2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

音楽で拡がる輪

« Giving / Tore Johansen Unity | トップページ | やりたいことリスト。。 »

2009年5月19日 (火)

♪Don't Know Why♪

AX

「Don't Know Why」は、ノラジョーンズの2002年のデビューアルバム 「Come Away With Me」の中の1曲です。ジャジーなムードだけど、カントリーやポップス等アメリカンミュージックをお洒落に取り込んだアルバムです。
つうか。。わたくしはこれがでたときには、これがジャズの売場にあるのが不思議だったでっす。
バックを彩るミュージシャンが豪華でして、素敵な演奏だったのですが、、(ビルフリ、ブライアンブレイド、アダムロジャーズ、、、等々)。。
で、22才にしたら落ち着いた感じの声で、、その物憂げな感じもあって、
なぁんとなく、、年齢等に関係なく、誰もが心の隅っこに大事にしている想い出等に通じるものがあり、多くの人から共感をもたれたのかかもしれませんねぇ。
まぁ、でも、めちゃくちゃはまることもなく、、むしろ、、彼女のお父様がシタール奏者のRavi Shankarということでビックらしたモンです。
Ravi Shankarって、誰じゃ、って、思ったら、それはそれでそれ以上のことはないのでありますが。。(爆)
ビートルズのジョージのシタールのお師匠さんだな。
あ、マクラフリン、シャクティなんて方面もあるかぁ。。って、脱線。

最近、我が家の居酒屋ごっこで、この歌を、、とのことだったので、今までの「鼻唄」ではまずい。。つうことで、、真面目に歌詞をみた。
と、、歌詞はなかなかズッポリ暗いのである。根暗な感じ。
ところが、、曲は寂しさ、哀愁を含みながらも結構希望的な感じだから、、料理しながら、ガーデニングしながら、、ちょこっと、口ずさんだりしてたんだよねぇ。。。
過去はどんなに暗くても(演歌風)、、夢や希望を捨てないのが「女」なのだろうか。。

つうことで、音痴なわたくしは、、最近毎日練習してたのですネ。
と、、とある、、金曜日、、、夕方から「砂丘館」で、ギターとパーカッションのデュオライブがあったのです。。

Fabio Bottazzo (g)    Sebastiaan Kaptein (per)

随分前から楽しみにしてたんだけど、、結局、夕飯までに帰らなくちゃならなくなって。。
1セットの途中まで聴いて、、帰ってきました。。orz...
ジムホとメセニーの色彩を感じるファビオさまのギターは知的で繊細、、内省的。
彼に選ばれた音を強く押し出していくのが、セバスティアン・カプテインさま。。
色彩感の強いドラマーって増えましたが、パーカッションといえ、あぁやって目の前で多彩な音の数々を披露されると、、
もう、ぐうの音もデマヘン。。かっこよかったァ。。。(ため息)
とても、彼1人とは思えないくらい豊かな音の数々。。。
二人の神妙なやり取りから、スピード感溢れるキャッチボールまで、、ホント、楽しかった。

で、このライブの2曲目がDon't Know Whyデッシタ。そりゃ、一緒に心の中で歌うのであった。。イェ~~イ!
この次の曲のブルーボサ、、とか、もう、、じっと坐っていられないほど、熱くグルビィな演奏だったんだよ。
せめて、1セット全部聴いて、、休憩のワインの時間に、、握手くらいしてもらいたかったなぁ。。
独り後ろ髪ひかれながら、、ドッペリ坂を急いだのでありました。。。

だから、今日は、「One Quiet Night/Pat Metheny」
から、バリトンギターで聴くDon't Know Whyでしたん。
でで。。明日は水曜日、、でっす。そうです。。


「放し飼いトリオ」+1 @ Organ Jazz 倶楽部
5月20日(水) 1st 20:00~ 2nd 21:30~ \2,200

仕方ひろむorg 八木敬之ts 西尾研一ds 八木義之vtb
たぶんゲスト 八木暢之tp


あぁ。。キット、、木曜日には、、Don't Know Whyの歌詞みたいに後悔しまくるんだろうなぁ。
ワインはわたくしの心も満たしてはくれないでしょうねぇ。。。
つうことで、今は。。You Are What You Hearから。。Pat Metheny Groupで送る「James」でしたん。
今日の青空のように何処までも何処までも明るく楽しい、、のであった。
ついでに、「Everyday(I Thank you)」でしたん。いいよねぇ。。

