2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

音楽で拡がる輪

« そんなぁ。。ごむたいなぁ。。 | トップページ | すべての道はローマに通ず。(Stefano Di Battista編) »

2007年2月19日 (月)

ちょっと、、、ちょっと、、ちょっとだけ、春。

暖冬だった、、この冬。
新潟市内は、ほとんど雪はありませんでした。
「夏のお水は大丈夫か?」って、すでに声があがっています。。
例年、、、雪国の女は(たぶん、男も)この時期から、かなりの開放感が、、
どこからともなく、、わき上がってくるのですが。。。

むむ、、、
今年は、なんだか、拍子抜け。
そう、、でもね、今年はね、、私はね、、
なんだか、、小さな良いこと続いてますよん。
年賀はがきが小さなあたりだったり、コカコーラのディズニーセットもあたったり、、
あ、ブログアクセス10万件も突破したし、、、ジャズ批評も次回また掲載していただけるようだし、、
考えたら、自分が体調悪くて落ち込む事多かったけど、
それ、、だけで、あとは、、なかなか、、いい年かもね。うん。
人間欲張ってはいけないものね♪

しかーーーも、
今日!!今日!
今年一番の「良いこと」が飛んできました!!
moguちゃ~~ん、これで、ランチいけるかも!
うふ♪
まずは、、一歩!
桜の季節にむけて、、、前進です。
春は、、、もうすぐ。。。ね☆

しかーーし、
悲しい出来事も、、あった。。
3/3に新潟に、、、某ライブハウス、、パルティアに、、
アーロン・ゴールドパークがくる!え~~、いつから、、決まってたんだ!?
しかーーーーも、ドラムはアリ・ジャクソン。
やっぱさ、かぶりついてみたいでしょ?え?悪魔に魂売ってでも。。
がぁ、、その日は、、無理。。絶対無理。。。うぇ~~~ん。
結構、、悲しかったっす。
一年365日あるのに、なんで、、3/3なの?え?おひな様でしょ。んもう。。(きっぱり)



今日、こんなアルバム聴いていましたぁ。

Silent Passion / Meredith D'Ambrosio

悲しいとき、嬉しいとき、、いつも一緒にすごしてきたこのアルバム。
長いおつき合いになりましたねっ☆
あるばむはねぇ~彼女の曲と同様の優しさとひたむきさが満ちています。
しかも、嘘っこでない、、優しさ。。。
だから、どんな時も私をやすらかな気持ちにしてくれる。。
相棒のバートンシーニも優しい。。。
今日も、その穏やかな声で、私と一緒に微笑んでくれました。
ありがとう。。メレディスさま。いつまでも、元気で歌い続けてね。お願い。



« そんなぁ。。ごむたいなぁ。。 | トップページ | すべての道はローマに通ず。(Stefano Di Battista編) »

超~私的戯言、じゃれ事(なんでもあり♪)」カテゴリの記事

コメント

TITLE: 何はとりあえず
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん、こんにちは、monakaです。今年の3/3は過ぎるにしても、来年の3/3いや再来年の3/3と言う事でお宮さんみたいですが、良いことがあってよかったですね。

TITLE: 春~!
SECRET: 0
PASS:
おめでとう!!

・・・っと、まだまだ続くんですよね?

一つ一つ、頑張ってくださいね!応援してマス。



moguはその間、ランチ場所を検索しながらお待ち申しておりまする。(風林火山みたばかり)




TITLE: なにげにお久しぶりなような。
SECRET: 0
PASS:
このCD、ジャズ批評を拝見し購入しました。

メレディスのやわらかい声を聴いたら

すずっくさんとの距離が少し近づいた気がしました。

3/3は「アーロンと同じ空気を吸っている、かもしれない☆」

と自分をお励ましになってください。


TITLE: 何はとりあえず、、ありがとう。。
SECRET: 0
PASS:
最中さん。。



>すずっくさん、こんにちは、monakaです。今年の3/3は過ぎるにしても、来年の3/3いや再来年の3/3と言う事でお宮さんみたいですが、良いことがあってよかったですね。



おぉぉ、お宮参り、って懐かしい!

