清く正しい木曜日の過ごし方ぁ。
明日は、普通の木曜日です。(きっぱり)
清く正しいジャズラヴァーは。。
【放し飼いトリオ】 + 1 のライブに行こう♪
6/5(木)19:30~ オルガンジャズ倶楽部 @ 沼袋
仕方ひろむ(org) 西尾研一(ds) 八木敬之(ts) & 八木義之(vtb)
一見暑苦しそうなこのライブ。。
実は爽やかな青春回帰路線なのでありまあす。
その代表的ナンバーの一つが young and fine でござる。
ウェザーのナンバーだけどさ、、stepsのヴァージョンでやったりしちゃってる。
可愛い曲だけど。。すっかり忘れていた今日この頃。。
放し飼いのライブで思い出して、最近は機嫌がよいときに口ずさんでいまあす。
今回は、トロンボーンが入ることによって、低音域
の厚みが増して、それは楽しく迫力がある演奏。。。だぁ。。。(^_^)
だよね。・・・☆!
でね、懐古路線ばかりではないんですよぉ。
デイブホランドクインテェットのナンバーやクリポタナンバーをやったりもするのです。
まぁ。。カッコイい演奏に目がないのだ。(爆)
つうことで、、
仕方ひろむがオルガンなので、幅広くコンテンポラリーな演奏に対応できちゃうのだ。
つうことで。。
クルクル回る本格的なオルガンもみれちゃうオルガンジャズ倶楽部にゴー♪
純粋インスト凶悪ヴァージョンでお送りする予定だそうです。

今日、こんなアルバム聴いていましたぁ。

smokin in the pit / steps
young and fine/ trio sud
live at swan 2008 2nd / 放し飼いトリオ +
もちろん、共通項はyoung and fine。
さぁ。。どれがお気に入りかな♪
よぉぉく、考えてみよう!
清く正しいジャズラヴァーは。。
【放し飼いトリオ】 + 1 のライブに行こう♪
6/5(木)19:30~ オルガンジャズ倶楽部 @ 沼袋
仕方ひろむ(org) 西尾研一(ds) 八木敬之(ts) & 八木義之(vtb)
一見暑苦しそうなこのライブ。。
実は爽やかな青春回帰路線なのでありまあす。
その代表的ナンバーの一つが young and fine でござる。
ウェザーのナンバーだけどさ、、stepsのヴァージョンでやったりしちゃってる。
可愛い曲だけど。。すっかり忘れていた今日この頃。。
放し飼いのライブで思い出して、最近は機嫌がよいときに口ずさんでいまあす。
今回は、トロンボーンが入ることによって、低音域
の厚みが増して、それは楽しく迫力がある演奏。。。だぁ。。。(^_^)
だよね。・・・☆!
でね、懐古路線ばかりではないんですよぉ。
デイブホランドクインテェットのナンバーやクリポタナンバーをやったりもするのです。
まぁ。。カッコイい演奏に目がないのだ。(爆)
つうことで、、
仕方ひろむがオルガンなので、幅広くコンテンポラリーな演奏に対応できちゃうのだ。
つうことで。。
クルクル回る本格的なオルガンもみれちゃうオルガンジャズ倶楽部にゴー♪
純粋インスト凶悪ヴァージョンでお送りする予定だそうです。

今日、こんなアルバム聴いていましたぁ。

smokin in the pit / steps
young and fine/ trio sud
live at swan 2008 2nd / 放し飼いトリオ +
もちろん、共通項はyoung and fine。
さぁ。。どれがお気に入りかな♪
よぉぉく、考えてみよう!
« 六月になりましたぁ。。 | トップページ | それは、それは秘密の場所ヘ。。 »
「超~私的戯言、じゃれ事(それでも、JAZZ)」カテゴリの記事
- 弥生三月、、桃色春心。。(2011.03.09)
- 愛ある2月♪(2011.02.06)
- ☆2011年 みっつの願い (*^_^*)☆(2011.01.02)
- 明日の日曜日は、音食のライブに行こう~♪(2010.12.04)
- そして、クリスマスは終わったぁ。。(2010.12.26)
コメント