2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

音楽で拡がる輪

« Thelonious Monk Quartet with John Coltrane - At Carnegie Hall | トップページ | とっても、驚いたこと。 »

2005年10月13日 (木)

ジャズライブに行きたい。。。

行けばいいじゃん、っていわれそうだけど、行けない。
明日のキースのソロだって、ちゃんとチケットはとった。
でも、行けない。
大好きなアンダーシュパーソンが来日してる。
Lina Nybergという、女性歌手と一緒に。
ベースの森さんが、エヴァンスとモニカのようだ、と書いていた。。。
たとえ、そうで、、なくても、アンダーシュパーソンを、聴きたい。
来週金曜日、地元にくる。
でも、行けない。
あの、ベトカレッティだって、くる。
Beto Caletti、、、ディズニーランドのそばで演奏だ。。
もちろん、行けない。

ライブに行きたい。
ジャズライブに行きたい。
好きなミュージシャン達のライブに、行きたいな。


今日、こんなアルバム聴いていましたぁ。

Ritual/Aldo Romano
Paolo Fresu、Furio di Castriがいる、おきにいり盤である。
ピアノはFranco D'Andrea。。。「このグループにいるとき」は、なんだか、凄く好き。
甘さ満載なんだけど、まるで電気くらげにさされたように「痺れる」
さされたことないけどさ。



« Thelonious Monk Quartet with John Coltrane - At Carnegie Hall | トップページ | とっても、驚いたこと。 »

超~私的戯言、じゃれ事(それでも、JAZZ)」カテゴリの記事

コメント

TITLE: ライブ
SECRET: 0
PASS:
聴いてみたいミュージシャンはいろいろいるんだけど、僕も最近ライブに行ってません。来日ミュージシャンは結構値も張りますしね。

でも来週は山中千尋の日本公演のチケットを抑えたのです!楽しみい♪これだけは死んでも行きます(笑)

TITLE: 今日は、キースだぁ。。
SECRET: 0
PASS:
なおきさん

私、、、ず~~~~~~~~と、前に

キースのソロコンサート、、、寝たのですよ。(徹夜あけだから)

リベンジだったのにぃ。。(^_^);;



>聴いてみたいミュージシャンはいろいろいるんだけど、僕も最近ライブに行ってません。来日ミュージシャンは結構値も張りますしね。



そう。。。でも、生で聴きたい。

目の前で、観たい。

やはり、ジャズのライブは心も体も興奮するもん。



>でも来週は山中千尋の日本公演のチケットを抑えたのです!楽しみい♪これだけは死んでも行きます(笑)



ええと、、、、いいなっ!!

ライブの感想、ブログにあげてくださいね。

山中千尋の新譜評判いいですよね。

うわせによると、、ポスターついてるとか!

ほんと??

TITLE: Re:今日は、キースだぁ。。(10/13)
SECRET: 0
PASS:
僕も去年キースのトリオでちょっと寝ました(笑)

前半ちょっとゆるかったのと、心地よかったので。後半、かの名曲"So tender"やったあたりからはかなりアグレッシブなステージで寝るどこじゃありませんでしたけどね。



山中千尋のライブレポート、きっちりさせて頂きます。ポスターもバッチリ貰ったんですけど、部屋に貼ろうかどうか迷ってます。インストアライブで本人から直接アルバムジャケットにサイン貰ったので、そっちを飾ってます(^-^)

TITLE: 楽しみですよね。
SECRET: 0
PASS:
なおきさん

私、まだ、ヤンソンの予約してないんですよぉぉ。

やばいかな。



>僕も去年キースのトリオでちょっと寝ました(笑)



え~、トリオでねましたかぁ。すごいっすぅ。



>前半ちょっとゆるかったのと、心地よかったので。



心地よかった、ってことで、すんなり通過しましょう!(^_^);



>山中千尋のライブレポート、きっちりさせて頂きます。ポスターもバッチリ貰ったんですけど、部屋に貼ろうかどうか迷ってます。インストアライブで本人から直接アルバムジャケットにサイン貰ったので、そっちを飾ってます(^-^)



あ、、なおき、さんって東京のかたなのですね?

山中さんのライブはいつなのでしょうね。

楽しみにしてますね。

芸術の秋、、あちこちで来日ライブのお話がでていてたのしそうですよね。

TITLE: うつくしい・・・
SECRET: 0
PASS:
ウタゴエ と ピアノ。

Lina と Andres.

