★すずっく2009 その2★
★すずっく2009 その2★
今年の私的お宝はオルガンジャズ倶楽部に出現した恩田さまにいただいたサインです。はい。
「恩田陸さまのブラザー・サン シスター・ムーン 。」と「黒と茶の幻想」にいただきました。まぁ、、その辺の事情は「早瀬な夏。。」を読んで大人の理解を深めて下さい。
スズニカしてて本当に良かったァ、って瞬間。(爆)
そう。。今年のマイブームっての一つに、チュニックってヤツがありますです。
若い人は重ね着で、お洒落にうまく使うのですが。。
私は、レギンスっ得意でないので、お家でジーンズに合わせてます。
スゲェ。。便利なんですよぉ。母も大好き♪
家人はチュニックのことを「○○ちゃんの割烹着」って、、いいます。(爆)
お腹周りが隠せますです。はい。来年も流行が続きますように!
つうことで、続きの10枚です。
Ultrahang/Chris Potter Underground

ベースレスでフェンダーローズ、ギター、ドラムで、この変態度。こんなジャズではない!って人も多いのですが、どうせ私なんかなんにもわからんし。面白くて心がうきうきするこのアルバムが大好きなのじゃ。
理屈では負けるから問答無用で今年の一番じゃ。玄人さまのクロスレビューなんぞにも取り上げられ、クリポタの認知度も上がってまいりました。
つうことで、来年こそはかぶりつきで聴いてみたいモンです。
Fred Hersch plays Jobim / Fred Hersch

これ、陰と陽が交互に出てきます。深海魚になって2000年の眠りにつきたくなる1,3,5,7,9が大好き。。
迷ったんだけど、この半分だけでノミネートってヤツです。すみません。
In Search Of Lost Time/Lars Jansson Trio

Stone In The Water/Stefano Bollani Trio

ここは、まぁ。レーベル美学にのっとって、、知的美しい演奏を展開してます。感無量。
Not By Chance/Joe Martin

Krantz Carlock Lefebvre / Wayne Krantz

Dark Eyes/Tomasz Stanko Quintet

Chiaroscuro / Ralph Towner Paolo Fresu

Reflections / Kurt Rosenwinkel Standards Trio

これもカートのバラード集ってふれこみで、それはそれで期待してたのですが。私的にはバラード集っていうか、、宇宙の空間に繋がることのできる瞬間移動装置、って感じです。どうやら、沢山の音源から自ら選んで作ったバラード集のようです。気合い入った脱気合いでしたン。
Dear Someone/Anders Christensen Trio

つうことで、20枚書いちゃった。
とりあえず、ブログに書いたものからです。
で、、悩んだのが以下の5枚です。
実はハーシュのジョビン集を下の5枚のどれかと交換しようかな?って悩んだ。
なぜなら、ハーシュのアルバムは私的には奇数番号だけでいいと思ってるから。(きっぱり)
つまり半分なんだもん。でも、その半分がめちゃくちゃ好きでiPodで鬱の世界をさまよってる自分が好きなので選考に入れちゃった。
Night Whispers / Marc Copland
Inspiration / Max Ionata Quartet Featuring Fabrizio Bosso
Live At The 2007 Monterey Jazz Festival / The Monterey Quartet
Remembrance/John Patitucci Trio
Some Other Day / Assaf Hakimi
どれも捨てがたいのですが、、まぁ、気まぐれな私の選択、ってことで。(爆)

