今年も宜しくお願いしまあす♪

新年も丸2日が過ぎましたあ。
裏の顔(人妻稼業つうか主婦(^^ゞ)的には、年末からのお疲れもあり、そろそろお正月気分はおしまいにしたいところです。
があ、まだまだお正月を「堪能」したい家人もおりまして、、とりあえずまだ清く正しくお正月中。。
三が日のうちに、新年のご挨拶だけでも。。
昨年中は秘密のお部屋、ご愛顧ありがとうございました。おかげさまで、ふらふら漂いながらも仮想空間での3年間が過ぎました。
誤字脱字、思い込みの激しい難文にお付き合いくださり、本当に感謝しております。m(__)m
音楽に関しては本当にど素人。お聞きぐるしい事も多いと思いますが、今年も世間のシガラミにはあまり縛られず、でも、人情には厚く、愛情もたっぷりで、好きな道、好きな音楽三昧で、このお部屋で皆さまと、楽しく過ごしていきたいとおもいまあす。
音楽は音楽を愛するみんなのものですから、私みたいな者は自分の言葉で話すことが大事だと感じている今日この頃。。
稚拙で、感情だけの思い込みの文章ではありますがぁ。。。ご贔屓にぃ(*^_^*)
と、いいつつ、知らない事はご教授くださいませ。(^^)vお勉強も少し位なら嫌いではありませんから。。(^^ゞ
最近、心から想う事。。
ジャズって、ホントにいいなあ。。(*^_^*)
では、今年もよろしくお願いします。m(__)m
さて、皆さまはお正月はいかがお過ごしですか?
相変わらず無計画行き当たりばったりの私、旧年中に2007年ベストも手がまわらなかったし、ブログ4年目に入ったのもすっかり忘れちゃってましたわ。(*^_^*)
去年は早々に悲しいニュースが飛び込んできましたよね。(T_T)そして、何かを暗示するように、クリポタが大活躍だったなあ。。
思い起こすとマイケルブレッカーの訃報あたりからいろいろ繋がるご縁を感じます。。
まあねえ。。日々を平々凡々に暮らして仮想空間に身を委ねてる私としては去年の後半はいろんな「刺激」が多かったのね。(^^ゞ
何だか、現実でも沢山の方々とお知り合いにさせていただきました。
今年はそのご縁をさらに広げたい。。?って、無理よねえ。秘密のお部屋でなくなるもん。(*^_^*)やっぱり、正体不明で、十八禁の話題で、今年も妖しく頑張りまあす。
再び、さて、さて、、
我が家には私以外ジャズを聴く人がいません。
従いまして、お休みにジャズがかかることはほとんどありません。
で、で、裏の顔での年末年始の音楽状況を少し。。(^o^;
大晦日、紅白歌合戦。。
演歌もJ・ポッブもオッケーな私はワイン飲みつつ清く正しく年越し。
寺尾聡のバックバンドに懐かしさはこみあげつつも、私的ハイライトは「コブクロ」「スキマスイッチ」(^^ゞ分かる人には分かる、分かりやすい路線。。(*^_^*)
年越して、ベッドに入ったのですが、叩き起こされてレジェンド?ロックの番組を。興味ある映像が次々と出てきて、そのたびに解説を受ける幸せな時間が。。しかーーし、クリムゾンしか思い出せない。。
で、めでたく元旦の朝。
おせちやらお雑煮やら準備しながら、まずはクラプトン。チェンジングザワールド。年明け、新年にぴったりな素敵な曲(^^)v
みんなが起きてくるまでDVDでクロスロード2007の二枚目で動くジョンメイヤーで、顔を赤らめ、お屠蘇気分の後はニールヤングのレッドロックで轟音怒涛のサウンドを。(^o^;
でも、夜の準備しながらはアンプラグドでニールさまを。え?ニールさまは優しい愛の曲が沢山あるのよん。
そんなこんなで、唯一聴いたジャズは「ボーヒュースレンビッグバンドでブルーバールの1曲目フライフッシャー」。
新年らしい曲を1曲と言われかけてみましたあ。一応、成功!だったかな?
