ねむらぬ夜の子守歌。
人生長く生きておりますると。。
わたくしのように、、いたって「平凡」な人生でもいろんな事に出会うもの。
良いこと、悪いこと、、、いろいろ。。。ね。
そう、いろいろ。。
で、その「いろいろ」、、、、
過ぎ去ると、想い出ジグゾーのワンピースになるのです。
自然に、音もなく、すぅっと、填る、、そのきまった場所に、、そのピースを填め込むのです。
一つ填める、二つ填める、、全部、おさまったときに、きっと人生はおしまいよね。
完成のお祝いは、誰がするのでしょ?
あと、幾つくらい、、ピースをはめ込むことができるのでしょう。。?
時々ねぇ。。なんだか、、眠れない日がやってくる。。
原因なんて、、、たぶん、、無いのね。
眠れない、って、思うと、、どんどん眠れなくなる。
世界中のいろんな事が気になり始める。。
昼間読んだ本の一小節が頭に浮かび絶望的な気分になる、、
もらったメールの些細なことで、涙が滲む、、
夜中に亡霊のように浮かんで、私を悩ます、、「言葉」たち。
「人に言えないような悪いことをしたから、、
だから、、私はこんな目にあう。。」
ある小説の主人公が、末期で入院していて、病棟で最期の時を迎えようとしている。
そのときに、、同じ病棟の同じ病気の女性が呟いた言葉。
・・・・・・。
酷いなぁ。。絶対、違う。。。
そういう病気って言うのは、、良いのか、悪いのか、、誰にでも「公平」に訪れるの。
その人が、悪いことしたからじゃ、、無い。。(きっぱり)
良いこと「しか」しなかった人間にだって、、「公平」にやってくるのです。(もの凄く、きっぱり)
この一文で、、私はこの小説を二度と読むまい、と、決心。。
言葉は、自分の知らないところで、、
人を大きく傷つけること、、ありますよね。。
でも、この言葉で、、
この小説を、よりリアルに感じる人も居るのかもしれない。。。。
作者を責める事は、、無いけど、、やっぱり、もう、二度と読まない。。
で、自分の中の小さな細胞が気になり始める。。
真っ暗だったカーテンの向こうがから、少し、陽が漏れはじめると、、眠くなる。
普通の日常がやってくるんだけど、、体調的には最悪な朝を迎えることになる。
で、ある時、ふと、、思ったのですねぇ。
ねられない、って思うから、ねれないのかも。
ねむらない、って思ってみようかしら?
夜は長い、、、人生は短い。。
だから、ねむらない。
わぁ、夜に咲く花だわぁ。
「夏の夜に一晩だけ花をさかせるエキノプシス・マルティプレックス」みたいぃぃ。(このお話、、しってますかぁ?)
でも、人生には、、時々、、なんだかぁ、、「ご褒美」も来るぅ。
「ご褒美」、、これは、しっかり、楽しまなくちゃ。。。いけない。(たぶん。。)
最後はきっと、、想い出ジグゾーの素敵なワンピースになる。(きっぱり。。かな?)

今日、こんなアルバム聴いていましたぁ。

Come Together/GUITAR TRBUTE TO THE BEATLES
Mark Whitfield,Toninho Horta,Ralph Towner,Steve Khan,Zachary Breaux,Adrian Belew,John Abercrombie,Allan Holdsworth,Leni Stern,Larry Coryell,Toots Thielemans。。
メンバーだけで、震えがくるぅ。。
お気に入りは、初っぱな、オルガン加えた、マーク・ホイットフィールドのメリハリあって、迷いの無いひきっぷり。つづく、オルタ(アコギ&エレキ(^_^))のヴァイオリン、ヴァイヴを加え、ナナのボイスがはいる浮遊感ある演奏、、そして、アバークロンビーの白く揺らめく美しさ。。〆をとった、謎のギター(笑)トゥーツ・シールマンの人生の機微をしってるハーモニカ。。と、、キリが、ないのだぁ。。
もしも、夜道でこんなハーモニカにであったら、、誘われてついて行きましょう。。(きっぱり)
さて、この二つの家、、誰が住んでいたでしょう?