今、、こんな音楽かけてますぅ

Speak Low/Kazuo Isatsu Quintet Featuring Hiroyuki Yagi Again
伊佐津和朗 (Vibraphone) 八木敬之 (Tenor Sax) 藤沢由二 (Piano) 佐藤"ハチ"恭彦 (B)
あの「テナータイタン」こと八木敬之 様の入った伊佐津和朗様リーダーのアルバムです。
八木ブラでも、放し飼いでもあり得ないような選曲、バックなんだけど、テーマ吹いちゃえばあとは良くも悪くも八木敬之 です。良いぞ。快活だ。
何たって実力あるリズム陣プロをバックにフロント2人が素人だそうで。。2曲目が好きだなぁ。好みだなァ。
Jazz Bar 2009
これは、寺島さんが選曲したコンピレーションです。この後は、これをかけながら年末年始の準備かな。
さてさて、今年も押し詰まってまいりましたね。
今日は、朝一でお仕事にいってしまい、、すでにおしまい!
仕事始めの準備も忘れずにしておきましたよん。
お家的には、今年は、最中さんを見習ってちょっとづつ大掃除した。
午後が楽です。お天気も良いし、、ゆっくり恒例のお蕎麦を食べにいけそう。
今年も大変お世話になりましたぁ!
来年もよろしくねっ!
んじゃ、退~散♪
« ★すずっく2009 その1★ | トップページ | ☆2010年 みっつの願い (^_^);☆ »
「JAZZ」カテゴリの記事
- 信越より愛を込めて 「中島 仁 Trio with Ove Ingemarsson @ Jazz FLASH (9/16)」(2023.09.20)
- 秋の夜に…『Stars & Smiles, Vol.1 (Players) / 鈴木 央紹』(2023.09.13)
- ピアノ・トリオの演奏も素晴らしい 『ジャズを詠む / akiko with 海野 雅威 トリオ(2023.09.09)
- ウォルフガング・ムースピールが、『Angular Blues』の続編を出す!(2023.09.02)
- 『ジャズ批評 235号』がでてま〜す 汗(2023.08.30)
TITLE: TBありがとうございました
SECRET: 0
PASS:
Suzuckさま、こんばんは。
おかげさまでJazz盤の守備範囲が広くなってまいりまして楽しい作品にでくわす機会が増えました。ありがとうございました。来年も楽しみにしています。それでは良いお年をお迎えください。
投稿: とっつぁん | 2009年12月30日 (水) 18時44分
TITLE: Re:★すずっく2009 その2★
SECRET: 0
PASS:
納めました!これから帰宅。ウルトラハングは素晴らしかったです。
来年も遊びにきます!
投稿: マッド | 2009年12月30日 (水) 19時07分
TITLE: 今年もお世話になりました
SECRET: 0
PASS:
というわけで、早速のご紹介ありがとうございました。まだ修業が必要だなあ。
ところで、最近仕方さんがエレピを買って、営業仕事等で活用し始めました。オルガンジャズ倶楽部はともかく、キーボード持ち込みのハコではオルガンと併用することになりそう。というわけで、来年の放し飼いはUndergroundのパロディバンドになっているかもしれません(笑)。
投稿: こやぎ@でかいほう | 2009年12月30日 (水) 19時28分
TITLE: ということで、落ち穂拾いが始まるわけです。
SECRET: 0
PASS:
このなかで、聴いているのは7枚くらいですかねぇ。
と冷静になると、結構いろいろ聴いていたつもりですが、まだまだ凄い盤が隠れている可能性があるということですよね。。
TBありがとうございます。逆TBさせていただきます。
投稿: oza。 | 2009年12月30日 (水) 19時55分
TITLE: 今年もお世話になりました
SECRET: 0
PASS:
私もこの中では7枚聴いています。聴いたものはどれもいいですねえ。それにしてもすずっくさん、硬派ですね。あまり硬派になってフリー方面には行かないでね(笑)。いや、行ってもいいんですが。
来年もよろしくお願いします。
TBさせていただきます。
投稿: 910 | 2009年12月30日 (水) 20時09分
TITLE: こちらは結構重なります。
SECRET: 0
PASS:
すずっくさま。こんばんは。
トラバありがとうございました。
私からもトラバさせていただきます。