お仕事でお疲れの皆さま。。(疲れてない皆さまも。。)
明日、沼袋の Organ Jazz 倶楽部に行けば、、嬉し楽しい「James」が聴けて、木曜日からのお仕事がバッチリでっせ。
他にもネ、うざったい悩み事なんて、、どうでもよくなる80/81とか、、
お化けもいないのに、思わず、、手に汗握る、、Captain Fingersとか。。
満天の星が降ってきそうな。。きなそうな。。。Liberty Cityとか。。。。
とんでもなく、楽しい時間になること請け合いでっせ。(たぶん、、MC以外は!)

あぁ。。''Complete''は夏までお預けかなぁ。。つまんねぇ・・。。
あ、、音源がでっかいこやぎのマイスペースで聴けます。
myspace.com/hiroyukiyagi
あ、、動く放し飼いもね!


んじゃ、よろしゅうに。。
退散♪


« Giving / Tore Johansen Unity | トップページ | やりたいことリスト。。 »

超~私的戯言、じゃれ事(それでも、JAZZ)」カテゴリの記事

コメント

TITLE: 放し飼い
SECRET: 0
PASS:
今晩は。

放し飼いのライブもたのしそうですな。

沼袋は懐かしい匂いが残っている場所ですよね。

TITLE: 去年
SECRET: 0
PASS:
夏に放し飼いトリオで"Don't Know Why"やったな。当然歌伴。いい曲だよね。サビで唄に絡んでみたりしてね。



というわけで、いよいよ今日になりました。Jamesできるかな。兄はなにやら妙にやる気になってイメージトレーニングとかしてるようですが(笑)。どうなることやら。我ながら楽しみです。いや~残念だね>璃事長

TITLE: ムーミン展には、行くことが出来たのですか?
SECRET: 0
PASS:
あかしやさん、こんにちは。



>今晩は。

はい。



>放し飼いのライブもたのしそうですな。



はい。

楽しい&頼もしい、、ライブでっす。

遊びに行きたかったなぁ。



>沼袋は懐かしい匂いが残っている場所ですよね。



う~ん、行ったことはあるのですが、

ホント、ライブハウスは駅から一分なのです。

他の場所に行ったことないから。

あ。。ジャズストにも、1日目にライブしますよ。

ぜひどうぞぉ。

TITLE: 残念ですねぇ。。
SECRET: 0
PASS:
でっかいこやぎさま、もうすぐじゃん。

もう、間に合わない。(爆)



>夏に放し飼いトリオで"Don't Know Why"やったな。当然歌伴。いい曲だよね。サビで唄に絡んでみたりしてね。



そうなんだぁ。

これって、奉納ライブですか?

まぁ、いい曲だと思います。

Jamesもだけど、ちとカントリーやフォークが入ったほんわかさがたまりませんよね。



>というわけで、いよいよ今日になりました。Jamesできるかな。兄はなにやら妙にやる気になってイメージトレーニングとかしてるようですが(笑)。



イメトレかぁ。。さすがだぁ。

思わず、ヘビメタ聴いちゃったりして。

って、今はまた、Jamesだよ。マイケルブレッカーって、なんて素敵なんだ!

あぁ。。戻って来ないかなァ。。



新兵器を含めて、、いろいろ「飛び道具」がありそうですネ。

って、お兄さまは飛び道具だねぇ。

聴かなくても、系列からしてキット好みの路線なんだよねぇ。(爆)

ホント、残念でっす。

リベンジはジャズストでね。(爆)



>どうなることやら。我ながら楽しみです。いや~残念だね>璃事長



はい。ごめん。

で、今度はdvdを期待してますので。

沢山、、お客様が入りますように。。。



ではでは、、健闘を祈る。


TITLE: 砂丘館
SECRET: 0
PASS:
砂丘館では失礼いたしました~。

素敵なライブでござんした!

