わたくし的「クリスマスシーズン」到来じゃっ。
新潟は台風直撃です。お出かけがキャンセルになりました。
でも、おかげさまで、、我が家は、、小屋の扉がちと、、破損しただけ。
皆さまのお家は大丈夫でしたか?
今回の台風はメーローなんだそうで。。
なんじゃ、ソレェ~~って、思わず調べちゃった。(爆)
台風に名前をつける習慣があることは、皆さま知ってると思うのですが、、
2000年以降は、「台風」はアジア諸国で持ち回りで命名してるんだそうな。(常識か??)
今回の直撃台風第18号は、マレーシアが名付け親で、Melor(メーロー)だそうです。
☆ジャスミン☆って、意味らしいのだ。。。。。うむ。。
因みに日本の順番の時は、星座から命名してる、、らしい。。。。これも、、うむ。。
だって、第15号はKoppu(コップ)、、意味はもちろん。。コップ座。。。
黄昏の国十月は、台風シーズンでもありますね。はい。
黄昏の国に入ると、、毎年、、ちょこっと焦ります。
何?って「今期のクリスマスアルバム」でしょう。。そこの。。奥さま♪
でもぉ。。最近、ボケェ。。って、してると、
それぞれのエキスパートがいろいろなクリスマスアルバムを教えてくれます。
毎年、、わたくしは新譜のことが気になりますが、去年のこんなアルバムも是非ご参考に。。

★去年こんな素敵なクリスマスアルバムにであいましたァ★





It's Snowing On My Piano / Bugge Wesseltoft
Bugge Wesseltoft (p)
「It's Snowing On My Piano」は、十年以上前に出たソロピアノのクリスマスアルバム。
ブッケは自分のレーベルから先鋭的なアルバムをだしてる。でも、これはピアニスト Bugge Wesseltoftが自身に向き合った作品。暗い、、って言えば、、暗い。非常に暗く静か。内なる自分を見つめてル。
あ!!今年はこんなセットが出ています。。CD+DVDでいつものお値段。
エェ!!って、よく見たら、DVDはNils Landgren の「Christmas Concert With My Friends」からの抜粋らしい。わたくしは、ニスルスラングレンのクリスマスのDVD持ってるから、、あわてないぞぉ。(汗)
Natt I Bethlehem/Solveig Slettahjel
Solveig Slettahjell(vo)、Tord Gustavsen(p)、Sjur Miljeteig(tp)
「Natt I Bethlehem」これも去年友達に教えてもらって、めちゃはまったクリスマスアルバム。
基本的にはTord GustavsenとSjur Miljeteigの2人の世界。
ピアノは以前からのお気に入りだけど、このヴォーカルにビックリでした。
わたくし好みの可愛い優しい声ではないのですが、何とも味わいのある深い声の魅力があって、真摯に歌う彼女に一目惚れ。ピアノはもちろん最高っす。
Jul/Olivier Antunes Jesper Lundgaard
Olivier Antunes(p)、Jesper Lundgaard(b)
「Jul」、、まったく、何をお勉強してるんだか、、「Jul」は北欧ではクリスマスを指さすのであった。
このアルバムの存在を知りながら、放置してた馬鹿者1人。。(汗)。。
このピアノも大好き。そして、ベースも大好き。大好き×大好きで、死ぬほど好き♪
ベースのルンゴーは、以前にも「ベース主役」のクリスマスアルバムをだしているくらいです。
当然ここでも、テーマも自分でピチカートしたりしておるのでありました。
我が王子様、、オリビエは本当に綺麗な音でした。
A Feeling of Christmas/John Erickson
John Erickson - piano ( keyboards tracks 2 & 9 )、Patrick Williams - acoustic bass、Tim Mulvenna - drums, percussion, ( bodhran track 6 )、Mike Austin - bodhran ( tracks 3 & 8 )
「A Feeling of Christmas」このクリスマスは今回の厳選4枚(笑)で唯一のアメリカから飛んできたクリスマスアルバムです。このすばらしいクリスマスアルバムが、オタクの道場cdbabならなんと千円強!って、すばらしいコストパフォーマンスです。
優しい人肌の隣のお兄さま的キースって、感じ。
中味の洗練された感じももちろんですが、ジャケットもシンプルで美しいですゎ。
つうことで、クリスマスシーズンにインしたすずっくのクリスマスの新譜情報。

今年こんなクリスアスアルバムが出るみたい

Carla's Christmas Carols/Carla Bley
Carla Bley(p,celeste) Steve Swallow(b,chimes) Tobias Weidinger (tp,flgh,glockenspiel) Axel Schlosser(tp,flgh,chimes) Christine Chapman(horn) Adrian Mears(tb) Ed Partyka(b-tb,tuba)
あの、、あのカーラ姐御が「現在の旦那様」と一緒にクリスマスアルバムをだすそうな。。
うむ、、HMVでは、「・(略)・・大人にも子供にも喜ばれる家族で聴くのにぴったりな愛に満ちた作品。」って、あるのです。そう。。ですか。信じて良いんだな。。。
わたくしに嘘つくと、、、こわいぞぉ。。。(きっぱり)
こんな感じのジャケットです。
どうでしょう。。やっぱ、カーラ節満載でしょうねぇ。。♪
今年も素敵なジャズのクリスマスアルバムの情報募集してまぁす!!
