2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

音楽で拡がる輪

« お得かどーーか、、よくよぉーーく考えてみよぉ♪ | トップページ | オタクな呟き。 »

2009年11月24日 (火)

八時だよ。全員「八木ブラ」に集合ぉ♪

AX

(↑なおきさんからいただきました。)
って、ことで11/21の土曜の八時は八木ブラザーズ!「八木ブラザーズ"complete"@LITTLE GIANT(11/21)」に行ってきました。
今回は家人A公認のライブ観戦での上京だったので、まずは、第一条件の家人ABCのお昼ご飯と家人Cのの晩ご飯作ってたら、結局出かけるのは遅くなってしまった。
リハは4時からだと言うことで、今回は独りで現場に行かなくちゃならんし緊張しながらも前日から、鼻水が止まらなくていろいろ不安で睡眠が浅いのだ。新幹線でねる。(爆)
同じ方向音痴同好会の強力なメンバー長岡から参加の細木さんは朝早くに長岡出て上野で旦那様達と別れたあと、リハまで八木ブラならぬ東京ブラしたらしいのだが、わたくし緊張しまくってしまってライブハウスにつくかが不安。。いろいろ明日にしよう、、なんて、思ってとりあえず、ホテルについたら緊張で気持ちが悪くなった、、orz...
なんだかんだとネガティブな気持ちが押し寄せて部屋から出たくなくなったのだが(爆)、気を取り直してドアを開けて電車でゴ~♪普通の人ではあり得ない場所をウロウロ迷子になりながら、まわりの人に確認につぐ確認で(爆)、、真っ暗な坂道をゆるく登って奇跡の到着。
LITTLE GIANTは、もの凄く、、素敵なお店、、静かな住宅街のビルの地下、、まさに大人の隠れ家そのもの。。


丁度リハ終わったメンバーのみんなについて近くのベトナム料理屋さん行ったけど、ちょっとライブハウスに帰ろうと思ったら、、また迷子になった。焦って、、走ってあちこち移動したら血豆ができた。orz...ホント、わたくしってダサイ、、
それでも、このあたりのサウンド好きだろうな、って思って声かけた工藤さん、意外な参加表明して下さったなおきさんと挨拶してライブまで楽しくすごしました。緊張したけど、基本的にネットでのつきあいは長いのですぐに和気あいあい。特に工藤さんのHPは初めてネットに繋がった時から、検索にかかってるので直接ぶろぐでやり取りする前にその存在を知ってました。こやぎ次男坊さまが失礼にもオタク業界と言ったのだが、お二人とも優しくて、結構ヘンな性格なわたくしと仲良くしてくれました。

気がつけば、超満席とは言いませんがかなり席も埋まっていよいよ本番でっす。(セットリストいただいたので今回は悩みがちょっと少ない。)

まずは、ジョージラッセル作、ドングロアレンジのStratusphunkから。。
?会場に漂う空気がそうさせるのか、ちょっと、フロント3人恐る恐る音がでた感じ。
どーーした!なにはなくてもお得意の「勢い」つうものが。。。
そういう空気を感じていたであろうでっかいのがソロはを飛ばすが、、うむ。。
演奏が悪いとかでなくて、何か全体に無難に進行させようと言う感じがあるような。。。
こうなると、もともと、暗い曲調なドングロシリーズは暗黒な深みにはまりそうな気配で璃事長的にはちと心配に。ドングロの曲&アレンジって曲調暗くても中にバシッと聴かせどころを作ってルので、演奏のってる時は暗くとも沈んだ感じの演奏にきこえないのですが。。。ちょっと、、沈んでる。。ぞぉ。。
しんみりした(笑)MCのあとはOr Come Fog。ピアノががんばって何となく次第に全体に調子があがって来る。ソロとか聴いてると悪くないんだけどな。でも、これまたいろいろ、、ある。(笑)
両脇弟の苦笑いMC交えて、ちょっと場が和んできたかな。。でも、次も「闇の帝王」みたいな曲Heart of Darkness!このたりから良い意味でばらけて来た空気がいい感じになってきた。ソロも聴き応えが出てくるから不思議なモンだ。各自ベストなプレイが続く。でっかいのソロも今度はまったネ。よかった、よかった。3管のハーモニーも微妙に綺麗にきこえるから不思議。

