2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

音楽で拡がる輪

« ちょっとお先に、、クリスマス♪ | トップページ | クリスマス的業務連絡。。 »

2009年12月13日 (日)

ChristmasChristmas♪




(昨日は気がつかなかったのですが、PianoPianoのIさまがブログに写真を載せてくださっていたので写真拝借して追加♪)

秘密のお部屋の持ち主は、基本的には、こっそり秘密主義である。だって、ネットオタクだモン。(爆)

毎年この時季になると、沢山お家にあるクリスマスアルバムをこっそり貸し出したりしてる。
ええと、お店やってるマイミクさんとか、店内BGMに。。
「貸して下さい」って、普通の人は絶対言わないので、、まぁ、押しつけ的に唐突に貸すのである。
押し売り、、と、、も、、言う。
だって、クリスマスアルバムコレクターだけど、この集めたCDが沢山の人に聞いてもらうのが私の希望。
数集めるのが目的ではないんだもん。

今年は、猫屋敷に貸し出そうか、、って、考えていたのですが、、
基本、一般的にはクリスマスの音楽なんてBGM的な感覚でしか無いのである。
しかも、小心者なのでお金が絡むと、、ひけ腰になってしまします。

従って、もっとオープンな場所でがいいかもなぁ。。って、思っていたのだ。

と、
先日のライブで偶然後ろの席にまちなかステージPianoPianoの方がいらしてた。
PianoPianoは市民のオープンなスペースなのだそうです。
ジャズのライブや、イヴェントで皆さんが活用する場所なのだそうです。
休憩もできちゃう。

私はライブの時はいつも、気分が高揚してるので、ふと思いついて、、いきなりお願いしてみたのである。

「ジャズのクリスマスアルバム沢山持ってるのでお貸ししますけど。お店でかけていただけませんか。。」

と、、快く、

「どうぞ、お持ちください♪」

と仰って下さったので、、、40枚ほど昨日置いてきた。(爆)
ジャズ喫茶ではないから、リクエストなんかできないと思うけど、、
ぶらりと立ち寄った時にジャズのクリスマスアルバムがかかっていたら、、私アルバムの可能性は高い!
40枚のリストを作って、すごく簡単な説明もつけて来たので、興味を持ったらお店の方にアルバム名なんかきいてみてね。
来年は、東京のジャズ喫茶に聞いてみようかな。。(笑)

秘密の行為は他にもある。

何故か、お仕事関係も嫌なことが続き、、人間失格の気分満載でしかもバタバタしてたのですが、、
某猫屋敷のオーナーからお電話あった。
なにやら、場違いな仕事をくださった。
一度は断ろうと思ったけど、なんだか引き受けてみるのもいいのかもしれない。
ひきこもりたくなっていた気分が前向きになるしね。
しかし、なんで私なんだろう。。安易な気がする。。
でも、いろんな転機は、、なんだかんだと、、ジャズ批評絡みが多い。
来年もいいことありますようーーに。。って、引き受けちゃった。(爆)




千葉のマイミク嬢から木更津の美味しいもの詰め合わせをいただきました。
既に、ぬれ煎餅と金の鈴は食べちゃった。とっても、美味しかった。
おすすめの幻の手作りコナ吹き落花生はお正月にとっておきます。
何故か、実家はお正月におこたにあたりながら落花生食べた。
おこたはないけど、今年はこの落花生を食べます。
ありがと。楽しみが増えたな。

んじゃ。ご飯にしなくちゃ。
退散♪




« ちょっとお先に、、クリスマス♪ | トップページ | クリスマス的業務連絡。。 »

超~私的戯言、じゃれ事(なんでもあり♪)」カテゴリの記事

コメント

TITLE: すっかり、Christmasですね
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。

クリスマスアルバムをトランクに詰め合わせて全国を旅して回ったら(笑)。

イタリアンレストランをやってる友達はジャズ好きですから来年は紹介しましょうか?

