あなたは「何」で、できちょりますかぁ?
友達の日記に「成分解析」ってのがのっていた。
入れた「言葉」をなんでも「分析」して、
「どんな物質」で「構成」されてるかを、
「見事」に示してくれるすぐれものである。。(きっぱりと)
有名なサイトらしいのだが、昨日、はじめた知った私は、、
あまりのバカバカしさに、、、大受け!
暗いご時世、、笑って貰いましょうと、、
まだ、この優れものを知らない「あなた」の為にせっせとブログかいてます。
朝からなにやってるんだか、、と、自嘲気味ではあるが、、
ま、、中味が「真空」なもんで、、許されたし。
え?
そうです、、本名「鈴○○子」を投入してみました!

鈴○○子の84%は真空で出来ています
鈴○○子の14%は鍛錬で出来ています
鈴○○子の1%はマイナスイオンで出来ています
鈴○○子の1%は濃硫酸で出来ています

どう?ぴったりでしょ?
ちなみに「すずっく」でもばっちりなんだよぉ。

すずっくの49%は真空で出来ています
すずっくの35%はカテキンで出来ています
すずっくの9%は気の迷いで出来ています
すずっくの5%はマイナスイオンで出来ています
すずっくの2%は成功の鍵で出来ています

遊んでみてくだしゃい。m(__)m
さて、我がブログが沈滞ムード気味なのには、「真空」以外に理由がある。
ちょっと、前に
「草にすわる/白石一文」
って読んだのですが、その冒頭で「生きること」に迷いをもってしまった主人公が、社会からアウトした生活の中で、「死」について考え巡らす箇所あるんですね。
そこに、「虫けらのように死ぬ」ってキーワードがでてきて、そこから、、なぜか、、
「松本零士の戦場まんがシリーズ」
に行き着いてしまったのです。この辺が、、、私、、真空です。
昔読んだきりで、もちろん、、持って無い。
でで、、検索して、「ザ・コクピット」ってシリーズで再発されてることを知って、
中古で4巻まで買ってしまいましたあ。
これが、、つぎつぎと、、到着しちゃって、、(^_^);;
うむ~~、感慨深く読みふける、、真空女「すずっく」でありました。
仕事せ~~い。と、言い訳しますが、私は朝の五時から起きて動いてます。
戦争は絶対反対だし、どんな場合にもそこにロマンなど見いだしてはイカンとおもってますが、、
中学、高校と、、密かな楽しみが、第二次大戦の戦闘機作り(プラモ)だったもので、、
大人になって出逢ったこの漫画、、、忘れられないのね。(実家は漫画禁止でしたし、、)
そう、再び、「大きな大人」になって、読んでみると、ホント戦争の虚しさ、愚かしさを感じますよね。
ま、時に、涙なんか滲む、真空女であった。。
そう、、、優れもの成分解析で「戦争」を分析させました。

戦争の99%は嘘で出来ています
戦争の1%はスライムで出来ています

どう?やはりすぐれものでしょ?

今日、こんなアルバム聴いていましたぁ。

Love is Here to Stay/TRIO'
TRIO'の2作目、それぞれのスキルが高く、しかも個性も確率した人達が演奏する「大人のジャズ」は、いろんな角度からジャズの魅力を再発見させてくれる。
リリカルで美しく、時に情熱的なピアノに、大きく暖かな包容力あるベース、繊細で切れ味のよいドラム。
で、綺麗なピアノトリオはいっぱいあるけど、これだけ「人間味」があるアルバムも珍しいとおもいます。
入れた「言葉」をなんでも「分析」して、
「どんな物質」で「構成」されてるかを、
「見事」に示してくれるすぐれものである。。(きっぱりと)
有名なサイトらしいのだが、昨日、はじめた知った私は、、
あまりのバカバカしさに、、、大受け!
暗いご時世、、笑って貰いましょうと、、
まだ、この優れものを知らない「あなた」の為にせっせとブログかいてます。
朝からなにやってるんだか、、と、自嘲気味ではあるが、、
ま、、中味が「真空」なもんで、、許されたし。
え?
そうです、、本名「鈴○○子」を投入してみました!

