不安定な連休。。

今日はお日様が出ていました。
でも、この連休はお天気は不安定な新潟でした。。
土曜日は、山のお寺に法事に出かけました。
竜巻注意報なんてのが出ててましたよ。
山のお寺は道路の脇からいきなり始まる急な石段を登った先にあるお寺。
大変だけど、眺めはとてもいいのです。
お寺さまとお話しをしてると、窓の外に大きな虹が見えました。
庭に出てみると、なんとダブルレインボーだった。
ダブルレインボーみるの久しぶり。
携帯で写真撮って、妹に送った。
昨日は、知人のお父様のお葬式に出かけました。
前日に通夜をしているので、人数が少なかった。
でも、白い花を中心とした祭壇の花のアレンジメントがとても素敵できっと故人も寂しくなかったと思うな。
グリーンスリーブスなんかかかったりしてた。
自分は自分の葬儀はいらない、って、言ってるのですが、
火葬になるまで、、、音楽はいらないけど、、まわりにお花だけは絶やさないで欲しいな。

今日、こんなアルバム聴いていましたぁ。

Chris Potter Trio Jazz festival viersen 2003
Chris Potter(sax),Scott Colley(b),Bill Stewart(ds)
ずっと聴きたかったクリポタトリオ。3度目の正直で音がでた。
昨日着いて、今聴き始めたのですが、もう、期待通りの凄い、すばらしい演奏。
テナートリオで空間生かしてまったりではなく、スリリングで高密度、息つぐ間もないほど。
3人のインタープレーイの応酬。超シリアスな雰囲気がたまらない。
って、1曲目が15分なので、まだ、、2曲目始まりなんだけどねぇ。。(爆)
Remembrance/John Patitucciもよかったけど、やっぱり、こっちが好きだな。
クリポタはもちろん、ビルスチュはもちろんだけど、、
スコットコリーがこの手のニューヨークな人達に人気者なのがよくわかりますです。かっこええです。はい。
この辺で、公式なアルバムって出てないんだっけ?
さてと、、お休みがおわりますね。
秋がどんどん深まる連休でしたね。
秋は、、楽しみなことが沢山です!!
ア!!昨日、今日は横浜のジャズフェスの日だ!!
んじゃ、退散♪
« Krantz Carlock Lefebvre / Wayne Krantz | トップページ | A Song Book/Lina Nyberg »
「超~私的戯言、じゃれ事(なんでもあり♪)」カテゴリの記事
- 想定外の中の日常。。。?(2011.03.26)
- 灯りをつけなくちゃ。。(2011.03.30)
- 大変、ご迷惑をおかけいたしました。。(2010.12.15)
- TV出演するかも・・・(2010.12.23)
- 今日も、なんだか、、これだけ。。(2010.11.07)
コメント
« Krantz Carlock Lefebvre / Wayne Krantz | トップページ | A Song Book/Lina Nyberg »
TITLE: ダブルレインボー
SECRET: 0
PASS:
はじめまして。通りすがりのものです。
ダイビングが好きでよくハワイに行きます。にわか雨の多いハワイではよくダブルレインボーをみることができます。
ジャズのことはよくわかりませんがクリスマスアルバムの写真は素敵ですね。
失礼いたしました♪
投稿: すずの | 2009年10月12日 (月) 19時58分
TITLE: Re:不安定な連休。。
SECRET: 0
PASS:
大変、お久しぶりです。
この連休は、彼女と新潟市内で遊んでました。
今週はこの後も暫く三条です。
また、来ますね。
投稿: ささ@三条 | 2009年10月12日 (月) 22時21分
TITLE: クリポタ・トリオ?
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん,こんばんは。"Chris Potter Trio Jazz festival viersen 2003"ってなんですか?と思ってググったら一発ヒットでした。
早速ダウンロードしてしまった私はもはやクリポタ後援会ですかねぇ。まだ聞いていませんが,明日の出張(今度は青森です~)の道すがら,iPodで聞いてみることに致しましょう。しかし,底なし沼のようですねぇ。
投稿: 中年音楽狂 | 2009年10月12日 (月) 23時13分
TITLE: ようやく聴けたか
SECRET: 0
PASS:
よかったよかった。それにしてもあの1曲目のテンションの高さは以上だよねえ。このトリオも是非生で見てみたいもんです。ところで、オマケはなんだかわかりましたか?
