2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

音楽で拡がる輪

« そっと、、目を閉じて待つものは。。。? | トップページ | Looking For An Exit/Simona Premazzi »

2007年4月13日 (金)

そして、13日の金曜日はやってきた。

念願のオールワンなウイナーはあなたでーーす。(って、誰?)
111111 2007-04-13 13:15:49 ***.live.com
あなたなんですけどぉ。。。(T_T)

そんでもって、そう言うわけで、
予想時刻のウイナーは、本人曰く?!おもいっきり、いい加減に?に
「モンクに愛」を込めて登録してくださった、
登録者その1 せきぐちさまでしたぁ。
おめでとうございます!!!
今年、一年御利益ありまっせ。

是非、Friday The 13thのテーマをピチカートで、、
いや、、アルコのほうがいいかしら?ソロでお聴かせくださいませ。
・・・。
きっと、Friday The 13thを演奏するたびに、お札が舞うでしょう。。。(嘘)
ライブに行った皆さま、Friday The 13thをリクエストして困らせないでね。(よい子の約束!)
ほぼ?どんぴしゃりで、ちょっと、恐いくらいでーーす。

登録者その1 13日の金曜日午後2時 せきぐちさん
登録者その2 4月11日午前11時 ふくPさん
登録者その3 4月12日の22時 Sugarさん
登録者その4 4/14、22時 カノンさん
登録者その5 4月12日午後9時 照屋リピダルさん
登録者その6 4月13日23時 monakaさん
登録者その7 14日午前4時J-fishさん

もちろん、全員の方に参加賞(粗品)差し上げます。
で、管理人室にある電光掲示板(古っ)はこんなかんじでござった。

  アクセス時間 利用者

111121 2007-04-13 14:58:51 ***.live.com
111120 2007-04-13 14:56:27 iモード
111119 2007-04-13 14:56:00 iモード
111118 2007-04-13 14:55:05 *.wakwak.ne.jp
111117 2007-04-13 14:53:59 iモード
111116 2007-04-13 14:53:52 iモード
111115 2007-04-13 14:51:23 *.ucom.ne.jp
111114 2007-04-13 13:49:00 *.ucom.ne.jp
111113 2007-04-13 13:27:52 ***.inktomisearch.com
111112 2007-04-13 13:23:49 *.ocn.ne.jp

111111 2007-04-13 13:15:49 ***.live.com

111110 2007-04-13 13:07:58 *.○○.ne.jp
111109 2007-04-13 13:02:31 iモード
111108 2007-04-13 12:57:54 ***.ed.jp
111107 2007-04-13 12:55:03 ***.n-bone.net
111106 2007-04-13 12:52:31 ○○さん
111105 2007-04-13 12:45:30 ***.libero.it
111104 2007-04-13 12:43:39 ***.worldlingo.com
111103 2007-04-13 12:38:14 ***.bbtec.net
111102 2007-04-13 12:26:18 ***.net.br
111101 2007-04-13 12:21:52 *.ocn.ne.jp
111100 2007-04-13 12:04:31 ***.live.com

ねね?がっつり、踏んだあなた、、逃げちゃったのは惜しい。
ぴたり賞は、豪華世界一周ジャズクラブ三昧の旅だったのにぃぃ・・・・(惜)
なんか、前にもこの手を使ったきがしますが。。
せきぐちさまには、ちょっと考えて素敵なプレゼントお送りします。
ありがとうございましたぁ。

そして、111110のオラシオさまには、おもいっきり近かった残念賞をさしあげま~~す。


今日、こんなFriday The 13th(Thelonious Monk)聴いていましたぁ。

The State of the Tenor, Vols. 1 & 2/Joe Henderson
Village Vanguardの1985のライブ。
べにょべにょと蠢くロンカのベースソロから、、、
呼ばれてとびでてて、、こにゃにゃちは~、(あぁ~~古っ)
って感じで我らがジョーヘンさまの登場。
ジョーぉぉぉヘぇぇぇnnnnn~~~~~^^^^^
って、かんじぃで、モンクふきまっす。。
え?わかる人は、、わかるぅ。よ・ねっ?たのむ、わかって。