TITLE: クリスマスアルバム
SECRET: 0
PASS:
ご無沙汰しております。

毎年このシーズンになるとクリスマスアルバム・コレクターのSuzuckさんを想い出します。

もう何枚位集まったのですか?

私は相変わらず「クリスマス三部作」の中のティモンズを聴いています。

TITLE: クリスマスアルバム
SECRET: 0
PASS:
秘密の行為っていいですね!なんだかわくわくします。



璃と葉さんがお勧めのクリスマスアルバムがかかっているお店に行ってみたいです♪

TITLE: もうでれでれ
SECRET: 0
PASS:
クリスマスのジャケット眺めてると可愛い我が子と一緒の気分。



写真みれたかな。

ちょっと、出かけますので後でお返事します。

TITLE: 300枚!
SECRET: 0
PASS:
クリスマスアルバムだけでそんなにあるんですか。

さすがコレクター!!

集めたアルバム、いろんな人に聴いてもらえる機会があると嬉しいですよね。

気に入ったお気に入りのアルバムならばなおさらに(*^-^)



あ、くいしんぼうの詰め合わせの写真w

金の鈴、ってすずっくさんにぴったりなお菓子かなぁと思って送ってみました^^

お忙しそうですね。。。これから年末ともなり急がしさも加速しそうですが、お体に気をつけてファイトです!

TITLE: クリスマス
SECRET: 0
PASS:
んじゃ

当店からもプレゼント!!

なんにしようかな~

TITLE: 今日は雨
SECRET: 0
PASS:
小雨氷雨やがて霙かな。



千の風さま、気持ちはクリスマスなのですけどね。



>こんばんは。



ハイ。



>クリスマスアルバムをトランクに詰め合わせて全国を旅して回ったら(笑)。



寅さんみたいですね。

旅から旅、宿から宿、、って、ちょっといいな。

でも、自分のニーズに合ったお宿探すって難しいです。

11月に八木ブラで上京したときに最初は横浜の友達に泊めてもらおう、って、魂胆だったのです。(爆)

ところが、横浜って、田園調布から遠い、って言われて、、、

しかも、いけると決まったのが直前で、、

お宿を探したら、おすすめされた目黒はおろか、、

三連休で、山手線沿線の駅周辺はどっこも空いてなくて、、

かろうじて新橋と神田が候補にあがったの。

ちょっと悩んでる間に神田が消えて、あわてて新橋のお宿をとったんです。

今考えると誰かがキャンセルしたんですね。きっと。。

新橋は行きたいお店があったから、あわよくば、、って、考えもあったんだけど。田園調布からは遠かったな。(爆)



来年、家人とお出かけするんですけど、お宿は早く決めないといけないな。って、思っていたらダーリンが手配してくれましたン。





>イタリアンレストランをやってる友達はジャズ好きですから来年は紹介しましょうか?



そう。。もうちょっと、ジャズ度高いのがいいなぁ。(贅沢者)

TITLE: 大親分
SECRET: 0
PASS:
お元気でしたか?お久しぶりでーす。



邪丸さまこと、親分!コメントありがとうございます。



>ご無沙汰しております。



こちらこそ。

来年はきっと、直接ご挨拶できると思いますよ。



>毎年このシーズンになるとクリスマスアルバム・コレクターのSuzuckさんを想い出します。



そう。。ジャズ村、、懐かしいですね。

あれから、、10年??

ブログ、、5年で驚いててたらいけませんわ。(爆)



>もう何枚位集まったのですか?



実は、200枚超えたところでちゃんと数える辞めちゃったんです。

だって、数えて沢山増えてると、、

なんだか哀しい気分になるんだもん。(笑)

この気持ち誰にもわからないと思うけど。



好きで集めてるんですけど、なんだか自分がかわいそうになったりしちゃうのです。乙女心は複雑だわ。(笑)





>私は相変わらず「クリスマス三部作」の中のティモンズを聴いています。

http://plaza.rakuten.co.jp/mysecretroom/diary/200612210000/" target="_blank">http://plaza.rakuten.co.jp/mysecretroom/diary/200612210000/

これですね。

この辺は、ジャズクリアルバムの中でも神棚にお飾りしてもいい三枚ですネ。



寒くなりました。

風邪などひかないようにね!