今日の特大情報
Trouble Shootin'/Stefano Di Battista
だーりん、バティスタ。十月に新譜がでる。
豪華なメンバーだよん。
Stefano Di Battista、Fabrizio Bosso、Baptiste Trotignon、Russell Malone、Eric Harland、Nicolas Stilo、Eric Legnini。
ね?にんまりぃ。喜ばしい。。と、信じる。。
あっと、、いうまに、、週末だねぇ。。
信じられないわ。。そして、月末でもあるぅ。(>_<)
わたくしのように、、いたって「平凡」な人生でもいろんな事に出会うもの。
良いこと、悪いこと、、、いろいろ。。。ね。
そう、いろいろ。。
で、その「いろいろ」、、、、
過ぎ去ると、想い出ジグゾーのワンピースになるのです。
自然に、音もなく、すぅっと、填る、、そのきまった場所に、、そのピースを填め込むのです。
一つ填める、二つ填める、、全部、おさまったときに、きっと人生はおしまいよね。
完成のお祝いは、誰がするのでしょ?
あと、幾つくらい、、ピースをはめ込むことができるのでしょう。。?
時々ねぇ。。なんだか、、眠れない日がやってくる。。
原因なんて、、、たぶん、、無いのね。
眠れない、って、思うと、、どんどん眠れなくなる。
世界中のいろんな事が気になり始める。。
昼間読んだ本の一小節が頭に浮かび絶望的な気分になる、、
もらったメールの些細なことで、涙が滲む、、
夜中に亡霊のように浮かんで、私を悩ます、、「言葉」たち。
「人に言えないような悪いことをしたから、、
だから、、私はこんな目にあう。。」
ある小説の主人公が、末期で入院していて、病棟で最期の時を迎えようとしている。
そのときに、、同じ病棟の同じ病気の女性が呟いた言葉。
・・・・・・。
酷いなぁ。。絶対、違う。。。
そういう病気って言うのは、、良いのか、悪いのか、、誰にでも「公平」に訪れるの。
その人が、悪いことしたからじゃ、、無い。。(きっぱり)
良いこと「しか」しなかった人間にだって、、「公平」にやってくるのです。(もの凄く、きっぱり)
この一文で、、私はこの小説を二度と読むまい、と、決心。。
言葉は、自分の知らないところで、、
人を大きく傷つけること、、ありますよね。。
でも、この言葉で、、
この小説を、よりリアルに感じる人も居るのかもしれない。。。。
作者を責める事は、、無いけど、、やっぱり、もう、二度と読まない。。
で、自分の中の小さな細胞が気になり始める。。
真っ暗だったカーテンの向こうがから、少し、陽が漏れはじめると、、眠くなる。
普通の日常がやってくるんだけど、、体調的には最悪な朝を迎えることになる。
で、ある時、ふと、、思ったのですねぇ。
ねられない、って思うから、ねれないのかも。
ねむらない、って思ってみようかしら?
夜は長い、、、人生は短い。。
だから、ねむらない。
わぁ、夜に咲く花だわぁ。
「夏の夜に一晩だけ花をさかせるエキノプシス・マルティプレックス」みたいぃぃ。(このお話、、しってますかぁ?)
でも、人生には、、時々、、なんだかぁ、、「ご褒美」も来るぅ。
「ご褒美」、、これは、しっかり、楽しまなくちゃ。。。いけない。(たぶん。。)
最後はきっと、、想い出ジグゾーの素敵なワンピースになる。(きっぱり。。かな?)

今日、こんなアルバム聴いていましたぁ。

Come Together/GUITAR TRBUTE TO THE BEATLES
Mark Whitfield,Toninho Horta,Ralph Towner,Steve Khan,Zachary Breaux,Adrian Belew,John Abercrombie,Allan Holdsworth,Leni Stern,Larry Coryell,Toots Thielemans。。
メンバーだけで、震えがくるぅ。。
お気に入りは、初っぱな、オルガン加えた、マーク・ホイットフィールドのメリハリあって、迷いの無いひきっぷり。つづく、オルタ(アコギ&エレキ(^_^))のヴァイオリン、ヴァイヴを加え、ナナのボイスがはいる浮遊感ある演奏、、そして、アバークロンビーの白く揺らめく美しさ。。〆をとった、謎のギター(笑)トゥーツ・シールマンの人生の機微をしってるハーモニカ。。と、、キリが、ないのだぁ。。
もしも、夜道でこんなハーモニカにであったら、、誘われてついて行きましょう。。(きっぱり)
さて、この二つの家、、誰が住んでいたでしょう?
