2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

音楽で拡がる輪

« Lyoba/Thierry Lang | トップページ | Jul/Olivier Antunes Jesper Lundgaard »

2008年12月 8日 (月)

☆3つの願い☆

AX


今日から秘密のお部屋は五年目に突入です。
丁度四年前のこの日はじめてブログに書いた記事をウエブ上に公開してみました。
その暫く前から興味があったイタリアンハードバップの話題。
2004年12月08日 イタリアンハードバップ!
30行に満たない文章でしたぁ。(かわいいィ)
クリスマスのHPを常に作り損なっていたわたくしは、簡単にできるこのブログのシステムに感嘆!
元々、ネット中毒気味であったのですが、、これで一気に中毒症状に拍車がかかり。。
2年間くらいは、、ブログ三昧でした。。。あ、、今でもかぁ?

いろいろあったけど、とりあえず、、今もここに居て。。相変わらず意味不明、誤字脱字だらけの文章で困らせております。
四年で変わった事と言えば、追っかけバンドができたりして、いろんなライブを通して、、かなりご近所に顔がばれまくっていること。。くらいかなぁ。。

おまけに興味本位で入ったミクシィでもマイミクが増えており、顔バレやまだ友の日常生活を覗く趣味までできてしまったァ。。
ネットを通して繋がってる人たちとは、必ず「○○が大好き♪」って、大好き繋がりなので、何気ない情報が凄く興味深かったりします。
いつもべったりできるわけもなく、疎遠になったりしがちなのですが、、その距離感もいいのかも知れません。

逆に前世より仲良くして下さった方には、時間がきちんと取れずに不義理してます。
きっと、忘れられちゃってるだろうなぁ。。。ごめんなさい。

つう事で、、皆さまのお陰で、、今日まで存続させることができました。
たぶん、、今後も暫くこの仮想空間辺境の地に滞在すると思いますので。。宜しくお願いいたしまァす。
本当にありがとうございましたぁ。感謝のお返しに、皆さまの幸せを願ってます。(きっぱり)


Three Wishes: An Intimate Look at Jazz Great/Pannonica De Koenigswarter
アマゾンでクリスマスのアルバムを探していたら、こんな本を見つけてしまいました。
ちょっと前なら興味がありつつも、買うことはなかったのでしょうが。。
今、わたくしニカさまがマイブームでして。。(笑)
そう、、モンクやバードのパトロンとして有名だった、あのパノニカさまです。
パノニカはニカと呼ばれることをとても喜んでいたようですから、、ここではニカさま。
彼女の事は黒人ミュージシャンに寛大な裕福な白人女性。。。くらいしか知らなかったのですが、、、中川ヨウさんのサイトにとても興味深い文章が載っていました。ご参考に。。

この本のメインはタイトルどおり、、彼女が彼女を慕って集まって来たジャズメンに「三つの願い」尋ね聞き書きしたものです。
最初にセロニアスモンクに「3つの願い」を尋ねてから、約300人に同じ質問をしたのです。
沢山の答えを眺めてると、その答えとその人の音楽とふと浮かんで、、なるほどぉ。。って。思ったり、、
意外だったり、、純粋に音楽に対する願望から、、自分厳しい境遇など、、、ストレートに、、あるいはおもしろおかしく、、兎に角、面白い。。。
でも、彼らが置かれた境遇を考えると、、時々、、ちょっと涙が滲んじゃったりするのです。
あまり書いちゃうとまずいと思うのですが、、発端となったモンクの3つの願いを。。。


1,音楽で成功すること
2,幸せな家庭を持つこと。
3,あなた(ニカ)のような「クレージーな」友を持つこと


この答えを貰ったニカは彼にこう言うんですね。

「あらぁ。。セロニアス!あなたは既にその願いをみんな持ってるじゃない!!」

この答えに彼は微笑んだそうですが、、

本には、ミュージシャン達の「3つの願い」とともに、、ニカさまが撮った、、彼らの写真も載っています。
これが、、また、何ともいいのですねぇ。。
そう。。願わくば、、この日付が入ってると、、もっと、良かったのになぁ。
この不況の最中、、1800円弱かかってしまうのですが、、でも、、何度も楽しい時間が過ごせます。。
興味のある方、、是非、、どうぞぉ♪

