新潟ジャズストリートに行こう♪

生憎の雨。。物事は思ったようにならないものです。
でも、雨は「下界」の出来事です。
彦星&織り姫は一年に一度の逢瀬を楽しんだ事と思います。。(はぁとぉ)
いいなァ、イイナァ!!
日本人は昔からの知恵で夏の暑さと折り合いをつけてきました。
団扇、風鈴、打ち水、、、金魚鉢、朝顔、、、簾、ゆかた、、、かき氷、、
涼しさ、冷気を想像させるものを身近に配して、涼しい「気持ち」を楽しんだものです。
エアコンが普及した今でも、その遊び心は残っていますよね。
暑さのもう一つの対処法として、思いっきり、暑くなってやる!、って、いうのもあります。
クタクタした体に、精神に、「喝!!」を入れる、って、事かしら。
夏祭りの御輿担ぎなんて、そうかもぉ。
夏、夏といえば、、清く正しい新潟のジャズファンには
「新潟ジャズストリート」
この新潟では、夏冬の二回、地元を中心に、県内外、ええと、海外まで含めたジャズミュージシャン達による熱い演奏をフリーチケットを購入することで、1日中楽しむ事が出来ます。
夏は、二日間ですから、それぞれ1000円のチケット必要ですが、スケジュールをみるとわかりますが、それはそれは沢山の場所で、ライブがあり、様々な演奏を楽しむことが出来るのです。
あこがれのミュージシャン(こやぎ達の事だよぉ)、友達の晴れ姿、、プロのテクニック、
自分で選択できるから、それぞれにあったプログラムをくむことが出来るわけです。
これねぇ、、燃えるよぉぉ!!
演奏する方も、聴く方もぉ!!
私がこうやって、度々、この話題を取り上げるには、こやぎ達のライブの宣伝の他にもう一つ理由があります。
本当なら積極的にジャズストボランティアをしたいのですが、わけあって、、あまり表立った事は出来ないのだ。
だから、こうやってちょっとづつでも、啓蒙(爆)することで、いろんな関係者に認知される、って事。
ええと、自慢に聞こえたら申し訳ないのですが、今回ジャズ批評にジャズストの宣伝が載りました。
直接私が出来たことではありません。
でも、私のブログを読んだジャズ批評関係者の繋がりから、、なんだか、ドミノ倒しで、、そうなっていったわけで、、ちょっとは、ちょっとは貢献?してるぅ。
でね、私が直接知らないところでも、よい方の話題で繋がっていけば、それはそれで、ボランティに近いかなぁ。。と。
大昔、ジャズ喫茶で清く正しいジャズを教えてもらいました。(今は、こんな姿になりましたが。。)
バイトもさせていただきました。(そのお金はほとんどLPになりましたが。。)
あの時、安いコーヒーで新譜を沢山聴かせてくれたジャズ喫茶(不特定)の皆さまに感謝の気持ちです。
スズックの恩返しでございます。(きっぱり)
ただ、、残念な事に、、残念な事に、、今回は、その日に新潟にいないの。
ほら。。。奥様なので、暑いときには、、サマーヴァカンスに、、、。(爆)
見事に、、見事に、ぽっかり、10日ほどお出かけしちゃうのです。
ちょっと、、、遠くに。。
中年音楽狂さま、、従いまして、記念品授与は、帰ってきてからネ。(お土産込みでぇ)
今回は副題に「デュークエリントンメモリアル」なんて、素敵なタイトルがついております。
それは、新潟地震の際に来日していたサーデュークが新潟の為に力を尽くしてくれた逸話からです。
個人的には、あまりビッグバンドは聴きませんが(ちゃんとアルバムくらいは持ってますが。。)
実は、デュークエリントンの片腕、ビリーストレイホーンの曲が大好きです。
洗練されていて、美しい曲ばかり。何処か、気怠さ、物憂げ、そんなところも好き☆。
ちょっと楽しみです。
では、璃事長に戻って宣伝。
こやぎ達のライブの時間はトップに貼り付けてあります。
参考にではなくて、是非、聴きに行って下さいね。
他の時間は、自分で、選ぼう。(爆)
あ!!そうだぁ。。私は何せ璃事長なので、他のバンドの宣伝は出来ないのだ。
ジャズストに参加される他のミュージシャンの方!!
もしも、読んでいらしたら、是非、ご自分のバンドの宣伝を!!
でぇ。。先日、ちっちゃなこやぎが、「八木ブラザーズ」の方の曲を発表してました。
(ミクシィ内にコミュがあります、是非、ご参加ください)

今回、八木ブラザーズはこんな曲演奏する予定ですぅ♪

ちっちゃなこやぎのミクシィ書き込みからコピペ!(許せ)
それぞれ、下のコメントは私。
・moment's notice ★(ふつう)
本当に普通だな。 夜中、普通が一番こわい今日この頃。
・star eyes (クリポタうねうねバージョン)
了解。 先日聴いた、コルトレーンでもいいよ。(爆)
・luce di fulvia ★(ボブバーグもの)
あム、、、宜しく。
・compensation (ケニーワーナーもの)
これは、素敵☆
あ、、ペレツは何やるつもりだったの?白状しなさい。
・freefall ★ (BB)
これかっこいい。ちゃんと出来れば。(キッパリ)
あの落ちていくところが好き。
・I hear music★ (ブルースバースというpのへんなアレンジ)
あム。。、宜しく。 ええと、、誰だですかァ。。
・buffalo wings (師匠)
今回も魂込めて。 (きっぱり)
・u.m.m.g (エリントン縛り)
つうか、ストレイホーン、(あれ?違ったっけ?)のエレガントな曲ですわよね。
すげぇ、、似合わないけど、、、ハイソな感じで好きです。
・success failure★ (ラーシュヤンソン)
素晴らしい。
名曲です。
これ、ジョイアで絶対して下さいね。
・wrong together ★ (スティーブスワロー先生)
あ、なんと、スティーブ先生の曲集、、聴いたばかり。 ご縁だわぁ。。
・there's a mingus a monk us (兄貴)
あの、取り散らかったミタイナ寸前の曲。(爆)
ランディ兄貴の作曲した曲は面白くて良いよねぇ。。
・sail away (師匠)
素敵 ☆これは、飽きずに必ずやって欲しい。テーマにしなさい。
普及させないサイ。
・hope street (もいっぱつ師匠)
あぁ、、魂持ってかれるわ。。 (爆)

なんて、感じです。
皆さん、遊びに来てね!

今日、こんなアルバム聴いていましたぁ。

Worship of Self/ Lars Jansson Trio with Ensemble MidtVest
ラーシュヤンソンの曲には、元々、元気が出てくる不思議な力があります。
今回も、彼のその魔法は消えていませんでした。
ストリングスの音が花の香りのようだった。。
素晴らしいピアニストです。
これは、落ち着いたらまたブログに取り上げます。

今日、こんなアルバム聴いていましたぁ。

Moon and Sand / Jacky Terrasson & Tom Harrell
ダドモロニとのデュオは、インティメイトな感じが凄くしました。
正直、このアルバムからはそういう関係は感じられないのですが、テラソンもハレルも現場での最上のお仕事を目指して頑張っています。
ピアソンのJanineと言う曲の演奏がお気に入りです。
これも、ちゃんと聞き込んでから、ブログに上げられるといいなぁ、、って思っています。
あ、、ブーゲル、を吹いてる、ってあるのですが、、写真は、フリューゲルなんですよねぇ。。
ugleブーゲル?ッテ何。
« Pendulum / David Liebman | トップページ | 1'stSketches / Olivier Antunes Trio »
「超~私的戯言、じゃれ事(それでも、JAZZ)」カテゴリの記事
- 弥生三月、、桃色春心。。(2011.03.09)
- 愛ある2月♪(2011.02.06)
- ☆2011年 みっつの願い (*^_^*)☆(2011.01.02)
- 明日の日曜日は、音食のライブに行こう~♪(2010.12.04)
- そして、クリスマスは終わったぁ。。(2010.12.26)
コメント
« Pendulum / David Liebman | トップページ | 1'stSketches / Olivier Antunes Trio »
TITLE: 宣伝部長復活!!
SECRET: 0
PASS:
毎度の告知ありがとうございます!!
自分は聴きにこれないっちゅうのにここまでしていただいて感謝。
曲目も紹介してもらいましたが、ラーシュものはとーぜんすずっく姐のために準備した曲。遥か遠くのすずっく姐のために心をこめて演奏する所存。とはいえワレワレのことですからねぇ、モノホンとはまったく違うものになるんだろうなぁ(笑)
ところで、、、
最近カウンターの周りが早い早い。
30万アクセスもきっと間近ですな(^^;)
投稿: こやぎ@小さいほう | 2008年7月 8日 (火) 13時28分
TITLE: ヴァカンスいいなぁ
SECRET: 0
PASS:
ジャズストというより某所の下働きボランティアに行くので、八木ブラザーズ聴きに行けません。なので、ジャムセッションに期待してます。
で、どちらにヴァカンス?
