どうしよう。。。
気がついたら、、6月も半分過ぎちゃいました。
今日は、難問が(爆)また、、できちゃって。。
7月、8月は、、ちょっと、、ばたばたしちゃいそう。。。
うむ。。ジャズスト、、、楽しみにしている、、ジャズストもあるよねぇ。。

今日、こんなアルバム聴いていましたぁ。

Complete Live at the Lighthouse /Elvin Jones
朝一正座して聴きました。(嘘)
でも、はじめて聴いたときのことより、、
このLPをあずけておいたのに、お店が夜逃げでなくなって、、持って行かれたことを思い出しちゃった。
数は少ないけど、この時好きなアルバムがばかり無くなったので、かなりのショックでした。
持ってるLPはあとから買い直しました。
まぁ、でも、二枚のブルーノートCDがあれば生きていける、って、感じでしたが。。
まぁ、今後、何があるかわからないので(爆)これも仕入れちゃったよぉ!!
The London Concert/Don Grolnick
バリバリ、、グロスマンを聴いていたら、何故か、マイケルブレッカーが聴きたくなりました。
あたりまえだけど、、ブレッカーの新しい演奏はもう聴けない。
未発表の音源等は、これからも出てくるかもしれないけど、、
彼の新しい演奏は、もう、永遠に聴くことができないんだなぁ。。
って、前にふと気がついたら、どうしようもなく悲しくなったことがあります。
今日は、仲良しで良き理解者だったDon Grolnickのアルバムで、好きな1曲を聴きたくなりましたので。。
Live at the Village Vanguard/Tom Harrell
トムハレル参加のRoar of Lyons/Sean Lyonsって、アルバムを最近聴いてます。
なんと、ハレルが3曲にゲスト参加してる。まぁ、だから買ったのだが(爆)、サックス、普通に巧いんだもん。
巧い若手サックス多いけど、この人は、いわゆるコルトレーン&ブレッカーって、路線では無い。
ハレルは最近のリーダー作より、ストレートでハードバピッシュだなぁ。。って、思ったりして。。
少し前に注文した、デビューアルバムの再発盤がはやく来ないかなぁ。。って、思ったりして。。
ホントは、マイケルブレッカーかけようかと思ったけど、なんだか、今日は切なくなって、ヴィレッジヴァンガードのハレルにしました。
Escape/Marcos Valle
帰ってきたら、空気は冷たいけど、青空。
青空、青空。。。青空だい。。
ブルーノートのライブに行きたいな、、って、スケジュールみてた。。
今週は、マイクスターン&ランディ!
来週は、ロイハ。。
ため息雑じりにみてました。。と、この方も、来月の頭に来るんだなぁ。。
久しぶりに、、これ聴いて、めろめろ、もあもあ。。(笑)
あぁ、これ持って、海の見えるパーキングで、いろんなことからエスケープしたいモンだな。
ギター巧いぞ、歌声、渋いぞ。男は黙って、海だ海。(笑)
もぐちゃん?今度のランチは、わたくしの愛車で、サンドウッチ片手に海眺めない?
BGMはこれで、決まりだァ!
やばい。
んじゃ、退散♪
« You've Got A Friend / The Kevin Hays Trio | トップページ | Roar of Lyons/Sean Lyons »
「超~私的戯言、じゃれ事(それでも、JAZZ)」カテゴリの記事
- 弥生三月、、桃色春心。。(2011.03.09)
- 愛ある2月♪(2011.02.06)
- ☆2011年 みっつの願い (*^_^*)☆(2011.01.02)
- 明日の日曜日は、音食のライブに行こう~♪(2010.12.04)
- そして、クリスマスは終わったぁ。。(2010.12.26)
コメント
« You've Got A Friend / The Kevin Hays Trio | トップページ | Roar of Lyons/Sean Lyons »
TITLE: 私は買いません(正確には買えません)
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん,こんにちは。大分出張中です~。この後,水曜日に広島に向かいます。
Lighthouseですが,大人買いしてもいいとは思いつつも,その余裕があるならほかのCDを買った方がいいのではないかということで,私は買いません(きっぱり)。というより,買えません。だって某サイトでお金を使い過ぎました。FresuのAngel Quartetだってとっくに届いているのに聞いてる時間がないですから...。
ちなみに私は2枚分売のCDは保有していますので,Bar D2のマスター言によれば,敢えて買わなくてもOKですよね。
投稿: 中年音楽狂@大分 | 2009年6月15日 (月) 18時37分
TITLE: 賛成!