と、ここで一息って感じでなぜか優雅にLi'l Darlin'。カウントベーシー楽団の楽曲で、長男こやぎフューチャーのトランペッターの曲。優しく優雅で渋い、まったく異質の世界であります。はい。(でもギャップがありすぎかも)
1セット目最後はわたくしがめちゃ楽しみにしてたFree Fall 。これはランディの曲です。スピード感あふれてスリリングないい感じの曲。盛り上がっていい曲じゃ。新曲の緊張感もあって各自ソロ聴き応えありました。こやぎ三男のソロかっこ良かったな。ベースソロ短いけどすごくニューヨークな感じ。当然、ドラムも決まって無事、、1セット目終了。。

最初はなんだか、心配になったけど、、
まぁ、でも、聴く方も何がはじまるかと真面目に聴き入ってただけなのかもね。
どうも、新潟のジャズストリートのばらけた感じの観客、雰囲気に慣れてるわたくしの危惧だったのかも。
考えたら、わたくしもMCとかほとんど覚えてないぞ。(爆)
八木ブラザーズと地酒を飲み倒す会、という、コミュの名もあって鶴の友純米もネ。
さて、工藤さんのあり得ない質問をかかわして(爆)気がつけば、2セット目に。


(↑店内のモニターに写った映像、、わたくしの携帯写真でボケてます。。)
わたくしは大好きなケニーワーナーのギックシャックな三拍子のヘンな曲Allanjuneally。
ヘンだけど、陰と陽をさまよう不思議な陶酔感がある曲です。(爆)
1セット目の呪縛から解放された感じでみんなでいい感じの出だし。
次は今回の新レパートリーでハバードの曲で、The Core。Art Blakey & The Jazz Messengersの「Free for All」に入ってる。これのオタクうんちくが良くわかんなかったんだなぁ。。
とにかく、3管アレンジでストレスフルな某こやぎ次男坊のフューチャー曲。本家もショターかっこいいよね。
ベースソロで始まって、トランペットで華やかに序章。予告どおり、こやぎ次男坊さまの吹きたいだけ吹いた渾身のプレイ。学生時代からのお付き合いの西尾ドラムの的確なプッシュにのってネ。
と、、息切れもしてそうなこやぎ次男坊にムチうつ選曲、Nothing Personal。
始まるとやっぱり、ヘンな曲だよねぇ。この曲の時の西尾さんのドラムが大好きな変態スズックでした。はい。
こやぎ長男坊のこの曲のソロは前回もよかったんだよね。今回もグーでっす。やっぱ、アグレッシブにヒートアップするこやぎ三男坊のソロ、疲れも知らずに吹きまくる次男坊のソロと、やっぱり、盛り上がるな。素晴らしいッス。最後はクールに決める姫のピアノに暴れん坊達が操られるブルース曲です。はい、よくできました。
この2曲はアンサンブル部分も大事ですけど、ストレートにソロの力技、ねじ伏せ勝負ネ。

ドングロ曲でも普通に美メロな2セット目のオアシスPoolsです。優雅に3管で始まってバルブトロンボーン、ベース、ピアノのフューチャー曲。モダンで積極的に歌い込みがあるソロ、螺旋を巻くようなベースライン、落ち着いた透明感あるピアノのソロからバックに木霊して始まるバルブトロンボーンのテンポ切り替えたソロへと綺麗な流れでした。アーバンナイトな出来じゃ。
It Don't Mean A Thingはもちろんエリントン曲。新潟のジャズストは1曲エリントンに捧げる曲が居るのです。
これは、エリントン曲だけど、ドングロがサックスサミットようにアレンジした曲。例のテーマを「スィングしたら意味がない」にアレンジされたドングロらしいウィットにもとんだ曲。最後と言うことで西尾ドラムも含めてみんなで仲良く暴れておしまいッ。各自高速フレーズもバッシと決まって、瞬間A列車が滑り込んで、ご苦労様でしたァ。尻上がりでございましたねぇ。いぇ~~い!
って、暖かなアンコールの拍手。
タッドダメロンのFocus。いい曲で、3管のあとのピアノソロも素敵。そのピアノソロをバックにお礼のMCなんぞ入れるお洒落ヴァージョン。(までも、、こりゃ、なんか営業みたいだ。。。。)