>中年音楽狂さん
あれ!?これ先日お渡ししたブツに入れてありませんでしたっけ?他もまとめて入ってると思いますんで、再度チェックください。って青森ですか。同中お気をつけて~
投稿: こやぎ@でかい方 | 2009年10月12日 (月) 23時38分
TITLE: Re:ようやく聴けたか(10/12)
SECRET: 0
PASS:
こやぎ@でかい方さん
>あれ!?これ先日お渡ししたブツに入れてありませんでしたっけ?他もまとめて入ってると思いますんで、再度チェックください。って青森ですか。同中お気をつけて~
おぉ,あのブツに入っていたんですかぁ。すみません。ちゃんとチェックしてませんでした。それにしてもブートの世界は奥深いですな。明日早いので早く寝なきゃ(と,人のサイトでメッセージ交換ってひんしゅくですねぇ)。
投稿: 中年音楽狂 | 2009年10月12日 (月) 23時54分
TITLE: 虹の彼方♪
SECRET: 0
PASS:
すずのさま、はじめまして。
>はじめまして。通りすがりのものです。
検索ですかねぇ。。
偶然ですかしら。。辺境の地にようこそ♪
>ダイビングが好きでよくハワイに行きます。にわか雨の多いハワイではよくダブルレインボーをみることができます。
って、凄いですね。
わたくし、、泳げないんです。(笑)
すずのさま、って、お名前は、、お茶とか、お花とか、、って、イメージですよね。
って、貧困なイメージですみませんです。
>ジャズのことはよくわかりませんがクリスマスアルバムの写真は素敵ですね。
そうですか?
ほんの一部ですよ。。(笑)
また、のぞきに来てくださいねッ。
初コメントありがとうございました。
投稿: Suzuck | 2009年10月13日 (火) 18時14分
TITLE: 三条に、、そのうち行くかもしれない。
SECRET: 0
PASS:
ささ@三条さま。。
ちょっと、三条にご用時できたのです。
ご挨拶に行かなくちゃ、、いけないかもしれないのです。
>大変、お久しぶりです。
はい。お久しぶりです。
お元気そうで何よりです!
>この連休は、彼女と新潟市内で遊んでました。
ほぉ。。そりゃ羨ましいなぁ。いいなぁ。
市内はいろいろなイヴェントがあったんじゃないですかぁ?
わたくしは、、そういうこととは、無関係にすごしました。。
でも、久しぶりにあった人も多くて、楽しいことも沢山ありました。
>今週はこの後も暫く三条です。
>また、来ますね。
そうなんですか。。ゆっくりして、くださいね。
またのご来店を楽しみにしてまぁす。
投稿: Suzuck | 2009年10月13日 (火) 18時18分
TITLE: クリポタ・トリオでっす。
SECRET: 0
PASS:
音狂閣下さま
>すずっくさん,こんばんは。"Chris Potter Trio Jazz festival viersen 2003"ってなんですか?と思ってググったら一発ヒットでした。
ありゃ。。ばれちゃいました?
って、隠すつもりもありませんですが。(爆)
>早速ダウンロードしてしまった私はもはやクリポタ後援会ですかねぇ。まだ聞いていませんが,明日の出張(今度は青森です~)の道すがら,iPodで聞いてみることに致しましょう。しかし,底なし沼のようですねぇ。
これは、某こやぎが言ってるように、1曲目すげぇですよ。
覚悟しないで、何気にかけたんで、ビックらしちゃいました。
こういうの目の前で聴いてみたい。
青森と言えば、、青函連絡船でっす。
って、古すぎますか?