どうか。。宜しくぅ!
んじゃ、風と共に、、退散♪
« Not By Chance/Joe Martin | トップページ | 檸檬の気持ち。。 »
「A Merry Jazzmas」カテゴリの記事
- 圧倒的な歌唱力で歌い上げるクリスマス曲の数々 『Christmas Wish / Gregory Porter』(2023.12.02)
- アイスランドから愛をこめて 『A Very Laufey Holiday! / Laufey』(2023.11.23)
- ノラ・ジョーンズと、アイスランドの新星レイヴェイのクリスマス盤がでる♪(2023.11.18)
- 超〜coooooooool〜最高っ! 『In December / Robert Glasper 』(2023.11.15)
- サマラ・ジョイのホリデイEPがリリースされる♪(2023.10.25)
TITLE: クリスマス☆彡
SECRET: 0
PASS:
すずっくさま、こんばんは。
私は今日はお休みの日でしたので、台風はあまり関係ありませんでしたぁ。
もう、クリスマスの話題ですか?まだ、ハロウィンも過ぎてませんよw(°0°)w
投稿: チェリーブロッサム | 2009年10月 8日 (木) 20時33分
TITLE: Michael McDonaldはいかがでしょうか?
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん,こんばんは。お得意の分野の季節がやってまいりましたねぇ。
Mikeの"This Christmas"なんてアルバムが出てますが,ご存知でした?
http://www.amazon.co.jp/This-Christmas-Michael-McDonald/dp/B002OLGVTM" target="_blank">http://www.amazon.co.jp/This-Christmas-Michael-McDonald/dp/B002OLGVTM
この人の声で歌われたら,しっとりしちゃいますね。しかも安いでっせ。ご参考までです。
1. That's What Christmas Means To Me
2. This Christmas
3. White Christmas/Winter Wonderland
4. Wexford Carol
5. God Rest Ye Merry Gentlemen
6. Peace
7. On This Night
8. Children Go Where I Send Thee
9. Every Time Christmas Comes Around
10. Come, O Come Emanuel/What Month Was Jesus Born
11. I'll Be Home For Christmas
12. Have Yourself a Merry Little Christmas
投稿: 中年音楽狂 | 2009年10月 9日 (金) 00時44分
TITLE: 楽しみ~
SECRET: 0
PASS:
璃と葉さんのおかげで、今年は素敵なクリスマスが過ごせそう♪どれもとても興味深いのですが、この3枚の中ではどれが一番おすすめですか?
投稿: hisa | 2009年10月 9日 (金) 08時12分
TITLE: 早っつ!
SECRET: 0
PASS:
Thanksgiving Dayもまだちゅうに、気~の早い御仁じゃのう。
John Ericksonを選んでくれてありがとう。昨日、聴きましたが、やっぱり、良いです。
でもBest 4って微妙・・・次点でよかったのに・・・・・スズックさんは、きっと気を遣ってくれたのね。
さて、CDbaby Loverのがいこつが、今回お勧めするXmas albumは・・・
無い!(きっぱり!)
John Erickson を越えるのは無いッス。
でも、あえて選ぶとこれなんか・・・
「Jazz Christmas」Joe Cox
得たいの知れない、ベタなJazzかもしれません。試聴を消極的にお薦めします。
http://www.cdbaby.com/cd/joecox" target="_blank">http://www.cdbaby.com/cd/joecox
投稿: がいこつ | 2009年10月 9日 (金) 17時51分
TITLE: チェリーブロッサムさま。。
SECRET: 0
PASS:
チェリーブロッサムさま。。
>すずっくさま、こんばんは。
はい。こんばんは。
>私は今日はお休みの日でしたので、台風はあまり関係ありませんでしたぁ。
おぉ。。よかったですねぇ。
今日から、4連休って、、ミクシィで叫んでるお兄ちゃん見つけました。
連休なんだねぇ。。皆さまは。。
>もう、クリスマスの話題ですか?まだ、ハロウィンも過ぎてませんよw(°0°)w
いいのじゃ。
そう、、去年はNatt I Bethlehemを手に入れたんではなかったっけ?
ありがとう♪
投稿: Suzuck | 2009年10月 9日 (金) 18時24分
TITLE: Michael McDonald!