で、、これで終わるんじゃ、、本の宣伝マンなので、、秘密の部屋的3つの願いを考えてみました。

1、素敵な音楽でいつも幸せな気持ち。。。
2、優しく賢いジャズ友といつまでも仲良く。。。
3、誤字脱字がなくなって眉目秀麗な文章。。。。。

なんちゃって♪

本当は、、一番の願いはね、、
堂々といろいろなジャズのライブに出かけること。。です。
これは、かなりマジに最近思ってます。
どうですか?願いは願わなくてはかなわないですよね。
あなたも3つの願いを考えてみたらいかがですか?



今日、こんなアルバム聴いていましたぁ。

Godot E Altre Storie Di Teatro/ Ares Tavolazzi
Ares Tavolazziはイタリアのベーシスト。ヨーロッパのベーシストって、早いパッセージを得意とした快速軽快クリアなトーンの感じの人が多いけど、彼は骨太なクッキリした音、演奏。
ずっと、マッチョナ感じだなぁ。。って。思ってましたが、その彼がリーダーのアルバムに選んだミュージシャンは繊細な感性と表現力にたけた3人。
ピアノでスティファノボラーニが3曲、パオロビッロが3曲、彼と1曲重なってギターが。
どうやら、Godotという劇?映画?のストーリーに添った音楽らしいのですが。。
暗く耽美的なムードなのですが、全編リリシズムが貫かれており、涙もの。
特に前半3曲のボラーニの美しすぎるピアノに、、ゾクゾクします。
もちろん、後半のビッロも超綺麗。

Both Worlds/Michel Petrucciani
昨日から、ペトルチアーニをなぜか聴いてる。
ペとルチアーニのアルバム、意識してか、デュオとか、、トリオとか小さな編成のものを集めていた。
ちょっと前にバティスタのアルバムの話になったことがあって、このアルバムが話題になりました。
トロンボーン、トランペット、そして、サックス、ッテ3管編成なんだけど、3人もちろんかっこいいけど、やっぱり、ペトルチアーニが素敵。
聴いていて、ずっと、、わくわく感が持続するピアニスト、ってやっぱり少ないよねぇ・・。
なんだ、、コイツぅ。。って、思ってしまうのでありました。
このエネルギーは、最高にポジティブです。それが共演者にも伝染しちゃって、それが聴いてる私にも伝染しちゃって、、クリスマスシーズンなのに、、、やばいよねぇ。

暗くなってしまった。。
Brazilian Likeをリピートでお料理ですね。
今日は、完璧な和食なんだけど。(爆)
では退散♪




« Lyoba/Thierry Lang | トップページ | Jul/Olivier Antunes Jesper Lundgaard »

超~私的戯言、じゃれ事(それでも、JAZZ)」カテゴリの記事

コメント

TITLE: 3つの願い!
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん、お久しぶりです。クリスマスシーズンですね。

愛、平和、休息

私の3つの願いでした。

TITLE: Re:☆3つの願い☆
SECRET: 0
PASS:
おめでとうございます。5年目ですか。まだまだ頑張ってくださいね。

TITLE: ボラーニ☆彡
SECRET: 0
PASS:
すずっくさま、こんばんは&おめでとうございます。

ステファノ ボラーニがいるのですか?わぁ(●^ー^●)

TITLE: A.Tavorazzi
SECRET: 0
PASS:
...ってこの人、70'sに絶倫プログレバンド、Areaでずびずび言わしてた人ですね。すっかり伊ジャズ界の重鎮になって落ち着いてますが、そうですかリリシ済みですか。聴いてみたいです。

TITLE: お久しぶりです。
SECRET: 0
PASS:
東西南北さん、お元気でしたか?