鈴○○子の84%は真空で出来ています
鈴○○子の14%は鍛錬で出来ています
鈴○○子の1%はマイナスイオンで出来ています
鈴○○子の1%は濃硫酸で出来ています

どう?ぴったりでしょ?
ちなみに「すずっく」でもばっちりなんだよぉ。

すずっくの49%は真空で出来ています
すずっくの35%はカテキンで出来ています
すずっくの9%は気の迷いで出来ています
すずっくの5%はマイナスイオンで出来ています
すずっくの2%は成功の鍵で出来ています

遊んでみてくだしゃい。m(__)m
さて、我がブログが沈滞ムード気味なのには、「真空」以外に理由がある。
ちょっと、前に
「草にすわる/白石一文」
って読んだのですが、その冒頭で「生きること」に迷いをもってしまった主人公が、社会からアウトした生活の中で、「死」について考え巡らす箇所あるんですね。
そこに、「虫けらのように死ぬ」ってキーワードがでてきて、そこから、、なぜか、、
「松本零士の戦場まんがシリーズ」
に行き着いてしまったのです。この辺が、、、私、、真空です。
昔読んだきりで、もちろん、、持って無い。
でで、、検索して、「ザ・コクピット」ってシリーズで再発されてることを知って、
中古で4巻まで買ってしまいましたあ。
これが、、つぎつぎと、、到着しちゃって、、(^_^);;
うむ~~、感慨深く読みふける、、真空女「すずっく」でありました。
仕事せ~~い。と、言い訳しますが、私は朝の五時から起きて動いてます。
戦争は絶対反対だし、どんな場合にもそこにロマンなど見いだしてはイカンとおもってますが、、
中学、高校と、、密かな楽しみが、第二次大戦の戦闘機作り(プラモ)だったもので、、
大人になって出逢ったこの漫画、、、忘れられないのね。(実家は漫画禁止でしたし、、)
そう、再び、「大きな大人」になって、読んでみると、ホント戦争の虚しさ、愚かしさを感じますよね。
ま、時に、涙なんか滲む、真空女であった。。
そう、、、優れもの成分解析で「戦争」を分析させました。

戦争の99%は嘘で出来ています
戦争の1%はスライムで出来ています

どう?やはりすぐれものでしょ?