目の前で聴くと、音楽自身の美しさが、

じんわりと肌から染込み、何かが蘇ってきた。



初めて聴いたはずの、あのスウェーデン民謡の懐かしさ・・・、

雨上がりの夜空に、ピアノの音色はきらめく星そのもの・・・、

言葉を覚える前か、生まれる前かに居た、

とても心地いい場所に戻ったような感じ・・・、

音楽と共に居るこの時が、このまま止まってしいそう。

ほんの少し前のライブの余韻が、今夜の金沢のライブに、走らせようとしています。

TITLE: もしかして。。
SECRET: 0
PASS:
な@かなざわさん??なの??



信じられない。うらやましい。。

金沢、って・・・小さな声で、、お菓子もおいしいのよぉ。



>ウタゴエ と ピアノ。

>Lina と Andres.

>目の前で聴くと、音楽自身の美しさが、

>じんわりと肌から染込み、何かが蘇ってきた。

いいなぁ。。。

諦めてから、なるべく考えないようにしてたのですよぉ。

今日のもっきり屋にも行くの?いいなぁ。。。

以前ね、そこまで車で飛ばせないか?って、考えた事ありますよ。

新潟はさすがにいらっしゃらないの??



>初めて聴いたはずの、あのスウェーデン民謡の懐かしさ・・・、

>雨上がりの夜空に、ピアノの音色はきらめく星そのもの・・・、

>言葉を覚える前か、生まれる前かに居た、

>とても心地いい場所に戻ったような感じ・・・、

>音楽と共に居るこの時が、このまま止まってしいそう。

>ほんの少し前のライブの余韻が、今夜の金沢のライブに、走らせようとしています。

素敵なので、、そのまま、、、残しておきます。

あぁぁ。。。。。

なんで、金曜日の夜なんでしょう。。。

アンダーシュは、疲れてないかな。日本を楽しんでるのかな。。。

いいなぁ。。。。。



ヤンソンだけでも、いけるといいなぁ。。。

どうにか、しなくちゃね。。。

あ!新潟のライブ・・・おぉ??

TITLE: Re:もしかして。。(10/13)
SECRET: 0
PASS:
Suzuckさん

>な@かなざわさん??なの??



はい、“な@かなざわ”にもなってしまいました。

”もっきりや”さんは一度は行ってみたかった。

いつも送られてくるライブの告知、マスターの言葉が素晴らしい。

21世紀美術館にも行きたかったし、友達もいるし・・・・。それで、車を走らせました。



もっきりやのライブはとても素敵でした。

手作りの空間に暖かな雰囲気、いつまででも居てもいいよって、言われているようでした。

21世紀美術館では空ばかり眺めていました。

はい、お菓子も美味しかった!!

アンダーシュは楽しい人です。今回で3度目の来日でしたが、また、日本に来たいと言ってました。



次はラーシュ!

TITLE: な@にいがた
SECRET: 0
PASS:
な@何処かさん

には、ならなかったのね。

え?もしかして、最後の東京も聴いてるの??

すごい。(@_@)  いいなっ。



>はい、“な@かなざわ”にもなってしまいました。

ずるい、、

私ももっきりや、いってみたいのです。

あそこには、遠い昔に知り合いが1人、居た!

う・・ん、私の事おぼえてないかもしれないけど。。。(^_^);



>いつも送られてくるライブの告知、マスターの言葉が素晴らしい。

そう、今回も楽しかったようですね。

全国にお友達が居て、しかも、直接あえるのだから、いいですね。

車の運転は大変だったでしょうが、素敵な体験うらやましいです。



>はい、お菓子も美味しかった!!

城下町って、美味しい和菓子屋さんが多くて、美味しい和菓子屋さんがあるところは、洋菓子もおいしいのです。はい。



>アンダーシュは楽しい人です。今回で3度目の来日でしたが、また、日本に来たいと言ってました。

4回目には、絶対聴きたいです。。(涙目)

ラーシュ、もう、すぐですね。

まだ、予約もいれてません。困ってる。

TITLE: Re:な@にいがた(10/13)
SECRET: 0
PASS:
Suzuckさん

>え?もしかして、最後の東京も聴いてるの??



東京はWongさんのピアノソロコンサートでした。

なんと、そのアンコールにスウェーデンの森さんが飛入り!

