もう幾つねるとぉ。。♪

お正月ぅ。。。
ちょっと、早いかしらね。。
ええと、そうではなくてぇ、、「八木ブラザーズ新潟ツアー」まで一週間となりましたァ。
我が秘密のお部屋は、当初から全面参戦状態なのですが、何せ、わたくし。。現実の世界にえらく疎いのです
。隠密行動が長かったし、今後も基本的には隠密行動なので。。(爆)
従いまして現実世界で毎度頼れる「ジャズ イン 新潟」さまのご協力や、脅威の敏腕営業ウーマンさえこ姫が「新潟ジャズストリート」のコミュニティ、「Beans Trio」さまのブログ、ミクシィ内新潟のジャズライブ関連のコミュニティ等に書き込みして下さり、当部屋作成のチラシ配布もしてくださるバイタリティ、、に頼ってます。M(__)M
非常に少ない(笑)リアルマイフレンドも「○○にチラシ貼ってあげるぅ」とか、、「友達と行くよぉ」とか。。、仰ってくださったり。。ホント、感謝感謝の毎日です。
そう、他の皆さまのご厚意ご協力で、ジャズフラッシュは、ちっちゃいバンマスが呟いていた最小観客数は先週末を待たずとにクリアした模様でーす。長岡某所でもそろそろハードル越えができそうかな。。
まぁ、しかし、当初の目標人数がえらく遠慮がちなので(笑)今後も油断はならぬ状況なのですがァ。(爆)
目指せ満員御礼には、やっぱり、ピアノのk嬢のヴィーナス盤ジャケットのようなポスターが必要か!
・・・・なんて、密かに思っていました。。・・・
しかしですな、、しかしですな。。。ここで、またまた、、強力な助っ人が登場!!
新潟のジャズシンガー&燕三条のFMラジオは~とのDJの吉川ナオミさまが来週の番組で八木ブラザーズを取り上げてくれるそうです!!
やっほぉ。。太っ腹ァ。(あ、注意。。小柄で大変キュートなお方です。)
番組の届くエリアは県央中心とのことで、長岡と新潟の中を取り持つ(笑)とても素晴らしい場所です!
ナイス♪
♪♪ Cherry Jazz Club ♪♪
放送は 毎週 月曜日 午後7時半~8時
再放送 毎週 火曜日 午後4時半~5時
燕三条FM 76.8 mhz ラジオは~と『 吉川ナオミのチェリージャズクラブ 』
来週、11月17日そして再放送が18日です。
タイミングもナイス♪おぉ。。イェ~~ィ!
あ。。ご自身のブログ『じゃーじぃな日々♪』には今週土曜日15日にご自身のスワンでのライブのお知らせがありますね。
わたくし、この土日は、親戚のお祝いなどもありまして、はせ参じることはできませんが。。
新潟のジャズヴォーカルラバーさま。。是非スワンヘ♪
さて、番組ではどうやら、The Live Takes 2008/Yagi Brothers1曲からながして下さるようです。。
何が流れるかなぁ~~♪って、噂だと。。Star Eyes!
どうなんだろう。。まぁ、あけてお楽しみかな?
八木ブラザーズのStar Eyesなんですが。。これはね、、クリポタアレンジのStar Eyesなんですよね。ヘンチクリンな変拍子のイントロついてて、、ン?なんだ、なんだと耳をこらしてると、
スターアイズの疾走感あるテーマが始まって、一気に気分が解放される、、しくみでっす。(笑)
元ねたは。私が「地蔵のアルバム」と呼んでいるクリポタの「Gratitude」に収納されてるのね。
クリポタはこのアルバムでは、曲ごとに自分の尊敬するサックス奏者に捧げてるのですが。
これはバードさまに捧げてる。そして、アルトで吹いてます。
しかもね、、ブライアンブレド&スコットコリーつう、脅威のリズム陣でコードレスでの演奏。
わたくし、、クリポタのこういうチャレンジャーなところ好きです。
でも、最近のわたくしは、Star Eyesと言えば、でっかいのちっちゃいのコンビで送る本家より「濃くしつこい(爆)」、西尾さんの後押しも頼もしい豪華2管ヴァージョンがくせになっております。はい。
あぁ、、何が流れるのかなぁ。。♪わくわくぅ。
聞けなくて残念です。(私、、新潟市の東の端っこにいます。。)
さて、丁度一週間後には、沼袋で「放し飼い + 1」で、出発式が行われます。(笑)
実に行きたい。仕方さんのオルガン聞きたい。
放し飼い + @オルガンジャズ倶楽部 (11/21)
仕方ひろむ(org) 西尾研一(ds) 八木敬之(ts) 八木義之(vtb)
なんと前日なんですよね。お近くの方は是非いらして下さいね。
それから、同じ日21日は、長岡某所ではさえこ姫がご自身のピアノ演奏で独り前々夜祭で会場を暖めておりますです。
