だって、GWなんだもーん♪(北の国からぁ)

(写真代えまァす)(^_^);;
4月もあっという間に終わってしまいました。
いよいよ、ゴールデンウィークに突入でっす。(と、この日記は昨日書いたのですが、何故かブログアップできなかったのです。)
16連休はまれでしょうが、8連休なんて言うのはこのご時世も手伝って珍しくはないのかナ?
我が家はまったくの暦どおりって、ヤツです。はい。
さて、少し前にしぶちゃさまが、フィンランドに出張で出かけるかも、、
って、コメントをくださった時に「タンペレ市立美術館・ムーミン谷博物館」の話が出たのですが、なァんと、ここの所蔵物170点がやってくるのだ。「ムーミン展」は、日本・フィンランド修交90周年のイヴェントらしいのだァ。
一年かけて日本を巡回するのですが、既に始まっていて、トップの大阪はもう終わった。(爆)
で東京で公開場所の大丸ミュージムのサイトによれば、、

トーベ・ヤンソンのムーミンオリジナル原画、習作、スケッチなど約170点と、ムーミン谷博物館に展示され、門外不出だったムーミンの立体模型(日本初公開)を展示し、ムーミンの魅力と全貌をご紹介いたします。

なんて、書いてある。5月18日までは東京で、その後、、札幌、岡崎、鹿児島、宮崎、広島。。。
新潟は?ないのですねぇ。。いくらわたくしでも、これだけに行くのはナ。
何せ、新型インフルエンザのこともあるしな。
本家フィンランドには博物館だけでなく、当然「ムーミンワールド」もございます。
ムーミン谷博物館には、世界中の国から人々がやってくるらしいのだが、外国人部門トップは日本人らしい。
博物館のサイトは、日本語にもなります。
白と黒の夢の世界に何故にこんなに惹かれちゃうのでしょう。。
不思議ユニークな登場人物たちも魅力的なのですが、北欧の大自然を投影した世界の中で繰り広げられる冒険だの探検だのといった非日常、あるいは日常の中での彼らの行動の中に、わたくしたちが住んでいる現実の社会にも重なる理不尽な事、不公平な事、、差別、誤解、偏見、、友情、愛、成功、挫折、、等々、、これらに直面したときの答えではないけど、はっとするヒントが隠されているからかもしれません。
と、難しいことは考えずに、一度くらいはワクワクどきどきする人情たっぷりのトロール魂をご体験くださいね。

特集 ムーミンを生んだ芸術家
トーヴェ・ヤンソンのすべて
芸術新潮のHPに飛んでくれェ。
100頁以上を費やして、ムーミンの世界をいろいろな方面から取り上げてまァす。
眺めてるだけでも、、目のごちそうです。
ちょっと、、真面目に。。
実は、少し前の軽井沢の絵本の森の美術館で、「フィンランド語」の本が欲しかった、って、わたくしは言いました。
今回この雑誌で判ったのですが(情けない)、彼女はフィンランドの中の少数派のスウェーデン語を話すフィンランド人なんだそうです。母はスウェーデン人。父はスウェーデン語系のフィンランド人なんだって。
だから、彼女はスウェーデン語を話し、ムーミンのシリーズだって、スウェーデン語で書いたのだそうです。
どおりで、、めちゃ親しみやすい(爆)名前なわけですね。で、ヤンソン繋がり。。

ヤンソン繋がりで新譜ニュース

In Search Of Lost Time/Lars Jansson
少し前に、新譜のリリース情報が入りましたね。
6月24日は二ヶ月先ですが、、楽しみですよね♪
で、本といえば。。やはり、、これです!

今回の特集は、、ズバリッ♪
ワンホーン・カルテット
おぉ。。イェーーイ♪
オラシオさんがこの記事に書き込みしてまして、ブログオラシオ主催万国音楽博覧会でも取り上げてます。
サックス好き、ペット好きにとってのワンホーンものは至福の宝。
好きな管をとことん聴き倒す、絶好の機会なのです。
10人いれば、10人の好みがありますから、記載されてるアルバムはいろいろあるのですが、、
とりあえず、3つとあっても、、一番だけを斜め読み!
