Gine Anderssen Group Live @ Niigata
今週は、いよいよスカンジナビアンコネクションの第37回目のツアーが始まります。
初日は、新宿ピットイン 4/22(水)で、最終日は、東京・南青山のBODY & SOUL 5/1(金)です。
詳しくは森さんのホーム頁に載っていますが、日時だけ。。
4月22日(水) 東京・新宿 新宿PIT INN
4月23日(木) 静岡・浜松市 HERMIT DOLPHIN
4月24日(金) 新潟・新潟市 コーヒーショップ・器
4月25日(土) 北海道・札幌 くう
4月26日(日) 北海道・苫小牧 アミダ様
4月28日(火) 茨城・古河市 Cafe Up's
5月 1日(金) 東京・南青山 BODY & SOUL
そうです、新潟には今週の金曜日にやって来ます!
先日から、トップにフライヤーは貼り付けてありますが、
Gine Anderssen Group Live @ Niigata

コーヒーショップ・器
4月24日(金) 開場 18:30 開演 19:00~
5,500円(1Drink付き) TEL:025-229-5239
新潟県新潟市中央区営所通り1-329
一緒に来日するピアニストとのアルバム「Yours Truly」も楽しみです。
行けるといいんだけど。。
可愛い声、ふわふわした不思議な浮遊感、、積極的に自己表現していく彼女独自の世界に浸ってみたい!
Ove Alexander Billington のピアノも魅力的ですよね。
森さんのベースが加わってさらに広がる世界、、。
お時間のある皆さま、、素敵なひとときをいかがですか?
新潟の地元で、北欧のミュージシャンの生の音が聴けるチャンスです。
って、私は、、参戦が非常に危ない状況です。。(新潟に居ないかも。。)
まったく、、ほんまに灯台もと暗し、って、気分です。