>すずっくさん、お久しぶりです。クリスマスシーズンですね。



そうなんですね。今年もあと、、三週間です。



>愛、平和、休息

>私の3つの願いでした。



平和とか、愛。。って、結構あったかも。

お金って、、言うのも多かったかも。。

休息ですか。

お疲れなんですね。。


TITLE: そうなのねぇ。。
SECRET: 0
PASS:
万代太郎さん、、こんばんは。



>おめでとうございます。5年目ですか。まだまだ頑張ってくださいね。



はい。ありがとうございます。

とりあえず、、クリスマス越して、、幸せな気分で年をこしたいものです。


TITLE: そうなのぉ。。ボラーニがいます。
SECRET: 0
PASS:
チェリーブロッサムさま、、こんばんはぁ。



>すずっくさま、こんばんは&おめでとうございます。



ありがとうございますぅ。。



>ステファノ ボラーニがいるのですか?わぁ(●^ー^●)



います。(きっぱり)

氷のような美しい演奏なんですよ。。

澄んで綺麗。。冬の夜空のお月様みたい。。。

どこかで試聴してみてねぇ。。




TITLE: うむ。。。やっぱりねぇ。。
SECRET: 0
PASS:
メロウ野郎さま。。ライブはたのしかったですかぁ。。



>...ってこの人、70'sに絶倫プログレバンド、Areaでずびずび言わしてた人ですね。



そうだすぅ。。

って、あなた様に教えていただきましたですぅ。

男は黙ってプログレですわよね。たしか。。。





すっかり伊ジャズ界の重鎮になって落ち着いてますが、そうですかリリシ済みですか。聴いてみたいです。



なっちゃったんですねぇ。。

重鎮かどうか。。わかりませんが。。

あのビーナスがらみで、、来日もしてるんですよぅ。。。

と。。聴いてみておくんなさいまし。。お代官さまぁ。。。あれぇ。。。♪(爆)


TITLE: おめでとーo(^▽^)o
SECRET: 0
PASS:
私がこのお部屋のことを知ってからはや二年。

てか、まだ二年しかたってないのか!って感じですが(^_^;)



5年は長いよーで短いですな…この年になると(^^;;



これからも末永く誤字女王として君臨してくださいね(*^^*)

TITLE: 5周年おめでとうございます
SECRET: 0
PASS:
今後の益々のご発展をお祈りしております。

併せて、堂々といろいろなジャズのライブに出かけることができるようになりますよう陰ながらお祈り申し上げます。



堂々といろんなライブに行きまくるわたくし、明日は長岡でチャリートです。いろいろな方がおっしゃってますが、チャリートは「CDってなんだ、人間ナマだろ、ナマ!!!」っていうライブ女王です。NICA'S DREAMの歌入りバージョンを初めて聴いたのも、2年前の彼女のライブでした。

TITLE: あらぁ。。(^o^)
SECRET: 0
PASS:
ちっちゃなこやぎさま。。ありがとー。



>私がこのお部屋のことを知ってからはや二年。



ほぅ。。意外に長い付き合いだわね。。



>てか、まだ二年しかたってないのか!って感じですが(^_^;)



そっれって、、どういう意味よぉ。

もう、五年分くらい時間が過ぎたきがしますかぁ?ちぇ。。





>5年は長いよーで短いですな…この年になると(^^;;



って、、誰に向かって言ってるのよ。。





>これからも末永く誤字女王として君臨してくださいね(*^^*)



あっ!思い出した!誤字女王って、、こやぎ小が言ったんでしょう。

怖いもの知らずだ。。。(きっぱり)