SECRET: 0
PASS:
音狂閣下どの。。
>すずっくさん,こんばんは。お得意の分野の季節がやってまいりましたねぇ。
はい。
この時期は、テンション高く、クリスマス、クリスマス、、って、騒いでも、、怪しまれせんから。。ねぇ。。
>Mikeの"This Christmas"なんてアルバムが出てますが,ご存知でした?
いえいえ。ノーチェックでございます。
>この人の声で歌われたら,しっとりしちゃいますね。しかも安いでっせ。ご参考までです。
はいはい。正当派な品揃え(選曲)ですね。
きっと、、頼んじゃうな。(爆)
うむ。。閣下。。歌って♪
一度でいいので、、クリスマスシーズンを北欧で迎えてみたいです。
投稿: Suzuck | 2009年10月 9日 (金) 18時28分
TITLE: わぁ~~い!!
SECRET: 0
PASS:
hisaさま。。
そのお言葉、、嬉しいなぁ♪
>璃と葉さんのおかげで、今年は素敵なクリスマスが過ごせそう♪
それほどのモンでもないのですが、巷に溢れるクリスマスサウンドと、、ひと味違った時間は提供出来まっせ。
>どれもとても興味深いのですが、この3枚の中ではどれが一番おすすめですか?
みんなお勧めなんですが。。(爆)
いろんな条件を考えると、ボーカル入りやソロは、、また、次回にして。。(爆)
北欧好きでもあられるんで、ベースとのデュオでしっとり、そして、透明なJul/Olivier Antunes Jesper Lundgaardかな。
全部、ピアノで演奏だし。
A Feeling of Christmas/John Ericksonもかなりお洒落なのでお勧めですが。。透明感と静寂な感じは、こっちかな。
で、今回は北欧的一枚って感じで、「Jul」ネ。
空間はまさに北欧そのものですから。
しかも、このピアノもベースも、日本でも人気者ですし。。
たぶん、間違って何を頼んでも、(爆)、お気に召すような、、気がいたしますが。。
投稿: Suzuck | 2009年10月 9日 (金) 18時31分
TITLE: はやくも、、ないのだ。。(笑)
SECRET: 0
PASS:
がいこつさま。。
だってねぇ。。
>Thanksgiving Dayもまだちゅうに、気~の早い御仁じゃのう。
はい。この時期。。なんだか、落ち着かなくてねぇ。。(爆)
>John Ericksonを選んでくれてありがとう。昨日、聴きましたが、やっぱり、良いです。
うん、これは、ホント、よいです。
アメリカの良さがホン割り伝わってきます。
クリスマスの楽しさも、過剰にならずにおりこまれてて、、いいジャズのクリスマスアルバムだと思いますよ。
>でもBest 4って微妙・・・次点でよかったのに・・・・・スズックさんは、きっと気を遣ってくれたのね。
いいえ。
ベスト5で考えてたんだけど、一枚、やめたの。
>さて、CDbaby Loverのがいこつが、今回お勧めするXmas albumは・・・
無い!(きっぱり!)
おぉ。。散財しなくてすむゎ。
・
>「Jazz Christmas」Joe Cox
うむ。。
消極的なお勧めでも、まぁ、きっと、、、(爆)
どうも、、ありがと。
投稿: Suzuck | 2009年10月 9日 (金) 18時32分
TITLE: ぜんぜん関係ないけれど
SECRET: 0
PASS:
http://www.youtube.com/user/mutsaersjamm" target="_blank">http://www.youtube.com/user/mutsaersjamm #p/u/50/6H-M-OVVSvM
。。。これ、すごくないすかー。
その他も悶絶もんす。。。是非ご覧あれ。
クリスマスといえば、古い録音かもしれませんが、ここでのRiverが、かなり胸キュンです。ボーカル的には、あまり好きなタイプではありませんが。。
http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=4676925" target="_blank">http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=4676925
投稿: しぶちゃ | 2009年10月11日 (日) 22時40分
TITLE: いいのよ、いいのよ。。
SECRET: 0
PASS:
しぶちゃさま。。お久しぶりです。
で、これ何!!??
キャストリ、、デショ?
わたくし、ほら、音が、、!!!
>。。。これ、すごくないすかー。
>その他も悶絶もんす。。。是非ご覧あれ。
みれますが。。
音が。。。
>クリスマスといえば、古い録音かもしれませんが、ここでのRiverが、かなり胸キュンです。ボーカル的には、あまり好きなタイプではありませんが。。
はい。
こちらも、あとから、、、しっかりチェックしますね。
なんだか、お久しぶりですね。
林檎の季節ですよね。頂き物の林檎で超簡単なアップルパイ、、作りましたよ。
ありがとうございました。
投稿: Suzuck | 2009年10月12日 (月) 18時27分