投稿: み@JF | 2008年7月 8日 (火) 14時58分
TITLE: すばらしぃ
SECRET: 0
PASS:
ボランティアで汗流すのも尊く、このような形で啓蒙・宣伝するのも尊く、すばらすぃです。
私としては新潟が恐るべきジャズ特区になることを望んでいます。ある意味、稀な街として。
投稿: えむ | 2008年7月 8日 (火) 16時40分
TITLE: うわぁ
SECRET: 0
PASS:
曲目がずらりと書いてあるぅ。宣伝ありがとうございます。
私、大丈夫か・・?
feefallがぁ・・
八木ブラザーズの皆さん、楽譜もうちょっとお待ちくださいm(__)m
ヴァカンスですかぁ。いいなぁ~。
投稿: k嬢 | 2008年7月 8日 (火) 17時07分
TITLE: どっかなぁ。。
SECRET: 0
PASS:
今回、ジャズストコンピを聴きました。
他にも素敵なバンドが沢山あるんだなぁ。。
でも、三つ子の魂百までも。。(笑)
>毎度の告知ありがとうございます!!
あい。
もっと、きちんとかっこいい宣伝したいよね。
考えよう。
>自分は聴きにこれないっちゅうのにここまでしていただいて感謝。
そうでしょう。
だから、亀煎。
>曲目も紹介してもらいましたが、ラーシュものはとーぜんすずっく姐のために準備した曲。遥か遠くのすずっく姐のために心をこめて演奏する所存。とはいえワレワレのことですからねぇ、モノホンとはまったく違うものになるんだろうなぁ(笑)
う~~ん、泣かせるねぇ。
本心からなら。
本当は、数少ない女性ファンを騙して取り込もう、、って、所存じゃないの?
ん?白状しなさい。
そうそう、、結構、遠いよ。
帰ってこれないかも。
>ところで、、、
>最近カウンターの周りが早い早い。
>30万アクセスもきっと間近ですな(^^;)
そうなんです。
何でだか、、私には、さっぱり、わかりません。
投稿: Suzuck | 2008年7月 8日 (火) 17時56分
TITLE: そうなんです。
SECRET: 0
PASS:
み@JFさま、、初書き込みありがとう。
ご存じのように、、清く正しい奥様なので。。(笑)
やっぱり、暑い時には、避暑に。。
> ジャズストというより某所の下働きボランティアに行くので、八木ブラザーズ聴きに行けません。なので、ジャムセッションに期待してます。
あ。。。どうかなぁ・・・。
だって、演奏だけが目的じゃ、、ないかもぉ。。。
なんて、嘘。
しっかり、セッションで、汗を流してきたい、って、いっていますよぉ。
楽しみですネ!
> で、どちらにヴァカンス?
-----
投稿: Suzuck | 2008年7月 8日 (火) 17時59分
TITLE: いや、本当はこれじゃ駄目です。
SECRET: 0
PASS:
えむさま、、、
でも、何もしないより、、まぁ、いいかと。
>ボランティアで汗流すのも尊く、このような形で啓蒙・宣伝するのも尊く、すばらすぃです。
私、考えたら、ボランティア出来ないわ。
なんか、依怙贔屓しそうで。。(笑)
>私としては新潟が恐るべきジャズ特区になることを望んでいます。ある意味、稀な街として。
う~~ん、
ちょっと、都会から離れていて、大きなクラブや、ライブハウスないいから、、
いい意味で、ジャズが熱い気がします。
まぁ。洗練されてるか、、、先端を行ってるか。。。
わかんないけど。。
あ。。。地元で、そういうジャズ聴きに行かないだけかな?(笑)
投稿: Suzuck | 2008年7月 8日 (火) 18時03分
TITLE: うん。。
SECRET: 0
PASS:
k嬢さま。。よかったら、違うバンドの宣伝もどうぞぉ。
そうかぁ。。お嬢のほうが年上かぁ。。
え?旦那様もだね。
>曲目がずらりと書いてあるぅ。宣伝ありがとうございます。
>私、大丈夫か・・?
>feefallがぁ・・
>八木ブラザーズの皆さん、楽譜もうちょっとお待ちくださいm(__)m
わぉ。。大丈夫だよ。
ちっちゃいのが、豪華なプレゼント用意して行くって。
>
>ヴァカンスですかぁ。いいなぁ~。
だって、そうやって、いうしか、、ないじゃん。
隠れ、負けず嫌いなんだから。。(笑)
ジャズスト行きたいぃぃ(泣)
投稿: Suzuck | 2008年7月 8日 (火) 18時07分
TITLE: Re:どっかなぁ。。(07/08)
SECRET: 0
PASS:
>だから、亀煎。
そんなにか、、、亀煎(笑)
実はもってっときながら食べたことないのだ。
>本当は、数少ない女性ファンを騙して取り込もう、、って、所存じゃないの?
ばれたかあぁ(*_*)
なんちて。。。
わたしゃ「でかいの」みたいな不埒な考えは持たない「清く正しいジャズ(バルブ)トロンボーン奏者」なのでぇ。
>何でだか、、私には、さっぱり、わかりません。
「永遠のなぞ」ですな(笑)
投稿: こやぎ@小さいほう | 2008年7月 8日 (火) 19時30分
TITLE: わたしにも
SECRET: 0
PASS:
>>だから、亀煎。
>
>そんなにか、、、亀煎(笑)
わたしには男梅。。忘れてなぁい?首を長くして待ってました。
じゃ譜面書きのごほうびにちょーだい。
投稿: k嬢 | 2008年7月 8日 (火) 19時38分
TITLE: ワクワクしますね
SECRET: 0
PASS:
先日、家内と新潟市内で食事した際、お店にフライヤーが置いてありました。
思わず知ってるバンドやらミュージシャンを確認して喜んでました。
ただ、今回は私も仕事の都合で行けないのが非常に残念。あの雰囲気、大好きです。
そのうち自分のグループで出演をと思っています。
ネットを通して雰囲気を味わいたいと思ってますので、関係の皆様、いろんなところでレポートしてくださいね。
投稿: タクオ | 2008年7月 8日 (火) 19時58分
TITLE: Re:わたしにも(07/08)
SECRET: 0
PASS:
>わたしには男梅。。忘れてなぁい?
ぎくっ(=_=;)
まとめて買ってCDと一緒に送るの忘れて・・・
食べちゃった(~_~)
よっしゃ、箱で送ったる。
ちなみに知らない人、こんな代物です。
http://www.otokoume.com/" target="_blank">http://www.otokoume.com/
これがうんめぇんだ(@_@)
投稿: こやぎ@小さいほう | 2008年7月 8日 (火) 20時14分
TITLE: はいぃ。。
SECRET: 0
PASS:
タクオさま。。おひさしぶりです。
>先日、家内と新潟市内で食事した際、お店にフライヤーが置いてありました。
あ。。今井さまのコンサートですね。
>思わず知ってるバンドやらミュージシャンを確認して喜んでました。
私もいけないのに、先日スワンでスケジュールみて喜んでました。
記念に一冊もらってしまった。。
>ただ、今回は私も仕事の都合で行けないのが非常に残念。あの雰囲気、大好きです。
いいよねぇ。。
ジャズ魂炸裂だわ。。
>そのうち自分のグループで出演をと思っています。
わ。。応援します。
楽しみにしてますね。
>ネットを通して雰囲気を味わいたいと思ってますので、関係の皆様、いろんなところでレポートしてくださいね。
はい。
皆さまの熱いレポート楽しみにしています。
ありがとうございました。
投稿: Suzuck | 2008年7月 8日 (火) 21時15分
TITLE: おひさ!
SECRET: 0
PASS:
ご無沙汰!最近は長岡に落ち着いております~。
ジャズ喫茶でバイト!初耳だ!
おれと一緒ですがな~。
旅、楽しんできてね!
投稿: えぐらはん | 2008年7月 8日 (火) 21時59分
TITLE: あ、えぐらさんだぁ
SECRET: 0
PASS:
>そうかぁ。。お嬢のほうが年上かぁ。。
ほんの数か月だけっ(きっぱり)
だんなさんはふたつ上です。
>ちっちゃいのが、豪華なプレゼント用意して行く・・
男梅だそうですっ♪
えぐらさんこんばんは(^-^)
またねじきでお会いしましょう。
投稿: k嬢 | 2008年7月 8日 (火) 22時35分
TITLE: Re:はいぃ。。(07/08)
SECRET: 0
PASS:
Suzuckさん
>いいよねぇ。。
>ジャズ魂炸裂だわ。。
古町周辺の、スポットをうまく使ってますよね。
定禅寺ジャズストリートとは違う魅力を感じてます。
投稿: タクオ | 2008年7月 8日 (火) 23時19分
TITLE: ちかごろ
SECRET: 0
PASS:
こんど聴かせてちょうだいな~ぁ。
近況報告。上唇の裏にデキモノができて医者にいったらレーザーでとった。大変痛く、足がピクピクした。
いつものパーマ屋でジョージ任せたら大工の棟梁みたいな頭になった。でも、あいつは真剣だった。
今晩は「帰郷」(邦画)という映画をテレビで見た。
映画とかあんまし見ないんだけど、とっても心が温かくなった。
投稿: kダンナ | 2008年7月 9日 (水) 00時43分
TITLE: おお!