でで、ありがとう。八木ブラザーズ、冬のジャズストも頑張ってね。

TITLE: 5周年で。。いいのかしらん。
SECRET: 0
PASS:
生さえこ姫、、こんばんはぁ。。



>今後の益々のご発展をお祈りしております。



うむ。。発展科目はまったくみあたりませんが、祈ってもらうと。。なんか、、うれしい。



>併せて、堂々といろいろなジャズのライブに出かけることができるようになりますよう陰ながらお祈り申し上げます。



ありがとう。。

これって、大人の微妙なもんだいなんですよね。

ライブ、、きっぱり、あきらめて何もいかない、、って、選択もあるのね。





>堂々といろんなライブに行きまくるわたくし、明日は長岡でチャリートです。いろいろな方がおっしゃってますが、チャリートは「CDってなんだ、人間ナマだろ、ナマ!!!」っていうライブ女王です。NICA'S DREAMの歌入りバージョンを初めて聴いたのも、2年前の彼女のライブでした。



チャリートって、悲しいかな、、やっぱり聴いたことないのね。。

新潟にもくるのよ。。

さえこ姫は、、ライブがんがん行って、、自分のこやしにしてね。

姫のライブにも、、何時か行きあすからねぇ。。。

何時って、、言えなくてごめんなさい。。

そのときは、、真夏でもクリスますの曲弾いてね。。



ありがとうございましたぁ。。

チャリートたのしんできてね。。


TITLE: 偉業達成おめでとうございます!
SECRET: 0
PASS:
ブログを続けるのは実は大変なんだなーと実感する今日この頃。5年も続けるって凄いことですヨ!

書いている間に音楽の好みが変わることもあるでしょうし、文体が変わることもあるでしょうし・・・。読み返すとこっぱずかしい反面、あの頃は若かったよなー(これって禁句?)・・・なんて遠くを見るような目で見るのも面白いですよね。suzuck姉さんを見習って、ボクも精進したいです(と自分に言い聞かせる今日この頃・・・。)まずは、suzuckさんファンとして、ささやかな祝辞を書かせていただきました。これからも楽しみにしています!

TITLE: 5周年じゃないだろう
SECRET: 0
PASS:
5年目突入ってことは4周年だって(笑)。



というわけで、4周年おめでとうございます。とか言っているうちに25万ヒットももうすぐだな。凄いですな。



ニカ男爵夫人の記事および本は興味深いものがあります。やっぱり滅茶苦茶な金持ちだったんだな(笑)。私もモンクやバードに負けない出鱈目な人間を目指しますので、今後もニカ的活動を是非よろしくお願いします。日本酒と宣伝とかで十分ですが(笑)。ライブもちゃんと来てね。

TITLE: それは、、恥ずかしいでしょう。。
SECRET: 0
PASS:
子猫ちゃんこんにちは。

偉業は、、大げさでしょう。。。恥ずかしいッス。



>ブログを続けるのは実は大変なんだなーと実感する今日この頃。5年も続けるって凄いことですヨ!



時間的には、この時間を英語の勉強にでも費やしていたら、、今頃、通訳も可能かも。。



>書いている間に音楽の好みが変わることもあるでしょうし、文体が変わることもあるでしょうし・・・。読み返すとこっぱずかしい反面、あの頃は若かったよなー(これって禁句?)・・・なんて遠くを見るような目で見るのも面白いですよね。



そうなのんですよねぇ。。って、言いたいんだけど。。音楽の好みはあまり変わってないです。

文体は、、化けの皮が、、はがれましたがぁ。。。

そして、、あの頃は、、確実に四歳若くて、18歳でしたぁ。。(バシッ)



>suzuck姉さんを見習って、ボクも精進したいです(と自分に言い聞かせる今日この頃・・・。)まずは、suzuckさんファンとして、ささやかな祝辞を書かせていただきました。これからも楽しみにしています!