初心を忘れちゃ、、いかんですよねぇ。。

いつも、心に太陽を。

どうも、ありがとうございました。

ちょっと、一安心です。はい。

TITLE: ええと、、ランチできるかも。
SECRET: 0
PASS:
moguさーーん



これでさ、あのライブに行ける確率50%になったよ!

ええとね、こっちは、完了!でへへ。最上のできでした!



>・・・っと、まだまだ続くんですよね?

うん、違う方が、、続く。



>moguはその間、ランチ場所を検索しながらお待ち申しておりまする。(風林火山みたばかり)



おぉ、感謝でごわす。(?!)

風林火山、、みてないんだもん。。

メールだしました。

TITLE: わぁぁ!!!本当ですかぁ。
SECRET: 0
PASS:
カノンさん、、

どうも、、ありがとう!

日本メレディス友の会、新潟支部代表が頭をさげます!

なにげにお久しぶりなようなようなきしますが、、

時どきミクってるので、なんとなく、、

動向はつかめておりますぞぉ。(やだ、もぐちゃんが乗り移った)



>このCD、ジャズ批評を拝見し購入しました。

メレディスのやわらかい声を聴いたら

すずっくさんとの距離が少し近づいた気がしました。

わぉ~♪

と、もしも、すぐにピントこなくても、おばあちゃんになるまでとっておいてね。



>3/3は「アーロンと同じ空気を吸っている、かもしれない☆」

と自分をお励ましになってください。



うん、、耳を澄ませば、、って気分でね。

実際、、狭い街ですから、、

きっと、、アリジャクソンの叩いた振動が、、伝わってくると、、おもわれ。ホントか?

ありがとうございました。

TITLE: かん違い多いのは貴女と私
SECRET: 0
PASS:
すすっくさん、こんにちは、monaka です。

私のコメントは、たいてい酔いがはいていて、独りよがりなところがあり不十分ですいません。すずっくさんの場合も結構黒ヤギさんみたいなところがあり、あわてたりして面白く思います。

今回のは、お宮参りではなく、今年、来年というお宮、貫一でした。もちろん、お若いすずっくさんには知らない世界でした。



お宮の裏切りに激怒した貫一が、すがるお宮を蹴り飛ばして言ったセリフ。

『来年の今月今夜のこの月を、再来年の今月今夜のこの月を、10年後の今月今夜のこの月を、僕の悔し涙で曇らせて見せようぞ』“



いい音楽その日も聴いてね。

TITLE: なんだ、、
SECRET: 0
PASS:
寛一&お宮ですかぁ!

「絶対」知らない。(きっぱり)



>私のコメントは、たいてい酔いがはいていて、独りよがりなところがあり不十分ですいません。すずっくさんの場合も結構黒ヤギさんみたいなところがあり、あわてたりして面白く思います。



私は、酔っていなくても、「スパゲッティ」みたいなんだな。



>お宮の裏切りに激怒した貫一が、すがるお宮を蹴り飛ばして言ったセリフ。

>『来年の今月今夜のこの月を、再来年の今月今夜のこの月を、10年後の今月今夜のこの月を、僕の悔し涙で曇らせて見せようぞ』“



なるほどぉ。。。

って、知ってるんだけどねーー。(爆)

貞節なんて、、「死語」ってヤツですよねぇ・・

ええとね、姉妹で、

「貞子、節子」

、って、、お仕事の関係で、、知ってます。

私、すげぇ~~、って驚いたら。。

他の方に、、どうして?なんで?

質問攻めのあってしまった、、すずっく、で、、あった。

大変でござった。。

時空を、越えたいっす。


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょっと、、、ちょっと、、ちょっとだけ、春。:

« そんなぁ。。ごむたいなぁ。。 | トップページ | すべての道はローマに通ず。(Stefano Di Battista編) »

無料ブログはココログ