やっぱ、一番が一番でしょ。(爆)
好きなサックスの顔があちこちに見える中、、
あ!!いないじゃん!スティーブグロスマン!(爆)
ま、クレセントを一番にあげる人がいたからよしと、、するか。(爆)
わたくしは、ブログウォーキングにちょこっと出ています。
次の号は150号特集号で、ブログウォーキングは、お休みです。
特別号、、らしい。。
ええとね。。ムーミン。。
いい大人のわたくしが、、何故にこんな立派な大人になってからも大騒ぎしてるか。。
ちょっとだけ変わった環境で育ったわたくしは、、なんだかいつも独りでいることが多かったんですね。。まぁ、強がりっこだったしこれで泣き言は言わなかったけど。。
そんな時にであったのが、、ムーミン谷のシリーズのちびミイ。。すげぇぞぉ。。こいつ。(爆)
で、、きっぱり、きめたの。ちびミイみたいになろうってねー♪
いろんな人がいるのがあたりまえ。自分と違う意見があってあたりまえ。。。
人と違っていたって、それが悪いことでもないんだなぁ。。
で、努力のかいあって大成功。つうか、、、立派な大人になりましたとさァ。あララァ。。
んじゃ、退散♪
« Dream Dance/Enrico Pieranunzi | トップページ | だって、GWなんだもーん♪(南の国からぁ) »
「My Favorite Things」カテゴリの記事
- そのきらめきに、ときめく 「イッタラ展 フィンランドガラスのきらめき @ 新潟県立万代島美術館」(2023.11.19)
- 人の心が壊れるとき… 「舞台 橋からの眺め @ 東京芸術劇場プレイハウス (9/10)」(2023.09.18)
- 瞑想のような時間 「「bhakti」〜 Byond the Mind Tour @ Jazz FLASH (9/14)」(2023.09.16)
- 静寂と涼を求めて 『Dolphin / Greg Foat Gigi Masin』(2023.09.06)
- エタ・ジェイムズの歌声が耳に残る… 映画「PARIS TAXI (パリ タクシー)」(2023.06.28)
コメント
« Dream Dance/Enrico Pieranunzi | トップページ | だって、GWなんだもーん♪(南の国からぁ) »
TITLE: ムーミン大好きです!
SECRET: 0
PASS:
ムーミン大好きです!
昔テレビでやってたあのテーマを
時々ピアノで弾いてます。
ジャズの素材にもなりそうですね。(甘すぎますでしょうか?)
ラーシュヤンソン氏に新譜でやってもらえませんでしょうかね?
投稿: ぐれぴ | 2009年4月29日 (水) 14時09分
TITLE: ムーミン展☆彡
SECRET: 0
PASS:
こんにちは。私も暦どおりです。5日は出勤でーす(´Д`)
ムーミン展には連休があけてからの平日に行くつもりです(*´∀`*)
芸術新潮は立ち読みしまあす(o^∀^o)
投稿: チェリーブロッサム | 2009年4月29日 (水) 14時18分
TITLE: Re:だって、GWなんだもーん♪(たぶん、その1)
SECRET: 0
PASS:
こんにちは。
黄金週間に入りましたね。
ムーミン好きです。嘘じゃありません。フィンランドは一度行ってみたい国の一つです。
偶然なのですが、ムーミン展の期間中に上京します。もしや、仕事がうまく運んだ際にはよってみたいですね。
投稿: あかしや | 2009年4月29日 (水) 16時13分
TITLE: おぉ。。お好きですかァ?
SECRET: 0
PASS:
ぐれぴさま、こんばんは!
>ムーミン大好きです!
わぁ。。きっぱり言いましたですね。
>昔テレビでやってたあのテーマを
>時々ピアノで弾いてます。
あ。。ピアニストの方だったのですかァ。
アニメのあれですね?
>ジャズの素材にもなりそうですね。(甘すぎますでしょうか?)
意外と。。良いかも。
この辺、どっかで「素材」にしてた気がいたします。
わたくしね、、以前から、、神様お願いリストに入れてるアルバムがあります。
Mika Pohjola・Tove Jansson
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2648561" target="_blank">http://www.hmv.co.jp/product/detail/2648561
なんだかね、買ってみたい気がしては、、いるのですけどね。
いつも、予算オーバーで、スナフキンの貯金箱を逆さに降ってるんで。。やめてるんだけど。。
>ラーシュヤンソン氏に新譜でやってもらえませんでしょうかね?