しかし、、、なんで、みんなわたくしを、、ねぇさんと、、呼ぶ。。

子猫ちゃんも、シッカリ、、精進して、、っって、あなたのブログの中味の方がここの100倍濃いです。凄いと思います。

読むと中途半端な私を、、どうか。。神様許してぇ。。って、気分になるモン。



どうもありがとう。。お互いにマイペースで頑張ろうねぇ。。

TITLE: あぁ。。やっぱりィ。。
SECRET: 0
PASS:
でっかいこやぎさま。。



>5年目突入ってことは4周年だって(笑)。



あ、、やっぱり?なんだか、、違うかもなぁ、、って、ちょっと思ったけど、自信なかったのね。(笑)

ほら、法事(何回忌トカサ)とか、数え年とか、って、1から始まるし。わたくし日本人だし。。。



>というわけで、4周年おめでとうございます。とか言っているうちに25万ヒットももうすぐだな。凄いですな。



う~~ん、折角五周年だと喜んでいたのに。一個、、減った。。(悲)

25万ですかぁ。。20万が遠い昔な気がする。あの時は中年音楽狂さまがニアピンでしたァ。。



>ニカ男爵夫人の記事および本は興味深いものがあります。やっぱり滅茶苦茶な金持ちだったんだな(笑)。私もモンクやバードに負けない出鱈目な人間を目指しますので、今後もニカ的活動を是非よろしくお願いします。



充分、グロスマンしてるでしょ。。。♪

あ、、残念ながら、、グロスマンはこの本には出てこない。

でも、コルトレーンは、出てくる。一番最初の願いが。。

「常に斬新な?音楽でありたい」みたいなこと。スマン、(^_^);;



ライブは、、、行けるならお酒持って行きます。(完璧ィ)

ばりばりグロスマンフレーズ吹きまくって、しびれさせて下さいネ。


TITLE: Three Wishes
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん,こんにちは。ブロガー3年限界説もある中,5年目に突入とは素晴らしいですね。すずっくさんには全く及びもつきませんが,私も頑張らねば。でも毎日更新ははっきり言って辛くなってきました。無理せずに続けるのが本当はいいんでしょうけどね。



こやぎ@でかいほうも書いていますが,すずっくさんは八木ブラザースや欧州ジャズにとって,パノニカ男爵夫人のような存在と言えますねぇ。これからも精神的パトロン活動をお続け下さい。次回の八木ブラザースあるいは放し飼い+では"Nica's Dream"でもやってもらいましょう。



ところで,私も"Three Wishes"を発注しました。年末年始の読み物にいいかなと思います。では。

TITLE: ひぇ~~。。。
SECRET: 0
PASS:
中年音楽狂さま、、

真っ暗な部屋に帰ってきて、、ぼぉ。。ってしてました。ナーバスな気分だったのです。

人は何気ない言葉で、人を差別するンだけど、それが正義だとか。。常識だとか。。思ってる人多いよねぇ。。



>すずっくさん,こんにちは。ブロガー3年限界説もある中,5年目に突入とは素晴らしいですね。



って、褒められてる?嬉しいけど、、中味も薄いのですけどね。。

あなたのブログもチョーー濃すぎる。。(爆)

わたくしが軽薄なコメントを時々入れて、、ちょっと薄くなってますよね!(笑)





>毎日更新ははっきり言って辛くなってきました。無理せずに続けるのが本当はいいんでしょうけどね。



うん。お仕事忙しいでしょうから、一度思い切って、、ずる休みなさい。きっと、気が楽になるわよ!(笑)



>すずっくさんは八木ブラザースや欧州ジャズにとって,パノニカ男爵夫人のような存在と言えますねぇ。



?!!

家にいらない日本酒くらいで、単純にニカになれるのだろうか。。結構、疎ましがられてる気もするが。。(爆)

しかし、欧州ジャズの方は、、どういう繋がりなの?



>次回の八木ブラザースあるいは放し飼い+では"Nica's Dream"でもやってもらいましょう。



パノニカならやってくれるかも。(爆)

リクエストはしても、きっと却下されるだけだから、あちらの趣味に身を任せております。はい。時々、優しいし。(大笑)



>ところで,私も"Three Wishes"を発注しました。年末年始の読み物にいいかなと思います。では。



うっそ!!おぉ。。それは。。。ごめん。(爆)

あなたなら、たぶん。。30分で読めちゃうよ。

でもね、サイズもあるし、結構思いから、通勤には向かない。(きっぱり)

日本酒でもチビチビ飲みながら、酒の肴がわりがいいと思います。



どうも、、ありがとうございました。

お正月が楽しみですね。

TITLE: Re:ひぇ~~。。。(12/08)
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん



>しかし、欧州ジャズの方は、、どういう繋がりなの?



