2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

音楽で拡がる輪

« 「生」マーティンテイラー(Martin Taylor)を聴こう! | トップページ | Line on Love / Marty Ehrlich »

2005年10月29日 (土)

クリスマスにもの想う。

何も準備しないうちに、、私的クリスマスシーズンにいきなりシーズンに突入しちゃった。。
あと、2ヶ月しかない。。。あ、、汗ルウ。

今年のお初クリスマスはダイアナクラールのクリスマスソングだった。
ストレートにジャズ楽しんでるダイアナはかっこよかった。
合格。
が、アルバムの出来不出来でなくて、与えられてしかるべき情報として、
昔の録音も入ってる、って、言うのが、ジャケットの表にはしるされてなかった。

黒門町さんの言うとおり、2005年「作品」となってる。
後ろめたい事はないのだろうから、、
ちゃんとした主張と自信があって入れたのだろうから、、
きちんと、「明記」すればいいのに。
なんだか、だまされたような気分になる。。。
姉御肌だとおもってたのに。。。「せこい」、、ちょっと、残念です。
せこいのはレコード会社、って事?
アルバムはまた別の機会に紹介したいとおっもってます。

そう、基本的に、「ジャズ」のクリスマスアルバムを集めています。
他のジャンルも少しあるけど、このヘン決めてないと、収集つかなくなるので。
でも、毎年、ご縁関係で、ジャズでないクリスマスアルバムも仕入れます。
今年は、いろいろ検索っしたり、過去の情報掘り起こしたりして、
Dzisiaj z Betleyem/Anna Maria Jopek
これに、決定!
そうです、パットメセニーをその気にさせたポーランドの歌姫のクリスマスアルバムです。
1999年の作品で、内容はポーランドのトラッド?中心らしいのですが、
今回、ポーランド語はオラシオさんに聴けばいいので安心して仕入れられます。
前に、教えて貰ったときは、ジャケットの怖さにひきましたが。。。
ん年まえより、、安くなってたし。。。迷わずカートにホン投げました!
新譜もでてる彼女なのですが、、やっぱ、今回のご注文は!これです!!!
わ~い、楽しみで~す。ばっち、こぉ~~~い。え?お下品??

戯言がつづき、大変もしわけない。。。せめて、、
今日はこれを付けますです。


今日、こんなアルバム聴いていましたぁ。



Dubai/Billy Drummond

ワシントンズとドラ「エ」モンずの「それぞれの私の好きなほう」が、一緒にきけて、とりつかれたテナーが二本暴れてるけど、、う~ん、って作品かなぁ。。。(^_^);;



« 「生」マーティンテイラー(Martin Taylor)を聴こう! | トップページ | Line on Love / Marty Ehrlich »

超~私的戯言、じゃれ事(それでも、JAZZ)」カテゴリの記事

コメント

TITLE: 実は
SECRET: 0
PASS:
Suzuckさんのクリスマ特集(?)、密かに楽しみにしています。

クリスマスまでのあのウキウキとした気分に、音楽とお酒!はつき物ですから。

どんなクリスマスアルバムを紹介してくださるのかしら。 待ってますよ~。






TITLE: ダイアナのネタ
SECRET: 0
PASS:
たったいま記事が完成。

明日UPする予定です。

大した事は書いていないんですが、ヒマな時にでもご覧ください。

TITLE: ありがとうございます。。
SECRET: 0
PASS:
mikosan28さん

>Suzuckさんのクリスマ特集(?)、密かに楽しみにしています。

特集くめるほど、気合いがはいってないのですけど。。

でも、新旧、まぜて、少しはブログにもあげたいな。。



でも、最近いちもばたばたしてて。。。

どうなることやら。。

TITLE: みました。みました。
SECRET: 0
PASS:
naryさん

もう、とっくに!!みた。

コメントも、お返事もすぐに書けなくてすいません。

>たったいま記事が完成。

>明日UPする予定です。

クリスマスソング、気に入っていただいたようで!