うむ。。きっと、もう録音しちゃってるルンじゃない?(爆)
次回、、みんなでお願いしてみようか。。
バラードでお願いします。ボサアレンジでお願いします。
等々。。♪
投稿: Suzuck | 2009年4月29日 (水) 19時56分
TITLE: ぐぇ。。。♪
SECRET: 0
PASS:
チェリーブロッサムさま、、う。。羨ましすぎる!
>こんにちは。私も暦どおりです。5日は出勤でーす(´Д`)
あぁ。。大変ですねぇ。。
5日はお出かけの予定だったのですが、たぶん。。取りやめデス。はい。
>ムーミン展には連休があけてからの平日に行くつもりです(*´∀`*)
これって、都内だと宣伝してるの?
それとも、雑誌とか?
平日に、行けるなんて良いなぁ。。
わたくしは、家人でフィンランド&スウェーデンにはまってるヤツがいまして、、そいつと、、あれこれ計画練ったのですが、まぁ、駄目ですね。
>芸術新潮は立ち読みしまあす(o^∀^o)
わたくしも最初はそうに思ったのですが。。。
やっぱ、買って帰ってきました。
芸術新潮って、二号前までしかバックナンバーとれません。
後から欲しくなっても、、中古しかないことになります。
はい。脅かしています。(爆)
投稿: Suzuck | 2009年4月29日 (水) 20時01分
TITLE: わかりましたよぉ。。
SECRET: 0
PASS:
あかしやさん、、こんばんは。
>黄金週間に入りましたね。
おぉ。。何故か、黄金バット?だっけ?を想い出すわたくし。(古ッ)
>ムーミン好きです。嘘じゃありません。フィンランドは一度行ってみたい国の一つです。
嘘だなんて、、いってません。
あれって、最初は子ども向けだったらしいですが、、段々大人を意識した物語になっていったようですね。
>偶然なのですが、ムーミン展の期間中に上京します。もしや、仕事がうまく運んだ際にはよってみたいですね。
げげ。。。羨ましい。
せめて、、夏休みだったらな。。
あ!!夏休みに、、北海道に行く!!って、手がある!!!
なんちゃって。
これは、きっぱり、、冗談です。
北海道も久しぶりに、、行きたいな。。。
んじゃ、お仕事うまくいって、、行けますように!
投稿: Suzuck | 2009年4月29日 (水) 20時05分
TITLE: わらしもファンです。
SECRET: 0
PASS:
げ、記事中に私の名前が。。。
6月にタンペレ行き、決まりました。ちょっと出張の制限が始まってるので、気にはなってますが。。。
そうか、もしかするとムーミン博物館、空っぽなのかもしれませんね。
市立図書館の隅にある小さい博物館です。この前行ったときは、お母さんと女の子数人の1グループだけでした。薄暗い中で、女の子達は。そん中で色々お着替えして遊んでました。かわいかった。
あれだけ原画があると圧倒されますよね。
タンペレは冬にジャズフェスがあるようなのです。
前回も半年前のポスター(ラシッドアリとかだったかな?)が貼ってありました。
ジャズも聴きたいのだけど、現地の人に聞いたら、この季節多くの人が海外に演奏旅行行ってるようなのですよね。。。今回は、なんか見つけられるかしらん。
ムーミンはすずっくさんの分も見てきましょう。
(今使ってるマウスパッドは、博物館で買ってきたミーです。)
Mika Pohjola・Tove Jansson ・・これ、僕も前から狙ってるのですが。。
近所のムーミンカフェにあったような。。。
投稿: しぶちゃ | 2009年4月29日 (水) 20時38分
TITLE: 新譜!
SECRET: 0
PASS:
ドキドキしました。
国内版だけなのかな。。
6月まで待たないといけないのかな。。
うううううううううううう。
友達のライブで上京するので、、、
すいません、ムーミン大丸行って来ます!