その後はコンサートフォージョージになりましたが。。(^o^;
では、では、皆さまが楽しいお正月を過ごされていることを願って退散。(^_^)/
« Humanity/Tom Harrell Dado Moroni | トップページ | ジャズ三昧・・こと、はじめ♪ »
「JAZZ」カテゴリの記事
- ダヴィッド・ヘルボックの新譜はヴォーカルとのデュオ!(2022.05.18)
- 宇宙の彼方へ 『Far Star / Gilad Hekselman』(2022.05.15)
- 抽象的な個性を感じる音風景 『Isabela / Oded Tzur』(2022.05.14)
- 今流、ストレート・アヘッドなオルガン・トリオ 『Counterflow/ Iwao Ochi Organ Trio (越智 巌) 』(2022.05.11)
コメント
« Humanity/Tom Harrell Dado Moroni | トップページ | ジャズ三昧・・こと、はじめ♪ »
TITLE: おめでとうございます
SECRET: 0
PASS:
いいなあ。うちは年々正月感が薄れて。。。
今朝はパンだった!
まあ私も楽器で遊んだり、仕事したりで、普通の休みと変わらんのですが、うらやましいです。
今日はずっとBarbara Cassini聞いてます。
あーイタリア行きたい。
投稿: しぶちゃ | 2008年1月 3日 (木) 17時21分
TITLE: おめでとうゴザイマス☆
SECRET: 0
PASS:
新年明けましておめでとうゴザイマス。
昨年末に出会ったのですが、、、
既に大変お世話になりまして;;
今年もどうぞよろしくお願いします。
紅白、ワタシも見ました!
チェックポイント、同じですね。
ワタシは村田陽一さんが好きなので、
寺尾さんのとこは特に念入りにチェックしました。
今年もまたどこかのライブで
お会いできたらと思います。
投稿: iga | 2008年1月 3日 (木) 18時00分
TITLE: あけましておめでとうございます
SECRET: 0
PASS:
Suzuckさん、今年もよろしくお願いいたします。
投稿: mikosan28 | 2008年1月 3日 (木) 18時01分
TITLE: こちらからもあけましておめでとうございます
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん,ツボにはまるというのがよくわかりました。趣味一緒だわ。私,昨年John Mayerのライブを恵比寿ガーデンホールで見たんですよねぇ。Claptonの後継者はMayer君以外しかいないと思いました。あのCrossroadのライブも最高ですよね。Mayer君以外もJeff Beckは渋いし,Steve Winwoodも最高ですしねぇ。ついでに"Concert for George"なんて言われたら,息子の姿を見て涙する以外ないでしょう。Neil YoungのMassay Hallライブは昨年のベストだしねぇ。
ちなみに最近カラオケで歌うのはスキマスイッチと決まっている私。あー,何て近似的趣味。ということで今年もよろしくお願い致します。
投稿: 中年音楽狂 | 2008年1月 3日 (木) 19時39分
TITLE: あけましておめでとうございます
SECRET: 0
PASS:
ボーヒュースレンかっこいいよねぇ!
今年もよろしくおねがいしま~す。
投稿: mogu | 2008年1月 3日 (木) 20時21分
TITLE: おめでとう
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん。明けましておめでとうございます。
新年を疲れをとるようにお過ごしと思います。
わが家ではちょっと問題(だいぶ問題で)実は重たく過ごしています。前にも同じようなことがあり、何でこうなっていくのか悩んでいます。
お正月からつまらないコメントで失礼しました。
投稿: monaka | 2008年1月 3日 (木) 20時30分
TITLE: 明けましておめでとうございます。
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん、そういえば昨年の1月にブレッカーの訃報が飛び込んできたのですね。もう1年。
年々、早いですね~。今年もよろしくお願いします。
投稿: madame | 2008年1月 3日 (木) 20時48分
TITLE: 謹賀新年
SECRET: 0
PASS:
あけましておめでとうございます。
ことしもすずっくさんの背中おかっけようと思います。
どうか引き離さないでくださいませ。
それでは本年もよろしくお願い申し上げます。
投稿: カノン | 2008年1月 3日 (木) 21時14分
TITLE: Re:今年も宜しくお願いしまあす♪(01/03)
SECRET: 0
PASS:
あけましておめでとう御座います。
今年も、ずずっくさんのご紹介される音楽を楽しみにしています。
投稿: J-fish | 2008年1月 3日 (木) 23時19分
TITLE: Re:今年も宜しくお願いしまあす♪(01/03)
SECRET: 0
PASS:
あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします~
正月は見事に寝正月でした(笑)
紅白での寺尾聡の演奏にちょっとしびれました。
ブログ4年目とはすごいです!