しかし、早いな。ほんと、新譜すきなんですねぇ・・



>大した事は書いていないんですが、ヒマな時にでもご覧ください。

また。。また、また、、、

もう、、ばっちりではないですか。。

ナリーさんのおかげで、他のいろんなアルバム、、

随分、いろいろ検索しまくりましたぁ。。

息切れ、、してます。。。

TITLE: Re:クリスマスにもの想う。(10/29)
SECRET: 0
PASS:
ジャケット怖いですか?



こういうの大好きです私。



BOSAというアルバムも気になりますね。


TITLE: ダイアナのクリスマス・アルバム
SECRET: 0
PASS:
素敵なブログですね!



僕もダイアナの新作をブログで紹介したのですが、旧録音が入っていることをここで知りました。あわてて確認したら、2曲(Have Yourself...とChristmas Time Is Here)が98年のミニアルバムと重なってました。



マンデルが編曲した3曲目Count Your Blessings...はミニアルバムに収録されていないので、ちょっと謎です。



トラックバックさせていただきます。

これからもちょくちょくよらせていただきます。

宜しくお願いします♪

TITLE: うん。。。
SECRET: 0
PASS:
longrow1967jpさん

>ジャケット怖いですか?

うん、恐怖って意味ではないけど、、、

ぱっと、飛びつくきにはなれませんでした。



早く、聴いてみたいけど、、、、

風邪もなおしたいのだけど。。

TITLE: さがしてみました。
SECRET: 0
PASS:
jazzaudiofanさん

>素敵なブログですね!

わ!ありがとうございます。

jazzaudiofanさんのブログにもいってみたいのですが。。

もしかしたら、と、こころあたりうろうろしてみました。

たぶん、って、ブログがあったのですが、、、

是非トラックバックしてくださいね。



>僕もダイアナの新作をブログで紹介したのですが、旧録音が入っていることをここで知りました。あわてて確認したら、2曲(Have Yourself...とChristmas Time Is Here)が98年のミニアルバムと重なってました。

そうなんです。3曲目はミニアルバムに入ってるジングルベルではなくて、Count Your Blessings、、だとおもいます。



>トラックバックさせていただきます。

おまちいたします。



>これからもちょくちょくよらせていただきます。

ありがとうございます。

もしかしたら、、ぶろぐに、愛の語らい、、書いてません?



ちょっと、風邪ひいちゃって、心も風邪気味でしたが、だいぶ元気になってきましたので、宜しくおつきあいください。

TITLE: Re:さがしてみました。(10/29)
SECRET: 0
PASS:
Suzuckさん



すみません。

ブログのアドレスを書き忘れてました^^;。

その後、一度書いた記事を削除して、新たに分かった事実を加えて書き直していたので、トラックバックが遅くなりました。

今ようやくアップ・トラックバックできましたので、よければおいでください。

http://blog.livedoor.jp/jazzaudiofan/" target="_blank">http://blog.livedoor.jp/jazzaudiofan/



風邪の方も早く全快されますように。

TITLE: あ!
SECRET: 0
PASS:
jazzaudiofanさん



やっぱり!

ぱぶさんのところから、うかがったことあります!

時間なくなったので、明日、お邪魔いたします。

TITLE: Re:あ!(10/29)
SECRET: 0
PASS:
Suzuckさん



今日ブログをゆっくり拝見していて、激しく頷きたくなる記事がたくさんありました^^。音楽の好みがとても近いというか、かなり重なっている気がします。



拙ブログからリンクさせていただきます。後日ご訪問いただくときでけっこうですが、相互リンクをご検討いただければ幸いですm(_ _)m

TITLE: どうもありがとうございました。
SECRET: 0
PASS:
jazzaudiofanさん



遅くなってすいませんでした。

今朝リンクさせていただきました。



>今日ブログをゆっくり拝見していて、激しく頷きたくなる記事がたくさんありました^^。音楽の好みがとても近いというか、かなり重なっている気がします。



わ、ありがたき幸せ♪

末永く、お付き合いくださいませ。

趣味のかさなる部分、違う部分、含めて、

一緒にジャズたのしみましょうね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クリスマスにもの想う。:

« 「生」マーティンテイラー(Martin Taylor)を聴こう! | トップページ | Line on Love / Marty Ehrlich »

無料ブログはココログ