![]() | ![]() |
今日の特大情報
Trouble Shootin'/Stefano Di Battista
だーりん、バティスタ。十月に新譜がでる。
豪華なメンバーだよん。
Stefano Di Battista、Fabrizio Bosso、Baptiste Trotignon、Russell Malone、Eric Harland、Nicolas Stilo、Eric Legnini。
ね?にんまりぃ。喜ばしい。。と、信じる。。
あっと、、いうまに、、週末だねぇ。。
信じられないわ。。そして、月末でもあるぅ。(>_<)
« Irie Butterflies/Emma Larsson | トップページ | 夏の終わりに。。。 »
「超~私的戯言、じゃれ事(それでも、JAZZ)」カテゴリの記事
- 弥生三月、、桃色春心。。(2011.03.09)
- 愛ある2月♪(2011.02.06)
- ☆2011年 みっつの願い (*^_^*)☆(2011.01.02)
- 明日の日曜日は、音食のライブに行こう~♪(2010.12.04)
- そして、クリスマスは終わったぁ。。(2010.12.26)
TITLE: がぶっ(食いついた音)
SECRET: 0
PASS:
JohnとPaul!
左はミミ叔母さんのお家ですよね?
右は、、イエスタディが生まれたお家だっけ・・・?(自信なし)
投稿: mogu | 2007年8月24日 (金) 21時48分
TITLE: 何があったの?
SECRET: 0
PASS:
何かあったの?おばちゃまに話してごらんなさい。
しっかりと受け止めるわよ。私、お気楽だから。
どんなときでもハッピーって思えばハッピーよ。
病院でも牢屋でも。
あらら、失礼。。
投稿: madame | 2007年8月25日 (土) 00時06分
TITLE: 続篇
SECRET: 0
PASS:
>どんなときでもハッピーって思えばハッピーよ。
病院でも牢屋でも。(madame曰く)
↓
トラピスチヌ修道院でも禅寺でも公園の土管でも・・!
(文応曰く)
投稿: 文応 | 2007年8月25日 (土) 01時01分
TITLE: 自分の生涯を見てしまった悪夢
SECRET: 0
PASS:
最悪な朝といえば、話はややそれますが、昨晩(明け方)に悪夢を見てしまいました。その夢というのが、自分の生涯が描かれたレリーフを見てしまった夢なんです。最後には死亡年齢まで書いてあって、それが今からなんと3年後。なんともリアルな夢で目が覚めました。そして思ったことが、あと余命3年間と分かったら何をしようか・・・なんて前向きなことではなく、どうせ死ぬなら家族に迷惑をかけずに突然人生が終わってしまうのがいいな・・・。どうしてこんなに生活感のある夢になってしまうんでしょうね。夢の感想のリアルさのほうが怖くなって、すっかり目が覚めてしまいました。せめて夢くらいは英雄的な最期を迎えたかったです。
投稿: 南浦猫麻呂 | 2007年8月25日 (土) 01時08分
TITLE: m(__)m
SECRET: 0
PASS:
マダムさま、皆様、おはようございます。
携帯からなので一言だけ。。
誤解させる内容ですみません。
時々、寝られないのは今に始まった事でないのです。
で、今は良いほうなのです。本当に。
うん、本人的にはいつもハッーピーな人で、決して、白いワンピース着て、つばさのある帽子かぶって、海辺にたたずむ人じゃないですから。
すごく、幸せな人なんですよ。
パソコンが渋滞してて、、きちんとお返事できなくて。。また、後で、お返事しますね。
投稿: すずっく | 2007年8月25日 (土) 09時24分
TITLE: Re:ねむらぬ夜の子守歌。(08/24)
SECRET: 0
PASS:
Come Together/GUITAR TRBUTE TO THE BEATLES
こんなんあったんですか!?知らなかった、ちょっと訪問が遠のいていた間にいろいろとまた聴きたいのがたくさん紹介されている・・・
残暑お見舞い申し上げます!