これからも楽しみにしております♪
投稿: がみ | 2008年1月 4日 (金) 01時18分
TITLE: あけましておめでとうございます♪
SECRET: 0
PASS:
今年もどうぞよろしくお願いいたします♪
我が家も清く正しい三が日でした。
(それはつまり、食っては呑んでは昼寝w)
そして すずっくさんとこと同じく、
Jazzを聴く人は家の中にいないので、
休日にはこそーっとヘッドフォンで聴いたりしてます。
早く冬休みよ終われっ!
投稿: nontan | 2008年1月 4日 (金) 01時44分
TITLE: 明けましておめでとうございます。
SECRET: 0
PASS:
3年寿命説にめげず、元気に4年目突入ですね!今年も頑張ってください。
新年にブルーパール1曲目、最高ですね!ご家族で過ごす温かなお正月、素晴らしいです。
よい1年でありますように(^^)/
投稿: せきぐち | 2008年1月 4日 (金) 02時42分
TITLE: 理事長殿!
SECRET: 0
PASS:
あけましておめでとうございます。
新年早々盛況ですねぇf(^_^)
やっぱり理事長殿は欠席というわけにはいかんでしょー。楽しみにお待ち申し上げております!(と半ば脅迫)
ワタシの新年一発目はホランドのクリティカルマスでしたf(^_^)
では今年もよろしくですぅ!
投稿: やぎ@にいがた | 2008年1月 4日 (金) 11時41分
TITLE: お正月
SECRET: 0
PASS:
姫さま、明けましておめでとうございます。
> 裏の顔(人妻稼業つうか主婦(^^ゞ)的には、年末からのお疲れもあり、そろそろお正月気分はおしまいにしたいところです。
分かるわ~、その気持ち。アーティチョークもいちおうは人妻、母、主婦であるからにして。
> 我が家には私以外ジャズを聴く人がいません。
従いまして、お休みにジャズがかかることはほとんどありません。
同じく、うっとこも私以外にジャズ聴く人おりませんが、遠慮せんとジャズかけて家族を洗脳しまくってます(笑)
> 大晦日、紅白歌合戦。。
あ、私も付き合いでちょっと見ました。いちおう小林幸子だけ「ほほぉ~」と見て、あとはずっと本読んでましたけど(笑)
> 今年はそのご縁をさらに広げたい。。?って、無理よねえ。
このアーティチョークめでよろしければ、広げてみてくだされ。あ、ええこと思いついた。新潟に私のお気に入りジャズミュージシャンが初来日したらええんや!(笑)
投稿: アーティチョーク | 2008年1月 4日 (金) 23時56分
TITLE: Re:今年も宜しくお願いしまあす♪(01/03)
SECRET: 0
PASS:
遅くなりましたが今年も宜しくお願いします!
Suzuckさんのベストあるかなーと楽しみにしてたんです~。残念。
投稿: ucci | 2008年1月 5日 (土) 01時35分
TITLE: しぶちゃさんへ
SECRET: 0
PASS:
しぶちゃさん、今年もよろしくね。
>いいなあ。うちは年々正月感が薄れて。。。
今朝はパンだった!