今日、こんなアルバム聴いていましたぁ。

Live at the LighthouseVol. 1,2 /Elvin Jones


灯台とえば、、これだよねぇ。。
泣く子も黙るグロスマン&リーブマンって、双璧で、、
濃いというより、まったく透明度のない(嘘)ブルーノート盤です。
「水族館の。。」などと呼ばれたりもします。
私は、清く正しいジャズラバーだから、ライトハウスのエルビンさま、ってちゃんと呼びます。はい。
これ、何度か?cd化されてて、ブルーノートの未発表音源収録のcdをもっているのだが、、
なんだか、再び、スペシャルエディションなるものが出るらしい。
随分前に、ミクシィのグロスマンのコミュで話題になっていたのだが、なんだか、、よくわかなかったのだ。(爆)
通販サイトの情報みて、何となく、理解した、、私。
うむ、、しかし、、、LPがあり、CDもあるわけで、、
購入は悩むよねぇ。。いくら、完璧をきしてたって。。。
どうすれば、、いいのだ。。。
あぁ、、今日もこんな時間です。
んじゃ、退散♪
« Get Riel / Alex Riel | トップページ | Le Sue Ali / Luigi Martinale Trio »
「JAZZ(Far North )」カテゴリの記事
- あくなき探求心 『Sphere / Bobo Stenson Trio』(2023.03.25)
- 5月に「スウェーデン・ジャズ・ウィーク2023」開催される❣️(2023.03.19)
- ボボ・ステンソンが、5年ぶりの新作を出す!(2023.02.25)
- ラーシュ・ダニエルソンの率いるカルテット、リベレットが新譜をだす!(2023.02.19)
- アメリカーナと北欧の出会い 『Villingsberg / Helge Lien Knut Hem』(2023.01.08)
コメント
« Get Riel / Alex Riel | トップページ | Le Sue Ali / Luigi Martinale Trio »
TITLE: どうも
SECRET: 0
PASS:
エルビンのライトハウスって聞いたことなかったので聞いてみたかったんですよねー。と思ってたらこんなところでそのアルバムの話題が出てきたのでびっくりでした。
再発されるならいっそ買っちゃおうかななんておもったりしてますけど。笑。
投稿: おさむ | 2009年4月20日 (月) 19時41分
TITLE: Re:Gine Anderssen Group Live @ Niigata(04/20)
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。
私は今週の木曜日から岐阜に行かねばなしません。
大変残念です。
投稿: あかしや | 2009年4月20日 (月) 19時52分
TITLE: どうもぉ。。
SECRET: 0
PASS:
おさむさま、こんばんはぁ。
>エルビンのライトハウスって聞いたことなかったので聞いてみたかったんですよねー。と思ってたらこんなところでそのアルバムの話題が出てきたのでびっくりでした。
こんなところで、、わるかったねぇ。。だぁ。(爆)はいはい。
エルビンが大海をのうねりを作り出す海の神様トリトンさまのようでっす。(笑)
って、、なんで、また、どうして、、これを聴こうと思ったのでしょうかぁ。。
>再発されるならいっそ買っちゃおうかななんておもったりしてますけど。笑。
2800円だった。。たしか。
二枚組だし、完全盤らしいし、、
でも、、ほんのちょっと、不完全盤でもよければ、、くりぽたと一緒にかしてあげますです。
どうしますかぁ。。悩んで下さいっ!(笑)
投稿: Suzuck | 2009年4月20日 (月) 22時34分
TITLE: Gine Anderssen Group Live
SECRET: 0
PASS:
あかしやさん、、こんばんは。
>こんばんは。
はいはい。
>私は今週の木曜日から岐阜に行かねばなしません。
お仕事ですかしら?
いつも、お忙しいですねぇ。。
>大変残念です。
またの、、機会に是非!
あ、、東京のらいぶに行くって、手もありまあす。
ありがとうございました。
投稿: Suzuck | 2009年4月20日 (月) 22時43分
TITLE: はじめまして。
SECRET: 0
PASS:
Suzuckさん。はじめまして。いっきと申します。
以前からブログを楽しく拝見させていただいておりました。エイプリル・フールのネタは強烈でしたね(笑)。
この度、ジャズ批評5月号のブログ・ウォーキングで、Suzuckさんの隣に私のブログがのったことと、私の好きなエルビンのアルバムがあったので、トラックバック&コメントさせていただきました。
リンクもはらせていただきます。
新参者の私ですが、どうぞよろしくお願い致します。
投稿: いっき | 2009年4月25日 (土) 01時33分
TITLE: こちらこそ。。
SECRET: 0
PASS:
いっきさま、ようこそおいでくださいました。
こちらから、はじめましてのご挨拶にお伺いしなくてはならないののに。。
ありがとぉ。
その上、ブログの中でもリンクしてくださって、、ありがとぉ。
先輩。。って、チョト、照れる。。
>Suzuckさん。はじめまして。いっきと申します。
はい。すずっくでっす。
ちっちゃな「っ」が、、お友達ですね。(爆)
>以前からブログを楽しく拝見させていただいておりました。エイプリル・フールのネタは強烈でしたね(笑)。
ぎぇ。。
あれは、あれで、あれでして。
やり過ぎだっただろうか。。来年は、、どうしよう。。
>この度、ジャズ批評5月号のブログ・ウォーキングで、Suzuckさんの隣に私のブログがのったことと、私の好きなエルビンのアルバムがあったので、トラックバック&コメントさせていただきました。
はい。我が家には今日届きました。
三国山脈越えるのに時間がかかったようです。(ホント?)
>リンクもはらせていただきます。
>新参者の私ですが、どうぞよろしくお願い致します。
わたくしもあとからトラバ&リンク&ご挨拶を致しますね。
これからも宜しくお願いいたします。
声をかけてくださって、、ありがとございます。
古狸でございますが、宜しくぅ♪
投稿: Suzuck | 2009年4月25日 (土) 12時41分