投稿: mogu | 2009年4月29日 (水) 20時44分
TITLE: ねぇムーミン♪
SECRET: 0
PASS:
というわけで、忘れないでね~
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3-TV-Jazz/dp/B00005JZI9/ref=sr_1_3?ie=UTF8&" target="_blank">http://www.amazon.co.jp/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3-TV-Jazz/dp/B00005JZI9/ref=sr_1_3?ie=UTF8& ;s=music&qid=1241010485&sr=1-3
残念ながら私は吹いてませんが。さらに言えば、ちっともムーミンっぽくないですが(笑)。コンセプトは「ジャコのコンティニューム」みたいなムーミンですな。
投稿: こやぎ@でかい方 | 2009年4月29日 (水) 22時10分
TITLE: いつもいろいろ教えてくれてありがとうございます
SECRET: 0
PASS:
Suzuckさま
そうですね。ムーミンって日本のアニメの主題歌はオリジナルとぜんぜん違って作詞 井上ひさし先生 作曲 宇野誠一朗先生なんですね。知りませんでした。
Mika Pohjola・Tove Jansson 私も神様お願いリストにいれておきます!
しかし、ちびミイとスナフキンというご夫婦設定もなかなかGOODですね。
投稿: ぐれぴ | 2009年4月29日 (水) 23時06分
TITLE: はいはい。。
SECRET: 0
PASS:
しぶちゃさま、、お土産よろしくぅ。(笑)
冗談だからね。
>げ、記事中に私の名前が。。。
前にムーミンカフェにいったでしょ。
あんときも、すげぇ。。うらやましかったのにぃ。
>6月にタンペレ行き、決まりました。ちょっと出張の制限が始まってるので、
制限って、、なんでしょ。。
仕事に関係ないところに行くなとか!
ムーミンハウスの研究だなっ。
>そうか、もしかするとムーミン博物館、空っぽなのかもしれませんね。
大丈夫。
170点「しか」きてないの。
されど、、170点。
とりあえあず、大丸で立体ムーミンにあいさつしておきなさいなぁ。。
>この前行ったときは、お母さんと女の子数人の1グループだけでした。薄暗い中で、女の子達は。そん中で色々お着替えして遊んでました。かわいかった。
ひぇ。。。
やってみたい。。(爆)
>あれだけ原画があると圧倒されますよね。
いいなぁ。。
いつか、、この目でみてみたいなぁ。。。
ついでに、、「カモメ食堂」の街にも行っておにぎりつくってみたい。。
>タンペレは冬にジャズフェスがあるようなのです。
あぁ。。なんだか。。だれかの、、ブログあげるときに、、みたきがする。
アリさまですかぁ。。
>ジャズも聴きたいのだけど、現地の人に聞いたら、この季節多くの人が海外に演奏旅行行ってるようなのですよね。。。今回は、なんか見つけられるかしらん。
みつけるのだぁ。
強気でがんばろう。。ね。
投稿: Suzuck | 2009年4月29日 (水) 23時42分
TITLE: かっちゃいましたあ☆彡
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。立ち読み不可能でした(*´∀`*)
投稿: チェリーブロッサム | 2009年4月29日 (水) 23時43分
TITLE: つづき。。
SECRET: 0
PASS:
>ムーミンはすずっくさんの分も見てきましょう。
はいはい。。
写真はとれないのかなぁ。。
>(今使ってるマウスパッドは、博物館で買ってきたミーです。)
もしや。。
みいさまのファンですかぁ。
後ろから、、突き飛ばされないようにねっ。(笑)
>Mika Pohjola・Tove Jansson ・・これ、僕も前から狙ってるのですが。。
げげ。。
やっぱ、、ひっかかりましたか。。
博物館のホームページに音源があるんだけど、、
あれが、、そうかなぁ。。
>近所のムーミンカフェにあったような。。。
ありゃ。
ムーミンカフェは、、近いのデすか?
くらくら。。
投稿: Suzuck | 2009年4月29日 (水) 23時54分
TITLE: ダブルだったでしょ。(笑)
SECRET: 0
PASS:
moguちゃん、、こんばんはぁ。
>ドキドキしました。
>国内版だけなのかな。。
たぶんねぇ。。
と、わからない。
>6月まで待たないといけないのかな。。
はい。これは。。たぶん、、そうですね。
>うううううううううううう。
ええええええええええええ。
>友達のライブで上京するので、、、
>すいません、ムーミン大丸行って来ます!
ひどいひどい。(爆)
なぜに、、そうなるのだ。。
って、せいごさまによろしくぅ。。
しかし。。羨ましすぎる。。
情報提供料は、、あれであれですが。。ねっ!