だってすずっくさんはじめ,ブログのお知り合いの皆さんは欧州ジャズのスポークスパーソンみたいじゃないですか。私も皆さんのおかげで深い森に入り込みましたから,ミュージシャンにとってはパトロンみたいだと思いますが...。

TITLE: なるほどぉぉ。。
SECRET: 0
PASS:
中年音楽狂さま、、こんばんは。





>だってすずっくさんはじめ,ブログのお知り合いの皆さんは欧州ジャズのスポークスパーソンみたいじゃないですか。



うん、うん、、。

確かに無償でって、、いうか、、自分でお金つぎ込んで、、絶賛しまくってますね。。(笑)





>私も皆さんのおかげで深い森に入り込みましたから,ミュージシャンにとってはパトロンみたいだと思いますが...。



なるほどねぇ。。

やっぱり、スズニカって、改名しよう、、(爆)。。

ありがとうございましたぁ。。


TITLE: まずはご苦労様です
SECRET: 0
PASS:
Suzuckシスター、blogの大先輩んお貴女からコメントをいただけるようになった頃を思い浮かべています。

私がblogを始めた頃にすでに沢山の記事で音楽への愛情を現していた貴女にシスターと呼べるようになったのには、深い策略があったわけで(ウソウソ)

5年目、おめでとうございます。

中年音楽狂さんが言うように辛いことがありますね。

それは三つのお願いです。



1、素敵な音楽でいつも聴けること(満足しています)

2、優しく賢い?ジャズ友ができること(かなっています)

3、聴いたアルバムの表現が上手くできること



2つはかなっていますが、3つめがうまくいきません。アルバムとして良いと思うアルバムは色々拾って溜まっているのに、それを表現しようと思うと、上手くいきません。

スズックさんが継続してくれること励みになります。

5年目のお祝いに愚痴になってしまった、スマヌ。


TITLE: ご苦労さま。。って・・。。
SECRET: 0
PASS:
ブラザー最中さま、、それって。。いつも言う方が専門で、、すね。

どうも、ありがとう。



>Suzuckシスター、blogの大先輩んお貴女からコメントをいただけるようになった頃を思い浮かべています。



またまた。。。先輩でございますかぁ。。

って、私の先輩って、、あのおかただけかしら。。



>私がblogを始めた頃にすでに沢山の記事で音楽への愛情を現していた貴女にシスターと呼べるようになったのには、深い策略があったわけで(ウソウソ)



策略ですかぁ。(笑)そりゃ、、まんまと、罠にかかったわねぇ。。(爆)



>5年目、おめでとうございます。

>中年音楽狂さんが言うように辛いことがありますね。



皆さん、、本当に毎日の日課ですものね。凄いです。しかも、知らない名前がたっくさん。尊敬する。



>それは三つのお願いです。

はい。





>1、素敵な音楽でいつも聴けること(満足しています)

>2、優しく賢い?ジャズ友ができること(かなっています)

>3、聴いたアルバムの表現が上手くできること



あらぁ。。クリソツ!



>2つはかなっていますが、3つめがうまくいきません。



そんなことないとおもいますよぉ。

最中さん、、独特なテンポで明名解説してますよぉ。。



>アルバムとして良いと思うアルバムは色々拾って溜まっているのに、それを表現しようと思うと、上手くいきません。



いえいえ。。アルバムにもですけど。。音楽にも演奏家にも愛情を感じられます。



>スズックさんが継続してくれること励みになります。



あらぁ。。。うれしいなぁ。お互いに健康に気をつけましょうね。



>5年目のお祝いに愚痴になってしまった、スマヌ。



いえいえ、、ありがとう。ございましたぁ。。




TITLE: ThreeWishes
SECRET: 0
PASS:
おはよございます。

この本購入しました。興味深く読ませて頂きました。ご紹介ありがとう!

