2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

音楽で拡がる輪

« Strangers In The Night / Joe Beck Trio | トップページ | Tombouctou/Nathalie Loriers Trio + Extensions »

2005年8月 8日 (月)

How Insensitive/ Pat Metheney(追記)

ギターの演奏のHow Insensitiveが好きで、自分はBireli Lagrene、Pat Martinoの演奏がきにいってます、、なんて、以前に書いてましたが、、

バリに夏休みを楽しみにいってしまった、groove-mdさんが6日の日記に置き土産していってくれた。
以前に友達から教わって、ぶっとんだって、言っていたサイトが少しリニューアルされたらしい。

あわてて、とんでみると。。。
わ~~~!!!Pat Metheney - How Insensitiveだって。
例によって、音はきこえないけど、早速、「みる」。
かぶりつきです。
おぉぉ、、、なんだか、リキはいってそう。。。
ギターのHow Insensitive収集家としては、涙ながしながら「みてました」。
みてるだけも、気合いが伝わってまいりますです。泣ける。聴きたい。
くっそ~~。。。
手さばき、、、みた??ベースもみた?くっそ~、もういい!!
いぢけてやる。
あぁ、、なんか、最後まで、、、すごそう。。。
前からあったのか、新しく追加されたのかわからんけど、
Ivan Lins & Lee Ritenour - Harlequinも、登録されてた。
これは、夕方帰ってきてからみた。
音の無いせかいは、ホント淋しい(T_T)


今日、こんなアルバム聴いていましたぁ。


To Be Ornette To Be/Aldo Romano
そうだ、ここにもDOがはいっていたんだったぁ。。。おぉぉ!!って思いまして。(^_^);フレズのテーマも泣けますですし、ダンドレアも美しいです。めちゃくちゃすごい演奏では無いとおもうけど、やっぱ、いいわよね。(^_^);


追記。
どうも、先日から気なっていたいた、パットメセニーのHow Insensitive。
検索すると、このdvdがなんかあやしい?
東京だって。。。2002年の東京NHKホール。。。。つうこと?
http://eil.com/shop/moreinfo.asp?catalogid=264164
DVD、誰かもってますか?
ついでに、サンチェスのサイトで写真みた。
http://www.antoniosanchez.net/pictures.html
東京の写真はなかったけど、With Pat Metheny Group in Barcelona
つうのが、、
ロドニーがエレベだけど、かなり近い絵柄です。
リンクさせる時間がなかった。M(__)M



« Strangers In The Night / Joe Beck Trio | トップページ | Tombouctou/Nathalie Loriers Trio + Extensions »

超~私的戯言、じゃれ事(それでも、JAZZ)」カテゴリの記事

コメント

TITLE: Re:How Insensitive(08/08)
SECRET: 0
PASS:
まずは雅音の宣伝をしていただき、まっことありがとうございます!

とてもとても嬉しゅうござる。

今年もスタッフやりつつ出演もします。

FingerPaintingってのが今回のバンドだけど、

最近ジャズ弾いてないからどうなることやら。(^^;



How Insensitiveはギター冥利につきる曲なんですよ。ぼくも大好き。

でもいつも何故か"キー・ハンター"のテーマが浮かんじゃう。

野際陽子サマのあの歌声が~。。。

TITLE: Re:How Insensitive(08/08)
SECRET: 0
PASS:
観ましたよ~、音も聴きました~、凄いですよ~。



サンチェスが叩いてました!



TBさせて頂きました(ぺこり)

TITLE: おぉぉ!!!
SECRET: 0
PASS:
いりえさん

>まずは雅音の宣伝をしていただき、まっことありがとうございます!

今年のポスターみたよ。かっこいいですね~。



>FingerPaintingってのが今回のバンドだけど、

>最近ジャズ弾いてないからどうなることやら。(^^;

おぉ、考えたらFさんのギターはお聴きしたことあるし、Nさんのギターもあるけど、いりえさんのギターって、聴いたことないね。

なんか、いつもとんでもなく忙しい時に(私が)ライブしてますよね。

うむ~、と唸る。。。



>How Insensitiveはギター冥利につきる曲なんですよ。ぼくも大好き。

以前に何処かで演奏してたよね?曲目みたとき、あ、っておもったんだけど。。

勘違いかしら?

>でもいつも何故か"キー・ハンター"のテーマが浮かんじゃう。

>野際陽子サマのあの歌声が~。。。

え?うたえって?

私は、冬ソナなんつう流行ものきくとなぜかセカンドラヴの明菜ちゃんが浮かびマスです。

TITLE: 食いつく、、、と、念じてました!
SECRET: 0
PASS:
longrow1967jpさん

は、冗談ですが、いけてましたよね。

一緒に飛び上がろうかとおもいましたぜぇ。。。



>観ましたよ~、音も聴きました~、凄いですよ~。

はぁ、、どうもジャズのネットラジオもかなり品質がよろしいようです。

店内BGMにいかがですか?



>サンチェスが叩いてました!

だからぁ、、、叩いてるのは「みえるんだって」ばぁ。。。

>TBさせて頂きました(ぺこり)

ありがとうございます。

なんか、くっつくのお久しぶりですね~♪

TITLE: くいついた~
SECRET: 0
PASS:
良い曲ですな~

「♪あ~、あ~のひ愛した~♪♪」

違うって・・・

TITLE: 食いついちゃいました!
SECRET: 0
PASS:
Suzuckさん



>店内BGMにいかがですか?



自宅も仕事場もCD&MDが100%で、オンライン経由の音源は0なんです・・・。







>>サンチェスが叩いてました!

>だからぁ、、、叩いてるのは「みえるんだって」ばぁ。。。



ああ、そうか。そうでしたね。



>なんか、くっつくのお久しぶりですね~♪



いつも訪問してチェックはしてるんですけどね。

ヨーロッパの名前だけ知ってて聴いたことがないアルバムの記事が続いたので♪

TITLE: そう、、
SECRET: 0
PASS:
アボアボガドロふくちさん

>良い曲ですな~

>「♪あ~、あ~のひ愛した~♪♪」

いや、そうだって~♪って、わかってますって。



いやぁ~大人のお色気たっぷりですよね。

感情を抑えた雰囲気がいいです。。。

検索かけたら、今でも結構人気ありましたぁ。

って、お互い歳がばれますです。(^_^)/~~

TITLE: いい「表情」ですよねぇ~♪
SECRET: 0
PASS:
longrow1967jpさん



>自宅も仕事場もCD&MDが100%で、オンライン経由の音源は0なんです・・・。

うむ~私、、、つなげるんですけど。。。

うむ~~。。。そ、、そこまで、来てるのにな。



>ああ、そうか。そうでしたね。

パットメセニーの、んっ!、みたな表情みてると、

こっちも、んっ!みたいな。。。(^_^);

約、17分?みてたましたよ。

と、ここで、、、

音はきけないけど、私は音が想像できます!

なんて、言えるといいけど、修行がたらないから~。。。(T_T)



イヴァンリンスも、はぁ~、みたいな。。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: How Insensitive/ Pat Metheney(追記):

« Strangers In The Night / Joe Beck Trio | トップページ | Tombouctou/Nathalie Loriers Trio + Extensions »

無料ブログはココログ