SECRET: 0
PASS:
なにやら盛り上がってますなあ(笑)。
そうなんですよ、いよいよジャズスト。しかも今回は私にとっては初めての二日で3バンド。初日は放し飼いと八木ブラザーズのダブルヘッダーという自殺行為。まあ死ぬ気で呑みます・・じゃなくて演奏しますので、お近くの方は是非お越しください。
八木ブラザーズの方は曲目発表しちゃったのか・・・知らないぞできなくても。それにしてもハードな選曲だよ。体力ばかりでなく、CPUの方も相当使わないと出来ない。焼き切れるかもしれない。ビールで冷やすか。ビールといえば枝豆か。ああ、そんな想像ばっかりして現実逃避してます。k嬢さま楽譜よろしくね。
投稿: こやぎ@でかい方 | 2008年7月 9日 (水) 00時51分
TITLE: Re:おお!(07/08)
SECRET: 0
PASS:
>枝豆
ふるさと村の枝豆が、他のが食えなくなるほど美味いと、床屋のおっちゃんが言ってました。
投稿: えむ | 2008年7月 9日 (水) 01時19分
TITLE: Re:新潟ジャズストリートに行こう♪(07/08)
SECRET: 0
PASS:
ジャズストリートでは毎回聴きどころ目白押しで、体がもうひとつかふたつ欲しいところです。自分の出番逃亡して他の会場に聴きに行ってしまわぬよう、凄く頑張って我慢しています。
わたしのアイドル☆が歌ってらっしゃるラテンバンドseis coloresは毎回欠かせません。
もちろん八木ブラザーズと放し飼いトリオにも!ジャズストリートでスワンさんに入り込むにはかなり気合いが必要ですが、やぎ妹か、っていうくらいの気合いを入れて臨みます。
投稿: さえこんぶ | 2008年7月 9日 (水) 01時56分
TITLE: 新潟は盛んですねぇ^^
SECRET: 0
PASS:
こちらも盛んといえば盛んなのかもしれないが
なにぶん若い連中がぱっとしなくて……。
あ、私も若いですが(笑)
でも少しはパッとしてますよ(笑)
地元のアマチュアさんのライヴは
あまり観に行かないようにしているんです。
理由は簡単です。
飲みながら観ているとうずうずして
「その楽器俺に貸せっ」
って
ステージに上がりかねないから(大笑)
投稿: あらやクリニック イヂリチョー | 2008年7月 9日 (水) 02時30分
TITLE: あ、、エグラさんだぁ。。
SECRET: 0
PASS:
えぐらはん、、なんだか、お久しぶりです。
表では。(笑)
>ご無沙汰!最近は長岡に落ち着いております~。
そうですよね。
この界隈にも、出没したんですよね。
緊急告知でビックラでしたが。。
>ジャズ喫茶でバイト!初耳だ!
>おれと一緒ですがな~。
知ってます。
確か、、八王子でなかった?
私は、軽食作れたんで、、マスターがパチンコ行く間の留守番ですけどネ。(恥)
>旅、楽しんできてね!
ありがとうございます。
あなたのように、、語学がお達者倶楽部なら、、ねぇ。。
投稿: Suzuck | 2008年7月 9日 (水) 09時26分
TITLE: タクオさん。。
SECRET: 0
PASS:
タクオさんは、あれ、聴いたの?
礼の三枚組。
>古町周辺の、スポットをうまく使ってますよね。
>定禅寺ジャズストリートとは違う魅力を感じてます。
おぉぉ。。これ、友達がでます!!
仙台にその日は、、ちょっと、辛いのですねぇ。。。
うむ。。。。
ジャズストにでなさい。(笑)
投稿: Suzuck | 2008年7月 9日 (水) 09時28分
TITLE: seis colores
SECRET: 0
PASS:
さえこんぶさん、おはようございます。
早速、調べてみてビックリ!
19日 14:00-16:00 マキ
20日 15:00-17:00 万代シルバーホテル3階
Seis Colores(サルサ、ラテンジャズ)
塚田直江(vo) 市島美恵子(tb) 吉田敦(p) 沼崎みやこ(b) 義光真誠(cga) 笹間竜司(tim)
って、ヴォーカルの女性は、私のマイミクの外山さんのお友達だぁ。
以前に、二人で、ジャズストにでてます。
>ジャズストリートでは毎回聴きどころ目白押しで、体がもうひとつかふたつ欲しいところです。自分の出番逃亡して他の会場に聴きに行ってしまわぬよう、凄く頑張って我慢しています。
おぉ。。演奏する人は、大変ですよね。
>わたしのアイドル☆が歌ってらっしゃるラテンバンドseis coloresは毎回欠かせません。
おぉ、、アイドルなのね。
って、マイミクにいるにかしら??
>もちろん八木ブラザーズと放し飼いトリオにも!ジャズストリートでスワンさんに入り込むにはかなり気合いが必要ですが、やぎ妹か、っていうくらいの気合いを入れて臨みます。
そうですねぇ。。
ジョイアは、広いけど、、でも、スワン結構、、はみ出る、、気がします。
放し飼い、一回だと、、勿体ないなぁ。。。
このバンドは、チョト、、その辺では聞けないよ。(自慢)
八木ブラザーズは、今回は、ジョイアなら入れそうですよね。
まぁ、、あの二人、、あの場が似合うか、、微妙だけど。。
投稿: Suzuck | 2008年7月 9日 (水) 09時40分
TITLE: 遠征しなさい。
SECRET: 0
PASS:
あらやクリニック イヂリチョーさん、、、
是非、遠征して、グロスマン対決、って、、どう?
う~~ん、これで、タクオさんが入ると、なんか。。。すげぇ。。なぁ。。
>こちらも盛んといえば盛んなのかもしれないが
>なにぶん若い連中がぱっとしなくて……。
まぁ。。そういう、隠居ジジィみたいな、イジリはやめてぇ。。(笑)
長く、牛耳れると、、思えば、、良いじゃん!!
サックス吹きなんだから、吹いてなんぼですから。
>
>地元のアマチュアさんのライヴは
>あまり観に行かないようにしているんです。
>理由は簡単です。
>飲みながら観ているとうずうずして
>「その楽器俺に貸せっ」
>って
>ステージに上がりかねないから(大笑)
それで、良いんじゃない。(大笑)
個人的には、よほど旨くないと、スムースジャズみたいなのはライブで聴いたら、ムードミュージックなんで、、
アグレッシヴに1曲、10分は吹きまくってくれることを望んでいます。
あくまで、超マイナーな意見みたいですが。。(笑)
投稿: Suzuck | 2008年7月 9日 (水) 09時45分
TITLE: あらぁ。。
SECRET: 0
PASS:
kダンナさま、、ごめん、細くて見えなかったわぁ。。
>こんど聴かせてちょうだいな~ぁ。
うん。
ちゃんと、リクエスト受けてね。
>近況報告。上唇の裏にデキモノができて医者にいったらレーザーでとった。大変痛く、足がピクピクした。
エ??大丈夫?
ラッパ、吹けるの?
そう、、私も、痛いの苦手。。
足がピクピクしちゃうのよくわかります。
歯医者さんには、必ず、ハンカチ持って行きます。。
握りしめているのだ。
>いつものパーマ屋でジョージ任せたら大工の棟梁みたいな頭になった。でも、あいつは真剣だった。
ジョージ、、ですか。真剣なんだから、許してあげなさい。
>今晩は「帰郷」(邦画)という映画をテレビで見た。
あぁ。。。
それって、
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=5921" target="_blank">http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=5921
本当ね。。
ホンワリ、、しそう。。
>映画とかあんまし見ないんだけど、とっても心が温かくなった。
私も最近映画みてないなぁ。。
dvdもみてないなぁ。。。
飛行機で、みまくろう。。。っと。
納涼会、忘れないでね。
投稿: Suzuck | 2008年7月 9日 (水) 10時02分
TITLE: 私も男梅
SECRET: 0
PASS:
ちぃっちなこやぎ、それ、食べたい。
>そんなにか、、、亀煎(笑)
>
>実はもってっときながら食べたことないのだ。
これ、一口で入れられて、適度な堅さで、真ん中に空洞があるから、サクサク感がまして、お茶に最高です。(きっぱり)
>
>ばれたかあぁ(*_*)
>
>なんちて。。。
>わたしゃ「でかいの」みたいな不埒な考えは持たない「清く正しいジャズ(バルブ)トロンボーン奏者」なのでぇ。
ほぉ。。。
まぁ、、、愛妻家であるようですからねぇ。。
でも、その音楽的な嗜好からして、兄と一蓮托生な。。気もする。
>「永遠のなぞ」ですな(笑)
あい。
謎だらけの人生です。
投稿: Suzuck | 2008年7月 9日 (水) 12時23分
TITLE: お嬢。。
SECRET: 0
PASS:
k嬢さま、、そう、男梅かぁ。。
欲張りなので、それも食したい。(笑)
投稿: Suzuck | 2008年7月 9日 (水) 12時26分
TITLE: なにやら。。
SECRET: 0
PASS:
でっかいこやぎは、リハは上手くいきましたか?