投稿: Suzuck | 2009年4月30日 (木) 00時03分
TITLE: こっちむいてぇ♪ってかぁ。
SECRET: 0
PASS:
でっかいこやぎさま、、こんばんはぁ。
>というわけで、忘れないでね~
はいはい。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3-TV-Jazz/dp/B00005JZI9/ref=sr_1_3?ie=UTF8&" target="_blank">http://www.amazon.co.jp/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3-TV-Jazz/dp/B00005JZI9/ref=sr_1_3?ie=UTF8& ; ;s=music&qid=1241010485&sr=1-3
わかってますがな。
>残念ながら私は吹いてませんが。さらに言えば、ちっともムーミンっぽくないですが(笑)。コンセプトは「ジャコのコンティニューム」みたいなムーミンですな
はいはい。
たまには、放し飼いでどぉ?(笑)
できたら、大中小と、、みっつならんでぇ。(笑)
投稿: Suzuck | 2009年4月30日 (木) 00時11分
TITLE: やだぁ。。そんなぁ。。
SECRET: 0
PASS:
ぐれぴさま、、好き勝手なブログなんですよん。
>そうですね。ムーミンって日本のアニメの主題歌はオリジナルとぜんぜん違って作詞 井上ひさし先生 作曲 宇野誠一朗先生なんですね。知りませんでした。
えぇ。。作詞って、、井上ひさしなの・・・!?
すみません。。ぜんぜんしらなかった。
なんだか、、意外ですよね~~!
ありがとぅ。
>Mika Pohjola・Tove Jansson 私も神様お願いリストにいれておきます!
神様は結構無情でっす。(笑)
>しかし、ちびミイとスナフキンというご夫婦設定もなかなかGOODですね。
あ。。ちがうの。
スナフキンとちびミイはね。姉弟なんです。異父姉弟だったかな。
だからねぇ。。よくみると。。目元がくりそつぅぅ。。
投稿: Suzuck | 2009年4月30日 (木) 00時22分
TITLE: やっぱりねぇ。。
SECRET: 0
PASS:
チェリーブロッサムさまぁ。。
>こんばんは。立ち読み不可能でした(*´∀`*)
だと、、おもいまっせ。
ながめて、、にやにや。。それも。。いいよね。
投稿: Suzuck | 2009年4月30日 (木) 00時29分
TITLE: ムーミンの国
SECRET: 0
PASS:
今年中にフィンランドに行く宣言をしているのですが、
短い滞在中にできる限り多くのアーティストを見るには
いつがよいのだろうか、と好きなアーティストの日程を
チェックする日々です。秋には行けたらいいな。。。
母曰く、幼少のわたくしはものすごいムーミンが好きだった
らしいのですがまったく記憶にゴザイマセン。。。
でもムーミン展はいってこようと思います。
投稿: カノン | 2009年4月30日 (木) 20時34分
TITLE: 行くのですかぁ。。
SECRET: 0
PASS:
カノンさま、、友達は先日、スウェーデンに行ってきたのですよ。
フィンランドはしぶちゃさまが、6月にお仕事で行きます。
きっと、お役にたつ情報があると思うので、秋なのね。
その時はまた。。ゴニョゴニョ・・。。
>今年中にフィンランドに行く宣言をしているのですが、
>短い滞在中にできる限り多くのアーティストを見るには
>いつがよいのだろうか、と好きなアーティストの日程を
>チェックする日々です。秋には行けたらいいな。。。
あぁ。。。羨ましすぎる。(爆)
わたくしはせめて「ムーミン展」だけでも!って、家人とそれぞれの予定を出し合ったのですが。。
全然、暇がないの。(わたくしでなくて)
>母曰く、幼少のわたくしはものすごいムーミンが好きだった
>らしいのですがまったく記憶にゴザイマセン。。。
>でもムーミン展はいってこようと思います。
そうなの。
小さい頃からカノンさまはきっと可愛かっただろうナっ。
ムーミン展、いって、いって♪
こうやってブログにあげたら、結構、、隠れ?ファンだった皆さまがその気になってくださって、、ファン的に嬉しい。
しかも、このムーミン展をご存じだった方もいらして結構ビックリ。ムーミン谷は不滅だぁ。
ムーミンハウスの模型もあるの。見てきてちょうだいッ。
で、、フェーズ5になりましたね。
きっと、混んでるだろうから、マスクしてネ。
投稿: Suzuck | 2009年5月 1日 (金) 09時16分
TITLE: ムーミン展
SECRET: 0
PASS:
北欧好きとしてはチェックしたいですね(笑)!
