薔薇が咲いた。。

やっと。。庭の薔薇が咲き始めました。。
白、ピンク、黄色。。。用も無いのに、、側に行っては、、うっとりしています。
つる薔薇なので、沢山の花をつけます。まだまだ、咲き始め。。
薔薇のバーゴラには、薔薇のベンチがおいてあります。
今は、空が見えるのですが、、上手に育てて、、薔薇に包まれることが、、夢です。
わたくしは、眠れないときには、、好きな香水を少しだけつけてベッドに入ります。
甘い香りに包まれてると、、何となく、、安心して、少しの間、、静かに眠れるのです。
原因は、たぶん、小さい頃離れて暮らしていた母。
その記憶は何処に繋がっているのか、、沈んでいるのか、、よくわからないけど。


土日は、、ジャズはあまりかからない家なのですが。。
今日は、これだけ聴きました。。

今日、こんなアルバム聴いていましたぁ。

Music We Are/Jack DeJohnette
Jack DeJohnette、John Patitucci、Danilo Perez
これ、よかった。やっぱ、アメリカな感じがプンプンするのだ。
アメリカって、不思議な国だ。。
なんか、とっても奴派手で、軽くて華やかなイメージが強いんだけど、、
だけど、、こと、、ジャズに関しては、不思議な暗い(重い?)芯があると思うのです。
音楽が暗いとか、重いとかでなくて、、
なんつうか、、その芯にあるもの。
これ、欧州のジャズには無いものです。
いいとか、悪いとか言ってるんでなくて。とても不思議なんだよねぇ。。
あれだけ、みんなソックリまねしようとしたり、憧憬がクッキリしてるけど、そこまでコピー出来ない。。。
頭が悪くて、うまく言えないけど。。
お得なDVDもついてる。
難解ではないけど、ちょっと聴く側にも姿勢を正す感じがしちゃう、、ものがありますね。
そだ、、「やりたくないことリスト」の筆頭。。
他人の邪魔すること。
常に、、ご迷惑な人間なので、いつも頭に置いておかないとね。m(__)m
理解してあげよう、、って、人が、どんどん減る。。
そうそう、、最後に。。
お楽しみな新譜情報もちょっと前にもらっていたのだ。
「GLEDA」のメンバーで、、
stefano bollani(p), jesper bodilsen(b), morten lund(ds) ね!
新譜をだすんだって。
しかも、、あのECMから。。???
んじゃ、退散♪
« やりたいことリスト。。 | トップページ | Chris Potterの新譜。。Ultrahang!! »
「超~私的戯言、じゃれ事(それでも、JAZZ)」カテゴリの記事
- 弥生三月、、桃色春心。。(2011.03.09)
- 愛ある2月♪(2011.02.06)
- ☆2011年 みっつの願い (*^_^*)☆(2011.01.02)
- 明日の日曜日は、音食のライブに行こう~♪(2010.12.04)
- そして、クリスマスは終わったぁ。。(2010.12.26)
TITLE: バラきれいですね。
SECRET: 0
PASS:
Suzuckさん。こんにちは。
バラの花きれいですね。新潟は今からバラの時期なんですね~。私もベランダでミニバラを育てているのですが、一度咲いて今は散ってしまいました。
私がバラになんとなく魅力を感じるのは、母がバラ好きだったからです。その母はだいぶ昔に亡くなってしまったのですが・・・。
バラのほのかな甘い香も好きですね。
Suzuckさんがアメリカのジャズに感じていらっしゃるもの。それは私も感じます。不思議ですね。
だから私の場合、アメリカものを続けて聴くと、ヨーロッパものが聴きたくなり、また逆の場合もあります。結構気まぐれな聴き方です(笑)。
投稿: いっき | 2009年5月24日 (日) 15時39分
TITLE: Re:薔薇が咲いた。。
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。
どんよりした1日でしたね。
バラとスズックさんはイメージが結びつかないです。意外でした。バラは刺もあり好きになれません。貴女のイメージは鈴蘭ですね。
東京に住みたいです。
投稿: 中島 | 2009年5月24日 (日) 19時59分
TITLE: ミニバラ。。
SECRET: 0
PASS:
いっきさま、こんばんは。
>Suzuckさん。こんにちは。
はい。
>バラの花きれいですね。新潟は今からバラの時期なんですね~。私もベランダでミニバラを育てているのですが、一度咲いて今は散ってしまいました。
お写真のせてらっしゃいましたよね。
かわいいです。
家には鉢植えで赤いミニバラが一鉢あります。
四季咲きでしょ?
また、たのしめますよね。。
>私がバラになんとなく魅力を感じるのは、母がバラ好きだったからです。その母はだいぶ昔に亡くなってしまったのですが・・・。
そうなんですかぁ。。
お母様が亡くなられたのは、、とても残念なことで、悲しいことなのですが。。