>なにやら盛り上がってますなあ(笑)。
昔から、盛り上がってます。。
>そうなんですよ、いよいよジャズスト。しかも今回は私にとっては初めての二日で3バンド。初日は放し飼いと八木ブラザーズのダブルヘッダーという自殺行為。まあ死ぬ気で呑みます・・じゃなくて演奏しますので、お近くの方は是非お越しください。
1日目は飲まないように。
>八木ブラザーズの方は曲目発表しちゃったのか・・・知らないぞできなくても。それにしてもハードな選曲だよ。体力ばかりでなく、CPUの方も相当使わないと出来ない。焼き切れるかもしれない。ビールで冷やすか。ビールといえば枝豆か。ああ、そんな想像ばっかりして現実逃避してます。k嬢さま楽譜よろしくね。
なんか、小難しい曲、とか、、西尾さんといってるんじゃないだろうねぇ。。。
完璧にこなしなさい。(きっぱり)
で、放し飼いのほうは?
早く、決めて教えてね。
投稿: Suzuck | 2008年7月 9日 (水) 12時28分
TITLE: 枝豆
SECRET: 0
PASS:
えむさん、、、
そりゃ、我が家に売りに来る、○籐さんの枝豆が一番です。(きっぱり)
投稿: Suzuck | 2008年7月 9日 (水) 12時30分
TITLE: Re:枝豆(07/08)
SECRET: 0
PASS:
そうだ。枝豆。
楽しみぃ。
うちはキューピッドの通販(黒鳥茶豆)に申し込み済みです(^_^)v
投稿: こやぎ@小さいほう | 2008年7月 9日 (水) 13時49分
TITLE: まったりなこの時間。。
SECRET: 0
PASS:
曇ったり晴れたり雨が降ったりしてます。
そうだ、宣伝忘れてた。
19日は12時から「器」です。19時45分から市民プラザでビックバンドで演奏します。夫は20日15時から「パルム」です。
虚弱なんで一日目は死にそうです。器が終わったら八木バンドのリハがあるし。
納涼会かぁ。。
いいですねぇ。
投稿: k嬢 | 2008年7月 9日 (水) 14時49分
TITLE: ヘェ~イ V(^_^)v
SECRET: 0
PASS:
ちっちゃなこやぎ、、、
我が家は枝豆消費率世界一です。(きっぱり)
何年か前に、何処のスーパーが一番安定してて、値段もお手頃で、手に入りやすくて、おいしいか、、
って、調査しました。
この地区では、キューピット。
その朝取り黒鳥茶豆です。
だから、キューピットに行くと、あの、ヘンチクリンなフュージョン聴きながら、それ買って帰ってきます。
悪いねぇ~~♪
>そうだ。枝豆。
>楽しみぃ。
うん。新潟の枝豆、おいしいです。
>うちはキューピッドの通販(黒鳥茶豆)に申し込み済みです(^_^)v
はいはい。
楽しみですね。
今日は、ビッグバンド書けました。
もちろん、ボーヒュースレンビッグバンドです。
メルルイスオーケストラじゃないモンねぇ~~♪
すぱっと、かっこいい。
投稿: Suzuck | 2008年7月 9日 (水) 17時12分
TITLE: 了解!
SECRET: 0
PASS:
k嬢さま、、人気者ですなぁ。。
このぉぉ。。売れっ子ぉ。
19日 器
12:00-14:00
AYACO&くみちゃん’sカルテット
AYACO(vo) 細木久美(p) 阿部国男(b) 板井正行(ds) 細木紀克(tp)
市民プラザ
19:40-20:40
ブルーノート・ジャズオーケストラ
渡辺憲司 長田正明 荒木修 清水俊助 多田憲孝(sax) 白原光明 細木紀克 吉武穂高 神田直毅(tp) 小林巧 吉田茂人 土田克雄 田辺徹(tb) 細木久美(p) 吉田悟(g) 東聡志(b) 加藤健一(ds)
20日 パルム
15:00-17:00
ENPグループ+2
武田謙治(g) 小野滋(b) 前山光夫(ds) 細木紀克(tp) 笹川真司(p)
って、ことね。
くみちゃんはこの他に八木ブラザーズかぁ。。
19日は、、かなり、覚悟しないと、、、。
頑張ってね。。
>曇ったり晴れたり雨が降ったりしてます。
新潟は、ちょっと晴れてる。。
>
>虚弱なんで一日目は死にそうです。器が終わったら八木バンドのリハがあるし。
アリャリャ。。
お兄さん達に、しっかり、介護してもらうんだ。
あ、旦那さまにも。(笑)
>納涼会かぁ。。
>いいですねぇ。
うん。
問題は、私、、なんでしょ。。
でも、デモ、、、納涼会ぃぃ。。。(だだっ子)
投稿: Suzuck | 2008年7月 9日 (水) 17時16分
TITLE: ヴァカンス
SECRET: 0
PASS:
いいですね!
思い切り楽しんできてください^^。
投稿: jazzaudiofan | 2008年7月 9日 (水) 17時25分
TITLE: 納涼会?
SECRET: 0
PASS:
参加したいです!
ってご無沙汰しているのに、ワガママですみません。
いいなぁ~納涼会かぁ・・・。
ライブのジャズもしばらく聴いていないし
今後1年はまた聴けそうにないし・・・。
実は今東京の・・・まぁ考えようによっては
近くにいるんですよ・・・。
枝豆も食べたくなった・・・。
とりあえず、納涼会は参加無理だから
枝豆買って、家でDVD見ながら食べます。
またお勧めジャズあったら教えてくださいね!
投稿: アマンの母 | 2008年7月 9日 (水) 18時05分
TITLE: あの・・・
SECRET: 0
PASS:
ジャズ喫茶のバイトなさったのですか?
私も雇って欲しかったなぁ・・・。
ジャズ喫茶のバイトってなんだか憧れます。
今度バイトのお話あれば、お声をかけてください。
すぐ飛びますよ、新潟!
えっ?年齢制限あり!ありぁ・・・じゃダメだ私・・。
投稿: メルセデス | 2008年7月 9日 (水) 18時14分
TITLE: 枝豆
SECRET: 0
PASS:
だだちゃ豆や茶豆は知っていたけど
「黒鳥茶豆」ってはじめて聞きました。
うー無性に食べたくなってきた。
投稿: TAKASHI | 2008年7月 9日 (水) 19時58分
TITLE: ラーシュ!!
SECRET: 0
PASS:
元気がでるっていうのよくわかります。
私も新作聞いて、「さすがラーシュ、やっぱりラーシュ」と一人で盛り上がっていました。
っと、稲庭うどん美味しかったね(^^)
投稿: mogu | 2008年7月 9日 (水) 21時26分
TITLE: あれれ
SECRET: 0
PASS:
携帯で見ると逆さまなのね(笑)。
> K嬢
先月のねじきセッション、二日酔いでサボりますた。。。
8月はまたよろしくね。
ところでヘイリーのピアノスタイルってフリーなんだって?
> Kだんな
おー、けっこう永いつきあいなのに初ネット遭遇!
> Suzuck
そうそう近くに行ってました。
新潟のお客さんを誤解してた!温かかったよー!
八王子の日々、遥かノスタルジィす。
あ、秋には出張で伊勢崎行きます。
去年演奏させてもらった町だねー。
投稿: えぐらはん | 2008年7月 9日 (水) 22時01分
TITLE: なんだぁ
SECRET: 0
PASS:
>先月のねじきセッション、二日酔いでサボりますた。。。
来ないなぁって思ったらぁ。マスターが課題曲出したんだよ。HP見てね。
>ところでヘイリーのピアノスタイルってフリーなんだって?
うん、先回トリオ演奏かっちょよかったス。コンポーザーでもあるらいしいです。この前はゼスチャーでなんとか通じたけどぉ。。キンチョーした(汗)
投稿: k嬢 | 2008年7月 9日 (水) 22時32分
TITLE: Re:ヘェ~イ V(^_^)v(07/08)
SECRET: 0
PASS:
いいなぁ枝豆・・・おなかすいた。
と、納涼会?すずっく姐的表現をすれ脳了解ってとこか(笑)
聞いてないぞぉ!!
ずるいぃぃぃぃ(*_*)
投稿: こやぎ@小さいほう | 2008年7月 9日 (水) 22時39分
TITLE: 素敵な選曲
SECRET: 0
PASS:
八木ブラザーズさん、面白い選曲ですね。
ただ、採譜が大変そうですがどうやっていらっしゃるのかしら。
自分のセンスでバンドのレパートリーを組んでやりたくとも、耳が悪い私には譜面を採るのが一大事(笑)。
とりあえず、今のところ我がA市にはこういうジャズ関係の素晴らしいイヴェントはないですし、八木さんたちみたいな独自のスタンスでやっていらっしゃるバンドの存在も聞いたことないです。
え?じゃあ自分でやりなさいって?
そうしたくても仲間がいなくて・・・(苦笑)。
失礼します。
投稿: オラシオ | 2008年7月 9日 (水) 23時12分
TITLE: もう来週ですね♪
SECRET: 0
PASS:
今月は超多忙で、、、(何に?^^;;)
他のことに気を取られてる間に、
何と新潟ジャズストが来週末に!