実はね、、完璧に、、勘違いしてたんです。。
青森経由で、、ヨーロッパに行くのか?って。
ん?笑えるでしょ。わたくし。
投稿: Suzuck | 2009年10月13日 (火) 18時22分
TITLE: 聴けた、聴けた!
SECRET: 0
PASS:
でっかいこやぎさま、ありがとう。
何回も、お手数おかけいたしました。何が悪かったんでしょうねぇ。。
>よかったよかった。それにしてもあの1曲目のテンションの高さは以上だよねえ。このトリオも是非生で見てみたいもんです。ところで、オマケはなんだかわかりましたか?
以上でなくて、異常でしょ。(恩を忘れたカナリア風??)
おまけって、、、なんだぁ?
って、、、6曲目をスタートさせてみたら。。(ごめんよ、今日は音楽何もかけなかったのです。。)
すげぇ。。なんですか、この超絶怒濤の世界は。
めちゃかっこいいですよねぇ。
ベックみたいにうねってるし、、ピキピキの早弾キだし。
すげぇなぁ。。って、なんですか、これは。
と、、今日は、、、はじめて作るお料理に挑戦でっす。
めちゃ、簡単な、、予定!!
寒くなってきたし、作ってみよ。
投稿: Suzuck | 2009年10月13日 (火) 18時26分
TITLE: Re:三条に、、そのうち行くかもしれない。(10/12)
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。
>ちょっと、三条にご用時できたのです。
>ご挨拶に行かなくちゃ、、いけないかもしれないのです。
なんでしょうね?気になります(笑)。
>市内はいろいろなイヴェントがあったんじゃないですかぁ?
ジャズライブとかは無しです。
>そうなんですか。。ゆっくりして、くださいね。
ありがとうございます。
投稿: ささ@三条 | 2009年10月13日 (火) 22時14分
TITLE: そう。。
SECRET: 0
PASS:
ささ@三条さま、、こんばんは。
>こんばんは。
はい。
>なんでしょうね?気になります(笑)。
これ、、さっき電話で、、済ませちゃいました!
>ジャズライブとかは無しです。
はいはい。純デーーートですね!
ヒュ~~~ッ!
投稿: Suzuck | 2009年10月13日 (火) 22時31分
TITLE: 恩知らずめ~
SECRET: 0
PASS:
「ご用時」のくせに。
さて、件の音源は"Hiromi's Sonicbloom"の今年の夏のニューポートでのライブでした。上原ひろみね。ボーっとして聞いてると変に精緻なトライバルテックかと思ってしまうような濃いフュージョン。彼女には日本のプロデューサーとかに惑わされず、こんな感じのハードコアピアノフュージョンを極めてほしいものです。
ここでも聴けますな。
http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=111656989" target="_blank">http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=111656989
投稿: こやぎ@でかい方 | 2009年10月13日 (火) 23時01分
TITLE: おはようございます。
SECRET: 0
PASS:
でっかいこやぎさま、おはよ。
恩は仇で返せ。って、家訓なんだ。
>「ご用時」のくせに。
洋二くんって、イケメンの知り合いいたなぁ。。
こいつは、「本当の」イケメンだったです。
>さて、件の音源は"Hiromi's Sonicbloom"の今年の夏のニューポートでのライブでした。上原ひろみね。ボーっとして聞いてると変に精緻なトライバルテックかと思ってしまうような濃いフュージョン。彼女には日本のプロデューサーとかに惑わされず、こんな感じのハードコアピアノフュージョンを極めてほしいものです。
ぼぉーとしてて、悪かったね。
どおりで、キーボードがテンション高いわけだ。
分厚いサウンドで、かっこいいですが、何でなんですネ。
しかしながら、、ふと、、思った。
スコヘンって、何してるんだろ。
って、検索したら、マイミク&ブログ仲間の工藤さまのHPがトップだった。さすがだなぁ。
http://homepage3.nifty.com/kudojazz/scott.htm" target="_blank">http://homepage3.nifty.com/kudojazz/scott.htm
投稿: Suzuck | 2009年10月15日 (木) 08時50分