Katonah/Steve Grossman
マイだ~~りん、グロスマンさま。
日本ツアーの時のスタジオ録音。従って、メンバー他は日本人。
脳天気にはじまるけど、やっぱりグロスマーーン。最後の最後まで、グロスマン。
凄いんだか、凄くないんだか、、やっぱ、凄いか。
妙にちゃんと着地したと、、おもって、拍手はいったりしてぇ。
だ・ま・さ・れ・・たぁ。
あぁ、生、本物聴きたい。

と、今日は家中にバラの花があるのだぁ!
なんと、素敵☆
昨日は結婚記念日だったのだぁ。(十三日の金曜日ではないぞ)
まぁ、素敵☆
そんな浮き浮きなマダムは、今日は中国3000年の秘伝中秘伝、メンマ作りに没頭。

割り箸を使ったメンマの作り方

あまりに凄いので、椅子でもできるのかも?
って、おもってしまった。
ただし、一ヶ月は寝かせます。すぐに食べられないのです。
私的、情報源は新潟の「じゃずバルブトロンボーン吹き八木さま」です。
持つべき者は、友!!と、、つくづく、、おもった瞬間!
お試しあれ。



« そっと、、目を閉じて待つものは。。。? | トップページ | Looking For An Exit/Simona Premazzi »

超~私的戯言、じゃれ事(それでも、JAZZ)」カテゴリの記事

コメント

TITLE: Re:そして、13日の金曜日はやってきた。(04/13)
SECRET: 0
PASS:
こんにちは。(ちょっとインタビュー受けてる感じで^^)



司会者(以下S):「思いっきりはずしましたね」

僕(以下J):「そうですね~ また一から出直します」

J:「途中で外したの分かったので何とか踏みたいと思ってちょこちょこ様子見にきてたんですけど、そちらも外しました^^」

S:「敗因はなんだと思いますか?」

J:「この企画に登録してから気になってちょこちょこ見にきてしまっていたので、たぶん他の人も同じだったのでは、そのアクセス数を計算に入れてなかったのが最大のミスでした」



でした^^



参加賞って何だろう♪




TITLE: 予言者と呼んでくれたまえ(^^)v
SECRET: 0
PASS:
超イイカゲンな予想も当ってしまうのだ、イエーイ!

モンクのそれをベースでメロかあ・・非常に困惑的でございますね(^_^;)。まあ譜面見つけたら試しに弾いてみますわ(それほど好きな曲というわけでは・・ぶつぶつ)。

ジョーヘンのLP、十数年ぶりに引っぱり出してかけました。「ジョーぉぉぉヘぇぇぇnnnnn~~~~~^^^^^」聞こえる聞こえる、ほんとだー(^^)。

メンマも大ウケでございました、あはは~~。まさか賞品がこれってわけでは・・・違いますよねえ~~~??

TITLE: 111111おめでとうございますー
SECRET: 0
PASS:
しょっぱなに大ハズシかましましたが、こういう

大穴狙いな無鉄砲なのも居てもよろしいかと(笑)

でも純真なわたくしは、メンマ結構最後まで信じて

しまいました。。。最後の一文を読んだ脱力感は

なんとも言えず・・・・面白かったでーす!

TITLE: インタビュアーのすずっくで~す。
SECRET: 0
PASS:
J-fishさん 、、それ、面白すぎ。



>こんにちは。(ちょっとインタビュー受けてる感じで^^)

司会者(以下S):「思いっきりはずしましたね」

僕(以下J):「そうですね~ また一から出直します」

J:「途中で外したの分かったので何とか踏みたいと思ってちょこちょこ様子見にきてたんですけど、そちらも外しました^^」

S:「敗因はなんだと思いますか?」

J:「この企画に登録してから気になってちょこちょこ見にきてしまっていたので、たぶん他の人も同じだったのでは、そのアクセス数を計算に入れてなかったのが最大のミスでした」



でした^^



わぁ、そう、そう。。

ホント、なんだか、4/11の投稿は300越えてました。

それまでのペースでは、4/14,15が良い感じだったんだけど。

今回の事で、ジャズって、テーマーで投稿すると、、如何に効率わるいかよく分かりました。

アクセス数だけ考えたら、ジャズのテーマはあきませんです。

食べ物がいいかもなぁ。。



ホント、お疲れさまでしたぁ。

因みに私はいつもログインしっぱなしなので、

なんど観てもカウントされませーーん。

楽天は管理人はカウントされませんよね。

あと、連続の同一人物も?ですよね。



>参加賞って何だろう♪

新潟らしいものの他に、、

副賞には、私がダブって持ってるcdなんかどうでしょう?