つうことで、静かに田園調布の夜が更けていきました。
終わってみれば、あちこちからお褒めの言葉も雨あられ♪よかった、よかったァ。
大好きなくず餅も、生まれて初めてベトナム麺のフォーも食べられたしネ!
バナナの天ぷらは惜しかったけど。。
で、ま、結論としては、ドングロ曲はびびったらだめっす。
この人の曲とアレンジはまな板の恋ごとく、、やっぱ度胸よく決めなくちゃー。

さて、この後はわたくしの密かな野望、、独りでBarD2へ行って、マスターにフィルモアグロスマンを聴かせてもらう。。これはお店が既に閉まってた、、。
で、真夜中過ぎに道に迷ってやっとたどり着いたホテル。
ばたんと倒れるものの早朝魘されて目覚める。ね、、熱が。。。目が回る。。
急遽、、横浜の友達との再会をキャンセルして動けるうちにチェックアウト。で、昼には新潟に。
夕飯は、冷凍庫のお肉を解凍してお家で焼き肉に。m(__)mわたくしはお薬飲んでベッドで唸りました。
翌日は、薬で微熱の身体になったので夜はお鍋。m(__)m何時間ぶりで、雑炊をすすって生き返りました。
インフルエンザではありませんでしたから、皆さまご安心を。。

でも、とっても、楽しいライブでした。(爆)
一緒に観戦して下さった、ジャズCDの個人ページの工藤さま、思いがけずお会いできたPeopletimeのなおきさまありがとうございました。ブログにもあげて下さってホントありがとうございました。
そして、毎回、壺が沢山な演奏で楽しませてくれるバンドの皆さま、ありがと。
思えば、2年前のスワンから、、いつも、勝手な突っ走りで。m(__)m
また、、いつか、、楽しい演奏をねっ!
そう、今回も最前列で陣取っていた海賊盤屋さんから編集終了のお知らせが。。
細かいこと忘れちゃったので、楽しみですッ。
んじゃ、退散♪

追伸 なおきさまから沢山写真撮ってもらいました。楽天は一つの記事に文字制約があるので今回は載せられません。素敵な写真が沢山なので、また、違う機会に♪
   


« お得かどーーか、、よくよぉーーく考えてみよぉ♪ | トップページ | オタクな呟き。 »

JAZZ」カテゴリの記事

コメント

TITLE: 楽しいライヴでした
SECRET: 0
PASS:
お会いできて良かったです。また新しいお知り合いも出来ましたし。



私、そんなにオタクじゃないですよぉ(笑)。いたって普通です(と言って信じてくれる人がどれぐらいいることか)。ただ、セッション的なせーのとやる感じの4ビートより、こういうあちこち仕掛けのある曲たち、大好きです。



次はどんな企画になるのかどうか(行ける場所であるかどうかは別にして)楽しみがひとつ増えました。またよろしくお願いしますです。

TITLE: Re:八時だよ。全員「八木ブラ」に集合ぉ♪
SECRET: 0
PASS:
すずっくさま、こんばんは。

楽しそうなすずっくさまの様子が目に浮かびます。

風邪は治りましたか?お友達との再会はならなくて、残念でしたね。冬のジャズストリートにお呼びしたらいかがですか?

日本海の幸を堪能できますよ(笑)。

TITLE: こんばんは!
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん、お出かけできてよかったですね。

私は冬のジャズストリートにも行けないので、海賊盤が欲しいのですけれど駄目かしら…。メッセージを別途送りましたのでよろしくお願いします。

TITLE: あっ
SECRET: 0
PASS:
西尾先輩だ!!