私は年末ベストはやらないので、「いーぐる」の年末ベスト記事から入れました。
ベスト盤20枚面白く見させていただきました。
その1の10枚、私は1枚も買っていません(笑)!
で、その2の10枚は、6枚買っています。
意外と重ならないものですね~。
ウェイン・クランツ、アンデルス・クリステンセン、カート・ローゼンウィンケルは買ったのですが、まだブログにUPしていません。
クランツは色々な人のブログで評判が良かったし、
クリステンセンはアーロン・パークス買い。
どちらも良かったです。
カートはその上をいく良さですね。
話はちょっと戻って(笑)。
>寺島さんって、アレキサンダー好きなんですか?
一時期かなりアレキサンダーにかなり入れ込んでいましたよ。
寺島さん著「jazz晴れ、時々快晴。」(1997年)でアレキサンダーとのインタビュー記事が出ているくらいです。その後もかなりアレキサンダーを推薦していました。
さて、今年は色々お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
投稿: いっき | 2009年12月30日 (水) 20時20分
TITLE: 今年もお世話になりました
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん,こんばんは。コメントしている皆さん,お知り合いばかりが並んでいますねぇ。「類友」ってやつですな。
私はこの10枚のうち,Stanko以外は聞きました。次点の5枚の中でも4枚は聞いています。相変わらずかぶってますねぇ~。
Stankoはいつもなら買っているはずですが,Marcinくんがいなくなって寂しいので,すねて買いませんでした。でも俄然聞きたくなってきました。
いずれにしても,今年もお世話になりました。私はジャズ編は大晦日のアップですので,記事のアップ後TBさせて頂きますね。ではよいお年を。
投稿: 中年音楽狂 | 2009年12月30日 (水) 20時24分
TITLE: TBでした
SECRET: 0
PASS:
スズックさん、TBでした。 こちらです。
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/55fa565e68c4e7c7167ef182f56433dc/df" target="_blank">http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/55fa565e68c4e7c7167ef182f56433dc/df
投稿: manaka | 2009年12月30日 (水) 21時48分
TITLE: Re:★すずっく2009 その2★
SECRET: 0
PASS:
すずっく(笑)、こんばんは。
2月に遊ぼうね!待ってます。フラメンコを見に行きませんか?
ウフフ…
投稿: メシアン | 2009年12月30日 (水) 21時52分
TITLE: TBが2ついってしまいました(お詫び)
SECRET: 0
PASS:
Suzuckさま、TBが2ついってしまいました。
最初にうまくいかなかったと思い、再度送信かけたのですが、結局両方ちゃんといっていたようです。
すみませんでした。
投稿: とっつぁん | 2009年12月31日 (木) 09時45分
TITLE: チュニック・・・
SECRET: 0
PASS:
ジャズネタよりチュニックの方に反応してしまいました(^^;
私も今年の秋以降家でよく着てます。
楽なんですよね~。
今年はあまりジャズを聴かずロックに偏ってました。
来年はディランのライブに行きます♪
ジャズももうちょっと聴きたいなぁと思います・・・
では来年もよろしくお願いします!
よいお年を~
投稿: harurollins | 2009年12月31日 (木) 13時48分
TITLE: TBさせていただきます
SECRET: 0
PASS:
さすがにすずっくさんだけあって非常にバランスのいい選定ですね。
しかも20枚選んでも、まだ選び足りなかったというのが凄いです(笑)。
ではまた来年もよろしくお願いします。
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/08936b0999ae880ab791ce66164918c6/83" target="_blank">http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/08936b0999ae880ab791ce66164918c6/83