こちらもお近くの方は是非応援に行ってくださいね。
そう言えば。。今日はフラッシュで百々トリオの演奏なんですよねぇ。。
ベースは安川さんだよぉ。。。行きたいなぁ。。

まだ、ご予約されてない方、是非、ご予約を。
自主制作盤CDーRでございますが、事前予約の方には
T he Live Takes 2008/Yagi Brothers
を進呈しております。
予約は、予定数に達しますと締め切りになる可能性もございます。
残念ながら(爆)まだ予約は大丈夫ですが、早めの安全確保をお奨めいたしまァす。
★☆ 11/22 新潟ジャズフラッシュ 19:30~ ☆★
新潟市中央区東堀通 5 番町 440 昭和新道 小林ビル 1F
Tel. 025-224-4518
★☆ 11/23 長岡某所 15:00~ ☆★
* 両店、\ 2,500 事前予約は1ドリンク&The Live Takes 2008つき *

今日、こんなアルバム聴いていましたぁ。

Some Skunk Funk/Randy Brecker / Michael Brecker
この怒濤のライブ盤のアレンジも、先日あげたBlauklangもお仕事はヴィンスメンドーサなんだよねぇ。
2003年のライブ録音です。実質ブレッカーブラザーズのライブ。。
ヴィンスメンドーサ率いるWDRが共演していて、大人盤ブレッカーブラザーズです。
まぁ、洗練されちゃって、、あららァ、って人もいる?
圧倒的な質量を持つサウンドでウォ~~っと盛り上げてます。奴迫力。
あ、ここでもアースキン最高っす。メンドーサ繋がりなんだねぇ。。
もちろん、両兄弟のパワフルな演奏は驚愕ものなのですぅ。
綺麗なお姉さんに育った娘(来日してたね)がいるランディの元気溌剌プレイ、、5曲目の美しいバラッドプレイ、やっぱり彼、、ただの「ゴムまり」じゃないッス。
今は亡き恋人マイケルブレッカーの最後の曲のソロも凄いよねぇ。。(遠い目…涙目)
元気にガンガン、、ブロウしまくってます。
あなたに天国は似合わないのになぁ。。。。
Reunion Blues/Kazyo Isatsu Quintet featuring Hiroyuki Yagi
そう、我らが八木敬之をフューチャーしちゃったヴィブラフォンがリーダーのクインテットでっす。
ヴィブラフォンの爽やかさ&軽々としたサウンドにのって、流暢にデュークピアソンの曲とか決める。
曲的には、普段彼のライブからはお目にかかれないような感じではあるが、、
スタンダードの他、マニアックな感じの曲。
フュージョンつうか、、昔はクロスオーバーとかも言いましたよねぇ。。&ファンキーなThe Metal Melter。
ヒェ~これって、誰の選曲なんでしょう。。もろC○Iサウンド。痛快&お洒落。
テナー複合体八木敬之、明日はこのクインテットで銀座ライブなんだそうです。
で、新規録音もしちゃうそうな。演奏はバッチリ、なんだろうけど、、打ち上げで飲み過ぎないことを祈る!
Live at JAZZ FLASH/Yagi Brothers Ver. 3.0
今冬(2008)のジャズスト豪華二枚組Disc 1ですね。
このディスクからは、ベスト盤と2曲*ダブってるのかナ?
スターアイズは違うヴァージョンですね。ちょっとテンポ早く軽快にきこえるのは音痴なせいかな。。
Star Eyes,Buffalo Wings,When I Fall In Love*,Quietude,There's A Mingus A Monk Us*
まだ、四時前なのに、、夕方の陽射し。。
来週の22日は「小雪」ですからね。
あ、一応、、あの女優さんのことではありませんから。(笑)
「コユキ」ではなくて「ショウセツ」です。
***********************
二十四節気の1つで11月22日頃。また、この日から大雪までの期間を指す。
太陽黄経が240度のときで、僅かながら雪が降り始めるころ。十月中。『暦便覧』では、「冷ゆるが故に雨も雪と也てくだるが故也」と説明している。
***********************
来週はお天気悪い予想なんですが、、雪は先延ばしにしたいものです。

お願い。。誰か教えて。

トップに貼り付けたチラシ、クリックすると大きくなります。
a href=とimg src=を組み合わせているのですが、別ウインドで写真を大きく見るにはどんなパラメーターが必要なんでしょうか?