TITLE: よかった、よかったぁ。
SECRET: 0
PASS:
910さま、こんばんは。

一足先に、、午前中に、、掲示板に書き込みしました。



>お会いできて良かったです。また新しいお知り合いも出来ましたし。



そうなんですねぇ。。楽しかったですよね。

それと。。早稲田関連、、メッセ読んで驚きましたァ。



>私、そんなにオタクじゃないですよぉ(笑)。いたって普通です(と言って信じてくれる人がどれぐらいいることか)。



でも、10年前で2500枚でしょ?そりゃ、、違うって言っても無理です。

そう。。わたくしもオタクでは無い、って言ってはみるんですが。。(だって、深みが無いモン、、わたくし。。)

たぶん、自由な時間は、、他の奥さまとあまり変わらないンですが。。

でも、独りでTVつけないし、ファッションとかもあまり興味無いんですねぇ。。

ここの母が買ってくれる服とか、、平気で着ちゃうんですねぇ。。

家人のお下がりとかも、、平気。

だから、なんか、いつもまわりと浮いたかっこしてますよ。



>ただ、セッション的なせーのとやる感じの4ビートより、こういうあちこち仕掛けのある曲たち、大好きです。



メンバーは基本的に、、沢山の練習ができるわけでないので、やはり、仕掛けのある曲は大変なようですよ。



>次はどんな企画になるのかどうか(行ける場所であるかどうかは別にして)楽しみがひとつ増えました。



そうですか。気に入ってくださってよかったァ。

冬のジャズストは、きっと、このままこの路線なのでは無いでしょうか。

って、わたくしはホント、何も知らないんですよ。

自分勝手に宣伝部長してるだけなんで。(爆)



トラバもありがとうございます。

月末だし、、あっという間に、、一週間が過ぎてしまいそうですね。

いろいろありがとうございました。

今後も懲りずに宜しくお願いいたします。

TITLE: 集合してきましたです。
SECRET: 0
PASS:
あかしやさま、、こんばんは。



>すずっくさま、こんばんは。

はい。



>楽しそうなすずっくさまの様子が目に浮かびます。



そうですか。。

しばらくおとなしくしていたいのですが。。。

あるんです。。ギタートリオのライブが新潟で。。



>風邪は治りましたか?お友達との再会はならなくて、残念でしたね。

はい。まだ、熱の後で身体が痛いのですけど。

もともと、丈夫が取り柄だから。。すぐ治ります。



美術館で冷泉家の催しをみて帰るつもりだったんですけど。

まぁ、イイです。ライブで楽しい時間過ごせたからネ。



>冬のジャズストリートにお呼びしたらいかがですか?



わたくし、、予定が直前にならないとわからないから。



>日本海の幸を堪能できますよ(笑)。



彼女、、お魚嫌いなんですよ。

でも、以前に新潟に来て白身のお刺身食べられるようになったの。

すごいでしょ。

TITLE: メッセ読みました。
SECRET: 0
PASS:
だこださま、こんばんは。



>すずっくさん、お出かけできてよかったですね。



はい。楽しかったですよ。



>私は冬のジャズストリートにも行けないので、海賊盤が欲しいのですけれど駄目かしら…。メッセージを別途送りましたのでよろしくお願いします。



あ、いかん。。。

海賊屋さまに連絡するの忘れた。

何やってるんだか。。

はい、お願いしてみますね。

きっと、大丈夫だと思いますよ。



ありがとうございました。

では、早速きいてみますネ。

TITLE: はじめまして。。♪
SECRET: 0
PASS:
ちょこざいさま。。



>西尾先輩だ!!



はい、ドラム担当は、、西尾研一でございますが。。。

もしや、、○工大関係でございますか。

よかったら、もうちょっと何か、、情報を。。

TITLE: お久しぶりです。
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん、お元気になられましたか?