TITLE: 本当は
SECRET: 0
PASS:
秘密、、全部、何でも秘密のままがよかったんだけど。。

秘密のお部屋は仮想空間ですが、秘密の出来事は現実なんですよ。(爆)



hisaさま、来年はうまくすると関西に行けるかもしれない。

そうしたら、ヨロシクね!



>秘密の行為っていいですね!なんだかわくわくします。



はいはい。



>璃と葉さんがお勧めのクリスマスアルバムがかかっているお店に行ってみたいです♪



わいわい。

今はmartin sasseと言う人のクリスマスアルバムがかかってます。

a child is bornがかかっています。

ご存じのようにこの曲はサドジョーンズが作った美しい曲です。

彼はクリスマスと無縁の曲を作ったのですが、その美しいメロディにキリスト生誕のイメージを重ねた歌詞ついてからクリスマスアルバムに皆さんが取り上げられるようになりました。



私は聴いてるだけのヤツですが、hisaさま、、いつか機会があったらいろいろなクリスマスソングにチャレンジしてみて下さいネ。

んじゃ、またね!

TITLE: そうなんですね
SECRET: 0
PASS:
300枚のCDの他に少ないですけどLPもあるんですよ。

笑って下さいな。

人生、、無駄な時間とお金を費やしてますです。

でも、もう、後戻りできないのでこのまま行きます。(爆)



nontanさま、本当にありがとうございました。



>クリスマスアルバムだけでそんなにあるんですか。



そうなんです。

ジャズというか音楽が聴けなかった時期もあったんですけど、基本的にクリスマスアルバムは毎年毎年買ってましたからね。

最初はあまりこだわってなかったこともあって、何が最初の一枚とか、、覚えてないんです。(爆)

いい加減なヤツなんですよ。



>さすがコレクター!!



うん。マニア、でも、オタクでも何でもいいです。ハイ。



>集めたアルバム、いろんな人に聴いてもらえる機会があると嬉しいですよね。

>気に入ったお気に入りのアルバムならばなおさらに(*^-^)



うん。基本的に集めることが目的と言うより聴いてみたいから買うんで、ジャケットとかボロボロだし、ケースも傷だらけなんです。

音楽は聴かなくて意味がない。聴かなくてはただの幻です。



>あ、くいしんぼうの詰め合わせの写真w



うん。ついて、すぐにとっておきました。



>金の鈴、ってすずっくさんにぴったりなお菓子かなぁと思って送ってみました^^



うん。ノンタンさま、前世の名前知ってますしね。(笑)



>お忙しそうですね。。。これから年末ともなり急がしさも加速しそうですが、お体に気をつけてファイトです!



ありがとう。。でも、忙しくないです。

時間の使い方が下手なだけ。

たぶん、、来年の1月2月は月末のお仕事しかしないので、冬枯れですわ。暇で死んじゃうかも。

早く、落花生食べたい。。。すごく、美味しそう。。♪

TITLE: クリスマスも
SECRET: 0
PASS:
クリスマスイヴもクリスマスイヴイブも

おぐさまは、きっと何処かで演奏してるんでしょ?



おぐさま、、先日はどーーも。

あの座敷婆の写真、面白かったです。



>んじゃ

>当店からもプレゼント!!



うん。お誕生日のあれって、もう、なくなってしまったかな。

お花も誰かに愛でてもらわないとかわいそうですよね。



でね、プレセントはいらないから、お願いがあるのです。

メッセ送るネ。



>なんにしようかな~



んじゃ、それは、、ホワイトデーにとって置くネ!(爆)

雪が降るかしら。

降るかしら。

降る?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ChristmasChristmas♪:

« ちょっとお先に、、クリスマス♪ | トップページ | クリスマス的業務連絡。。 »

無料ブログはココログ