投稿: nary | 2009年12月31日 (木) 16時20分
TITLE: ありがとうございます
SECRET: 0
PASS:
コメントありがとうございます。
これから、宴会になってしまいますので、お返事あとになります。
そして、皆さま、、
どうか、良いお年をお迎えください。
新潟は荒れてきました。。
投稿: Suzuck | 2009年12月31日 (木) 17時33分
TITLE: 今年もあと僅かです。
SECRET: 0
PASS:
Suzuckさん、こんばんは。
只今「Branford Marsalis / Scenes In The City」を聴いてます。
今年は個人的に色んな出来事がありました。
先日は新橋まで来ていただいたのにお会いできませんでした。残念であると同時に申し訳ありませんでした。
Suzuckさんにとって来年も良い年になりますように。
今後とも宜しくお願い致します。
投稿: Bar D2 | 2009年12月31日 (木) 18時23分
TITLE: Re:★すずっく2009 その2★
SECRET: 0
PASS:
お仕事終わりましたあ(*´∀`*)
帰りまあす!
すずっくさま、お世話になりました。良いお年をお迎えくださあい(^^)/▽☆▽\(^^)
投稿: チェリーブロッサム | 2009年12月31日 (木) 19時47分
TITLE: 明けましておめでとうございます。
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん、今年もよろしくお願いします。
投稿: 田中 | 2010年1月 1日 (金) 13時15分
TITLE: 年をまたいでしまいました
SECRET: 0
PASS:
とっつぁんさま、お返事おくれてすみません。
とらば、このブログトラバだけ認可せいなんです。
すぐに反映できなくてすみません。
>Suzuckさま、こんばんは。
はい、夜の宴会までおやすみ中です。
>おかげさまでJazz盤の守備範囲が広くなってまいりまして楽しい作品にでくわす機会が増えました。ありがとうございました。来年も楽しみにしています。それでは良いお年をお迎えください。
私、ジョンマーティンが選ばれてうれしかったなぁ。
これ、録音ふつうならもっと評価したのにな。
今年もよろしくお願いします。
投稿: Suzuck | 2010年1月 1日 (金) 16時31分
TITLE: でもね
SECRET: 0
PASS:
マッドさま、お久しぶりでっす。
>納めました!これから帰宅。ウルトラハングは素晴らしかったです。
クリポタの評価はだんだん高くなってるととしんじてますが。。
このリーダー作意外と評価低かったきがします。
ちょっと、残念。
>来年も遊びにきます!
はい。ありがとうございます!
投稿: Suzuck | 2010年1月 1日 (金) 16時37分
TITLE: こちらこそ
SECRET: 0
PASS:
でかいほうこやぎさま、いつもカッコイい演奏ありがと。
今年はいろいろどうなるかな。
>というわけで、早速のご紹介ありがとうございました。まだ修業が必要だなあ。
いえいえ。やっぱりうまいです。
つうか、修行しすぎなきもしますね。(爆)
爆走しているあなたをとめられる人はいないけど。。でも。。うにゃうにゃ。(笑)
>ところで、最近仕方さんがエレピを買って、営業仕事等で活用し始めました。オルガンジャズ倶楽部はともかく、キーボード持ち込みのハコではオルガンと併用することになりそう。というわけで、来年の放し飼いはUndergroundのパロディバンドになっているかもしれません(笑)。
って、おもしろそうだねぇ。。
って、エレピなにをかったのかしら。
凝り性の仕方さまですからねぇ。。
夏?のジャズストが楽しみって、また、日本にいないかもねぇ。って、冬がまだだった。。
あれれ。
投稿: Suzuck | 2010年1月 1日 (金) 16時49分
TITLE: 落ち穂拾い
SECRET: 0
PASS:
似合いそうなイメージありますわ。
oza。さま、今は宇都宮かな。
>このなかで、聴いているのは7枚くらいですかねぇ。
そりゃ、すごいきがしますが。。
20枚で?10枚で?