うちね、パンもともとあまり食べないのです。
朝もご飯だし。
夜パンのほうがあうかな?って時くらいかな。
>まあ私も楽器で遊んだり、仕事したりで、普通の休みと変わらんのですが、うらやましいです。
さすがに昨日はお仕事の準備やら、始めたのですが夜は長い宴会でございました。
>今日はずっとBarbara Cassini聞いてます。
ラヴァとのアルバム?
反応遅くて申し訳ないのですが、今年もいろんな情報よろしくね。
投稿: Suzuck | 2008年1月 5日 (土) 09時58分
TITLE: igaさんへ☆
SECRET: 0
PASS:
igaさん 、こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
コメントもありがとうございます。
新潟はまずまずのお正月でしたね。
>紅白、ワタシも見ました!
>チェックポイント、同じですね。
>ワタシは村田陽一さんが好きなので、
>寺尾さんのとこは特に念入りにチェックしました。
あれ?igaさんも低音好き??
それとも、アレンジャーとしてかな。
>今年もまたどこかのライブでお会いできたらと思います。
うん、きっと、遭遇しますよね。
って、お互いになんだか知り合い気分ですが、、、
顔がわからないのよね♪
投稿: Suzuck | 2008年1月 5日 (土) 10時00分
TITLE: mikosan28さん
SECRET: 0
PASS:
mikosan28さん、
お正月気分もやっとぬけましたよねぇ。
やれやれ。。
>Suzuckさん、今年もよろしくお願いいたします。
こちらこそ!
ブログをはじめた頃のお友達が少しづつ居なくなってしまって、、寂しいですよねぇ。。
いつまでも仲良くしてくださいね。
投稿: Suzuck | 2008年1月 5日 (土) 10時01分
TITLE: 中年音楽狂さんへ
SECRET: 0
PASS:
中年音楽狂さん、、
>すずっくさん,ツボにはまるというのがよくわかりました。趣味一緒だわ。
うふふ。でしょ?
松田聖子あたりにも反応したかった、、私。(^_^);;
>私,昨年John Mayerのライブを恵比寿ガーデンホールで見たんですよねぇ。Claptonの後継者はMayer君以外しかいないと思いました。
げげ!!まじっすか?ライブレポある??
先端のシーンを追いかけてるわけでないので、彼に気づいたのはやっぱり去年。
スカパー!かなにかのライブを家人が録画したのが最初。
眠かったのですが、目が点になった。
ギター凄いよね。歌いながらあのラインがよく弾けるよねぇ。
で、歌もかわいいぃぃ。
見た目は、私にはちょっと、兄ちゃんすぎちゃうんだけどねぇ。。(想定外って感じ)
>あのCrossroadのライブも最高ですよね。Mayer君以外もJeff Beckは渋いし,Steve Winwoodも最高ですしねぇ。
やっぱ、もってました?
違うクロスロードもよくみますよ。
ベックは、ちょっと話題になってたかわいいおねぇちゃんと共演してましたよねえ。
上手いけど、まだまだ若っす。力はいってましたよねえ。(顔にぃぃ)
ベックは、2曲目のほうが全然よかったな。
あ、私、クプトンのスライドギターも好きなんです☆
>ついでに"Concert for George"なんて言われたら,息子の姿を見て涙する以外ないでしょう。Neil YoungのMassay Hallライブは昨年のベストだしねぇ。
もしや、「あにきぃ~~」って「へたくそぉ~」って愛情たっぷりな声援が飛び交う、、ニールヤングの日本公演、、いらしてました??
>ちなみに最近カラオケで歌うのはスキマスイッチと決まっている私。あー,何て近似的趣味。
でしょ?夫婦だったら、ちょっと、恐い、、家庭よね。
スキマスイッチで、カラオケはできないけど。。紅白聴きながら、我が家は歌合戦となるのでありました。。
投稿: Suzuck | 2008年1月 5日 (土) 10時06分
TITLE: moguちゃ~~ん
SECRET: 0
PASS:
moguちゃん、社会復帰できた?
>ボーヒュースレンかっこいいよねぇ!