TITLE: The Soothsayer/Wayne Shorter
SECRET: 0
PASS:
せきぐちさん、おめでとうでございました。



>予言者と呼んでくれたまえ(^^)v

THE SOOTHSAYERと呼んでしんぜよぅ。

これも、ロンカですねぇ。。

次回のリクエストで。。なんちゃって。



>モンクのそれをベースでメロかあ・・非常に困惑的でございますね(^_^;)。まあ譜面見つけたら試しに弾いてみますわ(それほど好きな曲というわけでは・・ぶつぶつ)。

あ、絶対弾かないな。

100%その気ないな。



>ジョーヘンのLP、十数年ぶりに引っぱり出してかけました。「ジョーぉぉぉヘぇぇぇnnnnn~~~~~^^^^^」聞こえる聞こえる、ほんとだー(^^)。

おぉぉ!!

こっちに反応があるとはおもわなんだ。

そうだよねぇ。。きっと、待ってる間に壊れたんだな(嘘)

いや、特に「ぇぇぇnnnnn~~~~~^^^^^」このあたりがぴったりっすよね。



>メンマも大ウケでございました、あはは~~。まさか賞品がこれってわけでは・・・違いますよねえ~~~??

メンマ、、まだ出来てないから。。。

残念ながらあげられません。

せきぐちさんにお似合いのものを今思案中でございます。

きりんになって待ってくださいませ。

TITLE: ありがとう~~~~!!!
SECRET: 0
PASS:
ふくPさん、、うれぴ♪



>111111おめでとうございますー

ふくPさん、ありがとう!

そちらも「ダブル」で、おめでとうございま~~す。



>しょっぱなに大ハズシかましましたが、こういう

大穴狙いな無鉄砲なのも居てもよろしいかと(笑)



うん、さすがにちょっと、無鉄砲でござった。

でも、先週の土日に投稿できれば、ちょっとずれて?良い線だったか?なわけないなぁ。。



>でも純真なわたくしは、メンマ結構最後まで信じて

しまいました。。。最後の一文を読んだ脱力感は

なんとも言えず・・・・面白かったでーす!



ネタ、、バラしちゃあきませんがな。

で、、純真でしかも、慌て者の私は、、、

読んでしばらく、、ずっと、信じていたのです。

で、ホント、つくってみよう、と、心にきめて、、

再び訪れて、、気づいたのです。

あはは。。。。。。と、虚しく退散。

要所、要所に、、妙に説得力ある文章で、、、

その手の天才だと、おもいましたぁ。

ね?

TITLE: Re:そして、13日の金曜日はやってきた。(04/13)
SECRET: 0
PASS:
あらあら。

こんなおめでたいアンド注目度の高い記事でメンマが紹介されるとは・・・



すずっくさん。あんたも悪やねぇ^_^;



それにつけても、超豪華粗品がいただけるならぼくも投稿しとけばよかったぁ、と後悔しきりですよぉ。

111111達成当日も朝・晩に3度ほど踏んでるんですが、さすがに仕事中で踏むこともならず。残念。



ま、いずれにしても達成おめでとでした。

222222達成の折りにはぜひともまた企画してくださいな。(そのころ新潟にいるかどーかわからんけど)

TITLE: お、おだいかんさ、ま。。
SECRET: 0
PASS:
やぎ@にいがたさん

>すずっくさん。あんたも悪やねぇ^_^;

そうか?互いに純真、ってことで、決着つけたんじゃなかった?f^_^;

>111111達成当日も朝・晩に3度ほど踏んでるんですが、

わあ!そうなの!ありがとうね。バルブとバブルを間違えてた私ですけど。。。f^_^;

え?シャボン玉でるとは、、おもわなかったけど。

もしかして、ロビンユーバンクスとか、、バブルですか?タイムラグみたいの?ないよね?あの人。

>(そのころ新潟にいる

かどーかわからんけど)

なんか、投げやりですね。夏のジャズストまではいてね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そして、13日の金曜日はやってきた。:

« そっと、、目を閉じて待つものは。。。? | トップページ | Looking For An Exit/Simona Premazzi »

無料ブログはココログ