>と冷静になると、結構いろいろ聴いていたつもりですが、まだまだ凄い盤が隠れている可能性があるということですよね。。
たぶん、フレス、タウナは気に入るとおもいます。温度ひくめだけど。
>TBありがとうございます。逆TBさせていただきます。
はい。ありがとう。
そう、、くらんつ参加のアルバムの情報ありがとうございました。また、よろしくぅ。
投稿: Suzuck | 2010年1月 1日 (金) 17時00分
TITLE: こちらこそありがとうございました。
SECRET: 0
PASS:
いろいろおもしろい一年でした。
910さま、お世話になりました。
>私もこの中では7枚聴いています。聴いたものはどれもいいですねえ。それにしてもすずっくさん、硬派ですね。あまり硬派になってフリー方面には行かないでね(笑)。いや、行ってもいいんですが。
って、910さまのブログのこめんとでドラさまのべすと3って、参加したくてしかったなかったのですが。。
もう一日前にわかったら、参加したな。
残念。。
>来年もよろしくお願いします。
>TBさせていただきます。
はい。
今年も910さまよろしくおねがいいたしますね。
-----
投稿: Suzuck | 2010年1月 1日 (金) 17時19分
TITLE: ちょっとおつかれ
SECRET: 0
PASS:
また、宴会になってしまいます。
いっきさま、ことしもよろしくね。
>トラバありがとうございました。
>私からもトラバさせていただきます。
はい。
>
>私は年末ベストはやらないので、「いーぐる」の年末ベスト記事から入れました。
これね、とってもおもしろかったです。
意外なアルバム選考されてましたね。
>その1の10枚、私は1枚も買っていません(笑)!
>で、その2の10枚は、6枚買っています。
>意外と重ならないものですね~。
いえいえ、七枚もかさなるってこのチョイスならすごいかと。(笑)
>ウェイン・クランツ、アンデルス・クリステンセン、カート・ローゼンウィンケルは買ったのですが、まだブログにUPしていません。
おぉ、、たのしみです。
>クランツは色々な人のブログで評判が良かったし、
くらんついがいと人気者でおどろきました。
>クリステンセンはアーロン・パークス買い。
一緒。
>どちらも良かったです。
>カートはその上をいく良さですね。
うん。これすごくきにいってます。ジャケットもだいすき。
>一時期かなりアレキサンダーにかなり入れ込んでいましたよ。
>寺島さん著「jazz晴れ、時々快晴。」(1997年)でアレキサンダーとのインタビュー記事が出ているくらいです。その後もかなりアレキサンダーを推薦していました。
そうなんですかぁ。。
時期はかぶりますから、わたしも知らない間に影響うけてたのかしら。
>さて、今年は色々お世話になりました。
>来年もどうぞよろしくお願い致します。
はい。
よろしくおねがいします。
投稿: Suzuck | 2010年1月 1日 (金) 19時31分
TITLE: 二日の朝だわ
SECRET: 0
PASS:
お返事おそくなってごめんなさい。
音狂閣下、今日はお昼までなにも食べたくないです。
>すずっくさん,こんばんは。コメントしている皆さん,お知り合いばかりが並んでいますねぇ。「類友」ってやつですな。
はい。
ジャズ友あってのぶろぐです。観客あってのライブです。
>私はこの10枚のうち,Stanko以外は聞きました。次点の5枚の中でも4枚は聞いています。相変わらずかぶってますねぇ~。
そう、かぶってますよねぇ。。
つうか、この辺、先こされるされることがおおくなり、悔しい。(笑)
一枚はなんだろうな。
しかも、朝、そちらをのぞいたら、ベボフェラ &ポルタの愛聴番でびっくりです。
630円はおとくでしたね。私はイタリアから当時とばしたのです。あはは。
未だに大好き。
>Stankoはいつもなら買っているはずですが,Marcinくんがいなくなって寂しいので,すねて買いませんでした。でも俄然聞きたくなってきました。
スタンコとロイドは私の精神的なささえみたいなもんなんです。(笑)
>いずれにしても,今年もお世話になりました。私はジャズ編は大晦日のアップですので,記事のアップ後TBさせて頂きますね。ではよいお年を。
つうことで、遅くなりましたがことしもよろしくね。
投稿: Suzuck | 2010年1月 2日 (土) 08時13分
TITLE: ごめんなさい