今日、こんなアルバム聴いていましたぁ。

Love is Here to Stay/TRIO'
TRIO'の2作目、それぞれのスキルが高く、しかも個性も確率した人達が演奏する「大人のジャズ」は、いろんな角度からジャズの魅力を再発見させてくれる。
リリカルで美しく、時に情熱的なピアノに、大きく暖かな包容力あるベース、繊細で切れ味のよいドラム。
で、綺麗なピアノトリオはいっぱいあるけど、これだけ「人間味」があるアルバムも珍しいとおもいます。
« 眼鏡越しの空 | トップページ | Jumping The Creek/Charles Lloyd »
「超~私的戯言、じゃれ事(なんでもあり♪)」カテゴリの記事
- 想定外の中の日常。。。?(2011.03.26)
- 灯りをつけなくちゃ。。(2011.03.30)
- 大変、ご迷惑をおかけいたしました。。(2010.12.15)
- TV出演するかも・・・(2010.12.23)
- 今日も、なんだか、、これだけ。。(2010.11.07)
TITLE: 面白いっすね、これ
SECRET: 0
PASS:
ちなみに自分の名前ではこうです。
成○○○の43%は勇気で出来ています
成○○○の39%は野望で出来ています
成○○○の9%は気の迷いで出来ています
成○○○の5%は理論で出来ています
成○○○の4%は言葉で出来ています
どおりで喋ったり物を書くのが苦手な訳だ(爆)
あとこれも当たってますね。
ジャズの71%は微妙さで出来ています
ジャズの22%は成功の鍵で出来ています
ジャズの4%は理論で出来ています
ジャズの2%は言葉で出来ています
ジャズの1%は赤い何かで出来ています
投稿: nary | 2006年4月14日 (金) 11時39分
TITLE: うん、冗談なんだけど、
SECRET: 0
PASS:
naryさん
微妙にかぶるんで、、やめられません。
>成○○○の43%は勇気で出来ています
>成○○○の39%は野望で出来ています
>成○○○の9%は気の迷いで出来ています
>成○○○の5%は理論で出来ています
>成○○○の4%は言葉で出来ています
>
>どおりで喋ったり物を書くのが苦手な訳だ(爆)
いやいや、違うって!
これって、凄いよ。私は「真空」で8割なんだよ。
勇気と野望、って実にナリーさんらしいじゃん。
男だね~。拍手。
>あとこれも当たってますね。
>ジャズの71%は微妙さで出来ています
>ジャズの22%は成功の鍵で出来ています
>ジャズの4%は理論で出来ています
>ジャズの2%は言葉で出来ています
>ジャズの1%は赤い何かで出来ています
最後の1%がきめてだよね~。
赤、、やっぱ、赤だったか、、と、意味深に立ち去る。。
投稿: すずっく | 2006年4月14日 (金) 11時55分
TITLE: ぬん
SECRET: 0
PASS:
オォ、なんか綺麗に落としていますね。。。
さすが・・・真空だけある・・・
投稿: フジイ | 2006年4月14日 (金) 12時15分
TITLE: うん?
SECRET: 0
PASS:
フジイさん
ええと、小麦粉のフジイさん?(爆)
>オォ、なんか綺麗に落としていますね。。。
いあや、、カテキンですから。
>さすが・・・真空だけある・・・
濃硫酸もはいってるしぃ。
もし、、小麦粉のフジイさんでなかったら、許してください。M(__)M
投稿: すずっく | 2006年4月14日 (金) 12時46分
TITLE: Re:うん?(04/14)
SECRET: 0
PASS:
すずっくさん
>フジイさん
>ええと、小麦粉のフジイさん?(爆)
>
>>オォ、なんか綺麗に落としていますね。。。
>いあや、、カテキンですから。
>
>>さすが・・・真空だけある・・・
>濃硫酸もはいってるしぃ。
>
>もし、、小麦粉のフジイさんでなかったら、許してください。M(__)M
-----
小麦粉ですよ。
なんかパンみたいでしょ。
投稿: フジイ | 2006年4月14日 (金) 14時02分
TITLE: いろいろ遊べそうだ
SECRET: 0
PASS:
ほとんど真空で出来てるすずっくさん、こんにちは。
おおっ!さすがnaryさん、男らしい結果やわ~。惚れてもええかしらん。
私の本名でやってみました。
○○○○の87%は微妙さで出来ています
○○○○の9%は理論で出来ています
○○○○の2%は成功の鍵で出来ています