一応参加予定ではありますが、、、
すずっくねーさんが出没するあたり?に
ワタクシも顔を出したいと思います。(^^)
投稿: いが | 2008年7月 9日 (水) 23時15分
TITLE: hope
SECRET: 0
PASS:
ラーシュヤンソン良いですね。
私も今からhopeを聴きながら、もう一仕事します。
投稿: ごるご | 2008年7月10日 (木) 00時25分
TITLE: いいですねぇ^^
SECRET: 0
PASS:
1000円で1日中楽しめて、お耳満足♪
年に2回もそういう気軽にジャズを楽しめる催しがある新潟っていいなぁ。
あ、でも 奥さまは夏のバカンス?
聴けない以上に楽しんできて下さいね!
(夏休みの予定ゼロのわたし、ああ、羨ましい羨ましい。。。)
投稿: nontan | 2008年7月10日 (木) 01時28分
TITLE: どうもごぶさたしております
SECRET: 0
PASS:
こちらでは初カキコになりますね。どうもです。
コメントを見ると知ってるお方もちらほら訪問してらっしゃるようで盛況なご様子なによりです。あの八木ブラザースと新潟地酒をたっぷり堪能できるツアーに参加できないのが本当に残念ですが、璃事長@白雪姫姐からの詳細報告をここでお待ちしております。。。なんて思ってたらなんとヴァカンスなんですな。ではきっとご本尊様の某日記にアップされるでしょうからそちらを楽しみにしてます。私もいつの日か新潟地酒を堪能できる日が来るといいな。また遊びに来ますね。
投稿: くまきち@笹野権三郎 | 2008年7月10日 (木) 01時49分
TITLE: いいですね
SECRET: 0
PASS:
>・luce di fulvia ★(ボブバーグもの)
うれしい選曲です。
八木ブラで演ると、どんな感じになるのか
気になるなあ。
投稿: タクオ | 2008年7月10日 (木) 06時22分
TITLE: Re:新潟ジャズストリートに行こう♪(07/08)
SECRET: 0
PASS:
ご無沙汰しています。
Jazzストリートですか。神戸、高槻、吉祥寺?、いっぱいありますね、最近は。静岡は・・・・無料の野外ライブがあるっきりです。浜松は此間やってたな。
どうぞ、楽しんでください。
そういえば、八木ブラザースさん、この間、ようつべで拝見しました。最初、スティーリーダンのトリヴュートバンドで「かっけ~」っておもったら、その後観た、オルガントリオにヤラれました。もっと、おちゃらけたバンドだと思っていましたので(失礼)。
投稿: がいこつ | 2008年7月10日 (木) 08時01分
TITLE: jazzaudiofanさま
SECRET: 0
PASS:
jazzaudiofanさま、お久しぶりです。
ご無沙汰していてもうしわけございません。
>いいですね!
>思い切り楽しんできてください^^。
はぃぃ。。
出来たら、西海岸、なんてことになればよかったのですけどね♪
そちらからの情報発信も楽しみにしていますね。
なかなか、、遊びに行けなくて、ごめんなさい。
投稿: Suzuck | 2008年7月10日 (木) 10時13分
TITLE: アマンの母さま
SECRET: 0
PASS:
アマンの母さま。。
なんと、懐かしいお名前。(笑)
あそこの人たちもとても優しかったけど、ここでも親切にしていただいてます。
>参加したいです!
>ってご無沙汰しているのに、ワガママですみません。
>いいなぁ~納涼会かぁ・・・。
いいけど。。
長岡か、新潟か、、十日町、、だぜぇ。
しかも、飲み倒れ無し。清く正しい納涼会です。(きっぱり)
>ライブのジャズもしばらく聴いていないし
>今後1年はまた聴けそうにないし・・・。
>実は今東京の・・・まぁ考えようによっては
>近くにいるんですよ・・・。
あれぇ。ごめん。あとで、確認してみる!
>枝豆買って、家でDVD見ながら食べます。
おぉ。。。正解かな!
投稿: Suzuck | 2008年7月10日 (木) 10時16分
TITLE: メルセデスさま
SECRET: 0
PASS:
メルセデスさま。。
>ジャズ喫茶のバイトなさったのですか?
>私も雇って欲しかったなぁ・・・。
って、私、経営者でないですから。
>ジャズ喫茶のバイトってなんだか憧れます。
>今度バイトのお話あれば、お声をかけてください。
う~~ん、100%自信を持って言いますが、、バイトの誘いはないと思います。
がぁ。。夢は、ジャズライブ屋。
好きなミュージシャンをかき集めて、毎晩、聴きまくる。
お金が、続くまで。。
儲からないモン。ジャズ。
今だって、お金と場所と自由な時間があれば、あれとか、これとか、それとか、、呼んじゃいたい。
>すぐ飛びますよ、新潟!
>えっ?年齢制限あり!ありぁ・・・じゃダメだ私・・。
年齢で制限はしません。(きっぱり)
投稿: Suzuck | 2008年7月10日 (木) 10時22分
TITLE: TAKASHIさま
SECRET: 0
PASS:
TAKASHIさま。。
>だだちゃ豆や茶豆は知っていたけど
>「黒鳥茶豆」ってはじめて聞きました。
そうなんだよねぇ。。
新潟には「黒崎」って茶豆の超有名な産地があります。
そこに黒鳥場所があって、そこの枝豆です。
私、ずっと、「ウーロンチャ豆」って、読んでました。(小さな声で)
全然違うのにね。(笑)
>うー無性に食べたくなってきた。
季節限定でーーす。
投稿: Suzuck | 2008年7月10日 (木) 10時24分
TITLE: moguちゃん
SECRET: 0
PASS:
moguちゃん、、、おはよぉ。。。
>元気がでるっていうのよくわかります。
そうなんですよね。
>私も新作聞いて、「さすがラーシュ、やっぱりラーシュ」と一人で盛り上がっていました。
そう、ソロがはじめると一気にラーシュの世界。
この個性、吸引力は凄いなぁ・・。
昔、個性がない、って言い切った人がいたんだけど、
何処からその発想になるやら。。
>っと、稲庭うどん美味しかったね(^^)
そうねぇ。
本当は、素麺がよかったのですけどね。
相変わらず、しゃべりまくってしまいましたが。
投稿: Suzuck | 2008年7月10日 (木) 10時28分
TITLE: えぐらはぁぁん
SECRET: 0
PASS:
えぐらはんさま、、いいところにお気づきです。
>携帯で見ると逆さまなのね(笑)。
あい。
新着順ですね。
>先月のねじきセッション、二日酔いでサボりますた。。。
えぇ!!
そりゃ、、いけませんわ。
変なところで、ねちゃわないように!
>おー、けっこう永いつきあいなのに初ネット遭遇!
代弁。
僕は昭和の男ですから。(キャ~裕次郎さまァ)
>新潟のお客さんを誤解してた!温かかったよー!
うむ、、どういう、、誤解なんでしょうかぁ。。
エグラさん、不思議な人。
>八王子の日々、遥かノスタルジィす。
結構、近くをすれ違って居た気がします。
当時からイケメンだっただろうから、本当にはすれ違ってないな。
>あ、秋には出張で伊勢崎行きます。
去年演奏させてもらった町だねー。
伊勢崎ですかぁ。。
群馬県人は、言葉が、激しいですが、根はいい奴です。
伊勢崎には、、友達がお嫁に行きました。
(はい、過去形。。)
投稿: Suzuck | 2008年7月10日 (木) 10時31分
TITLE: お嬢ぉ
SECRET: 0
PASS:
お嬢、、
>来ないなぁって思ったらぁ。マスターが課題曲出したんだよ。HP見てね。
http://music.geocities.jp/jazzcafe_studio/" target="_blank">http://music.geocities.jp/jazzcafe_studio/
これね。
>うん、先回トリオ演奏かっちょよかったス。コンポーザーでもあるらいしいです。この前はゼスチャーでなんとか通じたけどぉ。。キンチョーした(汗)
これねぇ。。前に、、
「金髪の美人ピアニスト好ご期待」??
みたいな宣伝あって、、
笑えましたァ。
って、美人男前ピアニストに失礼じゃんネ!
なんか、、なんか。。
投稿: Suzuck | 2008年7月10日 (木) 10時35分
TITLE: ちっちゃなこやぎ
SECRET: 0
PASS:
ちっちゃなこやぎさま。。
なんか、なんか。。ええとぉ。。
>いいなぁ枝豆・・・おなかすいた。
その時間、私は満腹でございましたが、、
結構、佳境に入っていまして、、人生をかみしめておりました。
>と、納涼会?すずっく姐的表現をすれ脳了解ってとこか(笑)
そうですぅ。
脳了解です、ッテ、笑ったなぁ!
>聞いてないぞぉ!!