コントラバスかかえて、舞台袖から突然あらわれました。

ピアノとのベースのブルースセッションが素晴らしかった・・・・!



アンダーシュやリーナは新潟の後、古河にまわって

成田から帰ったようですね。



>ラーシュ、もう、すぐですね。



東京のホール公演は即日完売で、ホームページにも告知されなかったようです。

ライブハウスのボディ&ソウルは11月からの予約受付だそうです。


TITLE: わぁ~~!!いいなぁ!
SECRET: 0
PASS:
な@はままつさん



>東京はWongさんのピアノソロコンサートでした。

>なんと、そのアンコールにスウェーデンの森さんが飛入り!

わわ、そては凄い。

そう言う、ハプニングはそこにいかなくては、体験できないものね。

森さんが参加されてるウォン・ウィンツァン・ジャズトリオのアルバムは聴いてます。

これ、いいですよねぇ。。



>アンダーシュやリーナは新潟の後、古河にまわって成田から帰ったようですね。

お疲れさまでした!

って、ってかんじですよね。

でも、季節の良い日本を楽しんでもらえたようで、よかったですよね。



>東京のホール公演は即日完売で、ホームページにも告知されなかったようです。

>ライブハウスのボディ&ソウルは11月からの予約受付だそうです。

あらら、もうすぐですね。

今度は何処にいくんですか?

私、当日の用事をどうにか、寄せて、これは行くつもりですが、、

なかなか、用事がどいてくれないのです。。(T_T)

絶対いくぞぉ。

TITLE: Re:わぁ~~!!いいなぁ!(10/13)
SECRET: 0
PASS:
Suzuckさん

>森さんが参加されてるウォン・ウィンツァン・ジャズトリオのアルバムは聴いてます。

>これ、いいですよねぇ。。



WIM2の収録曲「夏の風車」が大好きです。



>>アンダーシュ

>お疲れさまでした!



好評で、来年のオファーが既にあるようですね。

実現すれば、また聴きに行きます。

今度はピアノでぶっ飛んで欲しいっ!



>なかなか、用事がどいてくれないのです。。(T_T)

>絶対いくぞぉ。



ラーシュは毎年来ているので、あせらずじっくりチャンスを待ちましょう~。

浜松・名古屋・東京・・・、何処に行こうかな~。



-----

今日は小田原の和菓子屋さん経由で、東京の天王洲アイル。

奄美の島唄、朝崎郁恵さんのコンサートで、Wongさんがゲスト演奏。

http://www.asazakiikue.com/menu.html" target="_blank">http://www.asazakiikue.com/menu.html



終わってからは渋谷の”おとのしずく”ライブにはしごします。

コンピュレーションCDですが、沖縄の雰囲気があるのと人柄が好きな歌い手さんが多いのです。

http://www.247music.co.jp/" target="_blank">http://www.247music.co.jp/



ライブ会場で嬉しさのかけらになってきま~す。

TITLE: 今日は何処にいるの?
SECRET: 0
PASS:
な@おだわらさん



>WIM2の収録曲「夏の風車」が大好きです。

なるほど、、ちゃんと、聴き直してみたいなぁ。



>好評で、来年のオファーが既にあるようですね。

>実現すれば、また聴きに行きます。

私も行く。絶対いってやる。。。。たぶん。。。きっと、、え~~ん、行く!



>ラーシュは毎年来ているので、あせらずじっくりチャンスを待ちましょう~。

>浜松・名古屋・東京・・・、何処に行こうかな~。

なんつうか、、なぐさめてるのだか。。。

煽っているのだか。。。



>終わってからは渋谷の”おとのしずく”ライブにはしごします。

わぁ。。楽しそうですねぇ。。。

家にいる時間ないですね!



>ライブ会場で嬉しさのかけらになってきま~す。

すずっくにも、、、また、わけてください。

その楽しさ。。。

カバンにいれて、一緒に全国つれてってください。

今、一番行きたいのは、みちのく一人旅なんだけど。。

雪の降る前、紅葉が終わって、人気の無い寂しい景色が見たいな。

次に行きたいのが京都。

たしか、、森さんもお好きな秋の東福寺なんていいかな。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジャズライブに行きたい。。。:

« Thelonious Monk Quartet with John Coltrane - At Carnegie Hall | トップページ | とっても、驚いたこと。 »

無料ブログはココログ