○○○○の2%は気の迷いで出来ています
ジャズより微妙な私って...喜んでいいのか、悲しむべきか(笑)
それに「微妙さ」って、具体的にはどういうことなんだろうか???
投稿: アーティチョーク | 2006年4月14日 (金) 17時15分
TITLE: おぉぉ。
SECRET: 0
PASS:
フジイさん
>小麦粉ですよ。
>なんかパンみたいでしょ。
そう、野望のある小麦粉なのよね~。
頭から、しばらくはなれそうもありません。
投稿: すずっく | 2006年4月14日 (金) 17時54分
TITLE: もう、遊びすぎたぁ。。
SECRET: 0
PASS:
アーティチョークさん
>ほとんど真空で出来てるすずっくさん、こんにちは。
真空女と呼んでくれぇ。えい。
微妙娘とよんじゃる。で、、ごじゃる。
>おおっ!さすがnaryさん、男らしい結果やわ~。惚れてもええかしらん。
うん、ええです。
やっぱ、ドラマーはこうでなくちゃね!
>私の本名でやってみました。
>○○○○の87%は微妙さで出来ています
>○○○○の9%は理論で出来ています
>○○○○の2%は成功の鍵で出来ています
>○○○○の2%は気の迷いで出来ています
>
>ジャズより微妙な私って...喜んでいいのか、悲しむべきか(笑)
>それに「微妙さ」って、具体的にはどういうことなんだろうか???
具体的ですか?
う~~ん、真空さの具体的なの教えてくれたら、おしえちゃうよん。
ちなみに、、アーティチョークは、、努力家なんだよ。どっちがいい??
アーティチョークの60%は努力で出来ています
アーティチョークの24%はマイナスイオンで出来ています
アーティチョークの7%は言葉で出来ています
アーティチョークの7%は成功の鍵で出来ています
アーティチョークの2%は理論で出来ています
これにする?(^O^)
投稿: すずっく | 2006年4月14日 (金) 18時00分
TITLE: 成分
SECRET: 0
PASS:
こんばんは!面白そうなので僕も試してみましたよ。
-----------------------------------------
TICKの75%は汗と涙(化 合物)で出来ています
TICKの11%は白インクで出来ています
TICKの7%はマイナスイオンで出来ています
TICKの5%は心の壁で出来ています
TICKの2%は成功の鍵で出来ています
------------------------------------------
う~ん。。。想像しなかった。。。
Seat & Tears ですか。。。
しばらく blog の内容が重かったですね。
僕の大学生のころの愛読書はカミュの異邦人でした。
その頃好きだった音楽は The Band や Little Feat.
絶対的な自由にあこがれていたのかもしれません。
ちなみにタレントのセイン・カミュさんはカミュのお孫さんだそうで、それを知ったときは少しくビックリしました。
投稿: TICK | 2006年4月14日 (金) 22時16分
TITLE: 努力は苦手なの
SECRET: 0
PASS:
真空の姫様、こんばんは。
実は努力とか根性は私の最も苦手とするところなんですね(ホント)。私には努力の文字は似合いません。
微妙でよござんす、微妙で(^O^)/
それからね、1パーセントの濃硫酸っていうの、ちょっとうらやましいなあ(笑)
投稿: アーティチョーク | 2006年4月14日 (金) 23時03分
TITLE: このネタもたいます後日
SECRET: 0
PASS:
早○○○郎の58%は汗と涙(化 合物)で出来ています
早○○○郎の41%は白い何かで出来ています
早○○○郎の1%はミスリルで出来ています
白い何かって何?
ミスリルって何?
半分以上が分泌液とはね~。
投稿: longrow1967jp | 2006年4月15日 (土) 02時41分
TITLE: 化合物
SECRET: 0
PASS:
TICKさん
>-----------------------------------------
>TICKの75%は汗と涙(化 合物)で出来ています
>TICKの11%は白インクで出来ています
>TICKの7%はマイナスイオンで出来ています
>TICKの5%は心の壁で出来ています
>TICKの2%は成功の鍵で出来ています
>------------------------------------------