はい、新年会よろしくね。
カッコイイ。
実は、このところBBB関係の音源聴いてぶっとんでます。
がぁ、、ちょっと、ここにはかけないのです。
買った中では、今でもブルーパールが一番好きかも。
三つ子の魂百までも。。
一気に世界が広がる1曲目大好き☆
投稿: Suzuck | 2008年1月 5日 (土) 10時10分
TITLE: ブラザー最中へ
SECRET: 0
PASS:
ブラザー最中さま、昨年中はホントお世話になりました。
せきぐちさんと外山さんのジャズ批評の記事は忘れられないな。
>新年を疲れをとるようにお過ごしと思います。
うん、ありがとう。
今日から家人は半日お仕事ね。
午後は一緒にでかけます。
>わが家ではちょっと問題(だいぶ問題で)実は重たく過ごしています。前にも同じようなことがあり、何でこうなっていくのか悩んでいます。
あ、、軽々しく口を挟めるような事ではないようですが。。。
でも、出口はきっとあるのでしょう。。
遠回りしながらも出口を目指してくださいね。
今年は、何処かのジャズフェスで奥様もご一緒に観戦したいものですね。
投稿: Suzuck | 2008年1月 5日 (土) 10時13分
TITLE: マダムさまぁ。。
SECRET: 0
PASS:
madameさま、、
>すずっくさん、そういえば昨年の1月にブレッカーの訃報が飛び込んできたのですね。もう1年。
うん、朝一は、マイケルのニアネス・オブ・ユーでした。
リピートしちゃった。で、アメリカンドリームスのトラヴェルズもかけちゃった。
>年々、早いですね~。今年もよろしくお願いします。
実は、ヤフーブログも読むのにいろいろ変えなくちゃいけなくて、
なかなか、コメントできないのですが、宜しくお願いします。
うん、もしかして、今年は加茂あたりで、、?お逢いできたりするのかしら??
投稿: Suzuck | 2008年1月 5日 (土) 10時15分
TITLE: カノンさまへ☆
SECRET: 0
PASS:
カノンさま、いつもお忙しそうですよね。
ゆっくり、できました?
>ことしもすずっくさんの背中おかっけようと思います。
いや、、私があなたの背中を遙か遠くからおいかけています。
>どうか引き離さないでくださいませ。
ライブ22本、某かた(あなた、あなた!)は別として、私には羨ましすぎる本数です。
生で、なんぼの音楽でもありますから、、ホント、羨ましいです。。
いつか、同じライブ会場で同じ感動を。。
是非、是非、御指南くださいませ。
投稿: Suzuck | 2008年1月 5日 (土) 10時18分
TITLE: J-fishさんへ
SECRET: 0
PASS:
J-fishさぁん
なんだか、お久しぶりですね。
お元気そうで、なによりです。
>今年も、ずずっくさんのご紹介される音楽を楽しみにしています。
わ、照れちゃうな。
趣味の押し売りだよねぇ。。
J-fishさんは、ギター道、頑張ってますか?
投稿: Suzuck | 2008年1月 5日 (土) 10時26分
TITLE: がみさんへ。
SECRET: 0
PASS:
がみさん、 がみさんもギター頑張ってねぇ。
>正月は見事に寝正月でした(笑)
あらぁ。。社会復帰できましたか?
>紅白での寺尾聡の演奏にちょっとしびれました。
♪歳、、ばれまっせ。
>ブログ4年目とはすごいです!
すっごいって、いうか、、暇っていうか、、(爆)
うん、2004年12/8が初日です。
http://plaza.rakuten.co.jp/mysecretroom/diary/200412080000/" target="_blank">http://plaza.rakuten.co.jp/mysecretroom/diary/200412080000/
おぉ、、単純に、、三つは歳くった。。わけね。。
投稿: Suzuck | 2008年1月 5日 (土) 10時28分
TITLE: nontanさまぁ。
SECRET: 0
PASS:
nontanさま、やっぱ、大変だよねーー。
でも、今日は、朝からジャズ三昧っす。
禁断症状って、、なんでも、、反動が恐いのよねぇ。。
>Jazzを聴く人は家の中にいないので、休日にはこそーっとヘッドフォンで聴いたりしてます。
音楽は常に結構流れてるので、それはないのね。
つうか、そっち的にも好きな音楽は流れてます。
でも、長いとジャズ聴きたくなるのね。
一番好きな音楽だから。
>早く冬休みよ終われっ!
