ノルウェーの空・・
Evening Falls / Jacob Young
昨日、忘年会でしたぁ。
ぼぉ~とした頭には、灰色のノルウェーの空がぴったり♪
やはり、ノルウェーの空のイメージは灰色ですよね?
って、ことでEvening Fallsが朝の一番です。
繊細で暖かな音色の「普通」のギターであります。
超、私好み。
一曲目、我らがメセニーのような雰囲気ではじまりますが、
トランペットとバスクラが、丁寧に丁寧にユニゾンで入るあたりから、
どっと北欧の灰色の空がおしよせてきます。
いかにも北欧、ってペットとバスクラのサウンドと、
ちょっとメセニー入った暖かギターは、
もう、見事なミスマッチ!
そして、展開するのがMathias Eickのトランペットソロ。
青い炎のようにクールでいながら、熱い。
ものすごく、綺麗な音。即、痺れてしまった。
彼のソロにインスパイアされたJacob Youngのインプロゼイションも
一挙にメセニーを吹き飛ばして快走するのでした。
う~~ん、メセニーがノルウェーでそだったら、こんな感じになるかなぁ~。
な、わけないか・・。このギター、アメリカンとのハーフとか・・。
ギターは、その前に聴いたカーリンクローグのWhere Framingos Flyで
ナチュラルに彼女に寄り添っていて、その暖かな音色に惚れちゃったのですが・・。
このアルバムは地元のお友達(って、いったって超巧い、ノルウェーでは人気者のようです)とECMデビュー♪
全編、北欧ムードでございました。
一曲、一曲は大変良いとおもうので、できたらもうちょっとアルバムとしては、
アクセントつけてもよかったのかな・・
って。
なにせ、50分間ノルウェー時間がすぎていくので、
このせせこましい日本に生きてる私達には、
ちょっと渋すぎるかもしれません。
でも、私・・・・思い出しては聴き、
聴くたびにいろんな発見するお得な一枚なんだぁ。
Mathias Eick、ってトランペット、他にも聴いてみたいです。リーダー作はないのかな?
昨日忘年会があったイタリアンでは、この土曜日に大野雄二が演奏するってありました。
今日のクリスマスはこれに決定!
-------------------
LUPIN THE THIRD JAZZ CHRISTMAS / 大野雄二トリオ&フレンズ
-------------------
では♪
昨日、忘年会でしたぁ。
ぼぉ~とした頭には、灰色のノルウェーの空がぴったり♪
やはり、ノルウェーの空のイメージは灰色ですよね?
って、ことでEvening Fallsが朝の一番です。
繊細で暖かな音色の「普通」のギターであります。
超、私好み。
一曲目、我らがメセニーのような雰囲気ではじまりますが、
トランペットとバスクラが、丁寧に丁寧にユニゾンで入るあたりから、
どっと北欧の灰色の空がおしよせてきます。
いかにも北欧、ってペットとバスクラのサウンドと、
ちょっとメセニー入った暖かギターは、
もう、見事なミスマッチ!
そして、展開するのがMathias Eickのトランペットソロ。
青い炎のようにクールでいながら、熱い。
ものすごく、綺麗な音。即、痺れてしまった。
彼のソロにインスパイアされたJacob Youngのインプロゼイションも
一挙にメセニーを吹き飛ばして快走するのでした。
う~~ん、メセニーがノルウェーでそだったら、こんな感じになるかなぁ~。
な、わけないか・・。このギター、アメリカンとのハーフとか・・。
ギターは、その前に聴いたカーリンクローグのWhere Framingos Flyで
ナチュラルに彼女に寄り添っていて、その暖かな音色に惚れちゃったのですが・・。
このアルバムは地元のお友達(って、いったって超巧い、ノルウェーでは人気者のようです)とECMデビュー♪
全編、北欧ムードでございました。
一曲、一曲は大変良いとおもうので、できたらもうちょっとアルバムとしては、
アクセントつけてもよかったのかな・・
って。
なにせ、50分間ノルウェー時間がすぎていくので、
このせせこましい日本に生きてる私達には、
ちょっと渋すぎるかもしれません。
でも、私・・・・思い出しては聴き、
聴くたびにいろんな発見するお得な一枚なんだぁ。
Mathias Eick、ってトランペット、他にも聴いてみたいです。リーダー作はないのかな?
昨日忘年会があったイタリアンでは、この土曜日に大野雄二が演奏するってありました。
今日のクリスマスはこれに決定!
-------------------
LUPIN THE THIRD JAZZ CHRISTMAS / 大野雄二トリオ&フレンズ
-------------------
では♪
« 疾走!PAT METHENY !! | トップページ | nguyen leって、なかなかちゃんと読めないのだ・・。 »
「JAZZ(Far North )」カテゴリの記事
- ふんわりと心温まる 『Tomorrow We ll Figure Out the Rest / Silje Nergaard』(2025.06.07)
- チューバのイメージからかけ離れた音風景 『Movements of Air / Daniel Herskedal』(2025.05.25)
- フレス、ガリアーノ、ラングレンの『Mare Nostrum』の4枚目がリリース♪(2025.03.15)
- 唯一無二の音色 『Lullaby / Mathias Eick』(2025.02.23)
- 年齢を感じさせない創造力豊かな独創的な世界 『Landloper / Arild Andersen』(2025.01.08)
« 疾走!PAT METHENY !! | トップページ | nguyen leって、なかなかちゃんと読めないのだ・・。 »
コメント