>ずるいぃぃぃぃ(*_*)
県外の奴に教える「義理」はない。(きっぱり)
悔しかったら、新潟に永住せよ。(笑)
全然、具体的に決まってないの。。。
忘年会になるかも。。
投稿: Suzuck | 2008年7月10日 (木) 10時37分
TITLE: オラシオさま
SECRET: 0
PASS:
オラシオさま。。
そうなんですよね。
惹かれるでしょ。
こういう選曲は、地方では、なかなか、聞けないよね。
ここのバンドは、編成もちょっと面白い。
兄弟愛に涙も出ちゃう。。。
>八木ブラザーズさん、面白い選曲ですね。
>ただ、採譜が大変そうですがどうやっていらっしゃるのかしら。
あ、聞かれてるぞぉ。
>自分のセンスでバンドのレパートリーを組んでやりたくとも、耳が悪い私には譜面を採るのが一大事(笑)。
エ~~♪
ピンクなのにねぇ。。
たぶん、、バンドの華K嬢が主役です。
>とりあえず、今のところ我がA市にはこういうジャズ関係の素晴らしいイヴェントはないですし、八木さんたちみたいな独自のスタンスでやっていらっしゃるバンドの存在も聞いたことないです。
うん。性格がひねてるダケ、、とも言います。
>え?じゃあ自分でやりなさいって?
>そうしたくても仲間がいなくて・・・(苦笑)。
たぶん、こやぎ達も、賛同するミュージシャンは少ないので、脅してるんだと思います。(嘘)
自愛に満ちたご兄弟です。(きっぱり)
オラシオさん、エレベ弾きでしたよね。
投稿: Suzuck | 2008年7月10日 (木) 10時41分
TITLE: いがさま
SECRET: 0
PASS:
いがさま、、そう、来週です。(汗)
公私で、テンパ、ッテ居ます。
>今月は超多忙で、、、(何に?^^;;)
イヤイヤ、いつも精力的で☆
>他のことに気を取られてる間に、
>何と新潟ジャズストが来週末に!
そう、、気分的には、「トットト、終わってしまえ」って、感じ。(笑)
>一応参加予定ではありますが、、、
>すずっくねーさんが出没するあたり?に
>ワタクシも顔を出したいと思います。(^^)
あ、声かけてあげてね。
うむ、、、迫力ある、立ち話になりそう。。(笑)
次回、違うライブでご一緒いたしましょうね。
どうもでしたぁ。
投稿: Suzuck | 2008年7月10日 (木) 10時44分
TITLE: ノンタンさま
SECRET: 0
PASS:
ノンタンさま。。
>1000円で1日中楽しめて、お耳満足♪
そうなの。
飲み物は500円、ぽっきり。
>年に2回もそういう気軽にジャズを楽しめる催しがある新潟っていいなぁ。
新潟は、ジャズの街なんだって。
ずっと、、知らなかったんだけどさぁ。。(汗)
>あ、でも 奥さまは夏のバカンス?
これが、、すげぇ、、ヴァカンスでーす。(笑)
>聴けない以上に楽しんできて下さいね!
>(夏休みの予定ゼロのわたし、ああ、羨ましい羨ましい。。。)
帰ってくると、暑くて辛い新潟の夏真っ盛りなんですよぉ。。
考えると、嫌になる。
月末だし。。
投稿: Suzuck | 2008年7月10日 (木) 10時46分
TITLE: くまきち@笹野権三郎さま
SECRET: 0
PASS:
くまきち@笹野権三郎さま。。
また、たいそうな、、お名前で。。
もしや、秋田はマタギのご出身ですか。。。
>こちらでは初カキコになりますね。どうもです。
あらぁ。。ありがとう。
>コメントを見ると知ってるお方もちらほら訪問してらっしゃるようで盛況なご様子なによりです。
おかげさまで。。。
なんだか、ありがたいことです。
>あの八木ブラザースと新潟地酒をたっぷり堪能できるツアーに参加できないのが本当に残念ですが、璃事長@白雪姫姐からの詳細報告をここでお待ちしております。。。なんて思ってたらなんとヴァカンスなんですな。
あい。
恋のぉ~~ヴァカンスゥ~~♪
>ではきっとご本尊様の某日記にアップされるでしょうからそちらを楽しみにしてます。私もいつの日か新潟地酒を堪能できる日が来るといいな。また遊びに来ますね。
うん。
あ、、新潟ネ、冬もあるよ。
冬は、日本海幸でございますね。
日々の垢を落としにやってきて下さい。
是非ぃ。
体力不足、、息切れ動悸がぁ。。。
投稿: Suzuck | 2008年7月10日 (木) 10時49分
TITLE: タクオさま
SECRET: 0
PASS:
タクオさま、、、
>・luce di fulvia ★(ボブバーグもの)
このもとアルバムを持ってないんです。(恥)
>うれしい選曲です。
タクオちゃん(笑)、、あなたも相当、、ヘン。。。
>八木ブラで演ると、どんな感じになるのか
>気になるなあ。
やっぱり、ヘン。
でも、、、、大丈夫。
今回は、映像で残してもらうからネ。
投稿: Suzuck | 2008年7月10日 (木) 10時50分
TITLE: がいこつさま
SECRET: 0
PASS:
がいこつさま、こちらこそ、ご無沙汰しております。
>Jazzストリートですか。神戸、高槻、吉祥寺?、いっぱいありますね、最近は。静岡は・・・・無料の野外ライブがあるっきりです。浜松は此間やってたな。
どうぞ、楽しんでください。
つうか、、次回、楽しみます。(笑)
>そういえば、八木ブラザースさん、この間、ようつべで拝見しました。最初、スティーリーダンのトリヴュートバンドで「かっけ~」っておもったら、その後観た、オルガントリオにヤラれました。もっと、おちゃらけたバンドだと思っていましたので(失礼)。
ええと、、本人達は、おちゃらけなのですが。。。
ちょっと見、おとなしそうな小さい方も、ちょっと見こわそうなでっかい方も。。
サウンドは、マジメですぜぇ。ちゃんとした、ジャズです。(笑)
って、言うか、かっこいいんだよ。
静岡遠征かぁ。。。難しいなぁ。
新潟に来なさい。(爆)
今度、出張とタイミングあったら、聴いてあげてね。
しかし、、璃事長的には、非常に嬉しい発言だなぁ。。。
って、アランパスカと、どうに、、繋がるのやら。。
まぁ、それを言ったら、私もですね!
投稿: Suzuck | 2008年7月10日 (木) 10時55分
TITLE: 準備完了!
SECRET: 0
PASS:
この名前の後に”姉さん”つくが
もう姉さんじゃないので・・・。
新潟飛んでいけば聴けるんだ!
じゃ、飛んでく事にします。
投稿: ロケット | 2008年7月10日 (木) 17時33分
TITLE: Re:ちっちゃなこやぎ(07/08)
SECRET: 0
PASS:
>県外の奴に教える「義理」はない。(きっぱり)
>悔しかったら、新潟に永住せよ。(笑)
悔しいぞ、、、かなり(-_-;)
>全然、具体的に決まってないの。。。
>忘年会になるかも。。
じゃ、年末!
枝豆はないが、冬は魚で勘弁してやるぅ。
と、、、思いがけず曲選びをおほめいただいているようで(かな?)ありがたき幸せ。
しかし、こんな曲に反応してくれるブログも珍しいやねぇ(笑)
投稿: こやぎ@小さいほう | 2008年7月10日 (木) 18時31分
TITLE: 来てネ。
SECRET: 0
PASS:
ロケット姉さん!
超懐かしい!!
>この名前の後に”姉さん”つくが
>もう姉さんじゃないので・・・。
大丈夫。
このブログでは、大丈夫。
>新潟飛んでいけば聴けるんだ!
>じゃ、飛んでく事にします。
聴けるよ。。
って、何を?
八木ブラザーズ?
ひろちゃん?よったん?(あ。。。禁止ワードだわ)
投稿: Suzuck | 2008年7月10日 (木) 18時52分
TITLE: まぁまぁ。。
SECRET: 0
PASS:
こやぎくん、冗談だってばぁ。
>悔しいぞ、、、かなり(-_-;)
お姉さん的には、こういう顔見ると、楽しい♪
>じゃ、年末!
>枝豆はないが、冬は魚で勘弁してやるぅ。
勘弁?!
フ~~ン、、なんか、燃えてきた。
めらめら、、音がしてるぞぉ。(笑)
やっぱ、納涼会ぃぃ。
>と、、、思いがけず曲選びをおほめいただいているようで(かな?)ありがたき幸せ。
うん。
オラシオさんは。ポーランド博士。おまけに超絶好き☆
タクオちゃんは。。。説明不可。。ネ。
>しかし、こんな曲に反応してくれるブログも珍しいやねぇ(笑)
そうだよねぇ・・。(大笑)
つうか、何人も、興味持って下さって、音源聴いてくれたりしてる。なんて、いい人達だぁ。。。
ご兄弟、、お幸せでしょう。。♪
これも、白雪璃事長のおかげぇ。。
投稿: Suzuck | 2008年7月10日 (木) 19時09分
TITLE: 遠距離**
SECRET: 0
PASS:
なかなか"ほいほい"と新潟に行くというわけにもいかないというのが実情ですが。。。
CDで共有出来る演奏もありますからねぇ
お互い地元で聴けるジャズを楽しむというのも当然アリでしょう。
自分は、明日行ってくる予定です。
・・・って、ヴァカンスですかぁ(という落ち)
投稿: oza。 | 2008年7月10日 (木) 21時45分
TITLE: 記念品...+お土産...