SECRET: 0
PASS:
いろいろ考えてみたのですが、メシアンさまがどなたなのだか、、わからないのです。
>すずっく(笑)、こんばんは。
>2月に遊ぼうね!待ってます。フラメンコを見に行きませんか?
>ウフフ…
友達には基本的にこのブログおしえてないのです。
女性だとおもうんですが、お名前にもフラメンコにもピンとこないの。
よかったら、メッセージを送ってもらえますか?
ごめんね。
-----
投稿: Suzuck | 2010年1月 2日 (土) 08時22分
TITLE: ちゅちゅちゅ、、ちゅにっく
SECRET: 0
PASS:
はるちゃんもご愛用ですか!
べんりですよね。
>ジャズネタよりチュニックの方に反応してしまいました(^^;
よかった。うれしいな。
>私も今年の秋以降家でよく着てます。
>楽なんですよね~。
楽です。で、デザインも胸元切り替えが多いのでかわいげなんだもん。
>今年はあまりジャズを聴かずロックに偏ってました。
うん、きっと、マイミクがいこつさまときがあうぞ。
>来年はディランのライブに行きます♪
いいなぁ。
キャロルキングは?
>ジャズももうちょっと聴きたいなぁと思います・・・
サックスの教室かよってますか?
>では来年もよろしくお願いします!
>よいお年を~
ありがとう。
お返事おそくなってごめんね。
とろこで、、はるちゃんは今はどこにすんでるの?
投稿: Suzuck | 2010年1月 2日 (土) 08時32分
TITLE: ええ~!バランス
SECRET: 0
PASS:
バランスいいですか?
naryさま、お返事おそくなりました。
秋田は雪はいかがですか?
>さすがにすずっくさんだけあって非常にバランスのいい選定ですね。
もしや、ほめられたのかしら。
すごく、偏ってるっておもってたのでちょっとうれしい。。っていうか、うれしいな。
>しかも20枚選んでも、まだ選び足りなかったというのが凄いです(笑)。
そうなんです。
優柔不断もあるんだけど、気に入ったのをのせてるのでどれもすてがたいのです。でも、一番はクリポタ。
>ではまた来年もよろしくお願いします。
はい。パソコンのことでもほんとおせわになりました。ありがとうございました。
投稿: Suzuck | 2010年1月 2日 (土) 08時42分
TITLE: D2ね
SECRET: 0
PASS:
元旦にD2のみました。
私が好きなので、家人が用意してくれました。
Bar D2のマスターぴのさま、楽しいお正月ですか?
>Suzuckさん、こんばんは。
はい。
>只今「Branford Marsalis / Scenes In The City」を聴いてます。
Branford ってすげぇ、しっかりしたサックスですよねぇ。
>今年は個人的に色んな出来事がありました。
おめでたいことでしょ?
ちょっと、しってるかも。。でも、ちがうかも。。
>先日は新橋まで来ていただいたのにお会いできませんでした。残念であると同時に申し訳ありませんでした。
いえいえ。
絶対いけるかわかんなかったし、、
そう、、前日の電話はわたしです。何時までやってるのか、確認したかったのです。
また、いけそうなときにちゃんすねらいますね。
>Suzuckさんにとって来年も良い年になりますように。
>今後とも宜しくお願い致します。
はい。
ことしはマスターぴのさまにお会いできるといいな。。
投稿: Suzuck | 2010年1月 2日 (土) 08時59分
TITLE: 神戸かな
SECRET: 0
PASS:
今頃は。。
チェリーブロッサムさま、知り合いも大晦日までおしごとでした。
ごくろうさま。
>お仕事終わりましたあ(*´∀`*)
>帰りまあす!
はい。
元気でね!
>すずっくさま、お世話になりました。良いお年をお迎えくださあい(^^)/▽☆▽\(^^)
ありがとう。。
いつもあかるくてわたしもあなたの書き込みにほっとします。
楽しいお正月を!
投稿: Suzuck | 2010年1月 2日 (土) 09時06分
TITLE: ありがとうございます
SECRET: 0
PASS:
田中さま、
>すずっくさん、今年もよろしくお願いします。
はい。こちらこそことしもよろしくおねがいします。
ブログとしては、また、あとからきちんとごあいさつしたいな。。っておもってます。
初売りもいかないしね。(笑)
投稿: Suzuck | 2010年1月 2日 (土) 09時15分