投稿: satoru | 2009年5月 1日 (金) 12時30分
TITLE: ごめんなさい
SECRET: 0
PASS:
本文とは全然関係ないのですが、
せっかくコメント入れてくださったのでに、誤ってスパムメールと一緒に消去してしまいましたm( __ __ )m
お手数ですが、もう一度、コメントいれてくれませんか。どうもすみません。
投稿: criss | 2009年5月 1日 (金) 14時45分
TITLE: こちらは。。
SECRET: 0
PASS:
satoruさま、、
>北欧好きとしてはチェックしたいですね(笑)!
CD一枚よりは、やすかったはずです。(爆)
立体ムーミンに挨拶してみてネ。
投稿: Suzuck | 2009年5月 1日 (金) 16時16分
TITLE: りょーカイでっす。
SECRET: 0
PASS:
クリスさま、、後でコメント入れ直しますネ。。
>本文とは全然関係ないのですが、
いえいえ、、ちさとくんに是非ムーミンを!(爆)
>せっかくコメント入れてくださったのでに、誤ってスパムメールと一緒に消去してしまいましたm( __ __ )m
はい。
>お手数ですが、もう一度、コメントいれてくれませんか。どうもすみません。
いいえ、よろこんで。
気になさらないでね。
投稿: Suzuck | 2009年5月 1日 (金) 16時19分
TITLE: はじめまして!
SECRET: 0
PASS:
Suzuckさん、ムーミン展に行ってきました。お住まいは新潟なのですか?
僕は名古屋に住んでいます。僕みたいに独りで来展してる男性いましたよ。ムーミン谷は不滅です(笑)
投稿: 通りすがり | 2009年5月 1日 (金) 22時03分
TITLE: はじめまして。
SECRET: 0
PASS:
通りすがりさま、こんにちは。
新潟は今日も良いお天気です。
>Suzuckさん、ムーミン展に行ってきました。お住まいは新潟なのですか?
はい。
ムーミン展は混んでましたか?
>僕は名古屋に住んでいます。僕みたいに独りで来展してる男性いましたよ。ムーミン谷は不滅です(笑)
名古屋ですか。。
まだお会いしたことないお友達がいるのですよ。
昔、、コアラ観に行ったことあるンだけど。。
久しくお出かけしてないンだけど。
あ、、中部空港には行きました。。
何かお持ち帰りした?
投稿: Suzuck | 2009年5月 2日 (土) 10時14分
TITLE: 今、東京
SECRET: 0
PASS:
野暮用があり明後日まで東京。新潟まで足を伸ばしたいけどね。
ムーミン展にでかける気はないのですが、ジャズ批評を買いましたよ。
投稿: 千の風 | 2009年5月 4日 (月) 22時39分
TITLE: ムーミンは人気者だぁ…
SECRET: 0
PASS:
いってきました、ムーミン展。日曜日に行ったのが間違いでした(涙)
大人気で、絵をみるのにすごい行列!列が途切れない!ゆっくり鑑賞できる状況じゃなかったです。
空いていたら、ムーミンワールドを満喫できるのになあと残念でした、くすん。
投稿: もぐ | 2009年5月10日 (日) 16時56分
TITLE: 人気者でっす。
SECRET: 0
PASS:
もぐちゃん、、ライブたのしかった?
ランチの時に、、ムーミン展と併せてお話してね・・。。
>いってきました、ムーミン展。日曜日に行ったのが間違いでした(涙)
しかたないよ。
期間も意外と短いし。。
>大人気で、絵をみるのにすごい行列!列が途切れない!ゆっくり鑑賞できる状況じゃなかったです。
今度は、、本場でどう?
でも、、いいなぁ。。
わたくしは、本で我慢しまっす。
>空いていたら、ムーミンワールドを満喫できるのになあと残念でした、くすん。
そか。。平日午前中って、ことね。
結構、、難しいね。
お疲れさまでしたね。今度は、、弘前だっけ?
あれ。。勘違いかな・・
またねー。って、もしや、、今週、、会いそうな?(笑)
投稿: Suzuck | 2009年5月11日 (月) 00時16分