ご存じの方教えてください。M(__)M
では、退散♪
« Blauklang/Vince Mendoza | トップページ | カプチーノは、、お・す・き? »
「超~私的戯言、じゃれ事(それでも、JAZZ)」カテゴリの記事
- 弥生三月、、桃色春心。。(2011.03.09)
- 愛ある2月♪(2011.02.06)
- ☆2011年 みっつの願い (*^_^*)☆(2011.01.02)
- 明日の日曜日は、音食のライブに行こう~♪(2010.12.04)
- そして、クリスマスは終わったぁ。。(2010.12.26)
TITLE: Re:もう幾つねるとぉ。。♪(11/14)
SECRET: 0
PASS:
ハイッ!今からFLASHへ馳せ参じまする安ヵ川氏ファンでございます!
正直なところ百々さんのピアノはわたくしには少々難し過ぎるのですが、前回初めて聴いた時から二年以上経っているので少しは耳も成長している…かな?確かツアーの千秋楽前ですから、バンドのアンサンブルも相当高密度になっているのでは、と期待しています!
投稿: さえこ | 2008年11月14日 (金) 18時19分
TITLE: さえこひめぇ。。
SECRET: 0
PASS:
さえこ姫。。今日は、おもわぬところで、、遭遇しましたね。
急いでて、おまけにテンションたかくなっていて、、ちゃんと、ご挨拶できなくて、ごめんなさい。
>ハイッ!今からFLASHへ馳せ参じまする安ヵ川氏ファンでございます!
あ。。いかん、、安ヵ川さんは。ヵがいるんでしたぁ。。
>正直なところ百々さんのピアノはわたくしには少々難し過ぎるのですが、前回初めて聴いた時から二年以上経っているので少しは耳も成長している…かな?確かツアーの千秋楽前ですから、バンドのアンサンブルも相当高密度になっているのでは、と期待しています!
さえこ姫のライブレポ楽しみにしてます。
ちゃんと、帰れましたかぁ?
営業活動に熱心で、最終のがさないようにね。
では、また、、来週。。
ってあなたは、明日の藤井様も行くんですよね。。
すごいなぁ。。
投稿: Suzuck | 2008年11月14日 (金) 23時18分
TITLE: 久々に書き込みさせてもらいます
SECRET: 0
PASS:
お久しぶりです。
夏のジャズストSWANさんで聴いたのですが良かったです~!
なので、今回も行きたい!
のですが、現時点ではまだ都合がつかず・・・。
orz
あと、自信がないのと間違っている可能性があるのでこれ以降の書き込みはsuzukさんの判断によって編集お願いしたのですが・・・。
それは "お願い!" と書いてあったことについてですが
<a href="xxx.html" target="_blank">XXX</a>
とすると新しいウィンドウが開くかと思います。
(a herf= の応用編というかバリエーションの一つにそうゆうのがあります。というか、あったはず。というように思います。と弱気ですが・・・。)
なにぶんずいぶんと前に自分のHPを作ったときの記憶なのであやふやなものです。
違っていたらすみません。
なにせ、ながいことやっていないもので・・・。
ここに書いて良いのか判断しかねましたので、不都合などありましたら即編集お願いします。
間違っていたら・・・。
スミマセンm( )m。
投稿: Qta | 2008年11月14日 (金) 23時49分
TITLE: ありがとうございました。m(__)m
SECRET: 0
PASS:
Qtaさま、、
お久しぶりです。
みていてくださったのですね。。とても、嬉しいナ。
>夏のジャズストSWANさんで聴いたのですが良かったです~!
>なので、今回も行きたい!
おぉ。。最近、こういうメーッセージやお話が多くて、とても嬉しいです。
今回も、絶対楽しいよ。
>のですが、現時点ではまだ都合がつかず・・・。
>orz
そっか。。無理は言いませんが。是非、予約してcdもゲットして、冬のジャズストも応援団しましょうよ。(笑)
>あと、自信がないのと間違っている可能性があるのでこれ以降の書き込みはsuzukさんの判断によって編集お願いしたのですが・・・。
>それは "お願い!" と書いてあったことについてですが
><a href="xxx.html" target="_blank">XXX</a>
>とすると新しいウィンドウが開くかと思います。
ありがとう。。早速、それを追加しました。
成功!!