TICKさん、、ちょっと、しめっぽいよね。。。(爆)
化合物、ってとこが、、また、、意味不明ですね~。
でも、他はバランスいいんじゃない?(爆爆)
>しばらく blog の内容が重かったですね。
え?内容が?
え?この真空な中味なのに?
と、長いのは認めます。スクロールしないで読める長さにまとめたい。。
校正?すればいいんだけど、、ま、、日々の暮らしの中で時間がないのだ。。許されたし。
>僕の大学生のころの愛読書はカミュの異邦人でした。
若いまっすぐな気持ちと、欺瞞に満ちた道徳観念、社会通念のぶつかり合いですね。と、、今読むと、母の死に涙しない、って、、素直に理解できないかも。
実は、この辺の文学的なものって、中学までなんですよ。
で、私は中学のときにカフカの変身にはまってました。くだらねぇ~感想文書いた覚えがある。
理由は簡単で、小学校、中学校って手当たり次第、家にあるものよんでたからです。
日本文学全集、世界文学全集、、そして、時代劇に、推理もの、料理の本も、、何でも。。
大人になるにつれ、、次第に、、柔らかく、柔らかく、、読書傾向はなっていきましてぇ。。
本が好き、ってより、暇つぶしだったとおもいます。。
>その頃好きだった音楽は The Band や Little Feat.
アメリカンロックだね!
自由の地、アメリカ、なんか、象徴的なものはあるよね。
>ちなみにタレントのセイン・カミュさんはカミュのお孫さんだそうで、
うっそ~。これは、意外でした。
ありがとうでした。
投稿: すずっく | 2006年4月15日 (土) 11時12分
TITLE: 微妙な努力家。。ってどう?
SECRET: 0
PASS:
アーティチョークさん
>真空の姫様、こんばんは。
わ~~気に入った。
真空の城、マイシークレットルーム!に、、ようこそ!
>実は努力とか根性は私の最も苦手とするところなんですね(ホント)。私には努力の文字は似合いません。
そうですか?
なんか、「たまに」まじめそうにみえるけど。。(^_^);;
>微妙でよござんす、微妙で(^O^)/
わかりました。微妙なお年頃なのね。微妙君。
>それからね、1パーセントの濃硫酸っていうの、ちょっとうらやましいなあ(笑)
そうよ、、いいでしょ?火傷しまっせ。
良い女風でごじゃる。
投稿: すずっく | 2006年4月15日 (土) 11時14分
TITLE: 「もたって」くだしゃい。
SECRET: 0
PASS:
longrow1967jpさん
>早○○○郎の58%は汗と涙(化 合物)で出来ています
>早○○○郎の41%は白い何かで出来ています
>早○○○郎の1%はミスリルで出来ています
>
>白い何かって何?
う~~ん、濁り酒?(爆)
>ミスリルって何?
これはね、指輪物語にでてくる貴重な金属です。
検索してみてね。
ほら、ハーロックって、飛行機のり?わかる?
松本零士の。。まんがの、、
あのお方は、
ハーロックの50%は世の無常さで出来ています
ハーロックの39%はミスリルで出来ています
ハーロックの9%はお菓子で出来ています
ハーロックの2%は理論で出来ています
無常とミスリルで構成されてる。
どおりで、かっこいいわけだわ。
>半分以上が分泌液とはね~。
そういう、、言い方は、、うむむ、、です。
投稿: すずっく | 2006年4月15日 (土) 11時19分
TITLE: 訂正
SECRET: 0
PASS:
> TICKさん、、ちょっと、しめっぽいよね。。。(爆)
> 化合物、ってとこが、、また、、意味不明ですね~。
湿っぽかったですか。。。ありがとうございます。本人はスポーツ苦手で汗とかあまりかかないんですけど。ただ思考パターンは若干ジメっとしてるかもしれあないです。
それからセイン・カミュさんがカミュのお孫さんと書きましたが、セインさんからみてカミュは「大叔父」でした (wikipedia 参照)
いいかげんなことを書いてしまいました。ここにお詫びして訂正いたします。
投稿: TICK | 2006年4月16日 (日) 11時14分
TITLE: 冗談だからね~。
SECRET: 0
PASS:
TICKさん
だって、86%が液体?なんだもん。
やっぱ、しめっぽいのかなぁ~って。
>湿っぽかったですか。。。ありがとうございます。本人はスポーツ苦手で汗とかあまりかかないんですけど。ただ思考パターンは若干ジメっとしてるかもしれあないです。