ま、もう終わりますから。
もう少しよね。頑張れ!
投稿: Suzuck | 2008年1月 5日 (土) 10時32分
TITLE: せきぐちさんへ
SECRET: 0
PASS:
せきぐちさん
今年もやっぱりおやすみは一日なんですね。
地球温暖化防止の為にも「一言」言った方がいいわよん。
>3年寿命説にめげず、元気に4年目突入ですね!今年も頑張ってください。
うん、なんでもそうなんだけど、自分からやめることは無いとおもうのねー。
やめるときは、私の都合でないところでのやむを得ない理由でっす。
>新年にブルーパール1曲目、最高ですね!ご家族で過ごす温かなお正月、素晴らしいです。
この1曲目が一番頭で鳴り響く確率が高いのです。
温かっていうか、賑やかね。
>よい1年でありますように(^^)/
ありがとう。
せきぐちさんもからだにきをつけてね。
それから、いろいろいつもご迷惑おかけいたしておりまっす。M(__)M
投稿: Suzuck | 2008年1月 5日 (土) 10時34分
TITLE: 大きいけど、小さいほうのやぎさま。
SECRET: 0
PASS:
やぎおとうとぉさまぁ、ジャズストもうすぐですねぇ。
>新年早々盛況ですねぇf(^_^)
ま、丸3年も仮想空間にいますからね。
>やっぱり理事長殿は欠席というわけにはいかんでしょー。楽しみにお待ち申し上げております!(と半ば脅迫)
だから、本人は前から行く気、、満々。
凄く楽しみにしてるのですが。。。
あ、あと2週間じゃん。どうにかならないかなぁ。。
行ける行けないは別として、
ファンクラブ理事長兼宣伝部長なので、宣伝もしなくちゃ。
>ワタシの新年一発目はホランドのクリティカルマスでしたf(^_^)
これね、今度、いいもの貸してあげませう。。。♪
私ね、マイケルからブレッカーブラザーズなっちゃって、今はジャコのビッグバンド。(^_^);;
今回は、無いの?そのへん。。の選曲。
投稿: Suzuck | 2008年1月 5日 (土) 10時38分
TITLE: アーティさまぁ。。
SECRET: 0
PASS:
あ、、アーティさまぁ(#^_^#)
真空姫は、なんだか嬉しい♪(はぁとぉ)
>同じく、うっとこも私以外にジャズ聴く人おりませんが、遠慮せんとジャズかけて家族を洗脳しまくってます(笑)
うん、チャレンジしたこともあったのですが、見事失敗。
まぁ、趣味はは人それぞれなので。
彼は、通勤に音楽きかないし、普段は帰ってきて音楽聴く余裕もあまりないのですね。
おやすみの時のわずかな時間くらいは、彼の好きな音楽聴いてもらうのでいいのです。
で、この音楽、私も好きなんです。
とてもいろんな事を知ってる人で、その知識も体験的知識なので聞いていてとても楽しいし。
>あ、私も付き合いでちょっと見ました。いちおう小林幸子だけ「ほほぉ~」と見て、あとはずっと本読んでましたけど(笑)
あらぁ。。クールだなぁ。
我が家は、紅白みながらケンケンがくがく。
交代に、歌合戦となりまぁす。(え?本物ちゃんと聞けって?)
> このアーティチョークめでよろしければ、広げてみてくだされ。あ、ええこと思いついた。新潟に私のお気に入りジャズミュージシャンが初来日したらええんや!(笑)
うむ、、、新潟にでございますかぁ。
では、心して、強化月間をはかり、、誘致に努力いたしますです。
え?やっぱ、共通項はフレズでしょ?