私はしっかりチーズを頂きました!

女性客が多かったですね~。皆さんの目が釘付けでしたね~。お二人とも、素敵ですからね~。

TITLE: よかったでっすよねぇ。。
SECRET: 0
PASS:
つっち~なさま、、声をかけてくださって、、ありがとうございましたぁ。



>砂丘館では失礼いたしました~。



ライブいくときって、、いつも、嬉しくてわくわくしちゃってますので。。

周りがみえてなくて。。

思わずあいてた前の席に座っちゃって。。

声かけていただいて、、よかったです。

我に返って。。途中退場をおもいだしました。。

一番後ろのせきでも、、よくみえましたし。。



>素敵なライブでござんした!

>私はしっかりチーズを頂きました!



うん。。羨ましい。。

って、失礼とおもいつつ。。何曲かきけただけでも、、よかったです。幸せ。。



>女性客が多かったですね~。皆さんの目が釘付けでしたね~。お二人とも、素敵ですからね~。



釘付けでした。。って。。

あ。。そういう意味かぁ。(笑)

確かに、、幅広い年代の女性があつまってたね。

正当派のいけめんだわねぇ。。

ま。。そういう意味では。。わたくしは。。場違いかな。。と。(笑)





つっち~なさま。。コメントありがとう。。

ライブいけなくてごめんねぇ。。。


TITLE: Re:よかったでっすよねぇ。。(05/19)
SECRET: 0
PASS:
Suzuckさん

>つっち~なさま、、声をかけてくださって、、ありがとうございましたぁ。



こちらこそ、お会いできて良かったです!



>釘付けでした。。って。。

>あ。。そういう意味かぁ。(笑)

>確かに、、幅広い年代の女性があつまってたね。

>正当派のいけめんだわねぇ。。

>ま。。そういう意味では。。わたくしは。。場違いかな。。と。(笑)



えっ・・・そうなんですかっ?まぁぁぁぁぁぁ!

あのぅ、私は面食いです。あ・・・聞いてない?



>つっち~なさま。。コメントありがとう。。

>ライブいけなくてごめんねぇ。。。



え?ひょっとして私のライブのこと?

ぎゃっ、見て貰うほどのものじゃあございませんので、全然気にしないでくださいまし。

募金で行くかなぁ今日はぁ、という日がありましたら是非お待ちしております♪

TITLE: おはようございます。
SECRET: 0
PASS:
つっち~なさま、、

最後までいられたらもっとお話出来たのにネ。

せめてなぁ。。1セット終わるまでいれたらな。。

家庭的には、あれで正解だったのですけどね。(笑)

値段的にも、あれでも正解。あの二倍の値段でもイイと思ったよ。



ワインはね、、車だから、、飲めない。(悔)



>こちらこそ、お会いできて良かったです!



はい。(^_^);;



>えっ・・・そうなんですかっ?まぁぁぁぁぁぁ!

>あのぅ、私は面食いです。あ・・・聞いてない?



誰に、、聞くんじゃ。(爆)

わたくしは、、麺食いで、綿好きデッス。

何故か、外出モードはピラピラなんだけど、普段は基本的に100%コットンの女でありまする。



>え?ひょっとして私のライブのこと?



はい。

スワンで金曜日にやってるの知ってます。



>ぎゃっ、見て貰うほどのものじゃあございませんので、全然気にしないでくださいまし。

>募金で行くかなぁ今日はぁ、という日がありましたら是非お待ちしております♪



募金って、貴女。。(爆)

問題は、日にちとか、、時間とか。。なんだか、、諸々。。orz

ジャズストも「あれ」にかぶるのねぇ。。

ホント、そんな感じでマイミクさまとか。。不義理をしまくっております。



また、、独りでウロウロしてるのを、、

どこかでめっけたら。。声かけてね。






コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ♪Don't Know Why♪:

« Giving / Tore Johansen Unity | トップページ | やりたいことリスト。。 »

無料ブログはココログ