投稿: longrow1967jp | 2007年8月25日 (土) 11時23分
TITLE: moguさん
SECRET: 0
PASS:
痛っ、いやぁん!
でも、でも、あなた様に噛みつかれるのは、、
ありがたき幸せ♪
>JohnとPaul!
>左はミミ叔母さんのお家ですよね?
>右は、、イエスタディが生まれたお家だっけ・・・?(自信なし)
流石ぁ。。
そうです。
右はポールのお家。
ジョンの家では、音楽を演奏する事は、基本的に御法度だったので、、
地元のジャズミュージシャン?でもあったポールの家で演奏する事がおおかったようですね。
彼等の家の間はゴルフ場で、そこを通って行き来、してたんだってさ。
(にわか、、ビートルズ「マニア」。より。)
つうことで、9月の頭には、夜遊びしようね!!
投稿: Suzuck | 2007年8月26日 (日) 14時14分
TITLE: madameさん
SECRET: 0
PASS:
madameさん、、
う~~ん、おねえさまぁ。。。
って、私のほうが、、きっと、おねぇさまよん。
>何かあったの?おばちゃまに話してごらんなさい。
しっかりと受け止めるわよ。私、お気楽だから。
どんなときでもハッピーって思えばハッピーよ。
ありがとうございまーーす。
結構、ハッピーな人間なのです。
脳天気でもあります。
まぁ、疑うなら、、過去ログみておくんなさいませ。
>病院でも牢屋でも。
>あらら、失礼。。
いやぁ、、下は経験ないですけどねぇ。。
病院はねぇ、、好き☆
みんな、すすんで健診しましょう!
ちょっと、真面目に。
すみませんでした。
いつも、楽しく暮らしてます。
時々、朝まで起きてるのは「趣味」だと思ってください。
んじゃ、そのうち、、加茂で。。♪
お蕎麦、、食べながら、、、。
投稿: Suzuck | 2007年8月26日 (日) 14時16分
TITLE: Re:ねむらぬ夜の子守歌。(08/24)
SECRET: 0
PASS:
晩今はー、お久ー!と云うほどの馴れ馴れしい挨拶が出来る間柄では有りませんので!失礼致しました。
御無沙汰しております、如何お過ごしで御座いましたでしょうか?何分暑い日が続いて、眠れぬ夜も何度となく訪れていた事と、お察し申し上げます。
さて、眠れない、眠むろうと思うほどに眠れないでしたか。ならば眠らない、寝ないと、眠りにつくですか。流石です!(キッパリ)
私は12年前にタバコをやめたのですが、その時はやめようとは思わず、吸いたくなったら吸おうと思いながらやめていきました。と言うことを思い出したのでした。(ナントナク)
カム・トゲザーと云ったらビートルズ!ギター・トリビュート・トウ・ザ・ビートルズ!と云ったら「ゲット・バック」「ドンット・レット・ミー・ダウン」なんかも演ってるんですかね?
誰が住んでいようが、私には関わりのないことです。
知る由も有りません(キッパリ)
暑さ厳しい折、残暑お見舞い申し上げます。
投稿: key-san | 2007年8月26日 (日) 21時24分
TITLE: ふたたび、文応さん。
SECRET: 0
PASS:
文応さん
>トラピスチヌ修道院でも禅寺でも公園の土管でも・・!