フレズ日本海夕陽紀行!リュートピア公演を目指しまぁす。ホントになれば、いいなぁ。
投稿: Suzuck | 2008年1月 5日 (土) 10時42分
TITLE: ucciさんへ
SECRET: 0
PASS:
ucciさん
こちらこそ、宜しくお願いいたします。
某おんかた、ってあなたよ、あなたぁ。
ライブ観戦記、ホント、楽しみにしてます。
サインも随分たまったのでしょうねぇ。。
>Suzuckさんのベストあるかなーと楽しみにしてたんです~。残念。
え?やる予定なのですけどね・・。
2007年終わったばかりでしょうがぁ。。。
このお部屋では、じょんのび時間がながれてますから。そのうちに。。
でも、2008年がおわらないにうちに。。(爆)
投稿: Suzuck | 2008年1月 5日 (土) 10時45分
TITLE: 照屋のリピちゃんさんへ
SECRET: 0
PASS:
照屋のリピちゃんさん 、、
なんだか、御無沙汰しちゃいましたね。
ごめんね。
で、こちらこそ、今年もどうーーか、宜しく。
新年のお料理はなんだったんでしょう。。。
料理、好きなのよねっ!
投稿: Suzuck | 2008年1月 5日 (土) 10時47分
TITLE: simplyblueさん へ
SECRET: 0
PASS:
simplyblueさん、コメントありがとうございます。
あけましておめでとう!
遊びに来てくださってありがとう。
そっか、翻訳って手がありますよねぇ。。
で、音がでてるのですか?
うむ、それは分からなかった。
また、遊びに行っていみまますね。
今年も、宜しくおねがいします。
あなたにも、沢山の幸福がおとずれますように!
投稿: Suzuck | 2008年1月 5日 (土) 10時48分
TITLE: ツボ関連
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん,
>松田聖子あたりにも反応したかった、、私。(^_^);;
是非反応して下さい。
>げげ!!まじっすか?ライブレポある??
Mayer君のライブレポはないですが,そのうち記事をアップしますね。
>眠かったのですが、目が点になった。
>ギター凄いよね。歌いながらあのラインがよく弾けるよねぇ。
はい。おっしゃるとおりです。私もライブで目が点になりました。
>ベックは、ちょっと話題になってたかわいいおねぇちゃんと共演してましたよねえ。
>上手いけど、まだまだ若っす。力はいってましたよねえ。(顔にぃぃ)
>ベックは、2曲目のほうが全然よかったな。
Beckに雰囲気で対抗できるのはもはやKeith Richardsしかいないかもしれません。おねぇチャンはまぁそれはそれでということで。
>もしや、「あにきぃ~~」って「へたくそぉ~」って愛情たっぷりな声援が飛び交う、、ニールヤングの日本公演、、いらしてました??
残念ながらYoung氏のライブには縁がありませんが,今度来日したらおっかけをしようと思います。
>でしょ?夫婦だったら、ちょっと、恐い、、家庭よね。
はい。夫婦ならこわいです。というよりもありえません。しかし,すずっくさんが取り上げられていたTom HarrellとDado Moroniのデュオ(おくればせながら昨日買いました)で私も涙腺がゆるみましたので,やっぱり同志って感じですかねェ。
長々と失礼しました。
投稿: 中年音楽狂 | 2008年1月 5日 (土) 12時02分
TITLE: ツボツボでしょ?
SECRET: 0
PASS:
中年音楽狂さん、こんにちは。
>是非反応して下さい。
うん、次回には。。
>Mayer君のライブレポはないですが,そのうち記事をアップしますね。
楽しみですぅぅ。
この人、次にきたら、絶対ライブに行きたい。
>はい。おっしゃるとおりです。私もライブで目が点になりました。
日本での知名度も結構でてきてるのでしょ?
私が知ってるくらいですからねぇ。。
>Beckに雰囲気で対抗できるのはもはやKeith Richardsしかいないかもしれません。おねぇチャンはまぁそれはそれでということで。
うん、ベックにはやっぱ、ロックの不穏さがぴったりです。
おねぇちゃんも確かに、いいのですけどねぇ。。
ヤングの日本公演、、いらしてました??