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん,どうかあまりお気使いなく。と言いつつちょっと期待(爆)。
ちなみに私も新潟参戦を考えましたが,家族の手前,やっぱり無理。家で料理に励む週末シェフとして新潟へ思いをはせることに致しましょう。
投稿: 中年音楽狂 | 2008年7月10日 (木) 23時51分
TITLE: 宣伝どうも
SECRET: 0
PASS:
なんか凄いコメントの数だなあ。というわけで、八木ブラザーズおよび放し飼いトリオ+の大宣伝になっているような気がする。さすが宣伝部長だ。それにしても宣伝部長の人脈は海より深いのお。これで私どものプレゼンスも全国規模といえよう。
それにしても本当にどうもありがとう。なんか、いろんなことがあったんだけど、結果として凄くいいきっかけをもらったような気がします。
本来個別にコメントさせていただきたいのですが、今日も酔っぱらってるのでまた別の機会に。すみません。
といいつつ、本番に向けては不安山積。まずは曲が難しすぎるぞ>八木ブラザーズ
放し飼いはその分簡単に・・・なるわけもなく、意地でも変な曲をやろうとするので、結局オーバーヒートか。う~む。
というわけで、新潟にいらっしゃる方は、まず早めに見ていただくことをおすすめします。早めというのは1st Stageという意味ですね。2nd Stageになると疲れている可能性あり。とはいえ、逆もまた真なりで、2nd Stageの方がこなれているかも、要は全部見てほしいと(笑)。冴えない宣伝だなあ。でも一生懸命呑みます、いや、演りますのでよろしくお願いします。
投稿: こやぎ@でかい方 | 2008年7月11日 (金) 01時01分
TITLE: 新潟すげえ。
SECRET: 0
PASS:
この盛り上がりよう、日本一の注目度かも(^^)。
少なくとも9月の千葉の100倍は熱いような気がしますねえ。
八木ブラザーズ、とっても面白そうです~~♪
ラーシュ新譜、まだ聴けてないのです。買ってこよう。
いまナベサダのモーニングアイランドとか、フレディハバードのミストラルとかキワドイ時代のキワドイやつを再聴中。ダサさとかっこよさ、作り込んだ構成とアドリブのないまぜになった世界(メンバーみんなメチャ巧いの!)に変なゴージャス感が加わって、最新のジャズに疲れた耳を妙に引き付けるものがありまっす。
ふと我に帰ると、こんなことしてる場合ではないと気付くわけですが…ではまた。
投稿: せきぐち | 2008年7月11日 (金) 10時43分
TITLE: 遠いかぁ。。
SECRET: 0
PASS:
oza。さま。。
とっても、お久しぶりです。
>なかなか"ほいほい"と新潟に行くというわけにもいかないというのが実情ですが。。。
だよねぇ。。
冬は、新潟交通とタイアップで、新潟ジャズストを聴きに行くバスツアーって、企画してみるか。
夜の宴会がメインなので、泊まりが入りますが、、。(笑)
>CDで共有出来る演奏もありますからねぇ
ネットは本当はそれが基本ですよね。
こやぎ達が現れる前は、人前に姿をさらすつもりはなかったのよねぇ・・。
>お互い地元で聴けるジャズを楽しむというのも当然アリでしょう。
>自分は、明日行ってくる予定です。
おぉ、、って、何処?
>・・・って、ヴァカンスですかぁ(という落ち)
え?落ちいないように、祈っててね。(笑)
投稿: Suzuck | 2008年7月11日 (金) 12時38分
TITLE: 待っていて下さいね。
SECRET: 0
PASS:
中年音楽狂さま
世界中にお出かけしていらっしゃるあなたには、笑われそうですが。。
>すずっくさん,どうかあまりお気使いなく。と言いつつちょっと期待(爆)。
あら。。。
かわいい小物があるといいなぁ。クリスマスグッズとかねぇ。
>ちなみに私も新潟参戦を考えましたが,家族の手前,やっぱり無理。家で料理に励む週末シェフとして新潟へ思いをはせることに致しましょう。
あ。。。
中年音楽狂さまも、お料理するの?
食べたいぃ。食べてみたいぃ。
最中ブラザーも、しぶちゃさんも、お休みの日にシェフに変身するのよ。
我が家にも、週末に、シェフになって、しかも、ジャズを聴かせてくれるダーリンが欲しい。
最近は、生演奏がいいと思ってる。(笑)
投稿: Suzuck | 2008年7月11日 (金) 12時42分
TITLE: でっかいこやぎ、、
SECRET: 0
PASS:
いろいろ、スマンかったねぇ。。。
>なんか凄いコメントの数だなあ。というわけで、八木ブラザーズおよび放し飼いトリオ+の大宣伝になっているような気がする。さすが宣伝部長だ。それにしても宣伝部長の人脈は海より深いのお。これで私どものプレゼンスも全国規模といえよう。
う~~ん、ありがたいことなのです。
音楽三昧ですからねぇ。。。
趣味が、、多岐にわたっております。(笑)
皆さま、優しいのです。はい。
で、、何せ、、仮想空間の辺境の地、なので、、、宣伝になるか、、どうか。。
>それにしても本当にどうもありがとう。なんか、いろんなことがあったんだけど、結果として凄くいいきっかけをもらったような気がします。
あ、、みずくさいぞぉ。
他人みたいなフリしてぇ。あ、、他人か。。。残念だなぁ。
でかい3人の弟を持った可憐な白雪長女になりたかったなぁ。
仕切ってやったのに。(大笑)
>といいつつ、本番に向けては不安山積。まずは曲が難しすぎるぞ>八木ブラザーズ
何を言うか、このテクニシャン。
>放し飼いはその分簡単に・・・なるわけもなく、意地でも変な曲をやろうとするので、結局オーバーヒートか。う~む。あれして、あれ。
>でも一生懸命呑みます、いや、演りますのでよろしくお願いします。
きゃぁ、かわいい。みなさま、宜しくぅ!
投稿: Suzuck | 2008年7月11日 (金) 18時40分
TITLE: すごいでしょう。。
SECRET: 0
PASS:
せきぐちさ~ん、ア!!今、思いだした。
今日、振り込みマスタ。ごめん。
>この盛り上がりよう、日本一の注目度かも(^^)。
うん。。。
そう、デュオのパートナーの外山さんは、ジャズスト体験者だよね。。
>少なくとも9月の千葉の100倍は熱いような気がしますねえ。
>八木ブラザーズ、とっても面白そうです~~♪
面白いよ。
芸術せいは、、ともかく(笑)、人生に潤いを与えて下さいましたぁ。
なんか、隠居してた私を引きずり出してくれた。
地元のジャズ友も増えて、悩ましい毎日です。
>ラーシュ新譜、まだ聴けてないのです。買ってこよう。
これ、いいよ。気に入ると思うなぁ。
>いまナベサダのモーニングアイランドとか、フレディハバードのミストラルとかキワドイ時代のキワドイやつを再聴中。ダサさとかっこよさ、作り込んだ構成とアドリブのないまぜになった世界(メンバーみんなメチャ巧いの!)に変なゴージャス感が加わって、最新のジャズに疲れた耳を妙に引き付けるものがありまっす。
これ、ちょっとわかりますね。。
少し前から、周り考えずに突っ走るサウンド、ってのに、時々惹かれて、音のシャワーにたたきのめされてます。
そのあとに、空間系のサウンド聴くと、一発でノックアウト。(笑)
>ふと我に帰ると、こんなことしてる場合ではないと気付くわけですが…ではまた。
忙しいのに、、ありがとう。
投稿: Suzuck | 2008年7月11日 (金) 18時41分
TITLE: すごっ!
SECRET: 0
PASS:
ねえさん、ずいぶんのご無沙汰をお許しください。
ここのところ、ネットっちゅーもんを
繋げておりませんでした。
ジャズスト、あと1週間だ。
八木さんとこはまたすんごいやつ
やるんだろな~
懐かしさを感じつつ想像します。
まあ、ワタクシも久々にでますので
お時間あったらぜひ。。。(^^♪
特に、20日駅南ろーらんは
・・・お客さんくるかな?
ということで強化集客中です。ハイ。
ははっ。宣伝しちゃった。
ゴメンナサイ。(^^)v
投稿: マミ | 2008年7月12日 (土) 01時08分
TITLE: あ、、マミちゃん。。
SECRET: 0
PASS:
ええと、あの男前アルトのマミちゃんだよね。
>ねえさん、ずいぶんのご無沙汰をお許しください。
>ここのところ、ネットっちゅーもんを
>繋げておりませんでした。
お!!そりゃ、健全です!!
>八木さんとこはまたすんごいやつ
>やるんだろな~
>懐かしさを感じつつ想像します。
一年前は、ゲストだったモンね!