薔薇に面影を抱いてもらえるなんて。。
ちょっと、、羨ましいかも。。
>バラのほのかな甘い香も好きですね。
うん。種類によって強さがだいぶちがいますが。。顔をよせると、、とても素敵な香りがかならずします。。
>Suzuckさんがアメリカのジャズに感じていらっしゃるもの。それは私も感じます。不思議ですね。
あ。。ありがと。
やっぱり、、みなさんそうおもうのよね。
なんなんでしょ。
>だから私の場合、アメリカものを続けて聴くと、ヨーロッパものが聴きたくなり、また逆の場合もあります。結構気まぐれな聴き方です(笑)。
そうなの。
いつも、きちんとした聴き方されてますよねぇ。。
わたくしは、、自分の中の矛盾した何かに、つっこみいれながら、、両方のジャズに惹かれます。
ありがと。
投稿: Suzuck | 2009年5月24日 (日) 22時51分
TITLE: 笑ってしまったぁ。。
SECRET: 0
PASS:
中島さま。。こんばんは。
>こんばんは。
はい。
>どんよりした1日でしたね。
そうなんですけどね。。
お花は気持ちよさそうでした。
こんな日、気のせいか、、薔薇の香りいいきがします。
>バラとスズックさんはイメージが結びつかないです。意外でした。バラは刺もあり好きになれません。貴女のイメージは鈴蘭ですね。
うん。
はっきり言って、、どっちもイメージではないっす。(大笑)
>東京に住みたいです。
時々いければ。。それで、いいな。。。
中島さまは、、新潟のご出身ですか?
投稿: Suzuck | 2009年5月24日 (日) 23時12分
TITLE: Re:ミニバラ。。
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。
間の抜けたレスですが、お許し下さ~い。
>四季咲きでしょ?
>また、たのしめますよね。。
ハイ。そうです。
今は次の花を咲かせる準備に入っております。
この時期がちょっと寂しいのです。
で、蕾が膨らんでくるとワクワクします。
>いつも、きちんとした聴き方されてますよねぇ。。
ブログでは一応真面目を装っていますが、
真面目聴きはほんの一部で、大体が適当です(笑)。
>わたくしは、、自分の中の矛盾した何かに、つっこみいれながら、、両方のジャズに惹かれます。
自分の中の矛盾した何かですか?
それが何なのかとても気になる私がいます。
いつの日か教えて下さい(笑)。
<追伸>
クリポタの新譜が出たんですね。
私も一応クリポタは追っかけていますよ。
投稿: いっき | 2009年5月27日 (水) 00時39分
TITLE: 薔薇。。
SECRET: 0
PASS:
いっきさま、こんにちは。
>こんばんは。
はい。
>間の抜けたレスですが、お許し下さ~い。
は~~い。(笑)
>ハイ。そうです。
>今は次の花を咲かせる準備に入っております。
>この時期がちょっと寂しいのです。
>で、蕾が膨らんでくるとワクワクします。
わたくしの薔薇はイッキに(笑)花が咲き始めました。
基本的に、咲いているものを切っていけたりしないのですが。。
(折れちゃったり、やむを得ず切るとき以外は。。)
今日は、6歩咲きの白い薔薇を一本、、切って来ました。
細いショットグラスに一輪さしました。
>ブログでは一応真面目を装っていますが、
>真面目聴きはほんの一部で、大体が適当です(笑)。
おぉ。。
って、そんなことはないでしょ。
>自分の中の矛盾した何かですか?
>それが何なのかとても気になる私がいます。
>いつの日か教えて下さい(笑)。
はぁい。(笑)
><追伸>
>クリポタの新譜が出たんですね。
>私も一応クリポタは追っかけていますよ。
いぇ~~イ!
今日はネ、オフランプの「James」を電卓叩きながらリピートでしたん。
今ね、銀行から帰ってきて、眠気と戦っています。
もうちょっと、頑張らなくちゃ。。(笑)
投稿: Suzuck | 2009年5月27日 (水) 15時05分
TITLE: Re:薔薇が咲いた。。
SECRET: 0
PASS:
お久しぶりです。
先日平日に休みが入り長岡の薔薇園に行ってきました。
薔薇の咲く近くの木陰のベンチで飲んだペットボトルのお茶が最高美味しかった(笑)。
投稿: ささ | 2009年5月30日 (土) 16時59分
TITLE: おはようございます。
SECRET: 0
PASS:
さささま、新潟は雨になってしまいましたね。
>お久しぶりです。
はい。お元気でしたか?
>先日平日に休みが入り長岡の薔薇園に行ってきました。
>薔薇の咲く近くの木陰のベンチで飲んだペットボトルのお茶が最高美味しかった(笑)。
今日は、私の薔薇のベンチは雨で濡れています。
もちろん、薔薇にも雨ですよ。
2、3日、庭の手入れをしなかったので、コノ雨は、、恵みの雨です。。
またね♪
投稿: Suzuck | 2009年5月31日 (日) 09時08分