(文応曰く)
ほぉ、、、四ッ谷でも、、、吉祥寺でも、、(^^ゞ
(すずっく曰く)
投稿: Suzuck | 2007年8月26日 (日) 23時14分
TITLE: 猫さま。
SECRET: 0
PASS:
南浦猫麻呂さん、大変、御愁傷様でございました。
>最悪な朝といえば、話はややそれますが、昨晩(明け方)に悪夢を見てしまいました。
その夢というのが、自分の生涯が描かれたレリーフを見てしまった夢なんです。最後には死亡年齢まで書いてあって、それが今からなんと3年後。
三年かぁ。
結構すぐにきますよね。(^^ゞ
3日、って、いうのより、、リアルかもねぇ。。m(__)m
友達は、半年、って言われて、まぁ、5年以上生きてるよねぇ。。。\(^O^)/
すずっくは、やっぱ、普通に目を閉じたいな。
最後の瞬間って、どうなってるんだろう?ちょっと、興味ある。
まあ、ただし、これは興味だけで、確かめようとはしてません。(きっぱり)
投稿: Suzuck | 2007年8月26日 (日) 23時21分
TITLE: longrow1967jpさん。
SECRET: 0
PASS:
longrow1967jpさん、暑かったね。
こちらも、嬉しいところに噛みついてくださいましたねぇ。。
この手のものは、中古がおおいんだけど、ギターものは結構外れないけど。。
>Come Together/GUITAR TRBUTE TO THE BEATLES
これも、14年くらい前のアルバムね。
メンバー的に好みでしょ?お店で使えるか?ちょっと、疑問だけど、、、
cd焼きはできないけど、違う方法でお聴かせでますよ。
どうする?
そう、その手があったなあ。。
>残暑お見舞い申し上げます!
あちがとう。。
そちらも、お体きをつけてね。
投稿: Suzuck | 2007年8月26日 (日) 23時27分
TITLE: key sanさん
SECRET: 0
PASS:
沢山、コメントありがとうございます。
沢山あるので、また、明日♪
投稿: Suzuck | 2007年8月26日 (日) 23時33分
TITLE: m(__)m
SECRET: 0
PASS:
key-sanさん、お返事遅くなりました。
明日の予定は、未定、ってヤツで、、許してね。
>御無沙汰しております、如何お過ごしで御座いましたでしょうか?何分暑い日が続いて、眠れぬ夜も何度となく訪れていた事と、お察し申し上げます。
そうねぇ。。
ご想像にお任せしようかしら。。
>さて、眠れない、眠むろうと思うほどに眠れないでしたか。ならば眠らない、寝ないと、眠りにつくですか。流石です!(キッパリ)
まぁ。。
お褒めの言葉、、ありがとう。。
>私は12年前にタバコをやめたのですが、その時はやめようとは思わず、吸いたくなったら吸おうと思いながらやめていきました。と言うことを思い出したのでした。(ナントナク)
あらぁ。。
知り合いに、、読ませたい。。
>カム・トゲザーと云ったらビートルズ!ギター・トリビュート・トウ・ザ・ビートルズ!と云ったら「ゲット・バック」「ドンット・レット・ミー・ダウン」なんかも演ってるんですかね?
http://www.amazon.co.jp/Guitar-Tribute-Beatles-Come-Together/dp/B000006MCF/ref=cm_lmf_tit_19/250-8385476-4233065" target="_blank">http://www.amazon.co.jp/Guitar-Tribute-Beatles-Come-Together/dp/B000006MCF/ref=cm_lmf_tit_19/250-8385476-4233065
試聴もできるわ。。
>誰が住んでいようが、私には関わりのないことです。
知る由も有りません(キッパリ)
う~ん。。
木枯らし紋次郎風よねぇ。。
>暑さ厳しい折、残暑お見舞い申し上げます。
こちらは、随分涼しくなりました。
ありがと。
追伸
>アースキントリオってあの「ERSKINE/PASQUA“LIVE AT ROCCO”」のピーター・アースキンですか?
そうですよぉ。
逆に、、私、他のアースキンって、、、知らないかもぉ。。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2592034" target="_blank">http://www.hmv.co.jp/product/detail/2592034
最中さんもレビューしてたわよ。
http://blog.goo.ne.jp/monakasm/e/61978684fbd4827e83d87253ff7df75a" target="_blank">http://blog.goo.ne.jp/monakasm/e/61978684fbd4827e83d87253ff7df75a
では、では。
投稿: Suzuck | 2007年8月30日 (木) 18時18分