートの時でなくてよかったですね。
そう、細い道の除雪は大変ですよね。
>お写真はお手すきの時でかまいません。
あ、、それが。。
今回、みんなが写真をとってないみたいで、、。
うーん、、ちゃんと聞いてみますね。
投稿: Suzuck | 2010年2月 6日 (土) 21時38分
TITLE: 【八木ブラザーズ7】ライブ見ました!
SECRET: 0
PASS:
はじめまして、新潟在住の加持顕(かじあきら)と申します。
早速ではありますが、アメカゴ.net内の【新潟でジャズと共に暮らす】というブログで、【八木ブラザーズ】の情報と共に、こちらの記事を紹介させていただきました。
http://www.amekago.net/tatsujin/kaji.php" target="_blank">http://www.amekago.net/tatsujin/kaji.php
蛇足ですが次回の記事で、【八木ブラザーズ7】のライブ・レポートを掲載する予定であります。
突然のコメントで失礼致しました。
では、よろしくお願い致します。
投稿: 加持顕 | 2010年2月14日 (日) 07時09分
TITLE: はじめまして
SECRET: 0
PASS:
加持顕さま、ブログ拝見いたしました。
あの場にいらしたのですね。
>はじめまして、新潟在住の加持顕(かじあきら)と申します。
そう、、私も新潟在住です。
>早速ではありますが、アメカゴ.net内の【新潟でジャズと共に暮らす】というブログで、【八木ブラザーズ】の情報と共に、こちらの記事を紹介させていただきました。
リンク貼っていただきましてどうもありがとうございます。
> http://www.amekago.net/tatsujin/kaji.php" target="_blank">http://www.amekago.net/tatsujin/kaji.php
>
>蛇足ですが次回の記事で、【八木ブラザーズ7】のライブ・レポートを掲載する予定であります。
今日も沢山ご紹介いただきまして、ありがとうございます。
レポートも楽しみにしております。
>突然のコメントで失礼致しました。
>では、よろしくお願い致します。
いえいえ、、同じ新潟に在住とのことで、ちょっと緊張しましたが、、
今後ともよろしくおねがいいたします。
トラバありがとうございました。
そちらは、登録してないとコメントも出来ないようなのですが、、
トライしてみますね。
投稿: Suzuck | 2010年2月14日 (日) 15時54分