実は、簡単なこの手の命令もよくわかってなくて、いつも、他人の
ブログやホーム頁に出かけて、、ソース、ッテのに返還して、、それと、、にらめっこするんです。
でも、な今回はなんか良くわかんなかったんですよね。。。
検索もかけたんだけど。
ありがとうございました。
とても、遠慮がちに書いてくださいましたが、、
もしも、違っても怒ったりしないわ。
>なにぶんずいぶんと前に自分のHPを作ったときの記憶なのであやふやなものです。
>違っていたらすみません。
>なにせ、ながいことやっていないもので・・・。
Qtaさま、、ホーム頁持ってるの?
と、、私、Qtaさま、、は、上越だと思いこんでましたが、、
もしや、違いました?
どうも、ありがとうございました。
来週、会場でお会いできますように。。
投稿: Suzuck | 2008年11月15日 (土) 08時23分
TITLE: チェリージャズクラブ
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん、今日は。
私の家ではチェックできます。でも、明日からまた東京です。
週末には新潟に戻って八木さん達のライブ聴きに行く予定。きっと、飛び込み参戦ですね。
投稿: ささ@三条 | 2008年11月15日 (土) 13時36分
TITLE: 八木ブラザーズ
SECRET: 0
PASS:
最低!理解不能。
嘘です(笑)。
こちらで知って興味本位で冬のジャズストリートに行きましたが、非常に面白かったです!おすすめですよね。
投稿: 御意見番 | 2008年11月15日 (土) 15時27分
TITLE: 雨降り
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん、今日は。
一雨ごとに寒くなります。ライブの日に雪が降らないといいですよね。
それから、念のためなのですが長岡のライブの情報は何処に問い合わせればいいのでしょう?
投稿: ささ@三条 | 2008年11月16日 (日) 13時31分
TITLE: お返事おそくなりました。
SECRET: 0
PASS:
ささ@三条さま、暗くなりましたね。
ばたばたしてまして、お返事遅くなってごめんなさい。
>私の家ではチェックできます。でも、明日からまた東京です。
三条にお住まいなんですよね・・?
パッチリだったのにね。
>週末には新潟に戻って八木さん達のライブ聴きに行く予定。きっと、飛び込み参戦ですね。
お仕事が終わるといいですね。
すでに、おでかけでしょうか。。
行ってらっしゃーい!
投稿: Suzuck | 2008年11月16日 (日) 16時58分
TITLE: きゃぁ。。。
SECRET: 0
PASS:
御意見番さま、、はじめまして。
>最低!理解不能。
げげ。。その通りです!!
>嘘です(笑)。
はい。わたくしもぉ。。(爆)
>こちらで知って興味本位で冬のジャズストリートに行きましたが、非常に面白かったです!おすすめですよね。
冬だと。。ジャズフラッシュですね。
何が気に入ったんだろう。。。不思議ぃぃ。。
は、、冗談ですが。。
ハマる人には、、なんとなく、、共通点があるような。。きがいたしております。
よかったら、土曜日のジャズフラッシュにいらしてくださいね。
お待ちしておりまあす♪
投稿: Suzuck | 2008年11月16日 (日) 17時08分
TITLE: 寒くなりましたね。。
SECRET: 0
PASS:
ささ@三条さま、、
>一雨ごとに寒くなります。ライブの日に雪が降らないといいですよね。
ご心配ありがとうございます。
昨年は、放し飼いライブ、、雪で苦労したようですからねぇ。。
>それから、念のためなのですが長岡のライブの情報は何処に問い合わせればいいのでしょう?
よろしければ、、ジャズ イン 新潟の管理人さまにメールを。。
すみません。。メアド、メッセージ、、今は公開してませんで。。
うむ。。スペシャルな手段もあるのですが。。
ジャズイン新潟さんが確実かなぁ。。
ありがとうございました。
投稿: Suzuck | 2008年11月16日 (日) 17時16分
TITLE: はじめまして
SECRET: 0
PASS:
挨拶も忘れてました。ボケが入ってきてますかな(苦笑)。以後お見知り置きを。
冬のジャズフラッシュは酸欠でしたね。残念ながら夏は出張中でした。
投稿: 御意見番 | 2008年11月16日 (日) 20時42分
TITLE: 酸欠ぅ。。
SECRET: 0
PASS:
御意見番さま、、
もう、今週になりました。
>挨拶も忘れてました。ボケが入ってきてますかな(苦笑)。以後お見知り置きを。
こちらこそ、宜しくお願いいたします。
>冬のジャズフラッシュは酸欠でしたね。残念ながら夏は出張中でした。
では、、まずます、、是非どうぞ♪
今週は気温も低く、、冬の空ですね。。。
灰色も似合う八木ブラザーズ。(宣伝)
投稿: Suzuck | 2008年11月17日 (月) 12時39分