SECRET: 0
PASS:
いいですねっ!!
気持ちよさそうだなぁ。
あっという間にそんな季節になりましたねぇ。。
っと、今週末、その海を渡る予定です(!)
投稿: mogu | 2009年6月15日 (月) 21時25分
TITLE: あらぁ。。
SECRET: 0
PASS:
中年音楽狂さま。。こんばんはぁ。
今回は大分ですかぁ。
何食べるのかなぁ。。って、お仕事ご苦労様でっす。
>すずっくさん,こんにちは。大分出張中です~。この後,水曜日に広島に向かいます。
はい。
広島のあとは、ブーンって、新潟へ、、こないかな?(笑)
>Lighthouseですが,大人買いしてもいいとは思いつつも,その余裕があるならほかのCDを買った方がいいのではないかということで,私は買いません(きっぱり)。
はいはい。
このアルバムの性格からして、、ほんとは、二枚売りもってたら、それでいいのだとおもいます。
限定だそうですから、持ってない人、聴いたことない人がかうべきです。
なんせ。教典で、聖典ですからね。
布教は多くの民に。。
>というより,買えません。だって某サイトでお金を使い過ぎました。FresuのAngel Quartetだってとっくに届いているのに聞いてる時間がないですから...。
あらぁ。。
グエン璃(笑)も、、行ってみますか?
楽しみですね。
>ちなみに私は2枚分売のCDは保有していますので,Bar D2のマスター言によれば,敢えて買わなくてもOKですよね。
うん。
かわなくてもいい。
って、感じでございましたね。
でも、買ってもいい。
って、ニアンスも、、それなりにあったきがいたします。
つまり、その辺、、理屈ではない、、って、大人買いの極意でござるぅ。(笑)
はやく、おうちにかえってきて、エンジェルきいてね。
投稿: Suzuck | 2009年6月15日 (月) 22時25分
TITLE: 晴れても、雨でも。。
SECRET: 0
PASS:
moguちゃん、こんばんはぁ。。
>いいですねっ!!
でしょ。雨の海もいいわよ。
この週末は悲しい事故がありましたが。。
>気持ちよさそうだなぁ。
はい。
てんまつも捨てがたいけどねぇ。。(笑)
>あっという間にそんな季節になりましたねぇ。。
うん。
なんだか、二人で遠い目ですねぇ。。(笑)
昼休み前にぶん、、って、車横付けしますから。。
>っと、今週末、その海を渡る予定です(!)
あ。。そうなんだぁ。
島の姫によろしくねぇ。。
って。何時からいくのかしらん。。
揺れないといいわね♪
投稿: Suzuck | 2009年6月15日 (月) 22時34分
TITLE: Tom Harrell
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん、こんばんは。
Tom Harrellといえば(既にご存知かもしれませんが)、EDEN ATWOOD という女性ヴォーカリストの唄伴をやっていますね。
スタンダード・ナンバーばかりで聴き易いアルバムです。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1895799" target="_blank">http://www.hmv.co.jp/product/detail/1895799
投稿: 邪丸 | 2009年6月28日 (日) 18時57分
TITLE: お。。親分♪
SECRET: 0
PASS:
邪丸な親分、、こんばんは。ご無沙汰しております。
>すずっくさん、こんばんは。
はい。
>Tom Harrellといえば(既にご存知かもしれませんが)、EDEN ATWOOD という女性ヴォーカリストの唄伴をやっていますね。
はい。。何故か、、知ってましたが。。持ってません。
>スタンダード・ナンバーばかりで聴き易いアルバムです。
って、親分は、持ってるんですね。
もしや。。LPでですね。
最近、LP、復活してますよね。。
> http://www.hmv.co.jp/product/detail/1895799" target="_blank">http://www.hmv.co.jp/product/detail/1895799
あ、DAY by DAYだぁ。。。
ジャズ聴き始めた頃に、、覚えた、、1曲なんですねぇ。。
今でも、お料理しながら。。歌ったりします。
トムハレル&シーラさまは持ってるのですが。。
ハレル好きなんですが、、」結構、歌ものにも参加してて、、集めきれないのが、、現状です。
でも、、どこかで探して、手に入れてみますネ。
ありがとうございました。。♪
ハレル、、気に入ってくれたんですねぇ。。。
嬉しいな。
投稿: Suzuck | 2009年6月28日 (日) 23時13分