そりゃ、すごいと思うよ。
>まあ、ワタクシも久々にでますので
>お時間あったらぜひ。。。(^^♪
ごめん、私はヴァカンスでっす。
19日 パルティア
15:00-17:00
水口かずみクインテット&清水桃子
水口かずみ(p) 南雲麻美(as) 京野均(as) 藤間弘(b) 板井正行(ds) 清水桃子(vo)
20日 楼蘭
13:00-15:00
隣県バンド
京野均(as) 南雲麻美(as) 水口かずみ(p) 山中幸一(b) 板井正行(ds)
あるとバトルだね。
負けるな!
あ、、素敵な水口さんに宜しくね♪
>・・・お客さんくるかな?
>ということで強化集客中です。ハイ。
沢山、来るといいよねぇ。。
>ははっ。宣伝しちゃった。
>ゴメンナサイ。(^^)v
いいえ、宣伝してね!っていってますから!
また、あとで書き込んでくれたバンドまとめておきます。
どうも、ありがとう!
投稿: Suzuck | 2008年7月12日 (土) 09時38分
TITLE: ごめんねェ。。
SECRET: 0
PASS:
ごるごさま、私、コメント書いた記憶あるんですけど。。
投稿されて無かったみたいで。
お返事大変遅くなりました。
>ラーシュヤンソン良いですね。
>私も今からhopeを聴きながら、もう一仕事します。
夜、遅くまでお疲れさまです。
ヤンソンのホープきいたら、絶対、疲れとれちゃいますよね。
でも、気持ちよくて、ねちゃうかも。
そう、、イッチーこと市原さん、森さん、福田さんのTrio'も、また、新潟に来るといいなぁ。。
お返事遅れてごめんなさい。
投稿: Suzuck | 2008年7月12日 (土) 11時39分
TITLE: Re:すごっ!(07/08)
SECRET: 0
PASS:
おっ!まみちゃんひさしぶりぃ。
そいえば、まみちゃんある意味「姐御」だったな(ひみつ)
>八木さんとこはまたすんごいやつ
>やるんだろな~
まいつ通りこわいもんなしです。
いわばやったもん勝ち(^_^)v
素敵なダーリンとあつぅい演奏になることでしょうねぇ(*^。^*)
お互いガンバリマショ(^o^)/
投稿: こやぎ@ちいさいほう | 2008年7月12日 (土) 15時59分
TITLE: おぉぉ。。
SECRET: 0
PASS:
豆みたいに。。ちっちゃくて。。
みのがしてた。。
>そいえば、まみちゃんある意味「姐御」だったな(ひみつ)
まったく・・。。乙女心がわからないこやぎだなぁ。。
>まいつ通りこわいもんなしです。
>いわばやったもん勝ち(^_^)v
なんせ。。白雪璃事長が。。ついてるもん
>素敵なダーリンとあつぅい演奏になることでしょうねぇ(*^。^*)
ホント。。乙女心がわかってないこやぎ。。(ため息)
>お互いガンバリマショ(^o^)/
おぉ。切磋琢磨。。って?
練習しましたかぁ。。(笑)
投稿: Suzuck | 2008年7月13日 (日) 00時04分
TITLE: 新潟は熱いですね
SECRET: 0
PASS:
Suzuckさん
新潟の今週末は、Jazzで燃え上がるみたいですね。こちらは、古本でくすぶります(笑)。
↓
http://tanimachi-furuhon.com/event.html" target="_blank">http://tanimachi-furuhon.com/event.html
投稿: ヨシカワ | 2008年7月14日 (月) 12時44分
TITLE: 暑くて、暑くて!!
SECRET: 0
PASS:
ヨシカワさん、ごめんなさい。
この書き込み忘れてたわ!!
お近くでしたら、、
私の自慢のこやぎ達の演奏、是非、聴きにきていただくのですけどねぇ。。
>新潟の今週末は、Jazzで燃え上がるみたいですね。こちらは、古本でくすぶります(笑)。
>↓
> http://tanimachi-furuhon.com/event.html" target="_blank">http://tanimachi-furuhon.com/event.html
あらぁ。。楽しそう。
風信子さまと、、ご一緒ですか?
いいわねぇ。。仲良しでぇ。
そうなのねぇ。。。書き込み多いほど、情報が集まるのねぇ。。(^_^)
投稿: Suzuck | 2008年7月14日 (月) 17時59分
TITLE: ほんと、暑くて暑くて、まいりますねぇ…
SECRET: 0
PASS:
Suzuckさん
>ヨシカワさん、ごめんなさい。
>この書き込み忘れてたわ!!
いやいや、お気遣いなく。
>あらぁ。。楽しそう。
>風信子さまと、、ご一緒ですか?
はい、そうなんですよ。ご一緒というか、「風信子」店主に連れられていくというか…。金曜日に仕事休んで、4連休のプチ夏休みにしようかな、と。
では、また明日、様子を見に来ますね~。
投稿: ヨシカワ | 2008年7月14日 (月) 20時57分
TITLE: Re:あ、、マミちゃん。。(07/08)
SECRET: 0
PASS:
Suzuckさん
>ええと、あの男前アルトのマミちゃんだよね。
なんかうっすら懐かしさを感じる形容。
>あるとバトルだね。
>負けるな!
残念ながら、パルティアでの
京野さんは不参加になりました。
京野さんはとにかく超カッコイイ演奏します。
群馬からの参加ですが
トンネルの向こうはやっぱりちがうな~と思う。。
>
>沢山、来るといいよねぇ。。
ハイ。
日々サクラを探す毎日です~(^^)v
投稿: マミ | 2008年7月15日 (火) 00時11分
TITLE: こやぎぃぃ~!
SECRET: 0
PASS:
こやぎ@ちいさいほうさん
>おっ!まみちゃんひさしぶりぃ。
>そいえば、まみちゃんある意味「姐御」だったな(ひみつ)
ハイハイ。
久しぶりのネット遭遇だというのに
そういうこというのね。(ーー;)
>素敵なダーリンとあつぅい演奏になることでしょうねぇ(*^。^*)
そーゆー目で演奏聴かれるのはいやだ!
ったく!
こうなったら「上から目線」で言ってやる!
こやぎぃ!
あつぅ~~い演奏してやるから聴きに来い!!
今、名前を書くの忘れて書き込んじゃったよ。
ったく!(笑)
投稿: マミ | 2008年7月15日 (火) 01時00分
TITLE: 今日も、めちゃ暑いのですぅ。
SECRET: 0
PASS:
ヨシカワさま、
>いやいや、お気遣いなく。
って、言われても、、。
大変、ありがたいと思っております。
>はい、そうなんですよ。ご一緒というか、「風信子」店主に連れられていくというか…。金曜日に仕事休んで、4連休のプチ夏休みにしようかな、と。
ゲゲェ。。って、言えない私。。
金曜日から、、ズ~~~~~~~~ト。いないのだぁ。
木曜日には、おうちを出ます。。
帰ってきたら、ジャズストの楽しい書き込みが沢山あるといいな!
投稿: Suzuck | 2008年7月15日 (火) 11時04分
TITLE: でしょう。。
SECRET: 0
PASS:
マミちゃん、。
本当に、ほんと、ちっちなこやぎって、女心がわかってないよねー。(笑)
>なんかうっすら懐かしさを感じる形容。
わぁ、すまん、ワンパターンな表現で。
>残念ながら、パルティアでの
>京野さんは不参加になりました。
これは、、20日は参加するって、こと??
>京野さんはとにかく超カッコイイ演奏します。
>群馬からの参加ですが
>トンネルの向こうはやっぱりちがうな~と思う。。
まぁ、、どうでしょう、、、
隣の芝生は何とやら、、
最近は、新潟のライブハウスも面白いなぁ。。
って、思ってます。
でも、、行けないんだよねぇ。。
>ハイ。
>日々サクラを探す毎日です~(^^)v
おぉ、、どうか、、みなさま、
19日 パルティア
15:00-17:00
水口かずみクインテット&清水桃子
水口かずみ(p) 南雲麻美(as) 藤間弘(b) 板井正行(ds) 清水桃子(vo)
20日 楼蘭
13:00-15:00
隣県バンド
京野均(as) 南雲麻美(as) 水口かずみ(p) 山中幸一(b) 板井正行(ds)
こちらも、宜しく!!
投稿: Suzuck | 2008年7月15日 (火) 11時15分
TITLE: 怒られたぁ(*_*)
SECRET: 0
PASS:
それも姐御ふたりに(^_^;)
マミちゃん、失礼いたしましたぁ。時間があったらぜひ八木ブラザーズにも乱入してねぇo(^o^)o
投稿: こやぎ@ちいさいほう | 2008年7月15日 (火) 21時00分
TITLE: やっぱり、、わかってないわね。。
SECRET: 0
PASS:
ちっちゃなこやぎさま、おはよぉ。
怒ってないの。
「かわいがってる」わけ。
おねえさま、、二人でぇ。(笑)
>マミちゃん、失礼いたしましたぁ。時間があったらぜひ八木ブラザーズにも乱入してねぇo(^o^)o
おぉ。これも楽しそうですね!
どう?マミちゃん。。?
投稿: Suzuck | 2008年7月16日 (水) 09時13分