お礼いわれちゃいましたが、、
思考パターンは、まだ、、把握できておりません。m(__)m
>それからセイン・カミュさんがカミュのお孫さんと書きましたが、セインさんからみてカミュは「大叔父」でした (wikipedia 参照)
>いいかげんなことを書いてしまいました。ここにお詫びして訂正いたします。
そ・・そんなあ。
訂正はありがたくお受けいたしますが、、
お詫びなんかいりませんです。
大叔父、っておじいちゃんの兄弟、、?くらいな関係ですよね?
やっぱ、凄いじゃん。
ノーベル賞だもんね。
と、、曇ってるけど、仕事も一段落したので、近くのしだれ桜みてこようかな。。
投稿: すずっく | 2006年4月16日 (日) 11時53分
TITLE: この差は、なに?
SECRET: 0
PASS:
すずちゃん、こんにちは。もうやってくれたかもしれないけれど、皆さんにも公開しちゃいましょう(笑)
sicicoの82%は歌で出来ています。
sicicoの18%は明太子で出来ています。
明太子が好物というわけではないですが、歌は、夫とドライブしながら、犬と遊びながら、よく勝手に作って歌います(笑)
ししこの48%は罠で出来ています。
ししこの22%は覚悟で出来ています。
ししこの19%は努力で出来ています。
ししこの10%は食塩で出来ています。
ししこの1%は利益で出来ています。
こっちのほうが、実情に合ってるかも(笑)
○○○子の44%は記憶で出来ています。
○○○子の28%はカルシウムで出来ています。
○○○子の18%は赤い何かで出来ています。
○○○子の6%は税金で出来ています。
○○○子の3%は白い何かで出来ています。
○○○子の1%は明太子で出来ています。
でも、やっぱり明太子が必要らしい(爆)
投稿: sicico | 2006年4月17日 (月) 13時25分
TITLE: 明太子さま、、
SECRET: 0
PASS:
sicicoさん
時間配分間違いました。
明日、ちゃんとお返事します。m(__)m
投稿: すずっく | 2006年4月17日 (月) 18時41分
TITLE: はい。明太子です(笑)
SECRET: 0
PASS:
>sicicoさん
>時間配分間違いました。
>明日、ちゃんとお返事します。m(__)m
うふ。お待ちしております。
投稿: sicico | 2006年4月17日 (月) 20時11分
TITLE: 次回からは、、
SECRET: 0
PASS:
sicicoさん
芸名、つけるときには、分析してもらったほうが、、いいかも。
>すずちゃん、こんにちは。もうやってくれたかもしれないけれど、皆さんにも公開しちゃいましょう(笑)
いやあ、、本名はしりませんからね。
旦那様もしてみましたか?
ちなみに、愛犬ジュリアちゃんは、
ジュリアの59%は覚悟で出来ています
ジュリアの24%は陰謀で出来ています
ジュリアの8%は気の迷いで出来ています
ジュリアの5%はお菓子で出来ています
ジュリアの4%は成功の鍵で出来ています
どうやら、覚悟のたまもののようです。。
>sicicoの82%は歌で出来ています。
>sicicoの18%は明太子で出来ています。
すげ~、歌と明太子でできてる。きっぱりと。(爆)
Suzuckだとね、、
Suzuckの63%は大阪のおいしい水で出来ています
Suzuckの27%は黒インクで出来ています
Suzuckの5%はミスリルで出来ています
Suzuckの5%はお菓子で出来ています
ほら、実は関西人だったのね。道理で阪神ファンなわけだわ。
>ししこの48%は罠で出来ています。
>ししこの22%は覚悟で出来ています。
>ししこの19%は努力で出来ています。
>ししこの10%は食塩で出来ています。
>ししこの1%は利益で出来ています。
あ、、なんか、ジュリアに似てる。。(爆)
本人も納得してますね!
>○○○子の44%は記憶で出来ています。
>○○○子の28%はカルシウムで出来ています。
>○○○子の18%は赤い何かで出来ています。
>○○○子の6%は税金で出来ています。
>○○○子の3%は白い何かで出来ています。
>○○○子の1%は明太子で出来ています。
明太子もすごいけど、、、税金、って凄い。
6%も納めれば、充分だよね!
お返事遅れてすいませんでした。
投稿: すずっく | 2006年4月18日 (火) 10時23分