4周年おめでとうございます。

ところで、何か失礼があったのでしょうか。ご近所さんですから仲良くして下さいね。

TITLE: わたしって前世?
SECRET: 0
PASS:
どうも、お久しぶりです。

ブログやジャズ批評はちょくちょく覗いています。

ずいぶんご無沙汰してしまったので忘れ去られて

しまったのではないかなっとちょっと心配??



さて、とーとつですが、10月下旬にふたりめの男の子が生まれました。

ひさびさに育児生活邁進中です。

うえの子も来年から小学校に行くことになりました。

月日が経つのは早いですね。



今は音楽をゆっくり聴く時間も取れないけれど、

あかちゃんの笑顔だけで満足な日々を送っています。



以上、黒門町の近況報告でしたぁ。




TITLE: 私もお久しぶりです。
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん、今晩は。

4周年おめでとうございます。これからも頑張って下さい。

またお祝いも出遅れました…。


TITLE: 暗くなりましたね。。
SECRET: 0
PASS:
あかしやさん、、こんばんは。



>おはよございます。



「う」が抜けてますわ。(笑)



>この本購入しました。興味深く読ませて頂きました。ご紹介ありがとう!



どういたしまして!



>4周年おめでとうございます。



ありがとうございます。

これからも精進いたしますね。。。

TITLE: うん、、前世。(きっぱり)
SECRET: 0
PASS:
黒門町さま、、お久しゅうございます。



言葉はなくとも、、なぁんとなく、、お元気だと言うこと、、そして、お仕事ハードだって言うこと、、、わかっておりましたァ。(笑)



>わたしって前世? 黒門町さん



うん。今が現世だから?前世。

前世で仲良くして下さった方々のジャズ濃汁のおかげで、今日も生きてまァす。ありがと♪



>ブログやジャズ批評はちょくちょく覗いています。



ブログはともかく、ジャズ批評も?ありがとうぉ。。(嬉)



>ずいぶんご無沙汰してしまったので忘れ去られて

>しまったのではないかなっとちょっと心配??



忘れるわけないじゃん。皆さん、親切に優しくして下さったモン。絶対、忘れないです。。

ブラジル館懐かしいなぁ。。彼女の美味しい手料理また食べたい。。ね。



>さて、とーとつですが、10月下旬にふたりめの男の子が生まれました。ひさびさに育児生活邁進中です。



おぉ。。。二児のパパなのね!信じられない!!



>うえの子も来年から小学校に行くことになりました。

>月日が経つのは早いですね。



小学生はまだまだおコチャマでござる。めちゃかわいいぞぉ。

独身時代から知ってますからね、、わたくし18歳、、とか、、いえないじゃん!!(爆)



>今は音楽をゆっくり聴く時間も取れないけれど、

>あかちゃんの笑顔だけで満足な日々を送っています。



みっつまでのかわいさで、一生かわいがってしまうものだそうです。。とりあえず、、中学卒業するまでは、、ちゃんと側にね♪



>以上、黒門町の近況報告でしたぁ。



時々、お顔をだして下さいね。

あ、、前に、親分が書き込みしてくれましたのよ。

どうも、ありがとうございました。早くおうちに帰れますように。。♪

TITLE: お久しぶりです!!
SECRET: 0
PASS:
ささ@水戸さま、、お元気でしたか?



>すずっくさん、今晩は。



はい。こんばんは。



>4周年おめでとうございます。これからも頑張って下さい。



はい。ありがとうございます。



>またお祝いも出遅れました…。



はいはい。気になさらずに。。お時間ある時に、、また、いらして下さい。



そう、、八木ブラザーズ、とても楽しかったですよ。

冬のジャズストは是非♪


TITLE: Re:☆3つの願い☆(12/08)
SECRET: 0
PASS:
あ・・・!5年目突入、4周年ですね!失礼いたしました。3より大きい数は数えられないのです。自分の脳内年齢も、3歳で止まっています。



改めまして、4周年おめでとうございます。これからも、ためになる、楽しいお話期待しております。

TITLE: Re:暗くなりましたね。。(12/08)
SECRET: 0
PASS:
おはようございます。

>「う」が抜けてますわ。(笑)

誤字女王のファンです!