>残念ながらYoung氏のライブには縁がありませんが,今度来日したらおっかけをしようと思います。
是非、是非。
アンコールが40分くらいつづく、彼らしいライブです。
>はい。夫婦ならこわいです。というよりもありえません。しかし,すずっくさんが取り上げられていたTom HarrellとDado Moroniのデュオ(おくればせながら昨日買いました)で私も涙腺がゆるみましたので,やっぱり同志って感じですかねェ。
あ!私もさっきききました!
いいよねぇ。。
知ってる?ライブのこと?
う~ん、八木のお兄さんに密かに聞いて!
と、ことらこそ、そちらに行かずに失礼しました。
また、あとで遊びにいきます。
投稿: Suzuck | 2008年1月 5日 (土) 12時52分
TITLE: 全部好き♪
SECRET: 0
PASS:
>あれ?igaさんも低音好き??
>それとも、アレンジャーとしてかな。
どちらも、、、かな。
あと作曲家としても。
村田さんはゲスト程度でしか聴いてないので、
今年はリーダーライブに行くチャンスを狙っています。
4BLでアルバム発売予定らしいので、
そのレコ発ライブ、、、行けたらいいな。
>って、お互いになんだか知り合い気分ですが、、、
>顔がわからないのよね♪
・・・ですよね;;^^;;
いや、動物的カンで見つけますよっ!
投稿: iga | 2008年1月 6日 (日) 00時00分
TITLE: トムハレル
SECRET: 0
PASS:
呼びました?
トムハレルは最近知り合いになったラッパの人がいきなりブッキングしました。Word of mouthでガンガン広まっていて、現在予約70名?とか。
http://members3.jcom.home.ne.jp/dadriemusic/tom-tetsuyaflyer.html" target="_blank">http://members3.jcom.home.ne.jp/dadriemusic/tom-tetsuyaflyer.html
あ、今年もよろしくお願いします。19日は欠席不可ですよ>理事長殿
中年音楽狂殿もよろしくお願いします。今年はちゃんと仕事します(といいつつ初日からサボりました・・・)。
投稿: やぎ@兄(次男だけど) | 2008年1月 6日 (日) 14時49分
TITLE: なんか同士的はまりかたぁ♪
SECRET: 0
PASS:
igaさん。その情熱一緒かも。
私も好きなもの、人、なんかぜんぶ好きぃ♪
>どちらも、、、かな。
>あと作曲家としても。
なるほどぉ。そっちの顔忘れちゃいけませんでしたね!
>村田さんはゲスト程度でしか聴いてないので、
>今年はリーダーライブに行くチャンスを狙っています。
うむ、結構どこまでも追いかけてますよね。うん、頑張って。
>4BLでアルバム発売予定らしいので、
>そのレコ発ライブ、、、行けたらいいな。
神様、私からもお願いします!
よね♪
>・・・ですよね;;^^;;
>いや、動物的カンで見つけますよっ!
はい、覚悟してまってまあす。
投稿: Suzuck | 2008年1月 6日 (日) 17時14分
TITLE: げげ。。
SECRET: 0
PASS:
本当に大きいやぎさん、今年もよろしくおねがいします。
>呼びました?
うん。なんか、私ごときが書いちゃっていいのか迷ったから。(意外と繊細♪)
>トムハレルは最近知り合いになったラッパの人がいきなりブッキングしました。Word of mouthでガンガン広まっていて、現在予約70名?とか。
あぁぁ。。。いきたぁぁぁぁぁい。
死ぬほど行きたい((大泣))
>あ、今年もよろしくお願いします。19日は欠席不可ですよ>理事長殿
欠席したらお友達解除されちゃう?
行きたいけどね………。
中年音楽狂さま、そういう事でしたぁ。
トムハレルは永遠に不滅ですぅ。
投稿: Suzuck | 2008年1月 6日 (日) 17時22分