ちいさな秋を探しに。。Part2。。
Affinity / Bill Evansを聴きながら。。。
連休の最後の日、、いかがお過ごしですか?
我が家は、、昨日は12時間くらい、、たべてのんで、、午前様寸前でのおかえり。。
でっも、今日は朝一はガーデニングだっただす。
夏が終わり、少しつかれた庭の草花にお礼と来年への期待を込めて、、
身を粉にして働きましたとさ。。ダイエットにもなるしさ。(笑)
で、早起したダーリンがドライヴがてらお蕎麦をたべに連れて行ってくれました。
胎内って、新潟では美味しいお蕎麦やさんがおおいのです。
ついでに、澄んだ秋の空気を沢山吸って、とても気持ちがよかったです。
ジャズの新譜は夏は、自分が夏ばてしててピント来なかったりするのですが、、
大好きな秋になって、まぁ、、でるわ、でるわ。。嬉しい悲鳴です。
鬼の収集家であるわたくしも追いつきません。漏れまくり。。
でも、この秋のこのピアノデュオ2枚はオタクでなくても興味津々なのではないでしょうか?
★この秋話題のピアノデュオ★
Modern Musuc / Brad Mehldau Kevin Hays & Patrick Zimmerli
現代NYシーンを肩で風切る二人。硬質でシリアス、ダーク、適度に饒舌なイメージがあるので、Modern Musucのタイトルはぴったりだなぁ。と、思ってましたが。。
普段から、感情を抑えめにビターなイメージの二人ならではのアルバム。
かなり硬派であることは間違いないのですが、素晴らしい。
Orvieto / Chick Corea Stefano Bollani
方や、感情の発露をなせるがままに、って、感じのこの二人。
エモーショナルな躍動感こそ、命、ってかな。
この二人の一体感は一線を越えた、って、感じのすごさだと思いますです。
増幅した感情の波は、密度濃く溶け合って止められない。。
ライブ会場の熱気と相まって。。素晴らしい。。
と、性格のまったく違う異性ならぬ、アルバムに翻弄されるわたし。。
わぁい、、生きてて、よかったぁ。
でも、今日は。。。
Sno' Peasを聴きたくて、、「Affinity / Bill Evans」です。。
大好きな、大好きな、、Sno' Peas。。。。
そう、掃除とか、整理整頓とか、、苦手なのですが、、
料理は好きなんですよね。
奥さま的には、近所のスーパーで買える食材で喜んでもらえることが信条です。
つうことで、おでんの季節になりましたぁ!
あれやこれやとつくると結構時間が。。。。かかります。
基本、揚げ物意外は家でつくりますから。
だから、絶対!二日は食べてもらいます。(爆)
明日も、我が家はおでんです。はい。
と、、ここまでにコメントにお返事おわってないきがします。。が。。m(_ _)m
んじゃ、退散♪
« All We Are Saying... / Bill Frisell | トップページ | Modern Musuc / Brad Mehldau Kevin Hays & Patrick Zimmerli »
「超〜私的戯言、じゃれ事(それでも、JAZZ)」カテゴリの記事
- 休日カフェは『Blossom & Bee / Sara Gazarek』で決まり。。♪(2012.10.14)
- ジャズ批評 184号がでました〜♪(2015.02.25)
- 第25回 Niigata Jazz Street(新潟ジャズストリート)(2015.01.09)
- 随分随分 前に。。ジャズ批評181号がでました〜〜 汗(2014.09.05)
- 弱気な気分で、、ディスクガイド2冊。。(2014.03.08)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1501936/42370042
この記事へのトラックバック一覧です: ちいさな秋を探しに。。Part2。。:
« All We Are Saying... / Bill Frisell | トップページ | Modern Musuc / Brad Mehldau Kevin Hays & Patrick Zimmerli »
Tootsのコンサート! Sno' Peas!!!! 演奏したっ!!p(^_^)q 姐さんも是非!!
投稿: satoru | 2011年10月10日 (月) 22時26分
こんばんは。
エヴァンスの『アフィニティ』ハ-モニカもはいって 素敵ですよね。
試聴しかしていないのですが…
エヴァンスの新譜?なのかなぁ。
ベスト盤みたいなのが出ましたね。
トマト・キッスは入っていたけどスノ-・ピ-スはなかったです…
買いたいのですが まだ いろいろ レビュ-が出てくるので 保留です。
ボラ-ニとコリアのアルバム 910さんのとこで 見ました。
これも良さそう。
なんか いいなと思うものいっぱいです♪
うちも そろそろ おでんにしよっ♪
投稿: マ-リン | 2011年10月11日 (火) 18時00分
satoruさま、、
>Tootsのコンサート! Sno' Peas!!!! 演奏したっ!!p(^_^)q 姐さんも是非!!
あいよ!
って、いいたい。。
よかったね。素敵なライブがきけて。。
投稿: Suzuck | 2011年10月11日 (火) 22時36分
マーリンさま、、
>こんばんは。
はいはい。
>エヴァンスの『アフィニティ』ハ-モニカもはいって 素敵ですよね。
トゥーツさまがいます。
>試聴しかしていないのですが…
>エヴァンスの新譜?なのかなぁ。
いいえ。
>ベスト盤みたいなのが出ましたね。
そうなんですか。
古い人なので、アルバム単位で、、聞いてます。
>トマト・キッスは入っていたけどスノ-・ピ-スはなかったです…
どっちも空きーー。
>買いたいのですが まだ いろいろ レビュ-が出てくるので 保留です。
もう少し、様子見てもおそくないよね。
>ボラ-ニとコリアのアルバム 910さんのとこで 見ました。
これもいいですよ。
もう少し、、すると、最中さんがあげそうなきがします。(笑)
>うちも そろそろ おでんにしよっ♪
二日目なんでサイドメニューも充実させて、文句でないようーにしました。(笑)
投稿: Suzuck | 2011年10月11日 (火) 22時43分