>ありがとうございます。

>これからも精進いたしますね。。。

珍しい沢山CDをお持ちですよね。興味があります。

何枚か貸していただけませんか?


TITLE: 4周年だそうです。(照)
SECRET: 0
PASS:
さえこ姫、、こんばんは。

今日は荒れ始めましたね。。。



>あ・・・!5年目突入、4周年ですね!失礼いたしました。3より大きい数は数えられないのです。自分の脳内年齢も、3歳で止まっています。



あのねぇ。。知ってますか?

チンパンジーの子どもは、3歳までは人間の子どもと同じなんだって。。

って、何を言うか。。八木ブラコミュの文学派がぁ!!

小説とか、、書いてそうだよねぇ。。



>改めまして、4周年おめでとうございます。これからも、ためになる、楽しいお話期待しております。



ドキッ!ためには、、ならないけど。。思わず、お財布のひもが緩むブログを目目指しますね。

また、ライブ会場で、バタッ、と、、きっと合うといいな。



どうも、ありがとうッ!

TITLE: こんばんは!
SECRET: 0
PASS:
あかしやさん、暗くなりましたね。



>誤字女王のファンです!



あら。痛いところを突かれましたね。



>珍しい沢山CDをお持ちですよね。興味があります。

>何枚か貸していただけませんか?



うむ。。貸し借りする手段がありませんし。。。

とりあえず、通販サイトで手に入るものが中心ですから。。

そういうことで。。

ごめんなさいね。m(__)m

TITLE: Re:こんばんは!(12/08)
SECRET: 0
PASS:
おはようございます。

>あら。痛いところを突かれましたね。

これは私ではなくて皆さんが仰っていたことです。

>うむ。。貸し借りする手段がありませんし。。。

>とりあえず、通販サイトで手に入るものが中心ですから。。

ですからね、この後ご予定されているライブにご持参いただければと思います。

>そういうことで。。

>ごめんなさいね。m(__)m

気に障ってなどおりませんので。どうかお気になさらずに。


TITLE: TBさせて頂きます
SECRET: 0
PASS:
この本,私も購入させて頂きましたが,あまりにいいので,早速記事にしちゃいました。TBさせて頂きます。



私がAmazonで買った時には1,700円台だったんですが,なぜかさっき見たら2,100円台になってましたねぇ。円高なのに変な感じですが,それでもまだコスト・パフォーマンスは十分高いと言えますね。ご紹介に切に感謝申し上げます。

TITLE: え!!なんで値上げなの?
SECRET: 0
PASS:
中年音楽狂さま、おはようございます。



>この本,私も購入させて頂きましたが,あまりにいいので,早速記事にしちゃいました。TBさせて頂きます。



流石、、早い。

お正月用まで待ってらられないよね。



>私がAmazonで買った時には1,700円台だったんですが,なぜかさっき見たら2,100円台になってましたねぇ。円高なのに変な感じですが,それでもまだコスト・パフォーマンスは十分高いと言えますね。ご紹介に切に感謝申し上げます。



紹介、、っていうか。。めちゃくちゃ興味がでちゃって、自分の能力顧みずに頼んでしまったのです。

でも、私もひとりでニヤニヤしながら、、ミュージシャン達の願いを眺める今日この頃。

やっぱり、莫大な財産がないと「スズニカ」はできないので、宝くじ買いましたァ・・・。。

こちらからもトラバしますネ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ☆3つの願い☆:

« Lyoba/Thierry Lang | トップページ | Jul/Olivier Antunes Jesper Lundgaard »

無料ブログはココログ