毎日楽しみにブログを観ておりますがコメント出来ず申し訳ありません。

誰がなんと言ってもすずっくさんのジャズ談義が大好きです。おかげで八木ブラのファンにもなりました。

私は今四国にいます。高知です。田園調布からも新潟からも随分遠い。年末年始には家に帰りたいものです。

疲れたな。故郷は遠く離れて想うものではありませんね。

TITLE: オタク
SECRET: 0
PASS:
そりゃ、あなたはオタクだと思うよ。認めちゃえば気が楽になるのじゃない?

木ブラザーズ"complete"@LITTLE GIANTも成功だったようで、バンドの皆さんおめでとさん。八木ブラってアンサンブル重視だよね。まじ仲良しこよしだわ。

さてと万代ブラついて来よっ。

TITLE: Re:八時だよ。全員「八木ブラ」に集合ぉ♪
SECRET: 0
PASS:
お久しぶりです。

東京にいらしてたんですか。

八木ブラザーズの次はクリスポッターで全員集合!なんてならないものですかね。

TITLE: 先日は
SECRET: 0
PASS:
お世話様でした。

ちょこっとの時間でしたが、初対面とは思えないマニアックなトークでしたね(笑)また機会があれば是非、ライブ等々ご一緒させて下さい。



記事書きましたんでTBさせて頂きます。やっつけの文章で心苦しいです。

TITLE: Re:八時だよ。全員「八木ブラ」に集合ぉ♪
SECRET: 0
PASS:
すずっくさま、こんばんは。

酔った勢いで私も初めてメッセージを送ってみました。宜しくお願いいたします。

TITLE: クリスマス
SECRET: 0
PASS:
お天気悪くなってしまいましたね。

万代広場もすっかりクリスマス仕様。年々クリスマスシーズンが長くなっていくような気がします(笑)。ショッピングに付き合ってきました。

お得なライブにいらしてた工藤さんのホームページは検索で浮かんだことがあります。八木さん達雲の上の人から誉められて凄いですね!

TITLE: 遅くなってごめんなさい。
SECRET: 0
PASS:
さささま、お正月帰ってこれるといいですね。



前に、、何処かでライブの時、東京にいるかも?って仰っていた気がしたのですが、高知でですか。

お身体お大事にね。

TITLE: 良いです。オタクで。
SECRET: 0
PASS:
浮かれ兎さま、と、、言うことでオタクでいいです。

何でもイイです。はい。

で、、オタクらしく現実の世界から、、雲隠れしたい。。けど、、無理だと察してる今日この頃。(爆)

TITLE: 集合ですかぁ。
SECRET: 0
PASS:
田中さま、クリポタ大好きなんですが、全員集合は楽しそうですが、緊張しますです。

でも、今度こそはいきたいです。はい。

TITLE: わたくしのトラバは届かないのですよねぇ。
SECRET: 0
PASS:
なおきさま、オタクな戯言にお付き合いくださり、本当にありがとうございました。



どうも人との距離感がつかめない典型的な自己中心的な人なので、一方的に喋り倒したかもしれない。(爆)今考えても、、赤面です。

ブログにもしっかりあげてくださってまっことありがとうございました!



今後も呆れず、宜しくネ。

TITLE: あれ。。
SECRET: 0
PASS:
あかしやさま、今日は、、晴れましたね。

まぁ、、酔狂な、、って、事にしておきましょうネ。(笑)

TITLE: ええと、、
SECRET: 0
PASS:
中島さま、今日から12月です。5年目に突入だと思ってたら、なんと、丸5年でした。六年目に突入かな。わからん。。

2、3年前は猫もしゃくしもブログでしたが、昨今はmixiのアプリだす。

近いうちに、時計仕掛けのオレンジみたいな世界が来るんだろうか。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 八時だよ。全員「八木ブラ」に集合ぉ♪:

« お得かどーーか、、よくよぉーーく考えてみよぉ♪ | トップページ | オタクな呟き。 »

無料ブログはココログ